ホウさんの日記 「セッションのお部屋作り」
レスポンス
お賽銭入れ⇒ホウ | |
2025/07/01 18:03 [web全体で公開] |
> 日記:セッションのお部屋作り 割とテキトーです。余計な装飾は邪魔になるので避けます。 ・キャラクター画像(基本は1:1のバストアップ。全身は巨大なモンスターなどのみ) ・BGM(基本的におおまかに使うBGMをリストアップ。オンボーカルは使わない) ・背景画像(大雑把でもOK) ・メモ ・SE(特に演出にこだわりたい時のみ用意する) ・タイトル画像(これはただの趣味) よく使うセッション素材も用意してるので、それを使いまわすことで準備も楽にできます(配布素材はどれも使いにくいので結局自作)。 セッションに関係のある部分には割とこだわるほうですが、割と省エネでもあります。 まあ、キャラ画像・背景画像・BGMくらいあれば、これといって問題ないです。
PI-TG001(平岡AMIA)⇒ホウ | |
2025/06/30 19:48 [web全体で公開] |
> 日記:セッションのお部屋作り CoCでない上、かけた時間はわかりませんが、だいたいやることをリストアップしてみます。 1.コマ用画像、マップ画像追加(追加にはそんなにかからないが、各画像の用意が大変) 2.読み上げ、NPCの行動チャットパレットの作成(作成が一番時間がかかるが、貼り付けは一瞬) 3.スクリーンパネル画像追加(ほかの画像と同様。ファンタジーならダンジョンタイルにも使える) 4.コマ追加(ゲームのデータ量によりけり) 一番頻繁にやっていたころは1週間でテキスト3時間の簡単なシナリオをやっていたので、 予定詰めて画像とテキスト、チャットパレットを一日1~2時間かけて作って、 十数分でそれをココフォリアに移す、という感じでした。 ココフォリアにはほかのルームの画像も使えるので、使いまわせられれば時間を短縮できますね。 そういう意味ではデータだけはっつけて十数分で作業完了、も理論上可能です。 BGMは使わない派です。
2025/06/30 19:26
[web全体で公開]