藤木ナギサさんの過去のタイムライン
2025年08月
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/09 00:10[web全体で公開] |
りんりん丸⇒藤木ナギサ | |
2025/08/08 17:51[web全体で公開] |
> 日記:空想で絶望し、現実に救われる(おかわり) こんにちは テクノのようで民族調な独特な感じが特徴ですが、ワシの場合は平沢進と聞くと、頭の中に「パワーホール」と「ハリケーン・バム」が鳴り響きます。ぜひ、楽しんできてください。
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/08 07:52[web全体で公開] |
😶 空想で絶望し、現実に救われる(おかわり) SNSを見ていたら、12月に核P-MODELのライブ開催が告知されていた。 私には「番長学園をココフォリアで遊べるようにする」という密かな使命もあるし(まだルールブックの読み直しすらやってねえ)、12月まで頑張って生きる!
藤木ナギサ⇒ミドリガニ | |
2025/08/07 16:16[web全体で公開] |
>ミドリガニさま コメントありがとうございます。 バックトラックは同じなんですね。 現行のダブルクロスも機会があればやってみたいです。
ミドリガニ⇒藤木ナギサ | |
2025/08/07 15:34[web全体で公開] |
> 日記:空想で絶望し、現実に救われる。 藤木ナギサさん、こんにちは。 お返事頂きありがとうございました。 現行のダブルクロスは3rdになりますが、根っこは変わってないのでバックトラック(ジャーム化とヒトに戻ってゆく過程)は同じですよ。(* ’ᵕ’ )
藤木ナギサ⇒たこ | |
2025/08/07 13:29[web全体で公開] |
>たこ様 コメントありがとうございます。 私も「ダブルチャージャー44」に関しては、キャラメイク時にラストシーンの絵図を描いています(それだけロストリスクが高いので)。 こだわりについては、「元ナンバーワンホスト」という設定のPCだったので、姫たち(馴染客)とのやりとりをRPさせてもらいました。 現在、新キャラ絶賛企画中です。
たこ⇒藤木ナギサ | |
2025/08/07 13:20[web全体で公開] |
> 日記:【グチ】キャラロストについて 藤木ナギサさん、こんにちは 私は常にロストすることを考えてプレイしていますが、実際にロストするときには何かPCのこだわり部分をRPさせてもらえると嬉しいですね、記録に残るより記憶に残ると言いますか その後はロストしたキャラの家族や友人PCを作成して、消えてしまった原因を探すとか遺志を引き継ぐRPなんかすると自分の中で盛り上がります
ナツト⇒藤木ナギサ | |
2025/08/07 11:42[web全体で公開] |
> 日記:【グチ】キャラロストについて 一回試したやり方だと、互換性のあるシステムに、名前などを微妙に変えて新規キャラとして作り直す、などですかね。 クトゥルフ→エモクロアでならやったことはあります。
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/07 11:24[web全体で公開] |
😶 空想で絶望し、現実に救われる。 昨夜のキャラロストは本当に痛かった。 ほとんどなぶり殺しに近いやられ方だったし、それを招いたのは自分の不注意だったから。 いっときは「もうなにもかもおわりだ」と思ったけど、 私には今週末展覧会を一緒にみにいく友達がいるし、来週アーマードコアのオフラインセッションがあるし、マジックパンクTRPGも読み込みしなきゃならないし、10月にはピアノの発表会もある。6月に一緒に韓国に行って、「来年は台湾に行こう」と言ってくれてる労組の人たちもいる。 服屋にオンライン注文した受注生産品の服も、平野耕太展で注文したキーホルダーもまだ届いてない。読みたい本だってたくさんある。 そう思うと、気が少し前向きになった。 旧版の「ダブルクロス」(※)で、ジャーム化しかかっているPCが「ロイス」の存在によって元の人間に戻っていくような感じがした。 ふと窓の外を見ると、朝から降っていた雨がやんでいた。 ※現行のダブルクロスはやった事ないので分かりません
藤木ナギサ⇒ミドリガニ | |
2025/08/07 08:46[web全体で公開] |
>ミドリガニさま コメントありがとうございます。 確かにソードワールドはロストしにくいですね。 ゆうやけこやけ、探してみます。
ミドリガニ⇒藤木ナギサ | |
2025/08/07 07:48[web全体で公開] |
> 日記:【グチ】キャラロストについて 藤木ナギサさん、お早うございます。 少しばかりご無沙汰しております。 そもそもロストの可能性が低い、或いは無いシステムで遊んでます。 例えばソード・ワールド2.5の人族なら残基多めですし、何ならゆうやけこやけはロストしませんよ。
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/07 00:12[web全体で公開] |
😶 【グチ】キャラロストについて ゲームだから勝ち負けがあるのはしかたないとはいえ、お気に入りのキャラがロストするのはつらい。 みなさん、お気にのキャラがロストした時って、どうやって立ち直ってますか?
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/06 23:41[web全体で公開] |
😶 【Double Charger 44】キャラクターについて このゲーム、キャラロストのリスクがあるものの、「4つのパラメータに12の数字を割り振る」という超簡単なキャラメイクなので、気軽に新しいキャラを作り出せるのは救いかもしれない (これが2時間ぐらいかけてメイクしたキャラだったら私は泣きますよw)。 しかし 「元レディースのワークスチーム所属レーサー(引退済み)」 「元ナンバーワンホスト(引退済み)」 「アイドル歌手兼レーサー」 「自分がスポンサーしたチームのドライバーが逃げ出したので代わりに参戦したアパレルブランドの社長兼デザイナー(長い)」 といろいろ変なキャラをつくってきたけど、そろそろネタが尽きてきた…。 このゲームの最大の敵はクラッシュではなく「ネタ切れ」かもしれない。 https://isaegin.booth.pm/items/4556140
Kei⇒藤木ナギサ | |
2025/08/06 23:26[web全体で公開] |
> 日記:オンセンSNSの広告バナー ローグライクとは何かという国際会議?が昔ありまして、詳しくはこちらをどうぞ(英語です)。 https://www.roguebasin.com/index.php?title=Berlin_Interpretation それで、ここに挙げられた要素を一部だけ、もしくは一部を緩やかに取り入れた(ローグ風要素がある)ゲームを「ローグライト」という場合が多いようです。
藤木ナギサ⇒イサエギン | |
2025/08/06 20:54[web全体で公開] |
>イサエギンさま コメントありがとうございます。「ローグライト」で検索したらこのような記事が出てきました。 ローグライクとローグライトの違いはなんなのか?Steam上でValveが自ら説明 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220429-200983/
イサエギン⇒藤木ナギサ | |
2025/08/06 20:48[web全体で公開] |
> 日記:オンセンSNSの広告バナー こんばんは。ローグライク要素を部分的に含むがそうでない、という派生ジャンルを「ローグライト」と呼称します。そういうジャンルがあります。
Jean.N⇒藤木ナギサ | |
2025/08/06 20:47[web全体で公開] |
> 日記:オンセンSNSの広告バナー それがですねー、「ローグライト」という言葉もあるらしいんですよ。私も最初は間違いだと思ってましたが(汗 明確な定義はないらしいですが、イメージとしてはバランスがあまりハードではないローグライク、だと私は思っています。
藤木ナギサ![]() | |
2025/08/01 00:25[web全体で公開] |
😶 【Double Charger 44】レイナの仇を夜叉丸でとる 昨日今日と2日連続で「Double Charger 44」に参加して来た。 昨日はバトル向けのマシン「Lucky Cat」を駆るアイドル兼レーサーの「三柴レイナ」というPCで参加。他のPCのマシンに1発ずつプッシュを成功させたものの追い抜くことができず三位に甘んじた。 今日は元ホストという経歴を持つ「金城夜叉丸」で参戦。立ち上がり加速優先の乗機「Fortune Lachesis」はその名に恥じない好調なダイス目を連発し、途中プッシュを喰らいはしたもののトップでゴールインを果たした。 「Double Charger 44」は、未来のカーレースをテーマとした対戦型のTRPGで、キャラメイクの簡単さとシンプルながら奥の深いルールが魅力です。 オンセンSNS内にコミュニティもあるので、興味ある方は覗いてみてください。