【クトゥルフ神話7版】ニャルラトホテプが来るの内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ありを   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 浴洲啓人(毛糸)   | |
| 参加決定  [ | 
| ミニ丸語   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ cuo.   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| あきよし | |
| 2021/01/16 12:23 | 
| cuo. | |
| 2021/01/16 12:19 | 
あきよしさん 新たな個人技能値と職業技能値を計算したところ、職業技能値がEDU×4=240、個人技能値はINT×2=130ということで、 計算しなおしてみますが、34ポイント超過ということなら単純に格闘を34減らして調整いたします。 [利良 総悟]
| あきよし | |
| 2021/01/16 12:18 | 
マイページに会場のURLをお送りしています。
| cuo. | |
| 2021/01/16 12:06 | 
あきよしさん わかりました、では新たな技能値基準で確認しなおしてみます。
| のれん | |
| 2021/01/16 09:50 | 
ありがとうございます…!!
| あきよし | |
| 2021/01/16 09:30 | 
のれんさん、 お久しぶりです。見学は可能です。 後ほど会場のリンクを連絡します。
| のれん | |
| 2021/01/16 09:25 | 
御無沙汰しています&はじめまして、のれんと申します。 もし許可を頂けるようであれば見学させて欲しいのですが、如何でしょうか…? 思い出の深いシナリオなので、自分がKPを始めるうえでも是非ともお願いしたいのです。
| あきよし | |
| 2021/01/16 09:22 | 
ミニ丸語さん、 ご指摘ありがとうございます。 技能値の総計の超過は僕の確認不足でした。 cuo.さん、 探索者が技能の成長を経ていないのであれば、お手数ですがもう一度基本成功率の変動を考慮して誤りがないか確認をお願いします。
| ミニ丸語 | |
| 2021/01/16 09:05 | 
cuo.さん、明らかに技能値が高すぎるのでこちらで計算しましたが、技能値の総計がすくなくとも34ポイント上限を超過しています。7版の場合は6版と初期値が異なる技能値があるのでそのせいだと思います。ご確認お願い致します。 また蛇足を承知で申し上げますが、7版ですと技能値は 1~5%:素人 6~19%:初心者 20~49%:アマチュア 50~74%:プロ(その技能で生計をたてられる) 75~89%:エキスパート 90+%:マスター(世界最高峰) となっております。 その点、cuo.さんのキャラの技能値の振り方には(EDUやINTを参照しても)いくつか違和感があります。 もちろんこれは私が勝手に変だと思っているだけなので、KPさんがそれでも問題ないという判断を下しているのならこれ以上口をはさみません。
| あきよし | |
| 2021/01/15 11:30 | 
cuo.さん、 確認しました。 耐久力は切り下げなので10になります。 それ以外は問題ないと思います。
| あきよし | |
| 2021/01/15 09:10 | 
cuo.さん、 キャラクターシートが非公開設定になっているので設定の変更をお願いします。
| あきよし | |
| 2021/01/15 08:19 | 
cuo.さん、 今挙げて頂いた持ち物であればすべて問題ないです。
| cuo. | |
| 2021/01/15 07:04 | 
あきよしさん ひとまずバックストーリーは設定したのですが、持ち物などは制限はありますか?設定として救急箱やビニール手袋、白衣などを携帯しているのですが、これは持ち込みできない、というアイテムはございますか? [利良 総悟]
| あきよし | |
| 2021/01/14 22:34 | 
ありをさん、 確認しました。 問題ないです。
|  | ありを | 
| 2021/01/14 21:42 | 
お世話になっております。 キャラシートを提出します。 https://iachara.com/sns/797040/view よろしくお願いいたします。
| あきよし | |
| 2021/01/14 18:05 | 
ミニ丸語さん、 参加申請ありがとうございます。 キャラシも確認しました。問題ないです。 よろしくお願いします。
| ミニ丸語 | |
| 2021/01/14 17:07 | 
お久しぶりです。参加申請させていただきます。キャラはこちらを使いたいと思います。 https://iachara.com/char/599551/view
| あきよし | |
| 2021/01/14 16:04 | 
cuo.さん、 ある程度のバックストーリーは必要ですが、身長体重などは細かく決めなくても大丈夫です。
| cuo. | |
| 2021/01/14 15:46 | 
あきよしさん 解りました、それなら残りの35%のうち、近接戦闘(格闘)を99%まで引き上げ、余った分は回避に振ろうと思います。
| あきよし | |
| 2021/01/14 15:24 | 
cuo.さん、 近接戦闘でもいいですし、回避でも構わないと思います。 そのキャラクターにふさわしいのであれば、他の技能でも大丈夫です。
| cuo. | |
| 2021/01/14 15:12 | 
あきよしさん 今手打ちでデータの変換を行っていたのですが、「キック」「マーシャルアーツ」に振っていたキャラの場合、その中で最大の振り幅の方(マーシャルアーツに1%→60%で上昇59%)を近接戦闘(格闘)の方に加え、キックに振った方の35%(25%→60%)はさらに同じような技能に振るべきでしょうか?もしそうならさらに近接戦闘(格闘)に振るか、もしくは回避に振ろうかとも考えたのですが…。
| あきよし | |
| 2021/01/14 13:25 | 
毛糸さん、 キャラクターシート確認しました。 問題ないです。
| あきよし | |
| 2021/01/14 13:21 | 
cuo.さん、 参加申請ありがとうございます。 6版のキャラクターは新クトゥルフ神話TRPGルールブックp390~395を参照し、作り変える必要があります。 そのキャラクターでの参加は可能ですが、作り変えた後のものを提出するようお願いします。 継続キャラクターでないのであれば、新クトゥルフ神話TRPGの探索者創造の手順に従って1から作るのもよいと思います。
| 浴洲啓人(毛糸) | |
| 2021/01/14 13:17 | 
>あきよしさん キャラクター設定致しましたので、キャラシの確認をお願いします。 [伊達 俊二郎(だて しゅんじろう)]
| あきよし | |
| 2021/01/14 13:15 | 
毛糸さん、 参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いします。
| あきよし | |
| 2021/01/14 13:14 | 
ありをさん、 参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いします。
| cuo. | |
| 2021/01/14 12:45 | 
あきよし さん 自分も参戦を検討しているのですが、このキャラでの参戦は可能でしょうか? 画像が画像ですが、設定上「れっきとした人間キャラ」で、キャラシはTRPGオンセン内部で(6版仕様で)作成し、一応信用も範囲内まで振っておいたのですが…。
| 浴洲啓人(毛糸) | |
| 2021/01/14 12:32 | 
はじめまして、毛糸と申します。 参加申請させていただきます。 よろしくお願いします!
|  | ありを | 
| 2021/01/14 12:20 | 
参加希望です。 キャラクターは後ほど提出します。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 ニャルラトホテプが来る
 ニャルラトホテプが来る 
  ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20