【クトゥルフ神話TRPG】殺骸島事件の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  殺骸島事件 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 2/19(土) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 2/19(土) 13:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: スケジュールは後程擦り合わせ ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【シナリオ作者様】 オムニ社 くぜ様 【レギュレーション】 CoC6版ルルブ(必須) クトゥルフ2010(任意) 【シナリオの概要】 孤島に招かれた者たちが、次々と消えていく...... 探索者達は、この島から生還できるだろうか。 奇妙な孤島で起こる惨劇に巻き込まれるシナリオです。 【スケジュール】 前半:2022/2/19(土) 13:00~18:00 後半:2022/2/19(土) 21:00~26:00 【探索者作成】 ①6版ベースで作成。 ②技能上限は85まで。ステータス合計値は110上限。 ③魔術、AFの持ち込みは要相談。 ④犯罪者、人外、超人(ステータスが上限値を突破しているなど)のような扱いに困るPCはお控えください。 【技能】 推奨技能:目星、回避、博物学、精神分析、応急処置 準推奨技能:組み付き、交渉技能、芸術(音楽)、医学、心理学、オカルト、追跡、水泳、機械修理 【その他】 現状勧誘した方のみで回すつもりですが、集まらない場合は野良募集に切り替える予定です。  いいね! 12  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 栗酢   | |
| 参加決定  [ | 
| 毬藻子   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ひなりょ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 毬藻子 | |
| 2022/02/13 22:08 | 
| ひなりょ | |
| 2022/02/13 10:35 | 
ご確認ありがとうございます。 前が動物研究者だったので、今回は植物系で攻めてみたくなりましたw では当日よろしくお願いします!
| ナナシ | |
| 2022/02/12 14:28 | 
ひなりょさん キャラシOKです。技能・設定ともに植物関連のプロフェッショナルという感じがして面白いですね。 他のお二人の所持していない技能分野を上手くカバーできているので、要所要所で活躍してくれると思います。 それでは当日はよろしくお願いします!
| ひなりょ | |
| 2022/02/12 12:02 | 
おまたせしました。 キャラシできましたので、ご確認をよろしくお願いします。 [白鷺 陽向(しらさぎ ひなた)]
| ナナシ | |
| 2022/02/10 00:05 | 
毬藻子さん キャラシOKです。雪山の惨劇をなんとか生き延びた方ですね。 なかなかの生存能力をお持ちなので、危険な場面ではかなり頼りになってくれそうです。 また使いどころがあるかはわかりませんが、魔術の持ち込みも許可しておきますね。 それでは当日はよろしくお願いします!
| 毬藻子 | |
| 2022/02/09 22:04 | 
キャラシお待たせしました。 新規キャラを作ろうかと思ったのですが、それなりに推奨推推奨技能を持っているキャラがいたのでこちらで行こうと思います。 継続探索者の竜中さんです。確認よろしくお願いします! [竜中啓(たつなか・あきら)]
| 栗酢 | |
| 2022/02/07 20:04 | 
ご確認ありがとうございます! せっかくなので全員発狂させたいと思いますw それでは当日はよろしくお願い致します<(_ _)>
| ナナシ | |
| 2022/02/07 20:00 | 
栗酢さん キャラシOKです。IAIA-girlsの3人目ですね、まぁ来るとは思ってましたw SAN値の低さはいつも通りとしても全体的になかなか優秀な印象を受けるので、様々な場面で活躍できると思います。 それでは当日はよろしくお願いします!
| 栗酢 | |
| 2022/02/07 14:49 | 
少し早いですがキャラクターシートが出来ました! ご確認のほどよろしくお願い致します<(_ _)> [冬北 神無 (ふゆきた かんな)]
| 栗酢 | |
| 2022/02/01 23:51 | 
よろしくお願いします!
| ナナシ | |
| 2022/02/01 23:33 | 
皆さん、ご回答ありがとうございます! では前回同様に前半は13時から、後半は21時から開始とスケジュールを更新しておきました。 少し遠い日程になるため、もし都合が悪くなれば気軽にご連絡いただければと思います。 それではよろしくお願いします!
| 毬藻子 | |
| 2022/02/01 22:26 | 
私も19日の昼夜どちらも大丈夫です。 確認よろしくお願いします!
| ひなりょ | |
| 2022/02/01 21:25 | 
皆さんお久しぶりです! 私も2月19日の昼夜OKです。 よろしくお願いします!
| 栗酢 | |
| 2022/02/01 19:54 | 
自分は2月19日は昼から夜までOKです!
| ナナシ | |
| 2022/02/01 19:32 | 
皆様、参加ありがとうございます! 今回のシナリオは前回とは違うベクトルで危ないシナリオなので、 また阿鼻叫喚して頂ければと思います! 後程伝助を作成してスケジュール管理しようと思いますが、 ちなみに皆さん2/19の昼から夜まで予定は開いていますか? もし全員大丈夫そうなら以前同様、昼と夜に分けて一日で一気にまわしちゃおうと思います。
| 栗酢 | |
| 2022/02/01 12:16 | 
KP及びPLの皆様よろしくお願い致します<(_ _)> 名前からしてかなり怖そうなので楽しみです!
| 毬藻子 | |
| 2022/02/01 00:44 | 
ナナシさんお誘いありがとうございます。 栗酢さんひなりょさんお久しぶりです。 水泳が順推奨に入っているシナリオは初めてかもです。何が起きるか楽しみにしてますね!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION





 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 