巴さんの日記 page.2
巴さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
巴![]() | |
2024/10/06 20:25 [web全体で公開] |
😆 【モノトーンミュージアム】やらかしちまった悲しみに ー「僕がよければ すべてよし!」 江戸川乱歩『文豪ストレイドッグス』ー 以前友人と X にて会話のやり取りしていたら「久しぶりに卓(セッション)したい」と 云うことで、久し振りにソロのマスターを志願してみた。 ソロで出来るシステムといえばクトゥルフをはじめ色々あるが、私が指定したのは 「モノトーンミュージアム(改訂版)」 実は改訂版で遊ぶのは初めてなんだよね~♪友人もモノミュ好きだし。 使用する演目(シナリオ)は 空乃様作 「しあわせの宝石箱」 ソロシナリオのため●少人数でのプレイ も使用 対する紡ぎ手(PC)は不死者で放浪の旅を続ける狩人の少女(見た目12歳) XのDMやLINEとかでキャラ作成の打ち合わせ。基本ルルブと「カッサンドラの書架」を 片手に画面越しに打ち合わせ、旧版と違って変更面多いから互いに注意。 「狩人も基本剥離値1あるからね」 「な、なんだってー?」 「不死者1 狩人2 さすらいの旅人かイイね!でも基本能力値低いね。狩人2レベルだからもう一度 「狩人基本能力値足してね」 「ネットのキャラシは自動計算だから増えないんのよ」 ー後のスキルとかパーソナリティーなどは問題ないから当日入力しなおそう!てなことでログアウトー セッション当日。 早朝からシナリオの再チェック良し!プロットよし! ハンドアウトに今回予告すでに渡し済みヨシ!でセッションに挑む。 軽い雑談からキャラの深い生い立ちを掘り下げ、簡単な自己紹介もしてもらう。 オープニングは順調に進みミドルに・・・ん!? なんか語り手(私)のダイス目が走る!奔る!はしりまくるのだ! 今更ながら、エニー7(敵NPCの判定はダイスロールでなく一部は固定値で行う)しときゃ良かった! 対して狩人PCさんは当たりまくりの外しまくりで何度も死にかけた。 不死者でなければロストだったのは間違いないが、それでもラスボスを倒して生還したのは流石やねん♪ 冷汗かきながらもエンディングで剥離地減少や経験値計算をしながら雑談。 セッションの合間に手書きで描いていたというキャライラストを披露してもらう♪ 私「わー♪可愛いです 想像していたよりお姉ちゃんっぽい・・・ん!?」 なんと!PCの基本能力値が変更されていない!つまり1レベル分基本能力値プラスされていない? なるほど、道理で狩人2レベルの割に当たらぬし 喰らいまくるはずだ!と納得。 (なお律儀に基本剥離値は手入力で正しく4とされていた) ごめん!セッション開始の前に自己紹介の前にもう一度 キャラシを確認しておくべきだったわ!! 申し訳なかとみのかまたり… 今更ながら それ友人に伝えたらなんか笑い話にされました。ネタ好きな方でよかった~(ホッ) 反省メモに記入しながら、終わりよければすべてよし!てなオチで。
巴![]() | |
2024/09/21 21:52 [web全体で公開] |
😆 久しぶりのモノトーンミュージアム(改訂版) そして、久しぶりのマスター♪ 来週のセッションに向けての準備が楽しくて♪ 参加プレイヤーさんの可憐な幼女不死者キャラ(ロリさん?) をどうやって無残に摘み取ってやろうかしら?(不穏なこと書くな!) 想像するだけで…」ゲヒヒ!! ゲヒヒはやめろ!
巴![]() | |
2024/08/14 23:15 [web全体で公開] |
😟 【盆休み】TRPGプレイヤー脳はこれだから お盆休み、高校野球を観て過ごす。 字幕で観ているから、生中継のアナ&解説者の発言が 入力の都合ゆえ やや遅れて画面に表示されるの見て 「わーい♪テキストセッションみたいやな♪」とか思っちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったり♪ これだから・・・(ため息)
巴![]() | |
2024/08/05 22:29 [web全体で公開] |
🤔 「薙ぎ払え!!どうした!それがこの世で最も邪悪なるものの末裔か?」 酷暑の日々、皆様お身体大丈夫ですか? もうすぐ秋ですよ♪頑張りましょうね(暦の上で秋になるだけで酷暑は続く) 今週乗り切ればお盆休みで一息できる方もみえるのでは? (お仕事の方々には感謝と敬意を!あなた方達の頑張りで休日は守られています) 私事で恐縮ですが、田舎の実家の庭の雑草。 マジで風の谷のナ●シカの巨神兵掘り出して焼き尽くしてやりたいデス!!ぐぬぬ!! 二年前に父が亡くなり、空き家になった実家は売りに出したのですが 買い手がつくまでメンテナンスは必要なので たまに来ては草刈りや掃除、窓をすべて開けて換気とかやっています。 でも今年は五月以降掃除をさぼっていますから 特に庭はひどいことになっているはず。 少なくとも庭の除草作業は市の業者さんに依頼すること決めました!(予約いっぱいだろうから来月になるのは覚悟済み) 私たちは涼しい屋内の清掃整理をぬくぬく行いますのよ♪ それでも 最大六人家族+犬一匹所帯だったせいもあり部屋が多すぎと感じましたね。 歩いて五分以内にバス停(田舎ゆえ一時間に一本)しか交通の便が無いので 車は必須。 もし、電車とか他にアクセスが複数あって 近くに広い有料駐車場とか存在したのであれば、 実家を改築して「有料オフセッション会場」にしても良いかな~♪と妄想するときもあります。 もちろん妄想です。採算取れないのは分かりますし。 実は、他県にTRPGオフセ遠征に行くことが何度かありまして、よく ご自宅や空き部屋の多い一軒家を大家さんが有料で セッション会場として提供するというケースも体験しまして、これも面白いなーと思う次第でありました。 (公民館とかカラオケボックスよりも落ち着くし、雑音も少ないですしね) もっとも これは私の妄想ですけどもね。実家の近くをリニアが通れば現実味のあるプランなんですけど。 私は早く実家を処分して身軽になりたいですし、いらん助平根性は持ちたくありません♪
巴![]() | |
2024/07/25 23:09 [web全体で公開] |
😲 【ピーカーブ~】まさか、その手があったか!? 先日、久しぶりに「ピーカーブ~」の卓に参加。 楽しんできました♪ 休憩時間の雑談音声。 Aさん「ぴかぶ(ピーカーブ~の略)の魅力の一つは パ先生こと落合なごみ先生のイラストだよね」 私「わかります!パ先生の描かれるオバケはいいですね♪」 Bさん「はい!旧版・改訂版二種類ありますけど、特に旧版のオバケいっぱいの表紙絵が好き~♪」 マスター「そうそう!やっぱり旧版扉絵は私も大好き!でもいま旧版るるぶは売っていないんですよね」 Cさん除く全員「う~~~~~~む」←私も含め全員旧・改訂版るるぶ両方持っている! その中、ひとりCさんが 「だから私、旧版の表紙カバー外して改訂版につけていますよ♪ 「オフセとかオフのコンベンションとか行くと、参加者さんたちの食いつきよくてうれしいんですよ!」 なるほど!そんな手があったか!? ちょっと、コロンブスの玉子 を思い出した。 なるほどなー
巴![]() | |
2024/05/31 23:54 [web全体で公開] |
😶 【抱負】名作100冊読めるかな? Q 一年生になったなら 友達100人斬りできるかな? A 傭兵団「鷹の団」切り込み隊長になってから、まずはそこから研鑽をつめい!! という歌もありますね(←ねえよっ!!) 先日、51歳になったので人生後半戦の抱負として 〇今日から死ぬまで 世界の名作100作を読破するぞ! をたてました。 てなわけで、何年か前に購入してから ずっと本棚の肥やしとなっていた ①平家物語 ②こころ を暇を見つけては読書中。 読むの遅いからなかなか進まないけど楽しい。 51歳から死ぬまでって曖昧だけど、いつ死ぬかわからないから健康と安全に注意を払いつつ (両親のおかげ?未だ健康な身体が有難い♪)名作を読むぞ♪と意気込みます。 読書することで過度のスマホ依存症も防げるし、シナリオやRPのネタも拾えますし。 やはり読書は人生最後まで楽しめる趣味の一つだよね♪TRPGみたいです。 さて、私自身の誕生日の日に古いTRPG仲間のグループにこの抱負発表したら A「おめでとう!素晴らしい 今年話題の『源氏物語』54帖も一作カウントね♥」 B「『ペリー・ローダン』シリーズも一作カウントなんでしょ?」 C「栗本薫『グイン・サーガー』はいいぞ♪」 ・・・・こやつらーー(# ゚Д゚) そういえば、去年も 「ハッピーバースデー ソング♪」贈るね!! とぬかし アニメ「●●の●女」作中の誕生日ソングの画像を贈ってきたっけ? (元ネタがぼやけてすみません。たぬきちゃんとお母さんとグエル先輩 大好きです) 許すまじ! 主人公が闇落ちして 復讐に奔る作品ってあったかな!? 金色夜叉? 皆様、おすすめの名作あれば ぜひ教えてくだされ。 ↑ オッサンは当初の目的を見失った!!! おわり
巴![]() | |
2024/05/11 15:43 [web全体で公開] |
😊 【誕生日】5月11日 いつも1ゾロ おかげさまで無事に 51歳になりました。 タイトルで書いたけど、自分ではこの1ゾロ日気に入っています。 (ゾロ目って元から 縁起のいい数字ですし、自分自身でも運がいいやつだと自覚しています) 高校生時代、はじめて私をTRPG誘ってくれた クラスメイトのN君は現在も元気かなあ? 天国から、私を眺めて笑っているのかな?怒っているのかな?呆れているのかな? 天国で素敵なセッション仲間や友人たちと出会えて 私の事を忘れていたらより良いなあ♪ N「?誰でしたっけ??」 未来の私「(ガーーーーン!!!)」
巴![]() | |
2024/04/25 23:11 [web全体で公開] |
😍 或る 幸福なプレイヤー のべ太「ともえもーん♪」 わたくし「なんだい のべ太くん?」 のべ太「週末の夜のオフセッションで あの超有名な名作シナリオをやるんだ! 「すごく楽しく かつ遊び尽くせる道具を出して♪」 わたくし「欲張りだなあ のべ太君は☆ 「じゃあ、『記憶抜けフープ』!!(ピシャシャシャン♪) 「この道具はね一度通過したセッションの記憶を消すことができるんだ!!ただしセッション内のRP や仲間との掛け合いで生まれた達成感や高揚感は それとなく感じているから、名作シナリオを何度でも飽きることなく楽しめるよ★」 のべ太「ありがとう!とっても大好き ともえもん♪」 - 一週間後 ー のべ太「はぁ~何度遊んでもシナリオ『カタ●ロ』は面白い!前回の時は( ^ω^)・・・えーなんだっけ! 「でも前も面白かったからよいか!今宵も楽しむぞお♪ 「明日も明後日もセッションだ♪頼むよキーパー」 わたくしKP(お前かい!?)「うふふ・・・楽しんでくれている のべ太くん? 「ボクも手抜きし・・・いやいや!! 一つのシナリオでマスタリング技能を習熟できてうれしいよ♪ (ともえもん心の聲)「(事前準備も最低限だし、明日は今日のセッションから生み出された行動の対策とれば 適度にスリリングな演出を生み出せる!どうせ記憶が抜けるのだもの シナリオ考える手間が省けて 楽でー♪)」 わたくし「画面の前のみんな、ボク ともえもんです(大好物は どら焼酎!!) 「セッションで困ったことがあったら是非 僕の道具を頼ってね♪」 「君の机の引き出しとボクの世界を繋げておいたからね★」 うふふ・・・
巴![]() | |
2024/04/15 23:09 [web全体で公開] |
😶 ココフォリア ガイドブックを予約注文した オールドタイプ(おっさん)やねん。 やはり紙媒体のマニュアルのほうが安心して学べる。 いくつかレッスン動画を検索してみたが、ちんぷんかんぷん。 季節の変わり目からか、気圧のせいか耳が遠いというか 聞こえづらい。 耳鼻科にもいかないと。
巴![]() | |
2024/04/07 19:52 [web全体で公開] |
😆 お題目だけでは人の腹はふくれないからな 先日の広告イライラの日記について 多くの皆様から前向きな ご意見いただき有難く。 広告なんぞ、読むも読まないも自由だし、このオンセンが継続できる肥やしになれば 善いことかと。 このオンセンで知り合えたゲーム仲間もいることだし、今後の末永き継続を希望いたす。
巴![]() | |
2024/04/06 23:38 [web全体で公開] |
😡 広告が邪魔 広告収入で このオンセンSNSが成り立っているのは承知の上だが 最近の広告の貼りには殺意すら感じる。 広告主の企業にとっても むしろ逆効果だから、改善してほしい。 この社会で最も有難いもの それは「沈黙」ですよ♪ レコード屋の店主は そういいました。 星新一の作品より
巴![]() | |
2024/03/10 13:53 [web全体で公開] |
😆 【虚構浸食TRPG】を、初めて遊んだ 以前にも日記に書いたが、セッション二週間前に購入したルルブで 初めてのセッションに 入れていただきました♪ 本当はPC数指定だったのに 私の分+1名でマスター様にはいらぬ負担かけてしまい ごめんご! しかし、マスター様 同卓のプレイヤー皆様方が もしかしてバフ○リン錠剤で出来ているのでは? と思いぐらい優しさで包まれていて、ともえ感激なり! セッション当日にキャラメイクという、今時珍しいやり方でしたが みんなで和気あいあいと冗談飛ばしながら作成。 マスター様もルールには不慣れとおっしゃってましたが、PC1の方が何度もマスター経験のあるベテランで 色々と サポートされていたのが凄くかっこよかった!!(マスターさんとすごく仲良かったのも 楽しい) PC3さんは リアルでも数々セッションをこなして見えた剛の者で、かつ お茶目で親切。 「このようなケースにはこうすると有利で面白いよ♪知らんけど!!(笑)」 とにかく ①さんと③さんの 説明が上手い!わかりやすい!!素晴らしい!! PC2さんは、私と同じくシステム初心者でしたが リアルINTを生かしての推理や考察でセッション中 虚構世界に対しビシバシ 疑問をぶつけてくれて皆の見逃したところを指摘してくれました。 ラストは素晴らしい包容力を発揮してくれたヒロインです!(理知的な中学生の美少女) 以上の三名様には及ばずながら。私も中二病のリアル男子中学生の猫少年を遊んできました。にゃーん♪ 遊んだシナリオは、公式シナリオのため内容とか書けませんが 虚構浸食TRPGというシステムについていえば 実はすごく簡単で 映画とか大好きな人はもちろん ネタの映画知らない方でも楽しめるシステム。 習うよりは慣れよ! まさに本セッションがそうだったわ。 しかし、楽しいセッションだった♪ 願わくば また同じ面子で遊びたいわん♪
巴![]() | |
2024/03/05 22:11 [web全体で公開] |
😶 キャラメイクは早朝に限るね 「宝石さがしは満月の夜に限るね♪」 真女神転生のラグのおやじ? 一週間前、虚構浸食TRPGのルルブを購入。 細かいルール読む前に、まずはいくつかキャラメイクすればシステムの要 つかめるんじゃないかな? と思い、一気に七人ぐらい天下一武道会ソロシナリオやんのかい?ってくらい張り切ってみたのだが やっと一人完成・・・ やはり、脳が老化しているのか(高校生の時はNPC10人ぐらい一晩余裕で作っていたのに・・・翌朝定期試験 だったのおいておいて←勉強しろよ!!) あと社会人となって 妙なこだわりとかリアリティ出そうとか 雑念も多くなってきたのだろうか? しかし、やはり仕事と家事の後にキャラメイクしようとするのが いけないのかも? 結構、仕事の後って心身が消耗しているから、今夜は早く寝て 早起きして作業したほうが良いのかもね。 キャラを五人分 イメージと役割を書いたメモを走り書きして 机に置いて 翌朝とりかかろう。 寝起きのすっきりした脳ならインスピレーション働くだろうし。 週末のセッションに向けて 頑張れ私(プレイヤー参加だから気は楽) 「二十四時間あれば、ジェット機も直らあ!!」 ルパン三世
巴![]() | |
2024/02/25 18:30 [web全体で公開] |
😶 ミクシィへ里帰りしてみた(ゲーム関係ないよ) ふと、思い立ちミクシィ(旧mixi)へ数年ぶりにアクセスしてみた。 ほぼ、ゴーストタウンと化しているかと思いきや ログインをまめにされている方々もみえて日記やつぶやきも 過去の荒んだ時が思えないほど平和に満ちていた。 まさに現代SNSのタネローンかな… 思えば、現在のTRPGオフセ仲間との 御縁はこのミクシィから始まったのが多く、今も続いているのもこのSNS のおかげといっても過言ではない(一年に一 二度はオフセのお誘いも来るし、ゲーム以外の話題でも盛り上がれる♪) 一度、彼らをオンセンに誘ってみようかな?結婚とか育児とかで忙しそうな連中に声をかけづらかったけど、今なら時間も取れそうだし(手土産持参して、出張マスターのほうが喜ばれると思うが、まあそこはご愛敬で) 古いなじみが今でも壮健である。喜ばしいことである。 注意 当時のアカウントの登録メアドが無効のため、仮アカウントを作りログインしました。 ミクシィ本部で郵送でアカウント変更の資料送らないと。
巴![]() | |
2024/02/17 21:08 [web全体で公開] |
😭 断腸の思いで 断捨離 本棚が片付かないため …涙を呑んで ピアズ・アンソニー原作「魔法の国ザンス」シリーズ 10巻までを 明日ブックオ●へ売りに行きます! どうか、いいファンに買われてくれよ( ;∀;) 最後の夜くらい 一巻「カメレオンの呪文」から読みまくりたいけど 未練断ち切れないから控える! ごめんよ!甲斐性なしの この巴を許しておくれ! ョョョ・・・(´;ω;`) で、帰りに書店のTRPGコーナーに寄って 気になるルルブかサプリ買うんだー!! わーい💛(ゲス顔での満面の笑み) マテや!ポンコツ汚っさん!!💢
巴![]() | |
2024/02/10 17:58 [web全体で公開] |
💀 やっと、パソコンでネットつながった オンセンに入り 四年目にして ようやく自宅のネット回線とパソコンがつながりました。 いままで私だけ スマホのみの参加でマスター様と他の参加者様たちに 多大な迷惑おかけして 申し訳ありませんでした。 これで、これで ようやくスタートラインに立てる。 悔いはなく 逝ける・・・ アレ、チョットマッテ 何か忘れ物が…わすれものが・・・ ホホホ~ィ ヒヒィ (ぽらぽらの巴爺さんの手記は ここで終わっている) ー完ー 元ネタ曲 マルコじいさん
2024/10/12 19:21
[web全体で公開]