マットさんの日記

マットさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

マット
マット日記

2025/08/04 14:12

[web全体で公開]
😶 結構使えるSW2.0の書籍紹介
ソードワールド2.5ルールブックDXの発売まであと少し、SW2.5への版上げからかなり経ちましたが、まだまだ現役で楽しめそうです。

さて、熱心なGMの中にはサプリメントや博物誌を一通り揃え終え、「新しいシナリオ作成に参考になるモノはないか?」と思っている方もいるのではないでしょうか。そんな方はSW2.0時代の書籍など如何でしょう?
個人的に活用できると思われる3冊をお勧め順に紹介します。


★ラクシアゴッドブック
ラクシアの神々と、神の使徒である種族「センティアン」が掲載された一冊

- 邪神を含む多彩な神々のデータは、シナリオ作成に役立つものが多く、特にテメリオ、ブラグザバス、メティシエなど陰湿で凶悪な邪神たちは、シナリオフックに便利

- センティアンは敵キャラとして使いやすく、人族に似た外見、少ない穢れ、そして倒されると石化して砕け散るという特徴から、シティアドベンチャーにぴったり。

- 何より文庫本で安い!千円位で買える

-わたユリスカロア様を崇め奉れ(


★エイジ・オブ・グリモワール
魔法文明時代のアレコレが好きな方には特にオススメ

- 2.5でも断片的に存在が仄めかされている「三本腕の種族」や「高貴なエルフ」のデータや、何より遺失魔法「秘奥魔法」が魅力的。秘奥魔法はデータが単純なので使いやすい&古代の遺産感が手軽に出せる。

- 魔法文明の社会構造や衰退の過程も詳しく解説されており、シナリオの背景づくりにも便利。

-アストレイドとかいう神話の古代兵もあるよ!


★カルディアグレイス
魔神をテーマにしたエグいシナリオを作りたいGMには参考になる…はず。

- 蛮族勢力が使う「フェロー化しない魔神との契約方法」が掲載されており、「魔神への生贄」についての解説がされているので、悍ましいシナリオを構築する際のヒントになります。さぁ乙女を捧げよ!

- 2.5では封印されたヤバい召異魔法もあるよ。天地反転魔法とか…

- エイジ・オブ・グリモワールとの“負の親和性”が高く、両方を組み合わせることで、魔法文明時代の平民たちが味わった地獄のような日常をリアルに描けます。滅んで良かった魔法文明


以上の3冊、興味があれば是非。貴方もこっち側においで…
いいね! 11
マット
マット日記

2025/07/22 08:10

[web全体で公開]
😶 テスト卓『腐った果実の終楽章』を回して
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
マット
マット日記

2025/07/09 20:55

[web全体で公開]
😆 テスト卓予告
ハウスルールテスト、神聖魔法テスト、そして4年前の悲劇の清算
すべてまとめてやってしまおうという事で企画しています。
2日卓にするか1日で回すかは考え中。PCは4~5人を予定
シナリオは一本道、戦闘&RP重視の王道ハクスラ+某キャンペーン参加者へのサービス
---------------------------------------------------------------------------------------
トレーラー

ファーベルト平原。風に揺れる丘一面に、まるで陽光を撒き散らしたかのように咲き誇る花たち。
黄金のごときパナマイエローの海が、遥か遠くの彼方まで続いていた。
蜜を求める小さき蜂の羽音が、やさしく大地にささやきを与え、空は蒼く、世界は平穏に満ちていた。

 だが、その平穏はあまりに脆かった。そう、それは黒い霧となって現れた。

世界の裂け目より這い出でし巨大な魔神が、腐臭とともに吹き上げた瘴気は、風に乗りて丘へと届き、
ひとたび菜の花に触れるや、命の輝きは瞬く間に奪われた。

巨人が一歩踏み出すたび、黄色の絨毯は黒く潰れ、毒の瘴気が風に乗って丘を包んだ。
人々たちが大切に守ってきた美しき世界は、まるで墨を流したように色を失い、よじれ、崩れてゆく。

「ただの花だが、人間どもはあれを“大地の恵み”だの“民族の歴史”だのと持て囃す……滑稽だな」 
その光景を見下ろしていた蛇頭の蛮族が、そう呟きながら嗤いが零した…。

「そうですねー。民族の歴史が、ほんっと呆気ないですねー。」

蛇頭の蛮族の傍らに佇む少女が、笑顔で答える。
杏色の髪を風になびかせ、その金色の瞳は残酷な輝きに満ちていた。
足元に広がる花の屍の山を、まるで宝物の山であるかのように愛おしげに眺め、くすくすと笑う。

「楽しんでいるようだな?アプリ。」蛇頭の蛮族は薄く笑った。

【アプリ】と呼ばれた少女は、肯定するかのように微笑み、両手を広げ、風に乗って漂う毒の霧を胸一杯に吸い込んだ。
その身はまるで祝福でも受けているかのように小さく震えていた。

アプリは、純粋な子供が新しい悪戯を思いついたかのような顔で囁く。
 「このあたりに住む遊牧民は、この黄金の絨毯を”大いなる大地の恵み”って呼んでるの。だから私思ったんですよ。」
「それなら…惨たらしく腐らせ壊したら……“大いなる大地の呪い”になるんじゃないかって…。」

「なるほど。実に面白い考えだ」
 蛇頭の蛮族は少女の邪悪な思惑を聞き、満足げに頷いた。だがその眼差しの奥には僅かに計算と観察の色が滲んでいた。

かつて祝福の光であった菜の花畑は、もはや黒に染まった死の大地。
踏み入る者は誰一人として生きて戻れぬ、穢れし魔の領域へと変貌していた…。

ソードワールド2.5 『総て変えるのなら黒にする』


経験点レギュレーション(予告)

・経験点合計40000点+
・レベル制限8~10(推奨9)
その他レギュレーションは経験点40000点(8~9)準拠

------------------------------------------------------------------------------------

パナマイエローの花畑を守りたい人、聞き覚えのある【名前】を目にした人
「想い」をコメントで返して頂ければ、優先招待します。
いいね! 12
マット
マット日記

2025/07/07 08:12

[web全体で公開]
😆 久々のGMを終えて
ほぼ半年ぶりのGMだったが、満足いくマスタリングが出来てよかった。

参加PLの皆様、ありがとうございました。
卓の内容がアレなので詳細は割愛しますが、期待通りの酷い展開(良い意味で)でした。
新しいハウスルールに関しては、戦闘メインの高レベル帯でもテストしたいものです。
調整したテラスティアの特殊神聖魔法のテストもまだだったので、次はこの2つをしてみようかと考え中
いいね! 25
マット
マット日記

2025/06/26 09:06

[web全体で公開]
😶 GM復帰とハウスルール
少し落ち着いてきたので久々に7/4と7/5に立卓をするつもりです。募集は少しお待ち下さい。

今回、戦闘において新しいハウスルールを適用予定です。内容としては、サプリ所持者とそうでない方の格差を小さくするために、追加サプリメントで大量に増えた補助動作での行動をバッサリ制限する物となります。

いいね! 20
マット
マット日記

2025/03/31 20:13

[web全体で公開]
🤢 クラファン負の面(お気持ちなので伏せ)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 3
マット
マット日記

2025/02/09 13:32

[web全体で公開]
😶 一日復帰録小生
現在TRPG休止状態ですが、一日だけGMできるほどの時間ができそうです。
せっかくなので平日ながら立卓したいところです。
Lv5~6帯でPCの心が曇りそうなショートシティアドでも回してみようかな。


いいね! 19
マット
マット日記

2024/12/29 13:12

[web全体で公開]
😶 立ったら良いな
12/30の夜にSW2.5の卓
立ったら参加したいな。
いいね! 11
マット
マット日記

2024/12/21 20:27

[web全体で公開]
😶 ゲリラ立卓予報
色々なタイミングの噛み合わせで年末年始に1~2日程の時間が出来るかも…。
ということで、もしも暇が出来たら立卓しよう。そうしよう。

立卓候補 1
好評だったアウトロー卓(冒険者レベル5~6 or 7~8環境)

立卓候補2
ルルブ1だけで遊べる卓(初期作成+1500点環境)

立たなかったらゴメン

いいね! 19
マット
マット日記

2024/11/26 09:44

[web全体で公開]
😶 御連絡:長期休止
TRPGが嫌になったとかそういう訳ではなく、リアル事情で12月半ば~年始より長期間活動休止致します。
長ければ年単位で来れませんが、いずれまた帰ってきます。
いいね! 27
マット
マット日記

2024/10/30 09:14

[web全体で公開]
😲 どうしてこうなった…。
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
マット
マット日記

2024/10/19 13:10

[web全体で公開]
😊 AI描画と逢魔沙華《おうましゃげ》( 自分語りなので伏せ)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
マット
マット日記

2024/10/17 09:41

[web全体で公開]
🤔 クリエイターの憂鬱
GMをラーメン屋に喩えていた方がいましたが、今の私の悩みを同じように喩えると、
今のところ私にしか作れない、痺れるような辛さの麻辣ラーメンがあるのですが、私としては別の味も作れるし別の味も自信作なのです。
しかし、件の麻辣ラーメンが一部の方に中毒的に受けてしまい、もはや激辛しか愛せない、麻辣ラーメンの人になりつつある気がする今日この頃…。
かといって、私の麻辣ラーメンを愛してくださる方も居るし、そんな人には麻辣ラーメンを提供していきたい…。
さて、どうしたものか…。
いいね! 18
マット
マット日記

2024/10/01 19:54

[web全体で公開]
💀 リアルダイスが荒ぶる荒ぶる
引っ越しして10月から新しい場合での新生活ってのに

・引っ越し前日、荷造り最中に39度の発熱でぶっ倒れる。
・引っ越し業者が約束の時間を間違えて午前中にやって来る。
・役所手続きに必ず必要な書類を家に忘れてトンボ帰り
・本格的にシンクを使ったところ水漏れ発覚、しかもすぐに直らない壊れっぷり


この数日間、ファンブル多くない?
いいね! 4
マット
マット日記

2024/08/19 21:44

[web全体で公開]
😶 【人族蛮族混成卓】「それはダメ」と言ってくれてありがとう。
ようやく暑さのピークを越えて、体調も少しずつ回復しているこの頃
先日はリハビリもかねて人族蛮族混成卓に参加してまいりました。

最終的には4人中1人生存、蛮族PCが全員ロスト、蛮族嫌いの人族の少女PCだけが色々と背負って
落ち延びるシナリオ的には最高に面白いエンドになりました。
蛮族PCらしく好きに生きて好きに死に、自分の自由を謳歌するRPが出来て楽しいものでした。

さて、シナリオ内容もそうですが卓開催前であった事について
人族蛮族混合卓、さらに面白い舞台設定になじみのあるGMさんという事で
レギュレーション的には多分逸脱、ギリギリグレー?的なキャラクターでの参加を提案しました。
案の定却下され、別のPC(こちらも相当な色物)で参加したのですが、その際のやり取りで
「それは許可しません」と告げて頂けた事が、私としてはとてもありがたいと思っています。

オンライン上の付き合いでは、少しでも癇に障ることがあれば簡単にブロックされることも珍しくない中
面白そうな事を告げたり、少し我儘をお願いしたり、奇抜な行動を提案してみたり、少しふざけた提案をしてみたり
そういった「凡庸と違う事」をするのがとてもリスキーに感じます。

そのような環境で、「嫌な提案されたけど波風立てたくないので今は通して後でブロックしよう」ではなく
「それはダメ」「それはOK」ときっちり裁定してくれ、少し突飛な提案も気軽にできるような環境は
わたしにとって、すごく安心して遊べる環境だと感じました。

そういうわけで、今回蛮族卓という事で少しはしゃいだPLでしたが
はっきりと「それはダメ」「それは大丈夫」と言ってくれたGM、PLの皆様に感謝を




いいね! 34
マット
マット日記

2024/08/03 10:14

[web全体で公開]
😶 PCの買い換え
先日、8年間お世話になったメインPCの動作が危うくなってきたので、漸く買い換えました。
旧PCはバックアップ不要な細かいデータの最終移行中、ついに大往生果たしました。データ移行が間に合って良かった。

相変わらず私自身は暑さで不調、しかし少しずつPLから再開しコンディションを整えて行こう。
いいね! 16
マット
マット日記

2024/07/26 22:43

[web全体で公開]
😢 ご迷惑おかけしました。/ 苦手な季節
本日、軽い熱中症のような症状をおこし卓を中止しました…。
参加申請してくださった方、本当に申し訳ありません。

症状が落ち着いてきたので、過去の通院記録や過去の立卓の傾向を見ると、
7月半ば~お盆前あたりまで自律神経潰して薬を飲んでいたし7月は卓を立てていなかったことを思い出した。
私にとってこれからお盆までは心身ともに一年で最も不調な時期らしいので何事も慎重に行わねばと反省を

とりあえず、お盆に入るまではGMをお休みしよう。
いいね! 23
マット
マット日記

2024/07/18 22:12

[web全体で公開]
😶 それは「パクリ」か「定石」か?
 本日嬉しいことに、とある方よりアニバーサリーセッションへの参加のお誘いを頂けました。
 感謝しながら、早速参加指名を受けました設定激重キャラクターのキャラクターシートを確認していたところ、
そのキャラクターが、もうすぐ完結する某有名漫画の悪役キャラの設定と非常に似ている事に気が付きました。

 私のキャラクターも、某漫画のキャラクターにも、「先生」にあたる極悪非道な存在がいるのですが、
その「先生」の言動が怖いくらいに一致しており、中にはセリフと動作まで丸被りで思わず笑ってしまいました。
 私はその漫画を最近になって読んだので、ロールプレイを行う上で参考にはしていないのですが、どちらの「先生」にも
共通点している点がありました。高いカリスマ性を持ち、強大な力を持ちながらも自身が表立って動かず、人を思うように
動かす事を好むという点でした。

 TRPGの戦闘において、戦術ごとに「定石」があるように、悪役の言動や人を唆す手法にも「定石」があり、
「定石」を意識してシナリオを作った結果今回のような偶然の一致が発生するのだろうなと思った出来事でした。
いいね! 15
マット
マット日記

2024/07/06 13:58

[web全体で公開]
😶 【全滅御礼】『冒険者ギルドの終わりの始まり』
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 19
マット
マット日記

2024/07/01 20:23

[web全体で公開]
😆 【シティアドを終えて】 Curiosity killed the maiden
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17