巴さんの日記

巴さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

巴
日記

2025/07/27 22:27

[web全体で公開]
😡 ちょっとした愚チ お助け下さい密林様
 久しぶりにアマ〇ン使ってみた(母の自宅に介護靴を贈ったのだ)

 一年ぶりにログインして注文したが、なんか分かりづらい。

 支払方法間違えて、戻るも訂正できなくて納期がさらに遅れる。

 正直、イライラする!つまらん広告なんて挟まんでよろしい。

 無事に母に靴は届いたみたいだし良かったけど、密林使いづらくなったな~

 まあ、これでも絶版のるるぶとかセッションに急ぎ必要なるるぶとか助けてもらったから、まあいいか。


 一番イラっとしたのは、タイトルの愚チの「チ」が引っかかって訂正を求められたことかな?
そんな小さなことよりも、エロ漫画や小説の広告を少しは減らせよ!!と思う私は小さい人間。
 必要なのはわかっちゃいるけど、もう少し考えてくれよなー、と。
いいね! 2
巴
日記

2025/07/21 22:22

[web全体で公開]
😆 認知症の母とドライブ出かけた(TRPG関係なしの私事日記)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
巴
日記

2025/06/10 21:23

[web全体で公開]
😰 復旧お疲れ様でした!&パスワード変更済。
 九日の夜ログインしようとしたら、不具合あってメンテ中かな?
と思いきや、X の方から「悪質なサイトに飛ばされる!」と注意をされ、
復旧の知らせがあるまで手をつけずに。
(貴重な情報、ポストしてくれた方に感謝です!!)

 復旧後は即、パスワードを変更(このオンセのみならず、Xやディスコード。アマプラなどみんな個別のパスワードにしておいたのは良かったと思う)

 しかし、気持ち悪い事件だった。
 改めて危機管理をしっかりせねば。
いいね! 15
巴
日記

2025/05/29 21:37

[web全体で公開]
😊 母の白内障手術九割完了(来週も検査の診察あるからね)
 20日(右目)
 27日(左目)手術が終わりました。

 手術自体は5分足らず、ショッカーの改造手術よりも早く終わりました。

 もちろん、オペ前後の点眼薬や生活習慣の見直しとかで大変なうえに油断できません。

 でも、視力が回復した母がすごく喜んでいる!と姉から聞いて、良かったなー♪と思いました。
軽い認知症だけど、少しは改善のきっかけになれば嬉しいです。


 少し落ち着いたので、これからオンセへの参加復帰もできそうです。

 以前から温めていた モノトーンミュージアムの演目(シナリオ)作りも再開できます。


 でも、いまはゆっくり一人旅行きたいです!

 奈良か、鎌倉か、熊野行きたいです!!
 ぶらり一人旅、行きたいですー♪
いいね! 20
巴
日記

2025/05/16 22:37

[web全体で公開]
😶 訂正 先の日記について
 前回私の書いた日記に関して補足を。

 当日記の修正は既にいたしましたが、
白内障手術に関し 無用に恐怖を煽る内容であったと思い訂正します。


 白内障を告げられた母が、眼球の手術に怯え恐れいななくという内容でしたが、
現代の医療技術では麻酔も目薬で 簡単に終える手術であること、誤解のないように記します。
 三年前に白内障手術を受けた伯母様に「痛くも怖くもないし、すぐ終わるよ♪」と母に訴えてもらい
ようやく母も手術を受けることを了解してくれました。

 不要に恐怖煽る内容で思慮と配慮が足らず、失礼しました。

 最後に、加齢とともに誰もが白内障になりえるのです。
その時には勇気をもって手術を受けようと思います。


 あと、緑内障とか網膜の異常もあるから 定期的な検診と予防は大事!!だと思いました。

 


 
いいね! 11
巴
日記

2025/05/11 23:47

[web全体で公開]
😊 テレッテー 巴はレベルアップ♪(ゲーム関係なし)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
巴
日記

2025/04/19 19:48

[web全体で公開]
😆 よくわからないけれど・・・なんかわかった(未視聴の方へのネタバレだから伏せる)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
巴
日記

2025/04/10 21:25

[web全体で公開]
😊 スケジュール・メモを更新した。
 本年度から職場が完全週休二日制に移行した(今まで第三土曜日は出勤日だった)
そのためマイページのスケジュールメモも更新。

 私見だけど、このスケジュールメモと100の質問は時々更新しておけば地味ながらも便利だと思う。
後者はマイページ訪れた方に自分自身の嗜好やプレイスタイル知ってもらえる助けになるし、
前者は忙しい時にうっかり自分が卓を同日同時刻ダブって申請しないための予防線になる(自己で無理はしない範囲を設定して書いておくことは地味に有効)

 翻って、自分自身が卓を主催してマスターするときなど
後者は参加者さんの趣向を読んで、どんなシナリオ進行したらよいか参考になるし、
前者は万が一スケジュール再調整の必要出た時に次の候補日や予備日の指定設定もしやすくなるため(まあ、伝助とかあるから そう重要ではないかと思うが)


 もっとも、一番更新が必要なのは このおじさんの頭のアップデートなんだけどね♪
 三十代の後輩にひび新しく便利なツール教えてもらう度にメモする日々(ごめん、しかもメモる自分の手が説明においつかない!)
 この世の最先端の流行とやらが光の速さで 私を追い越して、周回遅れとなったおじさんが それらのトップを走っているような幻想、起きねえかな~~?
いいね! 11
巴
日記

2025/03/18 21:59

[web全体で公開]
😶 我が甥をTRPG沼に沈めるつもりが・・・
 明日19日は甥の小学校卒業式ですね。

 巴一家LINEで最後にランドセル背負った姿を写メしてくれました。

 彼が小さい時、いとこにあたる上の姪との「人狼」ゲームが面白かったらしくお盆に正月帰省すると
やたら私にせがんでくる子でした。 ごっこ遊びも大好き☆
 機会が来たらTRPG「ピーカーブ~」からの、本格的なTRPG遊ばせる予定でしたが…

 小学四年から野球少年になりました。 いきなりの急展開。
 今は亡き父が 元野球部員の野球好きということもあって(ついで甥の父の弟も元 野球部出身)

 でもまあ、本人が一番楽しんでいるのだからよいか!

 
 どんな趣味もそうですが、本人が心の底から楽しんでいるかどうか?

 これが一番大事!!だと思いました。

 
いいね! 20
巴
日記

2025/02/15 19:24

[web全体で公開]
😊 そうだ京都行こうpart2(TRPG関係ないから伏せる)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
巴
日記

2025/02/07 21:41

[web全体で公開]
😶 アニメ 悪役令嬢転生おじさん第四話観ていたら
 一瞬 中学生時代の私みたいなやつが出てきて

ツボりました!!!ぷぷぷぷ!!


 ゲームブック、楽しかったなあ! いまから遊んでも、楽しいやろうなあ♪

 
いいね! 12
巴
日記

2025/01/13 20:04

[web全体で公開]
😆 因業老人のRPのススメ
 「薬屋のひとりごと」の遣り手婆とか「エリア88」のマッコイ爺さん。
物語では脇役だけど、その世界にてたくましく生きる住人たちの代表。
 使いようによっては、世界情勢や裏社会情報をさりげなく出せる有能NPC?


 先日、久しぶりに近所の酒屋を訪ねた。
 イ●ンやコンビニが盛んな中、今でもほそぼそながらも経営されていて驚くも嬉しかった。

 品の良いおばあちゃんが、10年前と変わらず出迎えてくれた。
思えば、この店も寂しくなったものだ昔は店内に日雇いの労働者オッサンとか私のようなブラック企業サラリーマンとか深夜たむろして社会や政治の不満を愚チっていたのに(汗臭そう)

 おばあちゃん「主人の爺さんが亡くなってから、チ呆になりかけてねえ
「店も息子夫婦に任せて隠居するつもりが」
 いきなり、重い話で…婆ちゃん、店に顔出さずに_(._.)_!!

 おばあちゃん「ある日、息子が私の前に
「売上金のうちの小銭をぶちまけてね!『数えろ!!』というんだよ」

 おばあちゃん「そりゃあお金だもの、生きていくために必要なものだろう?
?必死に数えたさ。実際、帳面と合わないときは鬱々と気に病んで眠れなかった日もある!」
 「主人と始めた店だからね、いい加減なことでつぶしたくはない!」
 「銭勘定を再開したことで頭もはっきりしだして毎日が楽しいよ!!」


 買い物して店を後にする。
おばあちゃん、すごくはつらつと幸せそうで善かった!

 今度、帰宅寄り道してまた話そう!!
いいね! 15
巴
日記

2025/01/03 15:55

[web全体で公開]
😰 初夢
 年あけまして本年もよろしくお願いいたします。

 昨夜は初夢を6回以上繰り返し観たのですが、寝起きに忘れてしまいました。

 ただ、寝具がめちゃくちゃ寝汗で湿っぽかったので悪夢だったなのは間違いないでしょう。

 ふーやれやれ。

 
いいね! 8
巴
日記

2024/12/28 23:21

[web全体で公開]
😆 仕事納め
 ようやく仕事納め。長かったよお疲れ♪

 そして、班の忘年会で魚の美味い店に午後四時に集合。
うまうま♪ 社内事情を肴にしつつ酒が進む。

 班長「いやー仕事人間だめだね♪個人的な友人一人もいないんだよねー♪」

 いつもの自虐ネタが始まったので(私は別に嫌いではないが)

 私「あー私も友達は一人もいないぼっちですよ♪」
(友人と言える人間は既に鬼籍だし、そもそも私は友達甲斐のない薄情者)


 班長「でも、こないだ友人とイベント言ってきたとLINE書いていたよね?」
 私「友人というか、ゲーム仲間ですよ!実は私アナログゲーム趣味でして(;’∀’)」
 Hさん「人狼ゲームみたいなのですか?」
 私「いやー例えれば【くとうるふしんわ】っていうんだけどね」

 ・・・変なところで正直というか、流しておけないところが私自身の悪い癖!!!直さないと。


全員・・・・・・・・・・・・・・・
(班員紅一点のSさん「あー あれですか?」)


 私「博識な方で楽しかったです、ところでみんなの年始の予定は?」で、場の空気をなんとか戻したけど
一つだけ分かったことがある。

 巴「S女史!!貴女、TRPG知っているなあ!!」(子安さんボイス)

 
 しかし、楽しかった。 笑って来年もこの面子で呑みたいものだ。



 
いいね! 9
巴
日記

2024/12/24 23:58

[web全体で公開]
😆 善き聖夜を
 仕事から帰宅!午前様を何とか逃れたぞ!

 遅いから、帰路で買ってきたケーキやチキンは明日の朝食にしようと考えたが
クリスマスだから!という理由で買ってきたワイン(注 巴は基本平日は禁酒です)を


 開けてしまい!

 吞みながら、買ってきた食事を全部 アテとして食ってもうた!!


 ・・・太るな、こりゃ!!
いいね! 11
巴
日記

2024/12/16 22:09

[web全体で公開]
😆 少し早いが 来年の抱負
   「物は増やすな 経験を積め」ですです。


 毎週 自宅を点検して不要な服や道具を処分している。
 日々 自分の住むエリアが増えていく 楽しからずや。
(TRPG関連のある本棚が肥大中なのは見て見ぬふりをしてる)

 今住んでいるのが公共交通機関の便が良い地方都市なので、マイカーを無理に所持しなくても良い。
それが家計の助けになっているかも。

 最終的に、江戸の時代劇で出てくる長屋のように必要最低限の品以外は無いがらーんとした部屋が理想だ。


 ねぐらが隙間だらけになると埋めたくなるのが生物の性らしく、私は精神的質量として
趣味の一つだった「一人旅」をさらに拡充していこうと思う。
 電車にバスにフェリーにレンタカー。何でもありの日本国内からあちこち巡りまわって、いろいろあ景色や人々を見てくるのも最高の経験かと。

 そう!これはTRPGのシナリオ作成のための 取材旅行だよね!!
 シナリオ作るかどうかは さておき~。

 来年は、不要なものを減らし かわりに外出して新しいものを仕入れに行こう!!

いいね! 12
巴
日記

2024/11/29 21:35

[web全体で公開]
😲 スマホからログインできなくて
 外出先で確認したいことがありスマホでオンセンにログインしようとしたら
出来なかった。

 とうとう…いや、いよいよ…いや、やはり

 この巴も TRPGオンセンSNSを出入り禁止になったのかーっ!!!


 過去の日記のAHOさ加減からいずれこうなる日が来るとは思っていましたが、
いざとなると怖いものです。手の震えが止まりません(某 三倍赤い人風に)
 皆様には大変お世話になり有り難うございました!ご縁があればまた遊んでくださいね♪

 …とPCでお別れとお礼の言葉を考えていたら、他の方々で似たような事が多発しているみたいだから
システムの不具合なのかな。

 よかった! 出禁ではないようで 本当によかった!!
 (果たして そうかなー?)
いいね! 9
巴
日記

2024/11/21 21:39

[web全体で公開]
😶 嫉妬はニトログリセリン
 私は嫉妬深い。
 
 マウント取る輩は嫌いなくせに自身がそうだから始末に負えん。


 嫉妬は役に立つ。

 嫉妬している奴が行動すればムキになってやり始める。
 停止した心臓を起動させるニトロみたいなものか?

 嫉妬は毒である。

 かといって長続きはしないし、その都度乱用してれば疲弊して身体全部が壊れていく。
 依存症になっていく、マウントしなければ自尊心が保てぬくらい。

 嫉妬は一方的である。

 なお、嫉妬されている対象は「え?なに?」としか思っていないから
 している方は無駄骨である。

 自身を愛せば嫉妬は消える。

 結局、自分と他人を比較することは無益であり
 自身の持つ石を磨くことに集中することで嫉妬は消える。

 嫉妬は起爆剤として役に立つが、それ以降は捨ててしまうが得策。

 X にmixi に デイスコード チャンネルに このオンセン
 凄いやつがゴロゴロいて混乱と苛立ちに頭おかしくなるが、


 
 ・・・まあ、結局 自分と他者を比べて一喜一憂するのも滑稽だし、お門違いだよね。

 と気が付き、まずは自分ファーストから始めてみたら気が楽。


 嫉妬はスペースシャトルの起爆剤(補助ロケット)。発射したら捨ててしまえ。
あとは慣性とか、修正行動で何とかなる!!

 迷子になったら、自分が過去に経験した悲惨な状況を思い出し ゲームプレイヤーみたいにこなしていこうと思う。



 嫉妬は思い出。

 先日、私が勝手に嫉妬していた連中の一人と出かけて、ランチもしてきた。

 めっちゃ、博識で解説上手!!惚れてまうやろ?(注意!!←奥様居ますから)
 猫舌のくせに 熱々の蕎麦頼んで苦戦するなんて 可愛い過ぎない☆


 何を書いているか 分からない方もみえると思いますが、このSNS。
 私は嫉妬しすぎて、無理な背伸びしすぎて やらかしてばっかだよ!!と生き恥をさらしておきます。



 生き恥をさらしても やはり得た答えは楽しい。
いいね! 10
巴
日記

2024/10/27 20:21

[web全体で公開]
😶 朝イチに選挙投票に行ってきた!
 一度、投票箱の中身が空か確認するのやってみたかったんだよね♪

 結果は先着五位でした!!(チーン!!)


 あと、ウチの投票場では本に挟むしおり がもらえるから遠慮なく一枚頂戴してきた。
読書の際にしおりって重宝するのだよね、一番重宝するのはTRPGルルブに対してね。



 人生100年時代という現代だが、ヨボヨボのおじいさんになってもTRPGを自由に楽しめる世の中だったら良いよなあ♪
いいね! 13
巴
日記

2024/10/19 08:26

[web全体で公開]
😆 日本酒を呑めば辛い肴が欲しくなる。
 とあるお酒のCMで

ー○○酒を呑めば 辛い物(肴)が欲しくなる
 辛口を食べれば ○○酒が欲しくなるー

 というのがあった。 詳しくは覚えていないが。


 先日久し振りに、モノトーンミュージアムの語り手(GM)やったせいで
数年目にイメージして投げ出したまんまの演目(シナリオ)を完成させたいなあ♪
と云う欲、というか助平根性がムラムラと出てきた。

 黒幕の伽藍(ラスボス)の設定再構築と各PCたちのハンドアウト見直しを急ごう!

 長時間演目だと、プレイヤーさん困るから削るイベントもリストアップ。

 昔のマスターアイデアノート発掘したから、読み直そう! とかしてる。



 何かの呼び水となった!という表現はまさにソレ!
 なにか些細なことを始めたら、さらに次のことがしたくなってきた♪

 年内には形にしたいなあ。



 余談:
 医師「巴さん、こないだの検査で大腸がんや脂肪肝の疑いないことは分かりました」
 巴「やったぜ♪」
 医師「でも、尿酸値が高い!このままだと間違いなく痛風一直線ですよ!」
 巴「な、なんだってーーーー!!」
 医師「つまりレバーに白子に、お酒…特に日本酒はダメです!辛口のつまみも」
 巴(ガーーーーーーーーーン!!😨)みんな大好物なのに!!なお嫌いな食物は無し!!
いいね! 14