みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
もみじ![]() | |
2025/09/02 12:42[web全体で公開] |

コメントする 0
もみじ![]() | |
2025/09/02 12:19[web全体で公開] |
💀 バイオッハザーッ・・・CHU♡ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、と言うわけで・・・ 思いつきだけで、脳裏に浮かんだ構成を シナリオに書き起こし、 そこにソドワのハクスラの様な物を詰め込んだ物が爆誕した訳ぢゃな。 元ネタが分かる者は、雑談タブでパロディに盛り上がり、知らない者はラクシアの基準を基にシナリオ内容の考察を行っておった。 まぁ参加者全員の本心までは計れね所ぢゃが、GMとしては全体的には概ね好感であったと感じておる。 ただ、応募から開催日までが短かった為に事前準備はやや不足しおったな・・・。 以前よりも時間が限られる為に、もう少し工夫を凝らさねばなるまいて。 意外ぢゃったんは、こんないかにもネタ的な募集名【バイオっぽい奇妙な冒険者】でも、元ネタ知ってる方は来るかもとして、まあ一見さんはちらっと概要見て目を逸らすと偏見しちょったのぢゃが・・・なんと申請頂けたという点(( 日曜の昼という事もあり、募集開始初日の応募状況も悪く・・・長い事GMしててこの待ち時間が今も昔も最も心配を残す時間なのぢゃが(( そんな心配も不要ぢゃったらしい。 いざ、冒険が始まると なんでこんな場所に?やら、 なんでこんな事に?やら、考察や疑問が行きかい、GMが設定している事ならセッションを通して解説できるし、PL同士で推理、空想する様もなかなか眺めていて楽しいものぢゃな♪ なにせGM「あ、考えてなかったわ」の部分も、 PLが補間してくれる訳で←コラ GMがぶっちゃけても、PL間で「元ネタ的にきっとこうだよ」と考察してくれる辺はGMの至らぬ点もPLはしっかりと楽しんでくれるものと感じておる。一種の信頼と呼べるぢゃろう。 もう1つセッション中面白かったんは、シナリオが本筋から大幅に路線変更した辺ぢゃろうか。 わっちは戦うばかりがTRPGではないと思う。 絶対は無い、ボスと戦わない選択もあろうし、助からないNPCが判定クリって助かる場合もあるぢゃろう。←← 無論、それでシナリオが崩壊するならば雑談でぶっちゃけて静止するのぢゃが、GMが敷いた線路を使わず、仮に飛行機で目的地に着いたとして問題にはならぬよな(笑) 大幅な路線変更もまたTRPGの面白い所♪ 決してデジタルには真似はできぬ、決まりの外もまたTRPG所以。 演算能力や、ぶれないマスタリングこそCPUゲームに叶わぬ所ぢゃが・・・ ま、欠点もふくめ人間の温かみを感ずる遊戯ではあるまいか。(物は言いようぢゃな?) かくして、脊髄反射の如く作成された卓は、満足のいく出来映えであった。 これは同卓頂いたPL方の協力あってこそ。 感謝御礼申し上げるゾヨ♪ さすればこの辺にて。 お後がよろしいようで・・・。
マット![]() | |
2025/09/02 11:37[web全体で公開] |
😲 モテPLになる為の【チート級の技法】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) ※本件の公開については、当事者には了承済です。 PLとしての技量に思うところがあり、とある人気PLさんに【KP(GM)にモテるPLのコツ】を教えて貰ったのですが、その方法が、私にとっては驚きでした。 そのコツというのは、「公開シナリオの場合、KP以外閲覧禁止のシナリオの全容、つまりネタバレまで読み、内容を把握してからセッションに参加する」というものでした。 私的に纏めると ・セッション前にシナリオを確認し、楽しいと思えるものに参加する。 ・KPが期待するルートを把握し、その条件にあった能力、パーソナリティを持つ探索者を用意する。 ・当然「シナリオを読み込んだ」事は表に出さずに、初見を振る舞いながら、時に自分なりRP(アドリブ)を挟みつつもシナリオの筋書き通りに行くよう行動する。 確かに、このようにすればKPと揉めることもなく、より確実に期待に応える事が出来るなと納得しました。 シナリオを把握する事でKPの期待することを共感、理解し、KPが望まない選択を押し付ける危険性が減る。タイムリーですが、「共感なき善意」でKPを困らせる事も無いので、共に卓を囲んでいて心地PLとなれるでしょう。 善悪や誠実さ、私が実践するかはさておき、これも「同席者に望まれ喜ばれるプレイスタイル」の1つのなのでしょうね。
はるるん![]() | |
2025/09/02 09:55[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】アオイちゃんの冒険 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか〜♪ はるるんだよん! 今週月曜日はいつものCPがお休みだったので、エナガGMの単発セッション「ゴチソウを求めて005/エビ回」に参加してきたよ〜! ---- ◆アオイ・オオゾラ キャッチフレーズ:「ヒーローの出番です!」 クラス:拳闘士(熱血純粋ファイター!) 🎂 年齢:15歳(まだまだ伸びしろバリあるッ) 💬 一人称:私(敬語系だけど、内側は燃えてる!) 👊 性格:熱血・礼儀正しい・文明オンチ・でも憧れだけは人一倍 弾丸系元気娘アオイちゃんが、仲間たちと挑むのは―― 沼地に生息する“大王エビ”の捕獲ミッション! ---- ◆迷子系ヒーロー、森で即迷う アオイ:「はい!悪魔のエビを獲ってくればいいんですね!」 「きっと、私たちが捕まえてきますから、泥舟に乗った気でいてください!」 と、やる気満々で森に入った瞬間―― アオイ:「なるほど!こっちですね!」 → 迷子になる。 ザルツ:「おっと、アオイさん。こちらですよ、あの木が目印です」 トット・ライラ:「アオイ殿、こっちだこっち〜」 アオイ:「はっ?!皆さんさすがです!」 素直に助けを受け入れる姿勢、やっぱり良い子です♪ ---- ◆「ペロッ…これは?!」をやろうとしただけなのに… 豊かな森のはずなのに、動物や虫の気配が少ない…。 これは沼の水に何かが混入しているのでは?と調査を始めたところ―― アオイ:「一口飲んで見れば分かるのかな?」 ザルツ:「あっ、アオイさん。沼地の水は……」 ターラ:(え、飲むの?ってドン引きしておきます) アオイ:「うん…毒は混ざってないようです。むしろ…キレイなくらい?」 💀 生水は絶対に飲んではいけません。 💀 ---- ◆落ちているエビを食べちゃダメ! 祠で発見した大量の捧げエビ。 どうやらこれ、生贄として魔神を召喚するための供物らしいのですが… GM:「アオイはどうしますか?」 アオイ:「エビを毒見しておきます」 !?!?!?!?!?!?!? アオイ:「ピチピチしてますね!」パクリ 2[1,1] > 自動的失敗 →「…グハッ」 ザルツ:「!? ま、まさかアオイさん、食べたんじゃ…。淡水エビは寄生虫が……」 アオイ:「とりあえず毒はなかったけど、あんまり美味しくないですね」 ザルツ:「ぅぅ…もう飲み込んでしまったんですね。お腹、痛くなったらすぐに言ってくださいね…?」 アオイ:「ありがとうございます! 鍛えてるので大丈夫です!」 ザルツ兄さん、ほんと優しい…。 でも本当に、供物とか落ちているものはむやみに口にしちゃダメ🙅 ---- ◆《全長20m》の巨大エビ登場🦐 今回のボスはまさかの巨大エビ。しかも全長20メートル! ギミックは、「防護点超高いコアを守る多部位ボス」。部位を倒すたびにコアの防御が下がるが、敵の火力は逆に上がる…というまさに時間との勝負! アオイは【鎧貫き】でガンガン拳を叩き込むパワーファイター。 相棒のターラは、【ブレードスカート】や【ディスラプト】で反撃・妨害しつつ、回避で華麗に舞う! エビの猛攻で瀕死になるアオイ―― しかし、最後の一撃は…! アオイ:「これで…終わりです!」 運命変転の一撃!! 捻じ曲げた運命が、巨体を打ち砕く――! 📣GM「その亀裂は胴体にまで及び……静かに、息絶えるのであった」 ---- ◆命を尊ぶ姿勢 アオイ:「これもエビさんの執念だったんですかね」 ザルツ:「……奪われる命。君たちもまた、確かに生きていたんだよね」 トット・ライラ:「うむ、狩猟や採集などは生態系を考えて行われるべきだ……」 ターラ:「…もう少し大きくなってから採りに行きましょう。」 冒険の果てに、自然と命への向き合い方まで考える流れがとても良かった。 そして―― パシャリ…と遠くで何かが跳ねる音。 そこにいたのは、小さなダイオウエビだった。 アオイ:「がんばって生き延びるんだよ…」 ---- 傷つきながらも、それぞれが何かを持ち帰った冒険。 アオイたちの選んだ「命を尊ぶ姿勢」は、きっと沼地にも、未来にも、なにかを残したはず―― こうしてゴチソウ回は、まるで社会派ファンタジー映画のような余韻を残して幕を閉じたのでした。 めでたし、めでたし。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/09/02 04:23[web全体で公開] |
😶 お月見の季節だよなぁ そういうシナリオやりたいなぁ 夏の時も夏って感じのシナリオやりたかったし、季節に流され易いですね(笑) ハロウィン時期にはハロウィンシナリオやりたいし、クリスマスにはクリスマスシナリオやりたい(出来るとは言ってない)
けいせん![]() | |
2025/09/02 04:03[web全体で公開] |
😶 1日とちょっと経って改めて8番出口の感想(映画と小説どちらもネタバレ付き) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)一応ネタ収集という大義名分はありましたが、ほぼTRPG関係ないです 感想としてはちょっと足りない、もったいない気がする映画でした。あくまで個人の感想です(保険) 映像は良かったです。おじさんの表情、電話の異変など、魅せ方はすごい良かったです(語彙力) 特に電話の異変は先に進んだ瞬間小松菜奈を引きにすることで、病院からの電話ではなく8番出口の異変だと分からせるシーンがありました。普通にあそこが1番怖かったまであります。絶望感マシマシ。 ただ、圧倒的な説明不足によってストーリーの分かりづらさが加速しています。だいたい小説版を読むとそういうことだったのかってなります。特におじさん関係とニノの過去。 というか地震だったか津波だったかで友人を亡くしている描写を一瞬でも入れてれば津波の異変もうちょっと受け入れられたんじゃないですかね。まじで。ホームレスの異変無くしてんだから喘息描写無くしてそれ入れりゃ良かっただろ。と言いたくなります。 総じてもったいないという印象が強く残る映画でした。個人的には小説版の方がおすすめです。私でも理解できるしそこまで怖い訳では無いので。
榊寿奈![]() | |
2025/09/02 02:25[web全体で公開] |
😶 【シノビガミ】中忍試験 その2 クリア! 今回は3サイクル目から最後まで。 引き続き中忍試験に挑む下忍頭達。 片方のチームがポイントで一歩リードする中、3サイクル目で遅れを取っていたチームの片方(主に従者)がまたもや八面六臂の大活躍で、互角まで持って行きクライマックスへ。 ここでGMがラウンド制限のルールを伝え忘れるガ全て表示するクリア! 今回は3サイクル目から最後まで。 引き続き中忍試験に挑む下忍頭達。 片方のチームがポイントで一歩リードする中、3サイクル目で遅れを取っていたチームの片方(主に従者)がまたもや八面六臂の大活躍で、互角まで持って行きクライマックスへ。 ここでGMがラウンド制限のルールを伝え忘れるガバミスを発動したため、9ラウンドにも及ぶ長期戦となった末、お互いに最後の1人が残っての泥沼の消耗戦となったことで戦闘を打ち切る事態となったのでした。 ちゃんとテキストに起こしてメモったのに完全に忘れてた、本当にすみませんでした(土下座)。 で、時間がちょっと余ったので試しに用意だけしてたわたしの上忍NPCと戦闘してみたんですが、うん、データ上強くてもPLが下手だとどうしようもないということが露呈しましたね! やっぱりシノビガミむずかしい、もっと勉強しないと……。 次回はまた別の方がGMを担当してセッションです。 祠破壊ミームってあれいつぐらいのやつなんでしょうね( 次回の予定はステラナイツの続き。 クライマックス手前ぐらいまでは行けるのかな? 1シーン目はほとんどのペアが出会いのシーンに終止したため、2シーン目はどうなるか。
ちいた(35)![]() | |
2025/09/02 02:05[web全体で公開] |
😆 【CoC6版】鳥啼歌 一日目 お誘いいただいて参加してる!! がっつり秘匿はドロマイ以来? 最年長HO2頑張る~~~~!! 古代日本風ファンタジーって言うと十二国記辺りの雰囲気なのかな~とかぼんやり思ってて。 RPの参考になるかと思って地元の図書館行ったら今日休館日だった。 開館時間は調べたのに休館日まで見てなかっ全て表示するお誘いいただいて参加してる!! がっつり秘匿はドロマイ以来? 最年長HO2頑張る~~~~!! 古代日本風ファンタジーって言うと十二国記辺りの雰囲気なのかな~とかぼんやり思ってて。 RPの参考になるかと思って地元の図書館行ったら今日休館日だった。 開館時間は調べたのに休館日まで見てなかった。徒歩で行っただけにトホホな結果に(くそうまギャグ) 事前にいただいた用語説明、NPC紹介、戦闘ルール、全部情報が多すぎてまだ全然噛み砕けていないけど、セッション最終日までには覚えたいな…。 量的にはどれくらいだろう、PDF10ページくらいありそう。 ダイジェスト ・PL「光の探索者です」HO3「馴れ合うつもりはない」ちいた「????」 ・弊探索者「酒じゃ~!酒を出せ~!」 ・誰彼構わず酒を勧めるHO2 ・「やることないんで殴りに行きます!」(ヒーラー) ・HO1の技かっこいい~~~~~!!! ・「HO2は様子を見ていただけですが、ちいたなら殴りに行ってました」 このシナリオのダイジェスト書きづらいな!? おもろシーンはいくつもあるけど、前提の設定の話しないと面白くないという……。 今回(も?)バチバチの光連れていってるからテンションの維持が大変すぎる🤣🤣 ハイテンションで探索者たちに絡んでいくのってKPやるよりカロリー消費が大きい。 そういや闇探索者ってほぼ居ないかも アウトローは頭おかしいだけで闇じゃない… んでも闇探索者作ったとしてもRP出来ない気がする PLはネガティブなこといっぱい言っちゃうけど、PCはせめて明るいこと言ってほしいから…
グランドトライン0![]() | |
2025/09/02 00:06[web全体で公開] |
😟 マギウス・スレイヤーズRPG10月卓募集開始 コメントを受けてマギウス・スレイヤーズRPGの10月卓も募集開始しました。 https://trpgsession.com/session/175655588494grandtrine0 9月卓の関係で土曜の夜は行えませんが、それ以外の夜なら調整可能です。 解説文やチャットパレットも打ち込全て表示するコメントを受けてマギウス・スレイヤーズRPGの10月卓も募集開始しました。 https://trpgsession.com/session/175655588494grandtrine0 9月卓の関係で土曜の夜は行えませんが、それ以外の夜なら調整可能です。 解説文やチャットパレットも打ち込み済みなので、ルルブなしでもOKになっています。 スレイヤーズ知らなくてもコミカルな魔法ファンタジー好きならぜひともご参加ください。 9月卓の方はおかげさまで参加者は集まったものの、参加者のスケジュールの調整で戸惑っています。 この辺りがGMの難しいところで、参加者には手間を取らせますが、何とか頑張りたいと思います。
マフ宇治の方コーイチ![]() | |
2025/09/01 22:56[web全体で公開] |
😍 やりきったぜ・・・・・・(DX3rdCP卓感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)というわけで1年にも及ぶ長期CP、 「Re:>Play」が8/25(月)にて無事完結いたしました。 ・・・・・・え? 何で日記書くのにこんなに時間かかってるのかって? ふふふ コロナで寝込んでたからだよぉ!!! 割と流行ってるらしいので体調に違和感を覚えたらすぐに病院に行くことをオススメするぜぇ!!! あとのど飴もな!!! それではPC達の紹介 PC4:秋山ホタルさん PLは某ショタの人。のほほんとしているように見えて意外と熱い心を秘めた少年。 やると決めたことは必ずやりきるという強さも持ち合わせていました。 相棒枠のNPCと仲良くしてくれてしっかりと助けてもくれてとても頼もしかったです。 悔いがあるとすれば、もっと良い感じの復讐相手を用意してやれなかったこと、 最終話にもっとちゃんとした役割を用意出来なかったことです。 とても可愛らしくカッコイイPCをありがとうございました。 PC3:明保野未明さん PLは某朱い人。子供扱いされたい変な大人。その実体は失い続けた過去から 目を逸らしたいと願った悲しき女性。要所要所でちゃんと大人らしい姿を見せてくれて、 とても頼もしかったです。まぁ、通常時は、うん、ね。 最終的には再び守る場所ができ、しっかり大人な雰囲気を取り戻しました。 因縁の相手が終始クソですまんかったとは思ってる。 独特ながらも見応えのあるPCをありがとうございました。 PC2:柘植鳴海さん PLは前回のCPでもご一緒した方となります。 このCPで最も無茶振りを受けたPCと言えるでしょう。 恐らくMVPとも言える活躍を見せてくれました。 軽薄な遊び人かと思いきや、実は一途な高校生。 2話で急に登場させた許嫁とも良い感じになってくれて、 またPC1の支えにもなってくれてPC2に求めることを全部やってくれた気がします。 誰よりも真っ直ぐなPCをありがとうございました。 PC1:黒瀬国行さん PLは久し振りに同卓した私のヤバいシナリオやヤバいPCの被害者の方。 余りにも一途、余りにも真っ直ぐ、故に誰よりも歪んでしまっている抜き身の刀の如き男。 最初はちょっとネジが飛んでる程度かなと思っていたが、 話が進むにつれてヤバさが徐々に垣間見えてきました。 本当に柘植さんがいなければどうなっていたことやらとハラハラしました。 それでも交わした約束を胸に最後までヒロインを守り抜いていただけました。 少年らしい未熟さを持ちながらも、鋼の如き信念を持ち合わせた、 主人公に相応しいPCをありがとうございました。 改めて、参加者の皆様長期間ありがとうございました。 さて、本CPは柳実冬貴先生著のライトノベル「Re:バカは世界を救えるか?」を題材にして作成したものとなります。 個人的にとても大好きな作品で同じ異能力バトルものとして ダブルクロスとの親和性もあると考えてコンバートしました。 大分疲れました。何せ死ぬほどオリジナル設定を追加する羽目になりましたからね。 原作を知ってる方が一緒だったら誰コイツ?のオンパレードだったでしょう。 しかしながら、楽しい作品と出会えたこと、そしてこのCPの機会となっていただいたことに、 元ネタと作者様へは感謝してもしきれません。 本当にありがとうございました。 魅力的な設定とキャラクター達は一生私の心を話しません。 特に主人公とダブルヒロイン、ライバルの4人はいつまでも私の推しです。 それではぼちぼち今回の日記を閉じさせていただこうと思います。 これにて私のGM業も一区切りとして少し休憩をしようと考えております。 PLとしてはまだ顔出しすると思いますし、気が向いたら単発を回す可能性もあります。 もし同卓するようなことがあればその時はよろしくお願いいたします。 それでは長文お読みいただきありがとうございました。 さて、この日記が投降されるすぐ直後、 ZEXALの伝説の回が待ってるぜ。 さぁ、皆一緒に!!! 今明かされる衝撃の真実ゥ!!!
ポメきち![]() | |
2025/09/01 22:04[web全体で公開] |
😶 【D&D5版】[自由砦CP]1492DR8月31日女神アリーシャ神官物語第4回 先週は奥さんの実家に帰省したのですが、ご実家で夜間に二日連続(24:00〜と21:00〜)でオンセ卓に参加したら奥さんにだいぶお説教されました。反省は、、、しませんっ 【D&D5版】[OGL][5e][自由砦CP]1492DR8月31日女神アリーシャ神官物語第4回の内容 (8/31 15全て表示する先週は奥さんの実家に帰省したのですが、ご実家で夜間に二日連続(24:00〜と21:00〜)でオンセ卓に参加したら奥さんにだいぶお説教されました。反省は、、、しませんっ 【D&D5版】[OGL][5e][自由砦CP]1492DR8月31日女神アリーシャ神官物語第4回の内容 (8/31 15:00〜/DM:PETRA さん) https://trpgsession.com/session/175239959018DDOGURA8764 オンセンのセッション募集一覧で参照するとタイトルが見切れていて8月までしか表示されないセッション名です。 自分の参加申請したセッションを探すときもちょん切れてて探すのが大変です(笑 ウィルス感染してめちゃくちゃ強靭になったオーク達と戦う本シナリオ、敵に囚われた味方エージェントの救出のため、ドラゴンスピア城という悪魔とかが出ると歴史に残っている城に侵入したのが前回。城の城壁部分を探索して、小規模の戦闘をしつつ、後半で城内に入りました。 ところでこの卓のPC、パーティー編成ですが、 ■パラディン(エラドリン(古代種エルフ))⇨神聖なる一撃 ■ウィザード(エルフ)⇨ファイヤーボール ■ローグ(ハーフリング)⇨急所攻撃 ■レンジャー・ドルイド(ヒューマン)※自キャラ→射撃の名手で+10点ダメージ 最近仲間にも気付かれているのですが、いざというときにダイス目がしょぼくて、いざ戦闘時に活躍できていない。 1ターンで2回攻撃なのですが、せっかくの強打攻撃が1発しか当たらないとか両方外すとか、パッとしません。 当てに行って強打オプションを使用しないとダメージがしょぼい、、、 そしてあろうことか、パラディンの下僕になったNPC(バンデッドです)が拾った魔法のアイテムで強力な攻撃を繰り出し、私のPCよりも活躍している、、、、(元々、自分のペットの野獣の方が活躍していたりします) このままではこの隊での風下になってしまう、、、と、活躍しようと焦って先行したら、城の片隅の塔でいきなりヴァンパイア4体に不意打ちを受けて重症、、、あかん、これはあかん NPCの活躍でヴァンパイアを倒したパーティーは、次は地下エリアの捜索になります。ダンジョンアタック中ですがレベルアップしたので、マイPCを強化して次のセッションこそは戦闘で活躍したいと思います。 また次回よろしくお願いします。
〜Natsu〜なつ![]() | |
2025/09/01 21:59[web全体で公開] |
😶 TRPGデビューをくれた方に褒めて貰って嬉しかったこと まずはじめに、私が完全に「初心者向けのチュートリアルみたいなシナリオが作りたい」とテーマを決めて作った無料配布シナリオがあります。 ※ようこそクトゥルフの世界へ~TRPGの第一歩~ https://voiceplayern.booth.pm/items/7137132 このシナリオを書いて全て表示するまずはじめに、私が完全に「初心者向けのチュートリアルみたいなシナリオが作りたい」とテーマを決めて作った無料配布シナリオがあります。 ※ようこそクトゥルフの世界へ~TRPGの第一歩~ https://voiceplayern.booth.pm/items/7137132 このシナリオを書いてすぐに、Xで「TRPG初心者なんですが、KPとして回してくれませんか?」と募集ポストをしている方が居たので、喜んでお声掛けさせて頂いて、セッションをしました。 感想戦では「めちゃめちゃ楽しかったです!」と伝えて頂いて、嬉しい反面 (まぁ、面白くなかったとは言わないよな…刺さってたらいいなー…)ぐらいに思っていました。 その後、次の卓予定を立てたのですが、その初心者さんとは関係なく、私がセッション報告ポストをする度にいいねをしてくれて、楽しみにしてくれていることが伝わってきました。 そして、昨日2度目のセッションをした際に言って頂いた言葉が嬉しかったので、日記に残します。 ・あの後TRPGにハマって何度かシナリオ回りました ・初めてを鳴都さんにキーパーして頂いて良かった(何度も言ってるらしい) ・他の方にもキーパーして貰ったけど、鳴都さんってキーパー上手かったんだ…ってなった こんなん!言われたら! 承認欲求自己肯定感満たされニヤニヤおじさんになるやん! と、ただの自慢&プレイヤーさんの気持ちを大切にするキーパリングをしてて良かった〜 という話でした。
巴![]() | |
2025/09/01 21:34[web全体で公開] |
😶 TRPGの怖い話(あくまで自説) TRPGは「悪意」に弱い遊びだといわれますが、 それ以上に「共感亡き善意」も致命的に恐ろしいと感じます。 遊ぶ相手とは適切な距離を保ち、また相手にも最低限踏み入らせてはいけないエリアを設定しておくことが必要かと。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/09/01 20:07[web全体で公開] |
😶 9月になりましたね🌕 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今月はお月見って感じですかね。 実際はするか分かんないけど、ケンタのお月見バーガーは食べました😋🍔🍗 さて、来週月曜日からまた暑そうなのを天気予報で見てちょっと残念なんですが、TRPGやりた過ぎて、前に遊んだシナリオだし、もう準備せずに突発でやろうかなって思ったりしました(笑) それでグダグダになる未来しか見えないw 自作シナリオも悩み過ぎて放置してるし、慣れてる人向けの探してきたシナリオもちゃんと読んでないし、既プレイシナリオのGMをやる為の準備もしてないしで、もう放置し過ぎですね(笑) どれか1つはやろう! 頑張ろう! だって遊びたいんだもん!(笑)
Kei![]() | |
2025/09/01 19:35[web全体で公開] |
😶 Alice is Missing の素敵なデフォルト安全基準のお話 ご機嫌よう。 わたくし Alice is Missing(以下 AiM)が大好きなので、何度もこのゲームについてお話してしまうのですが、そういえば安全という観点でお話したことはないかもしれませんので触れておきます。 AIM は行方不明になった女子高生アリスをめぐって、彼女の身に何が起こったの全て表示するご機嫌よう。 わたくし Alice is Missing(以下 AiM)が大好きなので、何度もこのゲームについてお話してしまうのですが、そういえば安全という観点でお話したことはないかもしれませんので触れておきます。 AIM は行方不明になった女子高生アリスをめぐって、彼女の身に何が起こったのかを解き明かすみたいな TRPG です。行方不明になった女子高生というワード自体が不穏で、穏やかでない想像を掻き立てられるでしょう。そこで AIM では、デフォルトで「ゴアと暴力」「性的不同意」に関する直接的描写をしてはならないとされています(デフォルトでは仄めかすことは禁止されません)。そしてもう一点が「被害者非難をしてはならない」という点です。 AiM は遊んでいるうちに、アリスが事件に巻き込まれたのはアリス自身にも責任があると思ってしまうような描写や展開があり得ます。そう考えたくなるような手がかりに誘導されるにせよ、そのような描写をするのは PL 自身ですし、そのような展開にするのも PL 自身です。ですがアリスは被害者であり、その結果何が起こったにせよ、アリスの自業自得であることを意味しません。 というわけで久しぶりに AiM 遊びたくなって参りましたわ。
ミドリガニ![]() | |
2025/09/01 18:53[web全体で公開] |
😊 【雑記】さらば、修羅な日々よ……。【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)この春から夏にかけて、卓予定を些か詰めすぎておりましたが、それらが漸く落ち着いて参りました。 お邪魔させて頂いたいずれの卓も大変楽しかったのですが、一つ一つのセッションを咀嚼し味わう時間が余り取れなかったのはやっぱり残念なので、今後はほどほどにしようと思います。🙇♂️ 最後までお読み頂きありがとうございました!!
〜Natsu〜なつ![]() | |
2025/09/01 16:06[web全体で公開] |
😶 TRPGの「他者のプレイ動画を見る」楽しみ方の話 初心者向けに書いた自シナリオで、最近TRPGデビューした方が、どっぷりTRPG沼にハマってるのを見て、腕組みオタク化しているのですが… 昨日、また自シナリオを回した後に、共通の友人が同じシナリオを回った時のプレイ録画を共有しました。 自分の通ったシナリオと同じシナリオを、他の人がプレイしてる全て表示する初心者向けに書いた自シナリオで、最近TRPGデビューした方が、どっぷりTRPG沼にハマってるのを見て、腕組みオタク化しているのですが… 昨日、また自シナリオを回した後に、共通の友人が同じシナリオを回った時のプレイ録画を共有しました。 自分の通ったシナリオと同じシナリオを、他の人がプレイしてるのを見るのも面白いよね、といった話をしました。 「ここでそれに気付くんだ」 「ここでその選択肢をとるんだ」 はたまた 「そんなことできんの!?」 も、全部おもろいんだよね あと「そんなことできんの!?」は、シナリオ作者&KPでもなることがあることに気付いた PL「ここで、こんなことってできますか?」 俺(え?そんなん考えたこともないが?) (それを実現するために必要な情報はなんだ?) (現状、実現させる条件は揃ってるか…?) 「できます」 セッション中の「思いつき」をできる限り実現しようと、キーパリングしてる 且つ、シナリオの世界観に対する解像度が高くないとできないけど、これが決まるとクッソ楽しい
はるるん![]() | |
2025/09/01 14:22[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】魔域討伐:石像の謎を解け&黄金の一滴 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよん♪ 先週書けてなかったセッション日記をまとめてお届け! ◆8/26(火) 『黄金の一滴』:GM卓 烈火なる貴婦人短編集CPに組み込むための調整テストとして開催。 戦闘バランスはさておき、セッション時間が思ったより伸びることが判明! セッションでは「安全駆動ならぬ…危険駆動」してみたり、「瓶を炙って“炙りビン”」にしてみたり……。 わちゃわちゃしたRPがすごく楽しかったです♪ 参加いただいた皆様、ありがとうございました! フィードバックを基に本番に活かしたいと思います。 ◆8/30(土) 『魔域討伐:石像の謎を解け』:PL参加 あっしゅGMのセッションにアリスで参加! 戦闘と謎解きメインの卓だったけど、徐々にチームワークが高まっていく空気感が最高だった! 謎解きって雰囲気次第で重たくなりがちだけど、今回は終始ワイワイ進行。 そして「右、左、左」が出たときの一体感……ほんと痺れたよ。 アリス「右、左、左にセットかな?」 : : プトラ「じゃ、一番最初に気づいたアリスさんにやってもらうか」 この呼吸感、チームプレイの理想形だと思わない? “最初に気づいた人を立てる”→“納得して譲る”って流れに、みんなの人間力がにじみ出てたんだよね。 そこからラスボス戦までの一体感は、もう一段ギアが上がった感じ♪ ◆エンディング そして…エンディングは別々の方向へ歩き出すシーン。 アリス「気ままな巡礼の旅…またどこかで再会することもあるのデース☆ ハルーラ様の導きのままに…デース☆」 アルティコ「僕もそろそろ出ようかな。学園の再興はまだまだだから。 君たちの先行きに幸があらんことを」 ラピュレ「今カレも巡回神父の任務から帰ってくるわねー。 オッケー、ハルーラ神の導きを、まったねー☆彡」 ブラウ「皆ありがとねー。また会おうね!」 プトラ「お嬢がお世話になりました。また機会があればぜひ」 ――ひとつの物語が終わり、それぞれの物語が始まる瞬間。 単発セッションでこんなに美しく終われるのは珍しいと思う。 またどこかの卓で再会できるといいね! ハルーラ様の導きのままに…デース☆ ◆おまけ:アリス迷場面 アリス「ラーリス音頭を踊った」 プトラ「ラーリス音頭!?」 ブラウ「MP減らせそう」 ラピュレ「いやいや、メダパニとか即死効果ありそうなんだけどw」 からの―― アリス「…屈辱の舞まで踊ったのに無念デス」 謎解き…マジむずかしいw
セス![]() | |
2025/09/01 12:28[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS活動] 2025年8月のまとめと振り返り その1 どうも、セスです。 大谷さんドジャース、代打さよならホームラン!で勝利!! 強いチームは負けないチーム! 注意! 2025/08/12から2025/08/26までの日記が謎の消失!しております(言迷) さて、現時点2025年9月頭から見た先月の今年2025年8月のまとめと振全て表示する どうも、セスです。 大谷さんドジャース、代打さよならホームラン!で勝利!! 強いチームは負けないチーム! 注意! 2025/08/12から2025/08/26までの日記が謎の消失!しております(言迷) さて、現時点2025年9月頭から見た先月の今年2025年8月のまとめと振り返りとなります。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その1」です。 以下、現時点今月からの前々月以降のまとめと振り返り 2025/08/01 [オンセンSNS活動] 2025年7月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175401786278/ 2025/08/02 [オンセンSNS活動] 2025年7月のまとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175410896084/ 実用系 無し StarFinder1 GM/PL活動 無し PathFinder 2eR GM活動 2025/08/17 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR8月24日夏キャンプ#62遊前! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175540260106/ 2025/08/24 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR8月24日夏キャンプ#62遊了! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175602978069/ PL参加 2025/08/06 [ORC][PF2eR] 2025年8月 10才児0レベルPCとTeen1レベルPC成長まとめと振り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175445274941/ 2025/08/22 [ORC][PF2eR]ラットフォーク スワッシュバックラーSwashBuckler1作成3 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175586108287/ 2025/08/29 [ORC][PF2eR]ラットフォーク スワッシュバックラーSwashBuckler1作成4 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175646502844/ TRPG全般 2025/08/03 [TRPG][Role][小説] 魔術師ペンリック シリーズ4冊目! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175419326470/ 2025/08/04 [TRPG][World][Role][Movie] Star Trek:Secction 31 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175430647362/ 2025/08/05 [TRPG][RP][小説] 書楼弔堂 4冊目 一応最終巻 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175436412862/ 2025/08/07 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175456475619/ 2025/08/08 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175464492185/ 2025/08/30 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その3 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175652432812/ 以下、謎の日記消失分? 2025/08/12 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その3 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175501871483/ 2025/08/13 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その4 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175507866292/ 2025/08/14 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その5 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175513532779/ 2025/08/15 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その6 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175523147146/ 2025/08/19 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り その7 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175560009464/ 2025/08/20 [TRPG] 2025年8月 色々なメディアから! まとめと振り返り一覧 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175566128613/ 健康系 無し お薦め系 2025/08/25 [TRPG] キャンペーンプレイヤーさんのお薦め! その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175612279723/ ツール系全般 無し Live配信系 無し 紹介 無し 卓上系全般 無し 余談 2025/08/10 [卓上] 2025年8月10日(日) お盆と買い出しと呑み食い https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175479610596/ 2025/08/11 [卓上] 2025年8月10日(日) お盆と買い出しと呑み食い 遊了 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175488844316/ 2025/08/16 [卓上] 2025年8月17日(日) 盛夏と呑み食い2発目 遊前 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175535551451/ 2025/08/18 [卓上] 2025年8月17日(日) 盛夏と呑み食い 遊了 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175548691613/ 2025/08/21 [TRPG][野球] 所謂メジャーリーグレベルへ! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175574751954/ 2025/08/23 [TRPG][野球] ストライクで勝負する! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175594450020/ その他 無し 以下、振り返りとなります。 先月の2025年8月は、 「毎年の観測史上最高!らしい酷暑でヘロヘロ」 で、 「マスターさんとプレイヤーさんは最小回数がギリギリ・・・」 で、 「キャラクター作成とか成長とかも暑くて・・・」 で、 「とにかく2019年からの新型コロナお篭り以来で、 最悪のヘロヘロな酷暑の夏のTRPG生活!」 でしたね(本当にグダグダでした・・・) ということてせ、 「当前に健康維持は最優先!」 ってことで、 「TRPG生活を楽しんでいきたい」 ですね(笑) では、明日の「その2」へ続きます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ 2025/07/04 [TRPG][Live配信] こんな感じでみんなで遊んで楽しんでますよ その1 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175159808478/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ ===