らびおり(兎檻)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/07/06 13:58
😆 【D&D5e】Ghosts of Saltmars8【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ブリーワグ王ガルパゴールが喧嘩を吹っかけてきたので、自PCは定価でお買い上げいたします。 首置いてけ! 王のセリフが完全に強盗のそれだったので、相手が見た目ファンシーでも安心してボコれます。 王はブリーワグを引き連れていましたが、手下たちは遠巻きに王がボコられるのを見守っているというシュールな展開。 命令がないと動かないらしいです。 そして王は、しょっぱなからエイシルにビビらされて(ラスフル・スマイトによる恐怖状態)、命令どころではなかったのです。 その後、イチかバチかで掛けたホーンのスリープが、大いに上振れて、王、寝落ち。(ナイス!) 無事に討ち取れました。 後は乗騎のジャイアント・トードさえ倒せばよいシーンで…… ポルコがぱっくりと飲み込まれてしまいます!! 面白すぎるので以下抜粋。 ーーーーー ジャイアント・トード : 1d20+4 ▼ 噛みつきでの攻撃ロール (1D20+4) > 18[18]+4 > 22 ホーン : ぬぬ ポルコ : イヤアアアアアア エイシル・マイアソーン : 「ポルコー!!ポルコがどこかに」 ーーーーー (※↑このとき、エイシルはトードをはさんでポルコの反対側にいました) ーーーーー ジャイアント・トード : 1d8+2 ▼ 噛みつきでのダメージロール[刺突] (1D8+2) > 1[1]+2 > 3 エイシル・マイアソーン : やさしい ホーン : 最低値! ポルコ : 手頃なサイズだからって!! system : [ ポルコ ] HP : 15 → 12 ジャイアント・トード : TE ポルコ : (カエルのなか あったかい・・・ ホーン : 酸の温かさ ホーン : そしたら呪文ですね ティド : 「ん? ポルっちどこいったん?」よそ見していた人 エイシル・マイアソーン : 「わからない...どこへ行ったんだ!」 ホーン : 腹の中でも力術で... ポルコ : くつが残ってるやろ! エイシル・マイアソーン : 「馬の尻で前が見えない!」 ホーン : いやまあマジックミサイルにします! ポルコ : ぬげへんか ホーン : 2スロにしましょ ホーン : 4d4+4 (4D4+4) > 11[4,4,2,1]+4 > 15 ホーン : おお ポルコ : オエーー system : [ ホーン ] L2slot : 2 → 1 ティド : 「うわ、唾液まみれのポルっちが!」 ポルコ : 「ひどいめにあった エイシル・マイアソーン : ぽるっちがモロリと出てくるわけですね ホーン : 「ポルコはよだれだらけだな」 ティド : 「そんなとこに隠れてたん??」 エイシル・マイアソーン : 「ポルコ?!なぜカエルの中に入ったのだ!だめだぞ!」 ポルコ : 「飲み込まれたんや!! ポルコ : 「そしてべつにはいってもいいやろ!! エイシル・マイアソーン : 「なんと...そうだったのか...気の毒に...」 ホーン : ツボってしまった模様w エイシル・マイアソーン : 危ないからww ーーーーー はい。わたくし、エイシルの「なぜカエルの中に入ったのだ!だめだぞ!」がツボって、しばらく笑い転げていました(半テキなので、マイクにひたすら笑い声が入っていたかもしれない)。 もうだめ、腹筋痛いwww だって、だって、入りたくて入ったわけじゃないのに、「なぜ入ったのだ」って言われた後に、つづけて「だめだぞ!」ですよ?? そのコンボに、もう耐えられなかった…… エイシルPLさんのユーモアのセンスに、しばしば爆笑させられています。 戦闘が終了して(私の笑いの発作もいったん収まり)、自PCは王様の首を刈り取ります。 エイシルのバッグ(・オヴ・ホールディング)に入れてもらおうと思ったのに、拒否されてしまった(彼は綺麗好き)。 その後、リザードフォークのコロニーに到着。 ウスクから預かったネックレスを手に、エイシルが門番と交渉します。 ブリーワグ王の首が、絶大な効果を発揮しましたー!(見せたらすぐに、大臣に会わせてもらえた) サウリヴ大臣とぎゅうぎゅうづめの部屋で面会。 彼から、密輸に関しての真相を聞きます。どうやら彼らは、サフアグンとの戦いに備えて、武器を調達していたらしい。 ウルクは単に知らされていなかっただけ……? 密輸しなくても、町で商人から堂々と買えばいいのに、と言ってみたら、そのルートしか仕入れる方法を知らなかったのだとか。 彼らとつながりのあるソルモア家も商人なのにねぇ…… 結局、ソルトマーシュの議会が危惧する、リザードフォークによる襲撃の可能性は心配しなくてもよさそうでした。 それよりも、サフアグンの方が大変です。 一緒に戦おうと言ってみると、女王のところに通されました。 オトケント女王は、PCたちが巨大な牙を持つワニ「サウザンド・ティース・ザ・デバウラー」を倒してくれたら信用するとのこと。 おー、望むところよ!! ってことで、今度は巨大ワニ退治に向かう冒険者たちー!! ランダムエンカウントで、巨大蟹を倒し(蟹鍋が食べたい自PCは出目が絶好調!)、続けて巨大トカゲに遭遇(一列に並んだところを、ポルコのサンダーウェイブ+破壊の怒りコンボが決まって、爽快でした!)。 1ラウンド終えたところで、お時間となり、引き続き次回へーー!! 戦闘でのみんなの息もあってきて、掛け合いも慣れてきて、とても楽しいです。
2025/07/06 15:14
> 日記:【D&D5e】Ghosts of Saltmars8【卓感想】 らびおりさん、こんにちは。 いつもお世話様です。 「だめだぞ!」は流石に草なのですよ。’‘,、(’∀‘) ’‘,、
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/07/06 13:58
[web全体で公開]