榊寿奈さんの日記 page.2
榊寿奈さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
榊寿奈![]() | |
2025/07/02 01:24 [web全体で公開] |
😶 【DX】ハートレスメモリー第5話その1 セーブ! 今回はオープニングからミドルフェイズ最後くらいまで。 ついに姿を現した全ての黒幕を打倒するべく、PC達は島を調査して行きます。 今回割と皆シーンインが走り気味で、5話自体のシーン数は多くないものの、クライマックス行くと100超えるPCが多そうだなという感じに。 まあ最終話だし、100超えないと使えない制限エフェクトなんかはばんばん使ってもらいたいところなんですが、やりすぎると帰って来れなくなる可能性もあるので慎重に調整したい。 行動自体は全員できそうなんだけどね、最終話のボス。 次回はミドル最終シーンを挟んでクライマックスフェイズへ。 このクライマックスが結構長くなりそうな予感なので、グランドエンディングを合わせるとここも全4回にはなるかなーという予感。 次回の予定はSW名称未定キャンペーン。 第1話の後半をやっていきます。 皆強いから安心して見ていられるね、ボスは何だろうなー。
榊寿奈![]() | |
2025/07/01 02:46 [web全体で公開] |
😶 【シノビガミ】終末 その1 セーブ! 今回は3サイクル目まで。 とある学園で起こる生徒失踪事件を巡ってPC達が動き出すシナリオ。 前回の体験卓のメンバーが全員継続で参加しています。わたしも前回同様刀っ娘です、構成は変えましたが。 前回は皆ダイスの調子が良くてメインフェイズの失敗が全然なかったんですが、今回は失敗したりファンブルしたりが頻発してやや調子の悪いスタートに。 サイクルが進むごとに調子が戻ってきたので、この調子で最後まで行きたいところですが、どうなることやら。 次回で決着するはずですが、今見えてる情報だとどんな風に着地するのかわからなくてドキドキしますね。 前回と比べて行動の択も増えたので、どう行動しようか悩みどころ。 次回の予定はハートレスメモリーの続き。 いよいよ最終話に突入です。 謎の部分は大体明かされたはずなので、あとは最後まで駆け抜けるだけですね。 とりあえずPCの成長を踏まえてデータを再調整しておこう。
榊寿奈![]() | |
2025/06/30 02:39 [web全体で公開] |
😶 【DX】オブジェクトコード・インフィニットルーベウス 第2話その1+らくがき セーブ! 今回はクライマックス突入頃まで。 謎の空間で目を覚ましたPC達は、NPCの想いに触れながら探索をしていきます。 相変わらず肉体特化のスモールナンバーと精神・社会もできるラージナンバーという布陣でお送りしておりますが、今回は皆結構出目がよかったのでサクサク進んだ気がする。 その結果、まさかのクライマックス時に100%に届いておらず、前回やった血色の花嫁+紅のベーゼからのラスアク起動コンボが初手で使えない事態に。 わたしもせっかく成長で取った魔王の時間がギリギリ使えない侵蝕率だった……。これは仕方ないけども。 次回はクライマックスからエンディングまで駆け抜ける予定。 七夕をモチーフにしたシナリオがちょうど七夕手前くらいで終わるタイミングの良さよ。 今やってるWEJのPC④。 以前に別所のセッションで出したPCなんですけど、そのEDで霧谷から貰った食堂の割引券をまだ使えてませんというらくがき。 霧谷に傾倒している信奉者という設定なので、消耗品とは言え貰ったものを手放したくなくていつも仕舞い込んでしまうのだった。 最近暇になったときとかにココフォリアのクリックアクションで遊べるGMレスシナリオを遊んだりしてるんですが、そのときに出してる探索者兄妹です。 妹は6版で作ったので6版でしか遊べないシナリオ担当、兄は7版で作ったので7版でも遊べるシナリオ・7版でしか遊べないシナリオ担当。
榊寿奈![]() | |
2025/06/27 01:38 [web全体で公開] |
😶 【DX】World End Juvenile その1 セーブ! 今回はオープニングを一通り。 お馴染み基本②のサンプルシナリオ1本目。 このメンバーで卓するようになってからまだGMをしてなかった1人がGMを担当して開始。 ムーンレスナイトのPCの関係者がいたことと、ミストルティンを持って来たPLがいたため、時系列はUA基準となりました。 UGNチルドレンが次々と失踪するという怪事件が起きているN市で、PC達は任務や興味などからそれらに関わっていくことになります。 PC①は最近覚醒したUGNイリーガル。実はムーンレスナイトPC①の妹(ロイス欄にずっと書かれていた)。椿からの薫陶を受け、チルドレン失踪に関わっていると思しきとある組織へ潜入調査することになります。兄は常備武器で殴りかかる白兵型だけどこっちはエフェクト作成武器による射撃型、でもところどころ似てるところもあって面白いデータになってます。 PC②は最近ミストルティンに目覚めたUGNチルドレン。アーキタイプであるゴーレムを過去に亡くした姉の生まれ変わりだと思っており、かつて姉とやっていたコンビプレーをアーキタイプで再現する。死んだと聞かされた訓練生時代の友人の足取りを追っていたところ――という導入。ゴーレムを使用してのシンプルな単体白兵型アタッカー。ゴーレム初めて見たな。 PC③はお馴染み支部長枠。誰が相手でも正論をはっきり述べる直言家の男子大学生。OPではとあるNPCとバチバチに舌戦を繰り広げてたけど、わたしWEJでここまではっきり言い返した支部長初めて見たよw データはトライブリードの最大Lvの低さを起源種で補うバッファー、火力支援がとにかく高く再行動も備えているのでPTの総ダメージ量がとんでもないことに。 PC④(わたし)はUGNエージェント。日本支部からの依頼で、N市に現れたというコードウェルの調査に向かいます。元は別セッションに出した子でそのときはバッファーだったんだけど、今回サイレンマンがやりたいということでアタッカーにリビルド(元からサイレンは持ってたけど)。割とこのPTに刺さるデータなので万一他PCが離反しても安心だね!( PC⑤は幼少期に家族と生き別れてUGNに入ったチルドレン。オーヴァードの少年少女がUGNに反旗を翻したと聞き、自分とは違う生き方に身を投じる彼らに興味を惹かれて接触することに。銃口を相手の口に突っ込むRPがバイオレンスでかっこよかった。高い行動値からレッペンでぶち抜く範囲アタッカー、水晶の宮殿で判定妨害もできるぞ! 次回はミドルフェイズから。 WEJは合流までに少し時間がかかるシナリオだった記憶があるので、どんな風に合流するのか今から考えておこう。 次回の予定はインフィニットルーベウスの続き。 第2話に突入しますが、果たして現状はどうなっているのやら。 乞うご期待。
榊寿奈![]() | |
2025/06/26 01:46 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】タイトル未定キャンペーン第1話その1 セーブ! 今回は導入から決戦手前ぐらいまで。 舞台はコルガナ地方。 キルヒア神殿に勤める人間の神官は、紆余曲折あって投獄された者達の身柄引受人兼保護観察官となり、彼らと共に冒険者を始めることに。 手始めに魔動機文明時代の遺跡を探索する依頼を受け、早速調査に向かったのだった――。 という導入。 わたしはその保護観察官な神官として参加。キルヒアの人間神官にウォーリーダーという無難なチョイスでバッファーです。保護観察官という立場と、何か色々世話を焼いたりしてたら、いつの間にかPT内のお母さんポジションになっていた16歳の少女の明日はどっちだ。いやSWは15歳成人だからいいんだろうけど。 そして彼女が面倒を見ることになった個性豊かな囚人達。 料理中の失火でうっかり村を全焼させたリカントグラップラーとその幼馴染みで連帯責任を問われて一緒に投獄されたシャドウシューター、種族バレしたドレイクブロークンのバトルダンサー、闇バイトの片棒を担がされるも体力不足で倒れて捕まったハイマンフェアテ、という顔触れ。 あまりにも皆キャラが濃くてRPがとてもたのしい。これわたし喋らんくてもいいんじゃないか?(n回目)(常に思ってる) 尚、本来は別に囚人スタートではなかったそうなんだけど、キャラ作成の相談中、話の流れでリカントグラップラーが(経歴にはないのに)家を燃やしたことになり、シャドウシューターが巻き添えを食らった幼馴染みということになった結果、芋づる式にわたし以外が投獄スタートすることになったのでした。 むしろわたしも一緒に投獄スタートだった方がよかったのだろうか( 次回は第1話後半、探索もいよいよ終盤というところで待ち受けるボスの存在は如何に。 皆強いのでこっちは安心してプリーストできるね。変転も温存できてるし。 次回の予定はいつもの卓メンバーで送るWorld End Juvenile。 久々のサイレンマン頑張るぞー! 支援屋プレイヤーだけど攻撃もやっぱり楽しいね。
榊寿奈![]() | |
2025/06/25 00:33 [web全体で公開] |
😶 【DX】ハートレスメモリー第4話その4 クリア! 今回はクライマックス途中からエンディングまで一気に。 インフィニットルーベウスでも思ったんだけど、バロエグってホントガード型として優秀だよねって。 範囲縮小・ガード・カバー・拒否と求められるものは大体揃ってて、ないのはガー不対策くらい? HP増強は異形の刻印積んどけばいいし。 というわけでボスのHPが割といい感じに残り、PC①の賢者の石アタックによって決着。 ギミックについても問題なく突破して、いよいよ最終決戦への布石が整ったのでした。 次回からは第5話。 2月から始まったキャンペーンもようやく最終話に突入です。 エネミーデータの調整とかに結構神経を使ったので、これが終わったらしばらくGM休息期間を設けたい。 でもGMするの楽しいんだよな、PCがわちゃわちゃしてるのを特等席で眺められるから。 次回の予定はSW。 人間のキルヒア神官で支援役をやってきます。SWでも支援やっとるわたし。 PC作成の相談中に色々あった結果、色々な理由で投獄された他PCの監察官を任されることになった自PCの未来はどっちだ。 実はまだ立ち絵ができてないから今のうちに完成させなければ。
榊寿奈![]() | |
2025/06/24 01:32 [web全体で公開] |
😶 【DX】オブジェクトコード・インフィニットルーベウス 第1話その3+らくがき クリア! 今回はクライマックス途中からエンディングまで。 ミドル戦闘では回らないし当たらないしで大苦戦していたPC達ですが、クライマックス戦闘はその鬱憤を晴らすかのように大暴れ。 アタッカー3人が誰も彼も3桁ダメージの大台を超えて来る上に行動回数も多いので、結構硬いボスもあっと言う間に削り取られてしまいましたとさ。 わたしのPCはカバー専念型なんですが、クライマックスでは一度も倒れてない上にD守護者も巨壁も切らず、ひたすら棺とデビストで戦ってました。拒否札型……?( 開始前にGMから注意点として聞いてはいましたが、本当に1話のミドルが一番の難所なんだなぁって。 次回からは第2話。 割と状況に翻弄されているというかよくわからないままここまで来たという感じですが、果たしてどうなるのか。 あと真面目に取るものがなくて悩んだよね。何とか捻出できたからいいけども。 i-Tablet.のPC①(→)とヒロイン(←)。 GMが次善策(と言っていいのかわからんが)を用意してくれたのでああいう結末になりましたが、そうじゃなかったら普通に心中エンドに行ってたなーという。 良くも悪くもヒロインが世界の中心になってしまっているPC①でしたとさ。 今度かなり久々にソロじゃないSWのPLができることになったのでPCのデザインラフ。 神官は回復魔法の失敗が致命的すぎるので人間が安牌なんだけど、安牌すぎるがゆえに避けがちな組み合わせでもあって、実は意外とやってないのかなって今までの卓履歴を振り返って思ったりしたのでした。 2.0の頃はル=ロウドにしてラックって言えば解決したけど、2.5にはないしね。
榊寿奈![]() | |
2025/06/20 02:34 [web全体で公開] |
😶 【DX】i-Tablet. その4 クリア! 今回は丸々エンディング回でした。 このままではジャームになってしまうヒロインに対し、PC①は決断の末、禁忌とも言える方法に頼ることに。 完全無欠のハッピーエンドとは言いがたいものの、ほどよくビターでほどよく希望を持たせつつ、な結末となりました。 GMさんが続編案とか出してくれたんだけど、果たしてこの2人は最終的にどうなるのやら。 PC①にずっと寄り添ってくれた学友のPC②、PC①に対して厳しくも優しく諭してくれたUGN支部長PC③、友人の娘がとんでもない結末を迎えて頭を抱えつつも見逃してくれたPC④1人目、そして数々の選択肢を与えてくれたPC④2人目。 色々あったけど、このPC達だからこそのエンディングだったなぁ、としみじみ思ったのでした。 PC①は優等生であることを捨ててちょっぴり悪い子になってしまったけど、大切なヒロインがいつか完治するまで、献身的に寄り添い続けることでしょう。 まあ、あまり長引くと精神が崩壊しかねないけど……容態が容態なので……。 次回からは、このメンバーのセッションではまだGMをやってなかった1人がGMを担当してのWorld End Juvenile。 お馴染み基本②のサンプルシナリオ1本目ですね。 そういや最近サイレンマンやってないなって思ってサイレンマンにしてみた。シーン攻撃やってやるぜ~。 次回の予定はインフィニットルーベウスの続き。 クライマックス戦闘の途中から再開です。 ミドルは大苦戦していたこのPTですが、クライマックスはどんなもんでしょう。 乞うご期待。
榊寿奈![]() | |
2025/06/19 01:38 [web全体で公開] |
😶 【DX】RAGE OF D.U.S.T. その6 クリア! 今回は丸々エンディング回。 そして事件は終結し、PC達はそれぞれの日常へ。 オーヴァード嫌いで皮肉屋だけど根の優しさが垣間見えるPC④、事態の一番外側にいながらも誰よりも強くて全てを薙ぎ払って行った(実際に戦闘でも)PC③、信念のあるヤクザとして突き抜けていったPC②、そしてとあるNPCの意思を継いで立ち上がったPC①。 皆それぞれかっこよくてよかったなぁ、楽しかった。 そういえばわたしのPC⑤はキャラシに年齢不詳って書いたけどPLもマジで年齢決めてません。 なので本当に見た目相応なのか実は大人なのかはご想像にお任せします。 本人は覚えてるはずなんだけど言いたくないので「忘れた」で通し続けている。 次回からは一部メンバー変更がありつつSW。 複数人でSWやるのホント久々なので今から楽しみ。何やろうかな~。 そして次回の予定はi-Tablet.の続き、たぶん最終回。 戦闘を終え、PC①とヒロインは一体どうなってしまうのか。他のPCはちゃんと道を示せるのか。 乞うご期待!
榊寿奈![]() | |
2025/06/18 02:28 [web全体で公開] |
😶 【DX】ハートレスメモリー第4話その3 セーブ! 今回はミドル途中からクライマックス途中まで。 ついに脱出する術を手に入れたPC達。しかしそこへボスが立ちはだかり、最後の妨害をしてきます。 そんなわけでクライマックス戦闘に入ったわけなんですが、前話のボスに調整力を使い切った&ラスボスの調整がこれまた難儀しそう(成長分を加味するために一部保留箇所があるため)ということでそこまで大きく変えることはせず、HPを盛る程度の調整になりました。 Eも実用上の意味がほぼない演出用だしね。 侵蝕率をかなり温存してたので、再行動もう1枚くらい持ってきてもよかったような気はしますが、まあラスボスのことを考えたらこれぐらいでいいのかな。 次回はクライマックスの途中から再開、そのままエンディングまで駆け抜ける予定。 進行早いと言いつつ何だかんだ今までと同じコマ数はかかったな。 次回の予定はRAGE OF D.U.S.T.の続き、最終回。 丸々エンディングパートに費やす予定です。 わたしのPCはともかく、他の4人がどうなるのか楽しみ。
榊寿奈![]() | |
2025/06/17 02:26 [web全体で公開] |
😶 【シノビガミ】体験卓に参加してきました というわけで無事にセッション終了。 GMさんがとても丁寧に解説してくださったのですごく楽しかったです、ありがとうございました! シナリオ内容についてはネタバレになっちゃうので割愛するとして、自PCについて。 秘密が配られたのはPC制作後なので全然関係なく自分のやってみたいキャラを作ったわけですが、シノビガミだと読まれやすくて逆に危険なのだなという知見を得られました。 刀っ娘をね、最近やってないからやろうかなって思って組んで来たら、他のPCと持ってる特技が近すぎて……。 あとダイス目もそこまでよくなかったのがあって、クライマックスでは最初に脱落してしまいましたとさ。 悔しいのでいつかリベンジしたい。次はどうやら協力型シナリオのようなのでね。 次回からは新しいシナリオができるそうなので、こちらも楽しんでいきたいところ。 シノビガミの基本はわかった……かな~? って感じなので、次はもうちょっとそれらしい動きができればいいなぁ。 次回の予定はハートレスメモリーの続き。 たぶん第4話のクライマックスに入ることになる、はず。 キャンペーンも終わりが近付いて来ているので、このまま何事もなく完走できるといいなぁ。
榊寿奈![]() | |
2025/06/16 02:49 [web全体で公開] |
😶 【DX】オブジェクトコード・インフィニットルーベウス 第1話その2 セーブ! 今回はミドル途中からクライマックス途中まで。 NPC達に協力することになったPCは、学内で様々な頼まれ事を解決すべく奔走することに。 ……なんだけど、このPT能力値がえらく偏ってて、PC①とPC②に至っては能力値が全く同じという有り様なので、精神や社会が要求されがちなこの手の判定においてはラージナンバーが出ずっぱりになってしまうのでした。 社会が一番高いのがわたしの2って何よ!!ww(他の3人は全員1) あと社会が低いってことは当然リサーチも弱いので、学ぶもの持ってきてよかったなーって思ったのでした。ゼノスのエンブレム便利。 そしてクライマックス戦闘に突入。 PC②がセットアップで紅のベーゼと血色の花嫁をPC①に使う→HPが0になったPC①がラスアクを起動→セットアップでメインプロセスを得る、という構成になっていたので、その処理を。 隠密はオートエフェクトで妨害ができないので強いし、150前後のダメージを2連撃で叩き込めてすごい爽快な出だしとなったのでした。 まあ代償にPC①の侵蝕率が190超えたんですけど……。 そしてまだ行動してないはずのPC③がもう160近いんですけど……。(ウロボロスなので燃費が悪い)(ミドル戦闘時点で100超えてた) 次回はクライマックスの続きからエンディングまで一気に駆け抜ける予定。 一体どうなってしまうことやら、乞うご期待。 次回の予定はシノビガミ体験卓。 粗方秘密は開け終わったので、あとはもうひた走るだけ。 何かメインフェイズで戦闘が起きそうにないので、シノビガミの戦闘がどんなもんなのかも含めて楽しみ。 あと、お誘いいただきまして久々に複数PLでSWができることになりました! やったー! SWはずっとさもしくソロプレイしてたので(いやソロプレイも楽しいけど)、複数人でSWできるのホント久々で楽しみだー。
榊寿奈![]() | |
2025/06/13 01:49 [web全体で公開] |
😶 【DX】i-Tablet. その3 セーブ! 今回はミドルからバックトラックまで。 ミドル最後のシーンでは、ヒロインとPC①がようやく再会。 危うくPC①がヒロインについて行きそうになった(というか気持ちとしては既にヒロイン側についてた)ところ、学友のPC②が割って入って勧誘失敗。 その後クライマックスに突入するわけですが、やっぱり「敵対する決意」ってよりは「蛮行を止めたい」って気持ちの方が強かったですね。ヒロインに対する感情が目立ちますけど、じゃあ他のPCはどうかと言えば彼らだって大事だから。 最終的には、戦うために無茶をしたヒロインを止めるために決意を固め、戦場に踏み込んだわけですが。 でクライマックス戦闘なんですが、開始前にGMがPCの総火力に悲鳴上げてましたけど、やっぱりえげつないですね鳳凰の翼。 マイナー起動なため初動は遅いものの、シーン継続で達成値をダイスではなく固定値で上げられて、能力値指定だからドッジにも乗るのがホント強い。まあ今回は回避しなかったけど(ボスがPC①を攻撃から外してくれてたので)。 しかもPC④2人目が積んできたターゲットロック+攻性変色が乗る上、ガードしてくるボスだったから紅蓮の衣も乗って火力の固定値がおかしいことになってました。アイススライダーの効果も適用すれば90スタートだぜー! 流石にバカの火力過ぎてGMがずっと悲鳴を上げていました。マジごめんね( これでもダイス下振れてたんだけどそれでも100超え火力をコンスタントに出し続けておりました。 次回はいよいよエンディング。 このままでは悲劇に終わるヒロインに対して、PC①はどのような答えを出すのか。 ぶっちゃけGMからの提案がなかったら心中コース行こうとしてたのは内緒だ。 次回の予定はインフィニットルーベウスの続き。 ミドル戦闘で疲労困憊のPC達とNPCが集まって事情説明から入ります。 果たして現状はどうなっているのか。 乞うご期待!
榊寿奈![]() | |
2025/06/12 02:50 [web全体で公開] |
😶 【DX】RAGE OF D.U.S.T. その5 セーブ! 今回はバックトラックまで。 FS判定を乗り越え、ついに決戦の舞台へと辿り着いたPC達。 さあ最高難易度はどんな感じだ、と戦闘に入ったはいいんですが、先手を取った隠密サイレン型のPC③が盤面を大方吹っ飛ばしてしまい、残った敵の攻撃も余りに余った拒否札を潤沢に使って退けたため、全員(支援以外やることがないわたしのPCを除く)が1回ずつ行動した段階で決着してしまいましたとさ。 最高難易度と聞いてビビり散らかしてガチ構築を持ってきたらやりすぎていたことを知って頭を抱えるPL陣であった。 帰還の声の方は使えたけど、まさか再行動が余るとは思ってなかった……。 次回は丸々エンディング回。 事件の後、PC達はどのようにして日常に帰って行くのか。あるいは日常にどのような変化が訪れたのか。 乞うご期待。 次回の予定はi-Tablet.の続き。 いよいよクライマックス。ヒロインについては事前にGMとPC①PLことわたしでコンセンサス取ってますが、果たしてPCにはどの程度メンタルダメージが行くのやら。 こういうとき自給自足できるオタクでよかったなって思います。後顧の憂いなく不幸になりに行こう。
榊寿奈![]() | |
2025/06/11 01:47 [web全体で公開] |
😶 【DX】ハートレスメモリー第4話その2+他 セーブ! 今回はミドルフェイズ続きから。 引き続き特殊な環境でNPC達と会話して脱出の糸口を探すPC達。 前話までは黒幕的な動きをしていたとあるNPC、わたしがPLやったときは交流が少ないし、その中で最も交流があった支部長PCの地雷を明確に踏み抜いて行ったのでどうにも悪印象を拭えなかったんですよね。 そこを踏まえて事前に描写を増やしたので、今回は割と穏やかに話せたんじゃないかなと。 これはGM側でどこまで描写を足すか、PCがどこまで交流しようとするかで印象変わりますよね。 今回は割と上手く行った……のかな。 次回は残っているイベントを消化しつつクライマックスフェイズ突入の予定。 戦闘についてはもう今後はHP盛って多少整えるくらいでいいのかなーと。 1ラウンド耐えられれば十分でしょう、たぶん。このPT火力過剰なぶん燃費激しいし。 次回の予定はRAGE OF D.U.S.T.の続き。 いよいよFS判定突入だ~、ちゃんとできるかな~。 あと、他PCの過去話が色々聞けそうなのでワクワク。 それとオンセン落ちてる間なので個別に日記に書けなくて今書くんですが、ご縁があってシノビガミを体験させていただいてました。 ずーっと積んだままだったシノビガミを崩せたけど、他の人の秘密抜くか感情結ぶかで悩んだりするのが楽しい。 刀キャラがやりたくて鞍馬神流を選んだけど、他の派閥も気になるところ。 気に入ったならまたやろうかーって言ってもらえたので、今後もちょくちょく遊んで行きたい。
榊寿奈![]() | |
2025/06/09 02:17 [web全体で公開] |
😶 【DX】オブジェクトコード・インフィニットルーベウス 第1話その1 セーブ! 今回はオープニングからミドル最初のシーンまで。 とある高校にそれぞれの目的を持ってやって来たPC達。 しかしお祭り当日の朝、謎のワーディングとともに襲撃者が現れるーー! という結構ホットスタートなシナリオとなります。 ただ、そのミドル戦闘でかなりの大苦戦。高いイベイジョン! 回らないダイス!! 削りきれないHP!!! という三重苦によりロイス叩き割ったり攻撃外したりするPCが続出、火力的には十分1ラウンドキルできるはずなのに2ラウンド目までもつれ込んでしまいましたとさ。 コンセ3積んで回らないって怖いよね……わかるわ……こうして人は必中ビルドを求めて行くのね……と思いながら戦闘を眺めていたわたしでした(自PCは盾役で攻撃しないため)。 PC①はPCの中で唯一のUGNチルドレン。過去に行方を眩ませた幼馴染みの行方を案じつつ、転校先の高校で今の友人とお祭りを楽しもうとしていましたが、唐突に現れた襲撃者によってその日常は木っ端微塵に崩壊してしまうのであった。隠密から固定値3桁の大火力範囲攻撃を繰り出すアタッカー、ミドル戦闘の火力の大部分を担っていた。ロイスは割ったけど。 PC②は、零細である自分のセルをヴィカラーラに乗っ取られ、彼女の命令でこの高校に潜入することになったFHチルドレン。ヨトゥンの血潮を受け継ぐ家系の出身であり、身長230cmという並外れた長身の持ち主。戦闘ではその巨躯をエフェクトによってさらに巨大化させて暴れるアタッカー。肝は血色の花嫁と紅のベーゼでPC①のラスアクを起動させることかも。 PC③はコードウェルに仕える使徒。コードウェルの命令でこの高校に教師として潜入することになるものの、外の世界を教科書上でしか知らないので若干の先行き不安。マイナーで作った武器を魔弾の射手とポルターガイストで飛ばす範囲アタッカー。火力はPC①と並ぶほど高いが、ウロボロスなので燃費は極悪。あと輪廻の獣持ちなので戦闘中は羊になる。メェ~。 PC④(わたし)はゼノスに所属するレネゲイドビーイング。プランナーからの命令でこの高校に教師として潜り込んでいます。人間として育てられたからぶっちゃけ任務やるの嫌だけど断れない生真面目人間。大変だね(他人事)。異形の刻印を濃縮体で倍化したことで桁外れのHPを有する盾役、100超えのダメージも軽減量によっては耐えたりするよ。耐えたよ。 という布陣でのセッションでした。 次回はミドル途中から再開。皆で集まって状況確認をしよう、というところからになります。 まだシナリオの全貌が見えないものの、どんな感じになるのか楽しみだ。 次回の予定は、ご縁があってシノビガミの体験卓。 サイコロフィクションはインセインとか艦これRPGとかならやったことがあったんだけど、シノビガミは何やかんや今までやれてなかったので(大判はちゃんと持ってたのにね)、今から楽しみだ~。 新しいシステムに触れるときはいつもワクワクしております。他の積みシステムもやる機会あればいいなー。
榊寿奈![]() | |
2025/06/06 23:28 [web全体で公開] |
😶 【DX】Renegade War: Outbreak of War 第3話その3 クリア! というわけで足掛け3話キャンペーン、これにて完結。お疲れ様でした! クライマックス戦闘を早々に片付け、各自のエンディングへ。 わたしのPC③は友人とお茶をしつつ、今後のヒーロー界について思いを馳せるのでした。 事件が終わってもヴィランの蠢動未だ収まらず、ヒーロー達は今日も人々を助けるために出動するのであった。 アカデミアでも思ったけど、RWもオーヴァードが大手を振って力を使えるのが通常ステージとは違う趣で面白かったな。 エンドラインもある意味そうだったけど、やったシナリオのメインはUGNだったので隠れ潜むしかなくてなかなか実感しにくい部分だったので。 RAGE~もRWステージではあるけど、あっちはスラムが舞台だしね。 それにヒーローコンストラクションの+150点は派手なデータが組めていい。 鮮血の奏者を範囲で撒けると強いということをまざまざと思い知るキャンペーンであった。 次回の予定は、日曜卓のメンバーで送る経験点+338点(イージー・メモリー込み)というとんでもないレギュレーションのキャンペーン卓。 久しぶりのガチ盾役+DXでは久々の男性PCということで、どんな風にRPしようかな。 前に男性PCを出したハトメモでは他全員未成年かつ全員何かしらやんちゃしてたから苦労人だったけど、今回はわたしのPCを含めて4人中2人が成人済みなのでそこまででは……ないはず……。 これでもう1人の成人PCが問題児だったら笑うが、果たしてどうなることやら。
榊寿奈![]() | |
2025/06/06 01:29 [web全体で公開] |
😶 【DX】i-Tablet. その2 セーブ! 今回はミドルフェイズから。 暴走でビル一棟を焼きつつオーヴァードに覚醒したPC①。 保護された病院で目を覚ますと、学友・よく行く喫茶店のマスター・父の悪友・昔両親の警護を担当したことがあるボディーガードという共通点がよくわからない顔触れが並んでいた……! DX覚醒枠恒例の世界観説明を受けつつ、どうやらヒロインは無事らしいということで安堵するPC①でしたが、調査の中でどうやらそのヒロインにも不穏な背景があるらしいことが判明しーーという流れに。 ミドル戦闘も挟まりましたが、こちらの火力が高いので上3人で十分でPC①は出番なしでした。撒ける支援とかも持ってないからホントに何もしてない。 さておき、次回はいよいよクライマックスーーの前にPC①の単独シーンがあるとのことなので、頑張ってきましょう。 しかしこの子(自PC)、ヒロインが傍にいないと抜け殻みたいだなぁ。 次回の予定はRWキャンペーンの続き、恐らく最終回。 ボスを倒しつつエンディングの予定。
榊寿奈![]() | |
2025/06/05 02:34 [web全体で公開] |
😶 【DX】RAGE OF D.U.S.T. その4 セーブ! 今回はミドル戦闘後から。 ミドル戦闘を切り抜けたものの、黒幕一味を逃してしまったPC達。 しかし、味方NPC達からの助力を得たことで追跡手段を獲得。 RHOを公開しつつ、決戦の舞台へと向かうのだったーー。 あれですね、UEのときも(GMながら)思ったけど、RHOって公開のタイミング難しいね。 もっと相応しい公開タイミングがあるんじゃないかって足踏みしちゃったりして。 GM側からある程度ぶっちゃけることも可能だけど、PLはシナリオの全貌を基本的に知らないので、「ここで明かしていいのか」は皆ずっと悩んでいた印象がありました。 いい感じにできると凄い楽しいと思うんですけどねー。 次回はいよいよFS判定に入りつつ、クライマックスに到達できるっぽい。 今回はほぼRP回だったけど、次回はガンガンデータ処理をしていく感じになるのかな。 次回の予定はi-Tablet.の続き。 PCが合流しての事情説明パートから入る予定。 覚醒時の暴走でビル一棟焼いた上にヒロインをそれに巻き込んだっぽい(ように見える)PC①の運命や如何に。 自分が1回死んだとか覚醒したとかよりそっちのメンタルダメージの方が致命的な気がするなあの子……。
2025/07/03 04:00
[web全体で公開]