COBRAさんがいいね!した日記/コメント page.21
COBRAさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
悠太![]() | |
2019/06/24 21:46 [web全体で公開] |
😶 久しぶりのオンセン 普段discord内でやりとり完結していると、こう、いきなり使えなくなると不安になりますね。 今夜の卓どうなるかしら。 いつものみんなと一時的とはいえ?やりとりできないのが寂しい。 うーんdiscord依存症だ〜ごろんごろん
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2019/06/14 23:34 [web全体で公開] |
😶 三周年おめでとうございますー これで私も「三周年の頃は~~」みたいな事を言えるんですね。ちょこっと古参になった気分。 でもまだ一年も経ってないんですよね、登録してから。 これからも長く多く遊びたいので、オンセンには長く続いてほしいですー とりま、ガンダムエイジダブルクロスをがんばるぞー
さいスケ![]() | |
2019/06/10 23:10 [web全体で公開] |
😶 祝!コミュニティ(現体制で)1周年! ということで!一度消えかけたコミュをここまで何とかやりくりしてきました! 『初心者さんと一緒にTRPGしたい☆彡』というコミュ名をモットーにここまで1年。今や初心者だった方々は、GMを率先してやってくださったり、シナリオを書いたりと着実に成長し、そして新たな初心者さんを沼に・・・もといTRPGの楽全て表示する
せと![]() | |
2019/06/08 05:06 [web全体で公開] |
🤔 パスファインダーのキャラ作成をしました クトゥルフ以外のTRPGもそろそろやってみたいけど何が良いかなぁとかいうつまらぬ日記を書いたときに、結構いろいろとお勧めいただいたものがありまして。 その1つであるパスファインダーのキャラ作成をようやく始められました! なんかね…自力でやろうと思ったんですが作り方が全然分からなくて…。調べる全て表示する
チハ![]() | |
2019/06/08 03:10 [web全体で公開] |
😶 『ルダウアの黒魔導師』 ロールマスター@指輪物語 手前味噌で恐縮ですが、キャンペーンが新しいシナリオに入るのに伴い、参加者を追加募集いたします。 日本語版が絶版ですので、ルルブの有無は問いません(が、もし参加希望される場合には、有無をお知らせください)。 今月の下旬頃からボチボチ日程調整に入り、月明けぐらいから1回あたり3時間程度を目安に、全て表示する
BEN![]() | |
2019/05/20 12:48 [web全体で公開] |
😶 人様の卓の名前を話題にするのも失礼な気はするのですが 「ここだけずっと平成」 というキーワードで番長学園!!の謳い文句を思い出す。 「昭和70年 日本!!!」 そうか。もう昭和94年か…。
kangetsu![]() | |
2019/04/21 09:55 [web全体で公開] |
😶 「病魔の坑道」完 パスファインダーRPG、おおよそ1LVPC セッション「病魔の坑道」、2回めで無事に完結しました。 もともとはD&D3版のシナリオであり、実は20年ほど前に作成されたシナリオなのです。 それをPathfinder 用にコンバートしてもらったものなのですが、何しろ元が昔のシナリオなのでいろいろ全て表示する
さいスケ![]() | |
2019/03/31 23:04 [web全体で公開] |
😶 「初心者さんと一緒にTRPGしたい!」コミュ内での企画 今年は「コミュ内でひと月1回イベントを行う」と目標を立てて継続中です。 1月はアバターメイカーを指定して立ち絵を作る「立ち絵作成」 2月はPLを初心者に限定する「初心者PL限定セッション」 3月はディスコードのボイセ環境とテキストチャットを利用した「ラジオっぽい企画」 4月はルルブ・サプリの全て表示する
朱理![]() | |
2019/03/24 02:47 [web全体で公開] |
😶 頑張った! 時間もあるし、体調も悪くない。 自分のPCがNPCを拾ってくると前の日記で書いたのをいい機会だと思って 弟子とか、拾ったまま放置していたNPCのキャラクターシートを起こしてみた。 まずは人間とかエルフとかのPCとして動かせる分だけなんだけど。 昔と違って紙でではなく、ウェブ上で管理できるんで全て表示する
朱理![]() | |
2019/03/18 19:08 [web全体で公開] |
😶 拾いぐせ 最近よくやっているCD&Dでも、他のゲームでもそうなんだけれど 出会ったNPCやモンスターをちょくちょく拾って帰ってくるRPをよくします。 卓の内容にもよるんだけど、戦闘一辺倒ではなくて、勧誘したり、チャームしたり 降伏勧告したりも良くやるから、投降したり、誘いに乗ってくれた相手からは情報を引全て表示する
kangetsu![]() | |
2019/03/13 21:33 [web全体で公開] |
😶 AFF2eを購入 前から興味を持っていた、アドヴァンスト・ファイティング・ファンタジー第2版を買いました! なぜこのゲームを? と聞かれると、たぶんこのゲーム背景世界であるタイタンが懐かしくて好きだったからだろうなー。 もともとゲームブックだったこともあり、とてもデッドリーなんだよねー。 そして、挿絵の雰囲気も全て表示する
チハ![]() | |
2019/02/23 18:01 [web全体で公開] |
😶 ロールマスター(追記) 先ほど日記で書いた『ロールマスター』のコアルルブ3冊、プレイヤーとして遊ぶならこの3冊で十二分ですが、実は別にあともう1冊『クリーチャーズ&トレジャーズ』という怪物・宝物を取り扱った本がありまして、ゲームマスターとして卓を運営するならこの『クリーチャーズ&トレジャーズ』がないとキツいと思います(で全て表示する
朱理![]() | |
2019/02/18 08:19 [web全体で公開] |
😶 元貧乏領主、再び貧乏になる。 夏に体調崩して以来すっかりご無沙汰であります。 卓の方は相変わらず楽しく参加しているのですが、一度日記を書く事から遠ざかってしまうと どうにもめんど…何かしらきっかけがないとハードルが高くなってしまうんですな。 CD&Dで長く遊ばせてもらっているPCはそこそこLVが上がりそれなりの活躍をし全て表示する
kangetsu![]() | |
2019/01/29 01:11 [web全体で公開] |
😶 牙森の砦:前半戦終了 パスファインダーRPG、Fangwood Keep(牙森の砦)をやりました。 公式シナリオだし、ひょっとしたら別パーティでやる機会が無いともいえないので、ネタバレしない程度に感想を。 国境にある砦を奪還する依頼を受けた一行。 当然、真正面から突撃するわけにはいかんので、こっそりと砦の中へ。全て表示する
kangetsu![]() | |
2019/01/23 22:44 [web全体で公開] |
😆 キャリオン・ヒル 1回目 パスファインダーRPGのセッション、「キャリオン・ヒル」の第一回目を先週土曜日に行いました! 「キャリオン・ヒル」はクトゥルフ神話をモチーフにしたシナリオで、パスファインダーRPGの公式シナリオの2本目。 私がこのシナリオを買ったのが2011年の3月だったので、おおよそ8年越しでようやくセッショ全て表示する
2019/07/01 01:21
[web全体で公開]