明日平さんの日記
明日平さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
明日平![]() | |
2025/07/31 21:34 [web全体で公開] |
😶 疑似的な家族 個人的に好きなシナリオのネタに(血縁のない)【疑似的な家族】というのがあります 【疑似的な家族】といってもわかりにくいんですが 親分・子分・義兄弟とか 乳母・乳兄弟とか烏帽子親とか 親方(師匠)や兄弟弟子とかです ソードワールド2.0でやったネタですがリルドラケンPCと同じ孵卵施設で生まれた幼馴染と孵卵施設の保母さんとかのネタは個人的には好きだったんですがあまり受けなかった記憶が(卵兄弟・卵母とか名付けていろいろ設定に凝ったのにそれがあだとなった気が……) この【疑似的な家族】ネタで一番好きなのは乳兄弟 それこそ生まれた時からの幼馴染なのに身分が違うというのはドラマにしやすい 現代日本では使いにくいけど、貴族っぽい設定があればファンタジーでも使えるのがいいところ たまにPC全員が哺乳類じゃないことがあるけど
明日平![]() | |
2025/07/30 21:08 [web全体で公開] |
😶 やる気でないけどセッションはしたい 夏バテ気味なのか、どうにもやる気が起きません セッションしたいなって気持ちはあるんですが 行動に移すのが億劫で、参加申請したり、卓を立てたりする気力がわかない やる気が出ないときの(個人的)特効薬は ・無理やり動く(簡単なことに手を付ける) ・体を動かす のどちらかです というわけで、卓の準備(シナリオのテキスト起しと部屋づくり)をして、あとは募集要項書いて卓立てるだけ…までやったんですがいまだに億劫です とりあえず、新・天下繚乱の公式シナリオ「京洛夢幻」の準備はほぼ整ってます 木曜か金曜の曜日固定で21時~24時、3~5回の予定 8月のどこかで立てられたらいいなと思ってます やる気が出るように、このタイミングでやってほしいとかあったらこっそりコメントいただけるとやる気が出るかも? それでもやる気が出ないようなら無理やり運動するしかないか
明日平![]() | |
2025/07/25 22:34 [web全体で公開] |
😶 ディスプレイ到着 Amazonのプライムデーに購入したPC用のディスプレイがやっと到着しました これでやっと新パソコン環境がそろいました 今までの15インチノートから27インチ4Kディスプレイになったので、画面が広く快適です ノートパソコンでは全画面で見ていたオンセンの画面半分でも広いくらい 多分テキセも、半分ココフォリア半分キャラシで行けるはず パソコン自体もかなり性能アップしてるんですが、そこはまだ重い作業をしてないので実感できず 今のところディスプレイへの音声出力の設定がわからないのと なぜか同じWIFIを使ってるのにネットの速度が出ないことが今のところ悩みの種 HDMIでディスプレイに接続するだけじゃ音声ダメなのかな? PC側の設定だとは思うけど、色々いじっても解決できず とりあえずヘッドセットをつないで対応してます まだ、万全な状態じゃないけど今までよりは快適なパソコン環境になるはず
明日平![]() | |
2025/07/17 19:47 [web全体で公開] |
😶 パソコン届いた 買い替えを検討していたパソコンですが、Amazonのプライムセールで購入して到着しました しかし、キーボードは明後日 ディスプレイは何と遅れて7/25の到着 ディスプレイはテレビで一時代用するとしてもキーボードがないとセットアップできません とりあえず3連休に新PCのセットアップ&データや環境の引越しの予定です 早く新PC使ってみたいな
明日平![]() | |
2025/07/06 11:57 [web全体で公開] |
😶 キャンペーンの終わりと次 7/4(金)にマージナルヒーローズのテキセキャンペーン「天堂学園」のGMが終了しました 長い間付き合っていただいたPLの皆さんには感謝しかありません GMとしては楽しいキャンペーンだったので、PLの皆さんも楽しんでいただけたのならうれしい限りです で、次何やるかで悩んでいます 1.もう1回「天堂学園」キャンペーン(マージナルヒーローズ) PLの皆様に改善点を色々教えていただいたので、そこをブラッシュアップしてもう1回はやってみたい気がする 2.「Enlightenment」キャンペーン(マージナルヒーローズ) 昔ダブルクロスでやったEnlightenmentをマージナルヒーローズに変更して再構築するキャンペーン Enlightenmentはハンドアウトが「オーヴァードPC1は改造人間である~」から始まるものなので、真正面からマージナルヒーローズでやるのもありかって気もする 侵蝕率を使用したギミックが多いので、それは改良が必要 3.単発GM やるならダブルクロスのSSSかなぁ 4.ボイセ 実は今家族が入院中で一人暮らしを満喫中 ボイセに挑戦してもよいかも やるならPLでシステムは特に決め打ちしない 天下繚乱もやりたいしやりたいこと目白押し
明日平![]() | |
2025/06/26 21:20 [web全体で公開] |
😶 ハイスペード進行と丁寧進行 どっちがいいかはGMの好みによるってのが結論なのは置いといて 自分はどっちなのか考えてみる この話題を振った理由は今期、GQuuuuuuXとLAZARUSを見てるから GQuuuuuuXのほうは超ハイスピード進行。情報の圧縮と本歌取りと行間を読ませることでこのスピードでの進行を可能にしてるんだと思うけど…素人が作るTRPGのシナリオで真似するのは難しそう LAZARUSのほうはかなり丁寧な進行。あと30日で世界が終わるって話なのに1話1話で話があまり進まない(その分キャラの描写は丁寧にできる) 本当にどっちがいいかは完全に好みなんですが 自分は丁寧な進行がちょっと苦手意識がある気がする 1話1話を短くしたいって手癖があるので、どうも丁寧なキャラ描写とか苦手です キャンペーンでは1話1話を短くして幕間で話を進める癖があるので、どちらかといえばハイスピードよりなのかな? 説明不足になることは否めない気もするけど 落ちは相変わらずオチはないんですが GQuuuuuuXもLAZARUSもハイスピードなスタイリッシュ戦闘があってそこは大正義なんだなって思います
明日平![]() | |
2025/06/16 20:16 [web全体で公開] |
😶 ヒロインはいつさらわれるべきか FEARゲーでいうところのヒロインがさらわれて取り戻すってシナリオは、システム問わずあると思うんですが ヒロインがさらわれるタイミングっていつがいいんだろう?といつも悩みます ヒロインがさらわれるタイミングで思いつくのは5つ 1.シナリオが始まる前(トレーラーなどで)すでにさらわれている 2.オープニングでさらわれる 3.マスターシーンなどでさらわれる 4.PCの目の前でさらわれる 5.ヒロインがさらわれる描写はしない それぞれメリットとデメリットがあって 1.シナリオが始まる前(トレーラーなどで)すでにさらわれている はPCがヒロインがさらわれることに責任を負わなくよいのがメリット デメリットは当事者性が薄くなるのと、ヒロインとの絡みが少なくなること 2.オープニングでさらわれる はPCはヒロインがさらわれることに対する責任が出てくるけど (ヒロインがさらわれることはトレーラーやハンドアウトなどで明言しておく) 当事者性は強くなる ただヒロインとの辛みは少なくなりやすい 3.マスターシーンなどでさらわれる は良くも悪くもPCの努力の及ばない範囲で事件が起こるので、PLの好き嫌いが分かれる さらわれるまでにヒロインとの絡みを作りやすく当事者性は上がる 4.PCの目の前でさらわれる の欠点はPCがどんなに努力してもヒロインがさらわれるので いわゆる負けシーンが嫌いな人には不評 さらわれるまでにヒロインとの絡みを作りやすくヒロインがさらわれることに対する責任も発生するので当事者性は一番上がる 5.ヒロインがさらわれる描写はしない とにかくクライマックスになったらヒロインはさらわれているパターン さらわれるまでにヒロインとの絡みを作りやすいし、PCに負けシーンはなくなる 唐突感は否めない どれも一長一短があるのでどれが良いとは言えないんだけど まあシナリオによるが正解か 明日平は2or3が多いかな(たまに1) 1か2はうまく回想シーンを使ってヒロインとの絡みを作れればいいんだけど…現実はうまくいかないことも多々ある
明日平![]() | |
2025/05/09 19:29 [web全体で公開] |
😶 セッション記録を付けている方に聞きたい セッション記録をとるのが続かない明日平です 何度かセッション記録を取ろうとしたことはあるのですが…継続できません そこでセッション記録をちゃんとつけてる方に聞きたい 「こうやれば続くよ」 っていう工夫 他にも 「こんな内容書いてるよ」 ってことも聞きたい(GMの時、PLの時、オンセ・オフセ両方) 何かうまい具合に記録を残して、今後に役立てたいのですが 上手い工夫があればご教示願いたい
明日平![]() | |
2025/05/06 19:46 [web全体で公開] |
😶 パソコン買い換えたい 明日平の使ってるパソコンは2017年購入の15インチノート OSはWindows10で、11にアップグレードできない程度に古い 古いノーとPCとはいえ、テキセ・ネット閲覧・Word・Excel程度しか使わず 動画作成とか最新ゲームとかハイスペックが必要なことはしないのでそれほど困っていない しかし、今年の10月14日でWindows10がサポート切れとなり使用に不安がある状況になります そこでPCの買い替えを検討しているわけですが 今あえて困ってることといえば 「15インチノートではテキセするとき画面が狭い」 です そこで今回はデスクトップPCを購入し将来的には2画面にする……と考えているのですが、やっぱり2画面て(オンセで)便利なんだろうか? あとどのくらいのスペックと予算を準備すればいいんだろう? そんなにスペックいらない気がするから メモリは必要分積むにしても、CPUはケチって大丈夫かな? スマホがiPhoneなのでMac miniも検討すべきか? とかいろいろ考えてます 早めに決めたほうがいいですよね
明日平![]() | |
2025/04/26 00:07 [web全体で公開] |
😶 宮内洋ユニバースが反響大きかったので二匹目のどじょう さすがに昭和ネタは人を選ぶんで 平成・令和で同じことできないかと考えたのが 天野浩成ユニバースか唐橋充ユニバース オモロそうなのが天野浩成ユニバース かっこよさそうなのが唐橋充ユニバース 特撮に限らなければ鈴木亮平ユニバースは(大河の主役からHKまで)ふり幅大きくて楽しそう (演じ分け大変そうなので自分でGMはしたくない) でも個人的にやってみたなと思ったのは 敵が全部山本耕史なキャンペーン クセの強い敵(全員すぐ脱ぎたがる)が多くて ライバルである土方歳三が何度も出てくるってキャンペーンになりそう 天下繚乱で行けそうなきが…
明日平![]() | |
2025/04/20 19:34 [web全体で公開] |
😶 昭和ヒーローのユニバースもの マージナルヒーローズのキャンペーンのシナリオを書いているわけですが遅々として進みません そういうときほど関係ないネタは思い浮かぶもので マージナルヒーローズで昭和ヒーローものをやるのはいいな となってどうせなら PC1 仮面ライダーV3 PC2 アオレンジャー PC3 快傑ズバット な宮内洋ユニバースはどうだろうとかつらつら考えてました それぞれの作品をほとんど知らないんでシナリオ考えるのは無理っぽいけど……多分復讐ものになるよね 総帥ブレードがオーレンジャー三浦参謀長ぽくなって 有栖川十兵衛が仮面ライダーThe First の立花藤兵衛っぽくなる感じで ってどっちも見てないけど 多分PLがそれぞれ自分のやりたい宮内洋をやればいいので当事者性がそれほど強くなくてもシナリオになりそうなのがいいところ くだらないこと考えるのはこれくらいにしてシナリオ作成に戻ります
明日平![]() | |
2025/04/14 21:46 [web全体で公開] |
😶 復調? ここ数日、公私・心身すべてにわたって不調でやる気0でした しかし、久しぶりに20分ほど有酸素運動したら少し復調……気味 調子が良くなったから体を動かせたのか 体を動かしたから調子がよくなったのか どちらかはわかりませんが、心と体はやっぱりつながってるんだなと実感
明日平![]() | |
2025/04/09 22:19 [web全体で公開] |
😶 ラスボスの動機が決まった 今やってるキャンペーンのラスボスの動機が決まりました 全5話で、2話が始まるまでラスボスの動機が決まってないのもどうかとはは思いますが、そんなもんです 動機が決まるといろんなものも決まってくるのですが 1点だけ矛盾が……正確にはまだ出てきてない部分なので矛盾とは言えないんですが…… 駒の絵がどう考えても変なんですよね こっそり変えておこう……と、大っぴらに書いておく 参加者の皆さんごめんなさい
2025/08/22 22:12
[web全体で公開]