りんりん丸さんがいいね!した日記/コメント page.14
りんりん丸さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ササミ![]() | |
2025/03/29 19:21 [web全体で公開] |
😍 予定が空いたので喫茶店へ 今日はサバゲーの予定でしたが、主催者から雨で中止という連絡がきました。 野外で遊ぶゲームは、こんな日もありますね。 予定が空いたので、地元のレトロゲーム喫茶へ行ってきました。 ネオジオ筐体が置いてある落ち着いた雰囲気のお店で、事前に連絡しておくと店員さんが遊びたいゲーム基板に入れ替えてくれ全て表示する今日はサバゲーの予定でしたが、主催者から雨で中止という連絡がきました。 野外で遊ぶゲームは、こんな日もありますね。 予定が空いたので、地元のレトロゲーム喫茶へ行ってきました。 ネオジオ筐体が置いてある落ち着いた雰囲気のお店で、事前に連絡しておくと店員さんが遊びたいゲーム基板に入れ替えてくれます。 今回お願いしたタイトルは『メタルスラッグX』です。 超名作のアクションゲームで、シリーズの中ではあまり難しくない方なので、100円で長く遊べます(このタイトルは、PS版とPSP版を持っているのですが、あの駄菓子屋に置いてあったネオジオ筐体で遊びたいのです) 美味しいローストビーフ丼を食べて、いざ筐体へ。 何度遊んでも名作は色褪せません。家に置くには大きくて邪魔なネオジオ筐体、柔らかくなったスティックとボタン、少し滲んだブラウン管のモニターで遊ぶのが楽しいのです。 調子よく1コインクリアできたので、クリームソーダを注文して「このワザとらしいメロン味!」って思いながら、大満足で帰りました。 いい休日の過ごし方でした。
藤木ナギサ![]() | |
2025/03/28 21:40 [web全体で公開] |
😶 今度の日曜日に 「アーマードコア6TRPG」のGMをやるのだが、ルルブ+ダイスやトランプや筆記用具をまとめたポーチ+キャラクターシートその他の紙類などを纏めたら、デパートの紙袋だと底が抜けそうなので、自分が持ってる1番大きなバッグに入れた。
ササミ![]() | |
2025/03/28 10:18 [web全体で公開] |
😲 昨夜のニンダイ、テンション上がりましたね~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)セッション入れずに待機していました。 Switch2が発表される前のニンダイ(Nintendo Direct)だったので、全く期待していませんでした。 が、まーーーー驚いたね~ 以下、感想です ・ドラクエ1・2のリメイク 新キャラ? あ、発売日は未定なのね… ・メトロイドプライム4 ・グラディウス コレクション ライフフォースが入ってる!! グラ5は無いの? ・デビルサマナー 葛葉ライドウのリマスター マジかよ! 待ってた ・サガフロ2 リマスター ・リズム天国の新作!! リズム天国の新作!! ・新機能『バーチャルゲームカード』 ・スパロボシリーズの新作 ・パタポンの1・2がSwitchに登場! 思わず声が出た「マジで!?」 ・みんなのGOLFがSwitchに!? 「ちょ、マジで!? SCEどうした!?」 ・トモコレ復活 ・宮本茂さん登場!! お元気そうで何よりです 夜中にテンション上がりましたよ!! この他にも色々ありましたが、テンションが上ったところだけ抜粋です。 来週もニンダイあるので、今から楽しみです。
セス![]() | |
2025/03/28 18:13 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女オラクルOracle1作成10 どうも、セスです。 本日も曇り晴れ、最高気温23℃の初夏日でした。 同系の直近過去日記。 2025/3/27 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成9 全て表示する どうも、セスです。 本日も曇り晴れ、最高気温23℃の初夏日でした。 同系の直近過去日記。 2025/3/27 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成9 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174304665498/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 トリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1PC作成10発目!」 のPC作成手順としては、 8 装備購入Buy Equipment となります。 前回までの日記で、 「ほぼパスファインダー2eリマスター版オラクルOracle1レベルクラスの アイテム以外のキャラシーデータはほぼ完成!(めでたいw)」 してますので、 「今回はいつものめんどくさい、 初期資金15gp(舐めてるw)で買って揃えられる装備品一式」 の話となります(貧乏は諸悪の根源!w) また、 「1レベルPC作成時の初期装備全般と荷重などのルールについては、 既に、 2024/03/05 [PF2eR][PC作成] Witch1 PC 11 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170958532924 と、 2024/04/15 [PF2eR][PC作成] Wizard1 PC 10 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171310864779 に、ほぼ詳細などを記載してます」 ので、 「今回のこの日記では、 一応オラクルキャラ的系?な初期定番装備一式について」 って感じになりますです(草) では、 「最初に以下ズっパリと、 今回の15gpで買って揃えた装備品一式の例!」 (所詮初期装備なので色々と考えても時間の無駄!なのでwww つーか、鎧が高価で買えんしwwwww) となります(草) また、 「パスファインダー2e系とこのリマスター版でも、 アイテム全般のサイズなどは小型と中型は同一として扱う」 となってます。 ◆装備品一式 初期資金15gp []はバックパックBackPack内収容=2Bulkまで無荷重 基本的にはInterAct◆で取り出せない *Wearing Tools重量=2Bulkまで InterAct◆で道具Toolsの取り出しと使用が同時に可能な装備済み荷重 (今回は場合は単純に直ぐに取り出せるInterAct◆って感じだけの分類w) ・鎧:パッティッド・アーマー一式Padded Armor 2gp BulkL コモンCommon 快適Comfort 軽装鎧Light AC+1 最大+3敏捷力 CP- SP- Str10 グループ布Cloth硬度1 HP4(2) ・盾:無し ・武器:クロスボウ・ボルトと短剣 クロスボウCrossbow 3gp Bulk1 Hands2 Range 120 ft. Reload1 単純武器Simple グループクロスボウCrossBow ボルトBoltss(10本)x2 @1sp BulkL 1d8刺突ダメージ ・短剣Daggerx1 @2sp BulkL Hand1 単純武器Simple Weapon ナイフKnife 機敏Agile 妙技Finesse 投擲Thrown10ft. 片手1d4刺突/斬撃ダメージ ・装備品 *治癒者道具キット一式Healer’s Toolkitsx1 5gp Bulk1 Hand1/2 *チョーク10 pieces of chalkx1 1cp BulkL Hand1 *松明Torchesx1 @1cp @BulkL Hand1 光源20/20ft.1時間 1d4殴打ダメージ *火打ち石一式flint and steelx1 5cp Bulk- Hand2 着火InterAct◆◆◆ *50 feet of ropex1 5sp BulkL Hand2 *水袋(皮)Waterskinx1 5cp BulkL Hand1 中型以下1日分 *石鹸Soapx1 2sp Bulk- Hand1 ・ランタン・ブルズアイLantern (Bull’s-Eye) 1gp Bulk1 Hands1 Item0 A bull’s-eye lantern emits its light in a 60-foot cone (and dim light in the next 60 feet). ・油瓶Oilx5 @1cp BulkL https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2739 ・冒険者装備パック一式Adventure’s Pack 1.5gp Bulk1 https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2700 バックパックBackpackx1 1sp BulkL バックパックは装備していると0Bulk、BulkはL、バックバック内収納物ならば2Bulkまで無荷重) ベッドロールbedrollx1 2cp BulkL 保存食Rationsx2 @4sp @BulkL [携帯調理用品一式CookWarex1 1gp Bulk2 Hand2] 支払い合計14.05gp=2(2)鎧服+3.3(3+0.1x2+0.1)武器+7.25(5+1+0.01x5+0.2+1)装備+1.5冒険者装備パック一式 残金0.95gp=15-14.05 全重量Bulk10.6=①3+②7.6 ①体重小型Bulk3 ②総荷物重量Bulk7.6=④*(1)+L+1+Lx2+1+L+1+5L+③[2]+0.7(BackPackBulk0.8:0.7=L+L+-+L+2L+-+L+L) ③無荷重Bulk2=携帯調理用品一式CookWarex1 ④*Wearing Tools重量BulkL=1 ⑤荷重Bulk5.5=②7.6-③[2]-BackPackL 重量計算検算 ②7.6=③2+⑤5.5+BackPackL 荷重Bulk⑤ 0-6 7-11 移動力 25ft. 15ft. Clumsy1 最初に、 「初期資金15gpでも、 前衛系のキャラさんでないならば高価な鎧も武器などを買う必要がなければ、 以下の治療者キットが買える!」 *治癒者道具キット一式Healer’s Toolkitsx1 5gp Bulk1 Hand1/2 なので、 「上の初期装備の*Wearing Toolsに設定!」 となってます(大草原) ただし、 「治癒者道具キット一式は5gpもするので、 普段着=冒険服とかが買えず、 残金も0.95gp!のギリギリになる」 ので、ご注意ください!(藁) 次に、いつもの装備系の話になりますが、 「このキャラさんは暗視持ちで無い」 ので、 「光源系アイテムは一応は文明の証!w」 と言おうか、 「料理するのに火も使いますし寒いなら火で暖も取れるので、 光源系アイテムは必ず持つ」 ですね(草) うーんーまぁ、 「この辺の野外生活アイテム一式とかは、 一式として価格も重量とかも、 もっとスッキリと整理して欲しい」 ですよね(大草原) では、 「PCトリップキー蛙人少女オラクル1レベルPC作成まとめと振り返りへ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ===
COBRA![]() | |
2025/03/28 01:07 [web全体で公開] |
😶 ベタなキャラ りんりん丸さんDMのGhosts of Saltmarshキャンペーンが開始。 強さとバランスと、RPしやすさはあるとはいえ 流石にパラディンとウィザード(しかも力術ばっかりw)作りすぎ、やりすぎだろという感じになってきたので、 今まで3版以降で興味はあったもののやった事がないドルイドクラスを全て表示するりんりん丸さんDMのGhosts of Saltmarshキャンペーンが開始。 強さとバランスと、RPしやすさはあるとはいえ 流石にパラディンとウィザード(しかも力術ばっかりw)作りすぎ、やりすぎだろという感じになってきたので、 今まで3版以降で興味はあったもののやった事がないドルイドクラスを選択。 https://trpgsession.com/sp/player/COBRA/character/174156184307COBRA/ (CD&D緑箱モジュールCPに青箱レベルのドルイドで参加させられた事はあります。) パラディンとクレリックがいるPTなのでローグと並ぶマーチングオーダー位置で、 前線にはあまり立たないけど(ポジションを押さえて壁陣形を作る際には当然ですが前に出ます) 中間から援護射撃をするスタイルをとりました。 敵には黙々とプロデュース・フレイムを投げる。 今回卓で出目が走ったのは知覚チェックで20が2度もw HxH念能力の円使いみたいな感じで室内から宝を黙々と回収。 とまあ、プレイスタイルはそんな感じだったのですが、 D&D5版の「背景」というのが私は苦手というか、 他システム含めPCのキャラやキャリアというのは「遊びながら構築していけば良くね?」という考えなので、 先にあれこれと縛りを付けておくより、RPの言動で表現していけばいいのになあと思っています。 縛りがゲーム進捗を妨げては何にもならないので。 今回も導入でPT編成切欠が、PTメンバーの乗っていた船が沈んだので、海岸をうろついてたドルイドが村へと連れて行った設定をナラティブで決めた形でした。 その際に自分のPC背景が ・人はそれぞれ。他人事に首を突っ込むのは厄介の元。 ・自分で危機を脱出できない者を助けるつもりがない。強い者が生き弱い者が死ぬのは自然なことだと思っている。 とかが邪魔で仕方がない! 「海岸に流れ着けたので自己救済はできてるので、助けます」 とかこじつけるのが大変! ザックリとアライメントで「真の中立」とかふんわりさせておいた方がTRPG卓進行を妨げないと思うんですよね。 ともあれ事前の自己紹介よりも、卓でそれぞれのPCが行う行動や発言から、どういうキャラなのかという印象はつくものです。 「自分がどう思っているか」より「他者がどう思うか」が「キャラクター」のような気がします。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/03/26 08:32 [web全体で公開] |
😶 ボイセの方が敷居が高い 自分はそう思ってもボイセの方が多いのは感覚が違うのかもしれません。 考えて整理してから出力する癖があり、 ボイセでは長文セリフができません。 テキセですら出した文章を修正するくらい、何度もセリフを推敲しています。 あと地声が好きではありません。 大きな声を出せない環境と聞き取れない全て表示する自分はそう思ってもボイセの方が多いのは感覚が違うのかもしれません。 考えて整理してから出力する癖があり、 ボイセでは長文セリフができません。 テキセですら出した文章を修正するくらい、何度もセリフを推敲しています。 あと地声が好きではありません。 大きな声を出せない環境と聞き取れないんじゃないかという不安で声が上ずり気味です。 異性RPもテキセだと手軽ですが、 ボイセだと常にドスを効かせてるイメージが無意識にあるのでキャラシとイメージが合わず手が出しづらい。(アニメ「シャングリラ・フロンティア」の教授くらい振り切れたら面白いかもしれない。) テノールボイスに憧れるバスボイス。
セス![]() | |
2025/03/26 20:00 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成8 どうも、セスです。 本日の最高気温25℃! 半袖の夏日!!でしたw 同系の直近過去日記。 2025/3/25 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成7 全て表示する どうも、セスです。 本日の最高気温25℃! 半袖の夏日!!でしたw 同系の直近過去日記。 2025/3/25 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成7 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174287457939/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 トリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1PC作成8発目!」 のPC作成手順としては、 7 クラスClass詳細記録の第2回目 となります。 前回で、 「キャラシーの全体的な詳細はOK!」 なので、 「今回はオラクルクラスの呪文データ詳細のまとめ!」 となりますです(呪文関係全体を一つにガッチャンコする感じw) ・オラクル呪文詠唱Oracle Spellcasting 主要能力値Ability Scores:魅力 呪文領域:神聖呪文divine tradition 呪文攻撃:+7 =+4魅力+1レベル+2訓練済み 呪文DC:+17 =10+4魅力+1レベル+2訓練済み オラクル1レベル 呪文スロット1レベル:3 ▼ミステリーmystery 生命life https://2e.aonprd.com/Mysteries.aspx?ID=17 オラクル特技Oracle Feat:カースボンドCursebound特技 ナッジ・ザ・スケイルズNudge the Scales◆ オラクル特技1 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=6055 カースボンドCursebound効果:最大1点まで カース・オブ・アウトポァリング・ライフCurse of Outpouring Life https://2e.aonprd.com/Mysteries.aspx?ID=17 ▼初級呪文:5+1個 ライトLight◆◆ https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1585 ディテクト・マジックDetect Magic◆◆ https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1485 リード・オーラRead Aura1分間 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1646 ガイダンスGuidance◆ https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1549 デヴァイン・ランスDivine Lance◆◆ https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1498 ミステリーmystery 生命lifeから1個 ヴィタリティー・ラッシュvitality lash◆◆ https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1744 ▼詠唱可能呪文:スペル・レパートリーspell repertoire ・神聖1レベル呪文 オラクル呪文詠唱Oracle Spellcasting 1レベル呪文2個 ヒールHeal◆〜◆◆◆ https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1554 エア・バブルAir Bubbleリアクション https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1438 スムースsoothe◆◆ ミステリーmystery 生命lifeから1個 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1678 ・リヴェレイション呪文Revelation Spells フォーカスプール:1点(最大1点) ライフ・リンクlife link◆ Focus1 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=2081 リレイティッド・ドメインRelated Domains デス・ドメインdeath Domain デスズ・コールDeath’s Callリアクション Focus1 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1792 ヒィーリング・ドメインhealing Domain ヒィーラーズ・ブレッシングHealer’s Blessing◆ Focus1 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1808 ペイン・ドメインpain Domain セイヴァー・ザ・スティングSavor the Sting◆ Focus1 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1826 ソウル・ドメインsoul Domain イジェクト・ソウルEject Soul◆◆ Focus1 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=616 この辺の、 「今回のキャラちゃんオラクル1レベルでの、 オラクルクラスの呪文詠唱能力Ablilityの取り扱い」 となりますが、 「まず1回の遭遇から戦闘で1回だけ詠唱できる=フォーカスプル1点なので、 オラクル1レベルで5個のフォーカス呪文から、 どのフォーカス呪文を使って行くか?」 になりますね(草) そして、 「このオラクル1レベルで5個のフォーカス呪文の使い方」 と並行して、 「単純にミステリーmysteryとカースボンドCursebound特技が、 ちょっと分かりずらいだけ(走召糸色木亥火暴)」 もありますが、 「HP回復特技Feat1能力Ablility、 ナッジ・ザ・スケイルズNudge the Scales◆ オラクル特技1 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=6055 をいつ使うか? そのタイミング??」 でしょうかね(草) 以上、 「多分、オラクルクラスのキャラさんたち共通だとは判断してます」 が、 「ミステリーmystery能力AblilityとカースボンドCursebound特技を いつ使うか? のタイミングが難しい」 と思いますです(大草原) オラクルさんは、 「呪文詠唱もするけど、 リヴェレイション呪文Revelation Spellsと、 謎のミステリーmystery能力AblilityとかカースボンドCursebound特技使い!クラス」 ということでしょうね(余計に分かりづらいw) 現状的には、 「パスファインダー2eリマスター版での呪文使いさんとしては、 実際のセッションで遊ぶのに一番にテクニカルなクラス」 でしょうかね(大草原) では、 「トリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1レベルPC作成第9回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ ===
ミドリガニ![]() | |
2025/03/26 09:03 [web全体で公開] |
😊 【雑記】久し振りの休日【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先頃まで働き詰めだったので、昨日今日と久し振りの休日です。 昨日は先代犬のお墓参りと内科、今日は整形外科へと医者通い。 春らしいお天気に今代犬もホクホクです。 少しでもリラックス出来たら、滞っていたSW2.5のお部屋作りを進めて、諸々の連絡もして来年度に備えたいですね。 最後までお読み頂きありがとうございました。
藤木ナギサ![]() | |
2025/03/26 11:23 [web全体で公開] |
😶 謎の怪文書 オンラインセッションどころかインターネット自体がなかった時代、TRPGのセッション中に「マンチキンテキスト」という謎の作文の話ばかりする変な人がいた。 リアルロールプレイヤー、リアルマン(戦闘バカ)、ルーニー(おふざけ)、マンチキン(ズル)の四者が出てきて、同じシチュエーションでそれぞれがどん全て表示するオンラインセッションどころかインターネット自体がなかった時代、TRPGのセッション中に「マンチキンテキスト」という謎の作文の話ばかりする変な人がいた。 リアルロールプレイヤー、リアルマン(戦闘バカ)、ルーニー(おふざけ)、マンチキン(ズル)の四者が出てきて、同じシチュエーションでそれぞれがどんな行動を取るかという話らしいのだが、当時私を含め誰もパソコンを持っていなかったので全く意味がわからなかった。 どうも「天才秀才バカ」のアメリカ版みたいなものと思われるが、誰だこんな怪文書を作ったのは!(笑)
藤木ナギサ![]() | |
2025/03/25 20:27 [web全体で公開] |
😶 過去の自分に言いたいこと 「おまえ【ピー】歳になっても革ジャン着てパンクのカッコしてピアノ弾いて、インターネットでTRPGしてるぞ。」
藤木ナギサ![]() | |
2025/03/24 21:18 [web全体で公開] |
😶 このSNSに画像を張るためだけにアカウント作ったよ 私が適当に書いたハンドラー・ウォルターの絵
藤木ナギサ![]() | |
2025/03/24 21:43 [web全体で公開] |
😶 私のTRPG袋 中身は6面ダイスと10面ダイス(バカほど)、4面、8面、12面、20面1個ずつ、ペンポーチ、トランプ、ゼムクリップ、マーカー用の人形、などなど。
セス![]() | |
2025/03/22 15:32 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成6 どうも、セスです。 本日の最高気温22℃! ほぼ夏でしたw 同系の直近過去日記。 2025/03/15 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成5 全て表示する どうも、セスです。 本日の最高気温22℃! ほぼ夏でしたw 同系の直近過去日記。 2025/03/15 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成5 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174200974484/ 上の日記からちょっと間が空きましたが、 「今回の日記は、上記の日記の続きで、 パスファインダー2eリマスター版での、 トリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1PC作成6発目!」 のPC作成手順としては、 「前回で5 Class決定が終わって」 の 6 能力値Ability Scores決定 ↓ 最終能力修正値決定Finish Attribute Modifies となります。 では、 「最終的な能力修正値決定Finish Attribute Modifies」 ということで、 「初期の能力修正値決定Finish Attribute Modifiesは?」 【筋力】+0 【敏捷力】+0 【耐久力】+0 【知力】+0 【判断力】+0 【魅力】+0 と最初から決まってましたね。 上の各6個の能力Ablilityに、 「今までのPC作成手順で獲得している、 複数個数の能力Ablilityに、 アビリティーブーストAttribute Boosts+1 と、 アビリティーフローAttribute Flaw-1」 を、 「PC作成手順の順番で加えて行くだけ」 となります(草) まずは、 「3 種族Ancestry決定 種族Ancestry:トリップキーTripkee アンコモン」 から、 アトリビュート・ブーストAttribute Boosts:敏捷力と判断力とフリー1個 アトリビュート・フローAttribute Flaw:筋力 次に 「4 背景Background決定 背景Background:記憶喪失Amnesiac レア から、 アトリビュート・プーストAttribute Boosts:あなたは3つの属性ブーストを無料で得ます。 あなたは2つを選び、GMが1つを選ぶ。 そして、 「5 クラスClass決定 クラスClass:オラクルOracle」 から、 アトリビュート・ブーストAttribute Boosts:魅力+1とフリー4個Four Free 最後に、 「PC作成手順自体から、 アトリビュート・プーストAttribute Boosts:フリー4個Four Free となります。 では、 「上のように獲得しているアビリティーブーストAttribute BoostsとAttribute Flawを、 上のオール+0の能力Ablility6個へ適応」 して行きます。 ここで、 「アビリティーブーストAttribute Boosts1個は+1」 「アビリティーフローAttribute Flaws1個は-1」 (今回のキャラさんのアビリティーフローAttribute Flawsは1個のみですがw) かつ、 「クラスと最後のフリー4個のブーストは、同じ能力Ablilityへ割り振り重複不可」 「他のブースト/フローは同じ能力Ablilityへ割り振ってもOK!」 「最終的な一つの能力Ablilityの能力修正値Ability Modifierは、 -1〜+4の間になること」 という、 「3つの割り振りのルールを守るだけ」 となってます。 では、早速、 「以下のように、 アビリティーブーストAttribute Boostsを割り振ってみました!」 です(大草原) 【筋力】+1 =+0-1(種族フロー)+1(背景1)+1(フリー1) 【敏捷力】+3 =+0+1(種族1)+1(背景2)+1(クラスフリー1)+1(フリー2) 【耐久力】+1 =+0+1(クラスフリー2) 【知力】+1 =+0+1(クラスフリー3) 【判断力】+3 =+0+1(種族2)+1(クラスフリー4)+1(フリー3) 【魅力】+4 =+0+1(種族フリー)+1(背景3)+1(クラスキー)+1(フリー4) 今回のセスの能力値Ability Scores割り振り方針の説明としては、 「背景のアビリティーブーストAttribute Boostsが3回もあったので、 最終的には耐久力か知力、または両方+1にするか?」 で、 「結局、耐久力か知力、または両方+1」 しました(草) 勿論、 「判断力と魅力を両方+4にする!」 もありましたが、 「このキャラちゃん的に魅力は+4で判断力は+3って感じ」 で良いかなwっとww うーん、 「いつものこの辺なんですが、 やはり結局はこのキャラクターさんのRPイメージ優先!」 でしょうかね、やはり(大草原) それに、 「蛙人ちゃんなので敏捷力+3かなw」 って感じでしたしね(ピッコタンと飛び跳ねはしませんがwww) では、 「トリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1レベルPC作成第7回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ===
お賽銭入れ![]() | |
2025/03/23 03:06 [web全体で公開] |
😶 攻撃が当たらないことは著しいストレス 多くのTRPGにはバトルがあります。 そのバトルにおいて、攻撃が通じない処理というものがありますが、主に次の二つ。 ・攻撃を回避されてしまう ・攻撃を防がれてしまう この二つのうち、どちらが攻撃側のストレスが多く溜まるかというと、当然前者「攻撃を回避されてしまう」です。 後者は攻撃全て表示する多くのTRPGにはバトルがあります。 そのバトルにおいて、攻撃が通じない処理というものがありますが、主に次の二つ。 ・攻撃を回避されてしまう ・攻撃を防がれてしまう この二つのうち、どちらが攻撃側のストレスが多く溜まるかというと、当然前者「攻撃を回避されてしまう」です。 後者は攻撃は当たっているが、ダメージが通らなかったということです。 つまり、攻撃を当てる事には成功しているのです。 これが最大の違いで、前者は攻撃側の行為が全て通っていないため、攻撃を行った側に著しいストレスがかかります。 これがなんなのかというと、だからCoCやシノビガミのバトルはストレスの原因になりやすいのです。 CoCはPL側絶対不利の上、受けたダメージを回復する手段がほとんどありません。 しかしシノビガミは、これで最もストレスを受けやすいシステムです。平気で何ラウンドも攻撃を回避されて、時間だけが過ぎることが頻繁にあります。 PVPならある程度しょうがないですが、対NPCでこれが起きるとセッションがダレてしまい、楽しさが薄れてしまう。 あくまで公平にCPU的処理を望む人もいるでしょうが、それによってグダることを嫌う人のほうが多数派かと思います。ましてやそれがある程度慣れたユーザーではない場合、次をやってくれなくなる恐れがあるのです・・・。
ミドリガニ![]() | |
2025/03/22 18:59 [web全体で公開] |
😢 【雑記】涙のケーキ【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)お仕事の話に成ります。 お袋と二人三脚でお客様の二転三転する要望に応えていたのですが、誰もが知る超大手さんをぶつけられてしまい、やむを得ず手を引きました。 空元気を出すために、ケーキを買ってきて2人でもしゃりました。 お客様は時として最も残酷な神ですね。・゜・(つД`)・゜・
ポメきち![]() | |
2025/03/23 10:47 [web全体で公開] |
😊 【D&D5版】クワリッシュの失われた研究室 第4回(DM開催) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)金曜夜から土曜にかけて、用事があって急ぎで帰省していたので、土曜夜の卓に遅刻しないか心配でしたが、夕方には帰宅したので無事セッション出来ました。セッションのある日に外出の予定が入ると胃が痛くなりますね。 【初心者歓迎】クワリッシュの失われた研究室(短めキャンペーン) https://trpgsession.com/sp/session/173771422251pome01 キャンペーンも4回目です。話が進展してきたところで、今回はクセのある強敵が出てきたので、ひたすらバトルの回でした。 1戦目の敵は、特徴ある攻撃が最後まで決まるとPCの体が乗っ取られるという非常に面倒な敵。 出したはいいものの、オンライン卓ゆえの進行重視のオープンダイス振りをしてますが、もしもすごいので出ちゃったら、PCの救済どうしようか頭をかきむしることになるだろうなとドキドキしつつ、順調に倒して下さったので一安心。 2戦目もアクションからボーナスアクションでのコンボが入ると状態が盲目+拘束になって毎ターンダメージも付いてくるとかいう難敵です。シナリオ本でこいつの能力を読んだ時は胸がときめきました。「こんなに上手く決まらないよね」と思っていたら、あれよあれよとダイス目が走りまくり、1名いっちょあがりになって、振った私自身がドン引きです。 最終的にはパーティーの皆さんが力を合わせて乗り越えてくれました。おめでとうございます。 次回は話が一転するので、参加者の皆さまには展開を楽しみにしていただきたいです。
らびおり(兎檻)![]() | |
2025/03/22 13:44 [web全体で公開] |
😊 ついに揃いました! 私がD&D5eを「遊んでみようかな」と思ったのは、オンセンに登録した頃(2022年6月)でした。 D&D5eのことは前から知っていましたけれど、いよいよHJの日本語展開が終了するぞって時に「あ、じゃあルールブックだけでも念のため買っておこうかな?」と買ったのが始まりです。 買ったからには遊んでみ全て表示する私がD&D5eを「遊んでみようかな」と思ったのは、オンセンに登録した頃(2022年6月)でした。 D&D5eのことは前から知っていましたけれど、いよいよHJの日本語展開が終了するぞって時に「あ、じゃあルールブックだけでも念のため買っておこうかな?」と買ったのが始まりです。 買ったからには遊んでみたくて、ここに登録したのでした。 結局その時はビビリまくってそっ閉じし、実際に遊べたのは2023年の1月。 ……そうしたら! それがまあ、楽しくて楽しくて!! 「ええーーー!? D&D5eってこんなに楽しいの? うっそだろ……日本語展開終わるなんて(実際にはWotC社からの展開になった)」 と、そこから慌ててその他を買い集めたのです。 その時にタイミング的に買い逃してしまったのが、「ヴォーロのモンスター見聞録」「エベロン冒険者ガイド」の2冊でした。 ヴォーロはともかく、エベロンはまだ売っていたんですが、「世界観違うみたいだし、とりあえずいいか!」と放置してしまっていました。 WotCからそのうち、新しいのが出るかもね……とも思ってたし…… ……あの頃の私を、助走をつけて殴ってやりたいですよね…… 間もなく入手困難になり、他のサプリ・シナリオともども、プレミア価格となってしまいました(その2冊以外は普通に入手できていたのがまだしも、でした)。 去年の夏に、お誘いをいただいて、エベロン初心者キャンペーンにお邪魔してきました。 サプリ持ってないから不安だな~と思いましたけれど、DMさんが丁寧に教えて下さり、その世界観を知って「めっちゃ好み!!!」と思ったのです。 そうすると、ますます助走をつけて殴りたくなる過去の自分ですよね…… 機を見て手に入れよう、と虎視眈々。 買うのならばできる限り美品を入手したい…… そして紆余曲折を経て、とうとうこの度!! 無事に2冊ともを新品・未使用品で入手できたのです。 ヤッターヤッター!! 見てくれよこれ~~~!(嬉しすぎてニマニマする) ほんとねー、皆さま!! 特に電子書籍やpdf版で売られていないルールブックは、気になったら即時に買っておくのですよ!!! あとでマジで苦労しますし、美品を手に入れるには幸運のパラーメーターが必要になりますし、お財布にも痛打ですよ!! 私からは以上です。
2025/03/28 21:55
[web全体で公開]