【クトゥルフ神話TRPG】【対話シナリオ】Endingの内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 【対話シナリオ】Ending
GM:
募集締め切り:
10/15(水) 18:30まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
10/15(水) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RP次第で、前後します )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
「我々は今一度、自己と正しく向き合うべきだろうか」
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG6版
基本ルルブ
【シナリオの概要】
作:mero(めろ)様
タイマン(ソロ)×カウンセリング×半シティ
推奨技能:<RP>、<精神分析>または<心理学>、<目星>、<聞き耳>
推奨探索者:一般的な倫理観を持っている
ロスト率:選択次第
戦闘:展開次第であり
あなたは小さなクリニックで働く臨床心理士だ。
最近、自傷行為を繰り返す17歳のクライエントを担当しはじめた。
「どうしても、自分を殺したくなるときがあるんです」
「先生にもこういう経験、ありますか?」
【応募時のお願い】
キャラの職業は臨床心理士としてください。
担当する患者は男性女性を選ぶことができます。参加申請時にお好きなほうをお選びください。(どちらを選んでも、演じるのはKP(男)です!)
【備考】
以下の点をご了承の上、参加申請をお願いします。
本シナリオは心に不調を抱えたKPCとの対話がメインとなります。
RP苦手ですと、苦労するかと思われます。
避けられないセンシティブな話題や展開にご注意ください。
シナリオ内の用語や流れは、専門的知識に基づくものではありません。
シナリオ内のカウンセリング等について、専門的知識は不要です。
本シナリオに純粋なハッピーエンドはありません。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
アリマリ 20 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION