はるるんさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 ✨【SW2.5】「はるるん生誕祭2025」開演初日レポ!✨ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ はるるんだよん♪ 11/21(金)から、ついに「はるるん生誕祭2025」開幕だよ! 今回の卓は、虹色華劇団――七色のマナの同好会メンバーを招待した、ちょっとした“身内旅行卓”みたいな感じ。 ギルドの依頼で、遥かなる天空島《スカイランド》へ調査に向かった一行。 そこにあったのは―― 時が止まった“石化テーマパーク”。 そしておなじみの“魔域の残滓”に導かれ、過去のスカイランドへ飛ばされる、という流れ! 初日はスカイランドの雰囲気説明と軽い肩慣らし戦闘で終了。 本格的な探索は次回、2日目からだね! 🎡ペアRPシーン導入について🎡 今回は、先日参加したベーゼンさんのシナリオを“オマージュ”して、ペアRPシステムを初導入! NPCのハルカを含めて6人なので、全5回のペアRPを用意。 初回の舞台は――観覧車。 “外界から切り離された静かな密室” この距離の近さが自然とふたりの関係値を浮き彫りにしてくるんだよね。 今回も見事にその魔力が働いたよ~♪ 🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡 ①イリス × ミーティ ロマンチックな空気になるかと思いきや、内容の8割が「ハルカちゃん捕獲作戦会議」なの草www 最初は夕焼けを眺めたり「次どこ行く~?」って、学生カップルみたいな“超ほのぼのデート” パンフ一緒に見て「今度飛ぼう」「じゃあ終わったら!」 → ゆびきり。 ……ここまでは完璧。 そこから空気が急変して、「降りたらハルカちゃん捕まえよ」「協力しますよ」 ヒソヒソ顔寄せて作戦会議してる姿が、完全に中高生男子の悪だくみ。 最後に「僕らで、みんなを守りましょう」でまた指切り。 綺麗に締めるあたり、マジで青春ドラマ。 🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡 ②エイト × サリーナ このふたり、テンション差がめっちゃ良い味だった。 エイトが景色にきゃっきゃして、サリーナは「…すごいねぇ」程度の大人反応。 この“温度差”が関係性そのものを表してる。 そして会話が深い。 「ここが作り物だなんて信じられないわ」 「でも、この楽しさは本物よ!」 サリーナのこの価値観、生き方が鮮やかに出てて最高。 対して、アビスボーンのエイトが現実的なのも良いコントラスト。 そこに唐突に差し挟まれる「持ってきてよかった⭐」のスキットル。 酒飲み魔法使いの風格すぎる。 エイトの「強いお酒はお肌に悪いよ」に「ひぃん…」で撃沈するサリーナも愛しい。 そして超名シーン: 「これ…恋人同士で乗るやつじゃない!?」 →「まあそういう関係じゃないしね」 →「私の…初めて…無駄に使っちゃった…。」 今日の名言大賞。 エイトの「ノーカンノーカン!」の雑慰めも含めて満点。 🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡 ③ナツオ × ハルカ 完全にラブコメ枠。 “小悪魔先輩 × 可愛い素直な後輩”という黄金比。 「狭いね💦」 「ミーティ先輩だったらやばかった」 で場が温まってからの、 「ねぇ、なっつん…劇団、楽しい?」 ここで空気が一瞬で本気になる。 ヒカリの夢、劇団の意味、仲間たち…… 全部を抱えてるハルカの“本音”だった。 ナツオの返答も素直で熱いし、「なっつんたちが笑顔でいてくれるのが嬉しい」はハルカの本音の核心。 その流れで 「卒業の記念に、大切なもの戴くのだ~♪」 →「下着でもあげようか?」 →「じゃあもらいますね!」 急にギアがバカップルに戻るのほんと好き。 そして最後の (……皆が笑顔になるほど、ヒカリ先輩の夢が叶う……か) テーマをしっかり拾って締めたのが素晴らしい。 🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡🎡 ◆初日を終えて ペアRPは実験的に採用してみたけど、大成功だった! キャラの魅力が自然に出て、距離感も深まり、卓全体が“青春の修学旅行”みたいになってた。 次回の2日目も絶対に盛り上がるやつ。 スワンボート、フードコート、そして「歌」 楽しみすぎる!! またレポ書くね~♪
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。