【クトゥルフ神話TRPG】Le・Prdisの内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 10/17(金) 01:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
10/18(土) 09:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 12時、19時辺りにご飯休憩をとります ) |
会場: | まだ会場が決まっていません。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブ 【シナリオの概要】 あらすじ ― ここはしずかすぎるから、耳をふさいでちょうだい。 あなた達は、楽園と呼ばれる施設に暮らす子どもだ。 ここではすべてが与えられている。 あなた達は何も知らない。 自分の顔も、どうしてここにいるのかさえ。 ・情報 クトゥルフ神話TRPG第6版対応 新規探索者限定 秘匿ハンドアウトなし 2~4PL ボイスセッションで7~10時間程度 ロスト率 - 高(全員が生還できない可能性が高い) 50%以上の技能値を必要とする技能:目星・戦闘技能 舞台:「楽園」 共通ハンドアウト あなたは「楽園」で生活し、「N」と呼ばれている。 自分の顔も知らない。 ここは「楽園」であり、あなたの怪我はすぐ治る。 ここは「楽園」であり、あなたは空腹を感じたことはない。 ――そのことについて疑問を抱いたことはない。 ここではすべてが与えられている。 施設内に鏡は設置されておらず、浴室にはシャワーのみがあり、 水面の映り込みなどで確認することもできない。 ・探索者作成について ステータス キャラクターシートはPCの「実感」が反映されるものとして扱う。 探索者は自分の年齢を知らないため、年齢の設定は行わない。 見た目は7~18歳程度。 ステータスは下記の通りに設定すること。 STR 3D6+18 CON 3D6+18 SIZ 3D6 INT 1d6+12 POW 6D6+12 DEX 2D6+6 EDU 1d10 セッション開始時の正気度は50に固定される。 幸運もPOWの値にかかわらず50で固定。 マジック・ポイントはPOWと同じだけあるものとする。 ・技能 職業はなく、PLは[EDU×20+INT×10]ポイントを自由に技能に割り振ることができる。 ただし、基本ルルブp.362記載の「思考系技能」と武器に関する技能(銃火器、ナイフ、杖など)・母国語・その他の言語・マーシャルアーツ(武道含む)にポイントを割り振ることはできない。また、後述の通り必要がないため応急手当は非推奨。 ポイントが余る場合は、余ったポイントを「余りポイント」として保持することが可能。 「余りポイント」は、シナリオの任意のタイミングで技能に充填することができるようになる。 楽園内での公用語はフランス語であり、探索者達の母国語もフランス語となる。 習得する技能はPL同士で相談して決めることができる。 技能の上限は75%(選択ルールの補正があっても上限は同じ) EDUが1d10であったり、正気度が50固定なのはMの「浄化処理」によって毎回リセットされているため。 シナリオは「浄化処理」の四日後から始まる。 ・選択ルール PLは下記のHOから1つのHOを獲得する。2d6をロールして決めてもよい。 全員異なるHOを手に入れることが望ましく、 そのためであれば話し合いや振り直しを行ってもよい。 2:あなたは人と話すのが好きだ。 いうことを聞いてもらうのはもっと好きだ。 言いくるめに+20%の補正。 3:あなたはリスのような性質を持つ。 何でも隠してみたくなるのだ。 隠すに+20%の補正。 4:あなたは人の顔色をうかがうのが 習い性となっている。 心理学に+20%の補正。 5:あなたは辛抱強く人に語りかける。 説得に+20%の補正。 6:あなたは「地獄耳の(名前)」と呼ばれている。聞き耳に+20%の補正。 7:あなたは職人だ。 今日もおもちゃを作り出す。 製作:おもちゃに+20%の補正。 8:あなたの両足は強靱で、 跳ねることならうさぎにも負けない。 跳躍に+20%の補正。 9:あなたは毎日壁に向かって正拳突きしている。 こぶしに+20%の補正。 10:あなたは恥ずかしがり屋だ。 隠れる場所を常に探している。 隠れるに+20%の補正。 11:あなたは接触に忌避感がある。 気がつけば俊敏になっていた。 回避に+20%の補正。 12:あなたは非常にめざとい。 部屋の隅の埃も見逃さない。 目星に+20%の補正。 ・前提情報 楽園について 探索者達(子ども達)は「N」と呼ばれている。 ※「生徒」や「児童」くらいのニュアンス。 探索者達の管理を行っている大人は、「M」と呼ばれている。 衣食住は適切に与えられ、不満を感じたことはない。 Mについて N達を管理・指導するMは下記の3人。 ▌オリバー 20代前半の男性職員。落ち着いていて優しい。 ▌ミルラ 30代後半の女性職員。明るく元気。 ▌オール 20代後半の男性職員。冷ややか。 Nについて 現在「楽園」で管理されているNは12人。(探索者含め) 下記の3人はその中でもあなた達とよく関わるNだ。 ▌セヴラン 十歳ほどの少年。げんき! ▌レア 十三歳ほどの少女。おませ。 ▌ポレット 九歳くらいの少女。ぼんやり。 【応募時のお願い】 2〜12の中で希望HOと楽園とはどんなものだと思うか教えてください 【備考】 このシナリオはかなりややこしいので探索者作成は慎重に行なってください。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♀ 悠飛 | |
参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
悠飛 | |
2025/10/14 02:57 |
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION