【幻想ナラトグラフ】【日程調整可】続・語り部要らず(1回目)【幻想ナラトグラフ】の内容
セッション内容
![]() | 幻想ナラトグラフ![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 9/13(土) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
9/13(土) 20:30から およそ2時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 想定2.5h*4。予備日が必要になったら伝助展開します。 ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | まず参加申請者の予定を確認ください。 https://densuke.biz/list?cd=ft99YFEZHEpup92B 参加者が全員〇の日に開催します 次に参加希望者は以下①~③を宣言コメントをお願いします。 ①所持ルールブックに「幻想ナラトグラフ」の有無 ②所持ルールブックに「幻想ナラトグラフ 拡張ブック」の有無 ③RPしたい東方projectのキャラクター 参加申請承認を受託後、A.~D.のどれに当てはまるか確認ください。 A.ルルブありでルルブ内のプレロールドキャラクターを使うつもりなら、個性の提示もお願いします。 B.ルルブ無しの方は参加後提示する部屋内のキャラ駒から選びそのまま使用ください。(重複不可) C.ルルブありあるいはルルブなしで ルルブにない東方Projectのキャラクターが居れば、セッション前にコメント等で調整させてください。 D.ルルブ無しで東方project自体がよくわからない人やオリジナルキャラを使いたい人が居れば、気まずくなる可能性があるので同卓経験無ければ控えることをオススメします。 最後に二行目の伝助URLから自分の予定を入力してください。 本ページは拙作のオリジナルシナリオ「語り部の行方は知れず」の セッション募集ページとなります。(区別の為セッション名を変更してます。) バックストーリー: 今日も今日とて、いつも通りの幻想郷。 遊びに行ったり、急な来客でペースを崩されたり、 助けを呼んだり、巻き込まれたり、 はたまた襲ったり襲われたり。 存在をかけた天敵でもあり、存在のために必要でもある人妖達が暮らす世界は、 相も変わらず複雑な模様。 時には大きな野望を持って計画を実行する者や 暇だからと勢いだけではた迷惑なことをする者が 定期的に現れます。 これはそんな日常で起きたある異変のお話。 2.このシナリオについて 想定プレイヤー数:1~3人 難易度:Hard(特殊ルール追加) ・特殊ルール(探索) ①GMがランダムダイスを振り、出目で様々なことを決定しておきます。 ②決定事項を元に「あらすじ」にてGMがPLに行動を確認するのでそれ次第で詳細が変わります。 ③シーンによってはGMとのD6対抗ロールに勝利すればPCの主張を通せる場合があります。 ・特殊ルール(弾幕ごっこ) ①《援護攻撃》や《かばう》に加え、《アイテムを使用する》を追加します。 ②回避は回復しません。 NPCは「プレイヤーが選ばなかったキャラクター」です。 キャラクタ作成に関しての注意: ・キャラクターシートテンプレは以下がわかりやすかったので紹介します。 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu169467759342&t=thre169520539273 ・東方project関連作品に登場したことがあるキャラをオススメします。 ・オリジナルの持ち物やスペルカード名は事前申請ください。 ・オリジナルの個性スキル・弾幕スキル・スペルカード効果は要相談です。 ・持ち物は朝の日課に持ってておかしくないものであれば大体許可します。 その他制限: ・素材が不足しているため、基本的に背景描写は文字情報となります。 質問あれば補足します。 ・本セッションは一人ずつ宣言を行い、一巡するまで時間経過が起きません。 行動が思いつかない方はPL間で自由に相談して構いません。 ・「」有りがPC発言、「」無しでPL発言とします。 応募時のお願い: スマホ参加は可能としますがフォローは出来ません。 備考: ・TRPG自体初心者の場合、 開始前にCCFOLIAの「情報」タブに講座的なログを流します。 ・ルールの誤読や適当進行実績があるGMなので指摘やアドバイス歓迎です。 ・駒は自前のがあればご自由にどうぞ。 ・観客席を設ける予定です。 ・開始終了時刻は融通できるので事前申告ください。 ・《アイテム》を《切り札》に変更できます。「弾幕ごっこ」専用のデバフを与えるアイテムと思ってください。 ・新旧マップ、異変再現もランダムで決めます。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ ハク | |
参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ハク | |
2025/09/09 23:00 |
本作は、「東方Project、中西詠介、冒険企画局、株式会社KADOKAWA」が権利を有する「東方Project二次創作TRPG 幻想ナラトグラフ」の二次創作物です。