パスタさんの日記
パスタさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
| パスタ | |
2025/10/26 16:13 [web全体で公開] |
😶 サブパソコンが欲しい!けど…! 現在、独学でプログラミングの勉強をしています。 HTMLとCSSの入門書を読み終え簡単なウェブサイトの模写も済ませました。今はjavascriptの入門書を読みながらテキストのコードを自分で真似して打ち込んでいます。同時並行でRubyやPHP、Pythonの入門書もちょっとずつ読んでおり、毎日ほんの少しずつですが勉強を続けています。 ゆくゆくはクラウドソーシングサイトなどで小遣い稼ぎをしたいと思っており、そのためのポートフォリオを作りたいのですが、Rubyのテキストを読んでいると、linux環境を推奨されました。linuxとはmacとwindowsと同じOSの一種(厳密にはちょっと違いますが)で、linuxには色々な種類(ディストリビューションと言います)があり、その多くが無料で手に入るオープンソースソフトウェアとなっております。実は世界中で動いているサーバー(インターネットを通してウェブサービスを提供する側のコンピュータのこと。私たちが普段使うパソコンはクライアントと言われています。)の多くがこのlinuxがOSとして入っているのです。そしてサーバー側でよく使われているプログラミング言語のひとつとしてRubyがあるわけで、その為linux環境で学んだ方がより実践的というわけです。 私が今使っているパソコンはwindowsの入ったゲーミングパソコンですが、一応windowsパソコン内でもlinuxを再現するソフトがwindowsから提供されているので、別のパソコンが絶対に必要!というわけではありません。 しかし、linuxについての解説動画などをネットで調べていくうちに「linux用のパソコンも使ってみたい!」という欲がむくむくと湧いてきたのです。linuxのディストリビューションの多くはwindowsよりも動作が軽く、windowsのサポートが切れたけどアップデート条件にも届かない古いパソコンに入れても、linuxならちゃんと動くと言われています。 私の家にも、今は使っていない古いパソコンがあるので、それにlinuxを入れようと思い、引っ張り出して中身を掃除してみました。しかし、古いパソコンをつけてみるとcpuファンが検知されない、という表示がでました。パソコンケースの中を見ましたがケーブルはしっかり接続されています。BIOSなどのソフト面の問題もありうる、とgeminiは言ってましたがここでさらにもう一つ気付いたことがありました。ストレージがHDDだったのです。起動したときはHDD特有のカリカリ音が聞こえなかったのでSATA接続のSSDだろうと勝手に思い込んでいましたが、seagateのHDDとパーツに書かれていました。簡単なウェブブラウジング位な問題はないでしょうが、プログラミングなどをするならSSDにした方がいい、と私が見聞きした解説動画や解説記事が口を揃えていました。これはちょっと雲行きが怪しくなりましたね。 プログラミングを学ぶ環境も作れて古いパソコンも再利用できる!みたいな都合のいい期待をしていましたが、ちょっと欲張り過ぎていたようです。 素直に現在使っているパソコンにlinux環境を作るか、プログラミング&linux用のパソコンを別途買うかにした方がよさそうです。 どちらにせよ、古いパソコンは処分した方がいいかもしれません。HDDは抜いて壊してから業者を探して引き取ってもらおうと思います。 でもlinuxに未練が無いと言えば嘘になるんですよね。ゲーミングパソコンでお金を使ったんですぐに次の大きな買い物はしづらいですが、いつかチャレンジしてみたいと思います。
| パスタ | |
2025/10/13 23:16 [web全体で公開] |
🤔 【CoCに少し掠るよ!】ルーンクエストは未プレイですが…【ちょっとした疑問】 CoCのハウスルールによるファンタジー物シナリオと言い張って、ルーンクエストのシステムにプレイヤーを引き込もうと画策したKPはいるのだろうか…?
| パスタ | |
2025/10/03 21:42 [web全体で公開] |
😶 【創作/wip】毎日落書きチャレンジ2025/10/03【sw2.5】 前回の日記の時から少し進みました。 まだ完成していないのと人間の女の子とかじゃないからか、あまりいいねがつきませんね~。 私が現在参加しているdiscordのソドワコミュでは、リルドラケンの立ち絵は需要があるらしいので、相応しいハッシュタグとかをつけたら反応とかもらえるかもしれません。
| パスタ | |
2025/10/01 22:51 [web全体で公開] |
😶 【創作/wip】毎日落書きチャレンジ2025/10/01【sw2.5】 先月はイラストをこちらでは載せてませんでしたね。TRPGと関係ない絵ばかり描いていたのと、TRPG関係ないけど見て見てしたい!というのがなかったのが理由です。 今回は完成品ではないですがtrpg絡みの絵で形になってきたのでこちらでも投稿です。 ソード・ワールドのPC種族の一つであるリルドラケンの立ち絵です。今度の冬コミに(受かれば)ポストカードという形で頒布しようと思っていまして、とりあえず最初はリルドラケンの傭兵を描いてみようと思って描いています。 本当は武器を持たせたり鎧に紋章をあしらったほうが絵としてのクオリティは上がると思うのですが、武器を持たせると絵を使う人が組んだデータと食い違う(絵が槍でデータがメイスとか)可能性があり、紋章だとプレイヤーやGMが考える設定とかみ合う可能性が低いだろうと思って、武器は持たせず鎧の装飾もない状態で描いています。 今後はリルドラケン以外にめーかーや生成AIでは出力しずらい種族を中心に立ち絵ポストカードのイラストを描いていく予定です。 こういう作業が初めてなので、スケジュールがうまくいけばいいのですが、とりあえずコツコツと描き続けようと思っております。
| パスタ | |
2025/08/20 22:04 [web全体で公開] |
😶 【模写】毎日落書きチャレンジ2025/8/20【模写だけはTRPG関係あり】 前回の模写から2週間ほど経ちましたが再開です。この間は落書きとかしてました。 私事ですが自作パソコンに挑戦しまして。組み立てられはしたのですが、メモリがマザーボードと相性が悪いようで、2枚差しにすると画面が映らなくなるというトラブルに見舞われています。 chatGPTに聞いてみるとメモリとマザーボードの相性が悪いようなので、現在2回ほどメモリを買い替えることになりました(おかげで出費が同格のBTO代金並みになりました)。 最後に買ったメモリはマザーボードの公式サイトにも乗っている型番なのですがこれも2枚差しだと画面が映らず。またchatGPTに聞いてみたら、BIOSからメモリ周りの電圧を上げろというアドバイスをもらって、PC自作初心者の私はビビり散らかしております。 リアルタイムで相談できる相手としてAIは重宝しておりますが、ここまで来ると少し自分でも調べた方がいい気がしてきました。 メモリの2枚差しで画面が映らない理由は他にはないのか?他に解決手段はないのか?何か手がかりがあればと思っております。
| パスタ | |
2025/08/11 21:27 [web全体で公開] |
😶 【立ち絵】毎日落書きチャレンジ2025/8/11【TRPG関係あり】 私が参加しているdiscordのソドワコミュのメンバーさんのプレイヤーキャラの立ち絵を描きました。 コンセプトを聞きつつデザインから他人様のPCを描いたのは初めてですね。 最近厚塗りが面白いので、それを真似て塗から形を取りました。ただアニメ塗にもしたかったので油彩ブラシではない塗ブラシを使用。線画も塗と同じレイヤーで描きました。 塗と線画を同じレイヤーでするのは、形の修正は直感的に出来ますが色の調整には不便だなと思いました。次にアニメ塗するときは線画と塗は分けた方がよさそうです。 厚塗りも楽しいですが、アニメ塗ももっと勉強したいですね。今後も色々と模写をしていきたいと思います。
| パスタ | |
2025/08/07 18:55 [web全体で公開] |
😶 【模写】毎日落書きチャレンジ2025/8/7【TRPG関係あり】 昨日と比べて変化量は少なめです。 同時進行で創作もしているのですが、まだ模写のインプットの恩恵は実感してないですね。 ですが模写のようなインプットは腰を据えて続ける必要があると思うので、気長にやれたらと思います。
| パスタ | |
2025/08/06 18:28 [web全体で公開] |
😶 【模写】毎日落書きチャレンジ2025/8/6【TRPG関係あり】 オンセンでの投稿が断続的になってますが、他snsでは毎日何かしらの絵を投稿してるので、一応毎日落書きチャレンジは継続中です。
| パスタ | |
2025/08/04 18:16 [web全体で公開] |
😶 【模写】毎日落書きチャレンジ2025/8/4【TRPG関係あり】 現在模写してます。 先週から模写をしていたのですが、trpgと関係ないネタでオンセンで披露するモチベが無かったのでこちらでは載せてませんでした。 今回はソードワールド2.5のサンプルキャラの模写なのでこちらでも日記投稿です。 模写のモチーフが厚塗りだからなのかは分かりませんが、個人的に線画よりも塗で始める方が作業しやすいと感じています。あくまで模写だからなのかもしれませんが、創作でも塗から始めるのもいいかもしれません。
| パスタ | |
2025/07/26 22:49 [web全体で公開] |
😶 【ラクガキ】毎日落書きチャレンジ2025/7/26【TRPG関係なし】 今日は時間が無かったので 模写したいんですが、どの作品を模写すればいいか分からずに止まっています。 塗りや描き込みを学びたいんですが、ピンとくるものが中々出会えてなくて…💦 ですが今模写するのが学びが大きいと思うので、作品探しを続けたいと思います。
| パスタ | |
2025/07/25 22:45 [web全体で公開] |
😶 【イラスト】毎日落書きチャレンジ2025/7/25【TRPG関係あり】 ひとまず一区切りです。 まだ塗や描き込みで、自分の経験や知識不足が目立ちますね。前から言ってますがやはり模写はした方がいいのだと思います。
| パスタ | |
2025/07/24 23:39 [web全体で公開] |
😶 【ラクガキ】毎日落書きチャレンジ2025/7/24【TRPG関係なし】 最近上げ続けてる魔改造コピールンフォメイドの加筆を今日もしてたんですが、明日で終わらせようと思ってるのと今日と明日とでそんな変わらないかもなので、今日は落書きでお茶を濁します。
| パスタ | |
2025/07/23 22:09 [web全体で公開] |
😶 【イラスト】毎日落書きチャレンジ2025/7/23【TRPG関係あり】 一応私のPC(ルンフォマギシューメイド)と関連したnpcなので、体格とか近づけようと頭身を変えました。 作品に区切りがついたらPCと一緒に投稿しようかな。
| パスタ | |
2025/07/22 22:19 [web全体で公開] |
😶 【イラスト】毎日落書きチャレンジ2025/7/22【TRPG関係あり】 色々と手を加えつつ塗り足していきます。 ここからが粘りどころだと思ってて、なんとかクオリティを今週の金曜までに上げたいです。
| パスタ | |
2025/07/21 22:02 [web全体で公開] |
😶 【イラスト】毎日落書きチャレンジ2025/7/21【TRPG関係あり】 1週間ぶりにtrpgイラストの進捗です。 銃に線をいれるのが億劫で、なかなか取り掛かれませんでしたが、今週の金曜にこの子と決着がつきそうなので、なんとか間に合わせたいです。
| パスタ | |
2025/07/20 22:24 [web全体で公開] |
😶 【ラクガキ】毎日落書きチャレンジ2025/7/20【TRPG関係なし】 手抜きが続いてますね。 最近生活リズムが崩れ気味でして、時間があると居眠りすることがあって絵を描く余裕を自ら潰している格好になっております。 まずは生活リズムを正して、ルーチンを取り戻したいです。
2025/10/29 00:22
[web全体で公開]