【ダブルクロス】ニャンデミック【オリシ】の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | ダブルクロス 
  ニャンデミック【オリシ】 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 4/24(金) 22:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 4/25(土) 15:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPによって変動する可能性があります )
 | 
            
                | 会場: | Discord+新ココフォリア | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できる | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
必須:基本ルルブ1・2
使用可:上級・EA
※EAを使用する場合、エフェクトの効果は全てEAに準じるものとします。(使用・未使用をコメントにてお伝えください)
【シナリオの概要】
初期作成・継続
経験点:154点
初期経験点130点+ボーナス20点+イージーエフェクト用4点。
※継続の場合はレギュレーションをHOに合わせて作成をお願いします。
GMの方向け
GM経験点を『30点』まで使用できます。
※オンセンで卓立てをしたものに限ります。公正の為、どのセッションの開催によって得た経験点かの情報を提示してください。
使用した場合の最大経験点:184点
【トレーラー】
 幼い頃からずっと一緒だった、大切な存在。共に過ごす日々が、いつまでも続くのだと無邪気に信じていた。
 一つの街を襲う異変、変化する人々、溢れかえる猫たち。日常は脆く崩れ去った。
 自らの片割れを失くした時、少女の絶望が、街を覆い尽くす―――。
 ダブルクロス the 3rd edition 【ニャンデミック】
 ダブルクロス―――それは、裏切りを意味する言葉。
【ハンドアウト】
 HO1
 カヴァー/ワークス:高校生/UGN関係者
 ロイス:雨村 花音
 推奨感情 P:友情/N:不安
 君はオーヴァードであることを隠して、高校に通い、普通の日常を過ごそうとしている。UGNに対する立場は友好的なものであれば自由に決めていい。
 一週間前、病欠で一ヵ月ほど休んでいたクラスメイト『雨村 花音』が登校してきた。
 彼女は君の隣の席で、中学も一緒の親しい友人である。中学の頃は明るい性格だった彼女は、今はとても大人しく内向的な性格と変わってしまっている。
 その彼女だが、登校してきてからというもの何か悩んでいるのか、様子がおかしい。放課後、心配した君は話を聞く為、彼女に一緒に帰ろうと誘うことにした。
 HO2
 カヴァー/ワークス:指定なし/UGNチルドレンorエージェント
 ロイス:非オーヴァードの友人
 推奨感情 P:友情/N:不安
 君には非オーヴァードの友人がいる。オーヴァードであることを隠しているか否かは自由に決めていい。
 友人は、UGNとして任務などで忙しい君の都合に合わせて付き合ってくれる気のいい人物である。
 休みのある日、久しぶりにその友人と会っていると、突如としてワーディングが展開された。
 その瞬間、君の隣にいた友人が消え、君の目の前には一匹の猫がいた。
 HO3
 カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長
 ロイス:街の市民
 推奨感情 P:庇護/N:悔悟
 君はこの街のUGN支部の支部長だ。
 支部にいた君の元に部下から街にワーディングが展開され、市民が猫に変化したと報告が来る。
 君は市民を助け街を守る為、原因の究明、解決に人員を集め、自らも調査に繰り出すことにした。
 HO4
 カヴァー/ワークス:保護猫活動従事者(UGNイリーガル)/指定なし
 ロイス:喋る猫
 推奨感情 P:好奇心/N:脅威
 君はこの街に住み、仕事の傍ら、野良猫の保護活動に精力的に取り組んでいる。施設のボランティア、保護猫カフェの経営、猫を助ける活動は自由に決めていい。猫が好き。
 その日、君が買い出しに出かけると、一匹の猫が君に助けを求めて話しかけてきた。猫は君に「お姉ちゃんに会いたい」と言った。
 UGNに行けば、猫のことが何か分かるかもしれない。君の元にも、街の異変を解決する為の協力要請が来ている。
 
 HO5
 カヴァー/ワークス:UGNイリーガル/指定なし
 ロイス:ニャンダーワールド
 推奨感情 P:執着/N:憤懣
 君は一匹の猫を飼っている。その猫は元は人間だった。君にとって友人、恋人、家族、設定は自由にしていいが、大切な人である事。
 その人はジャーム『ニャンダーワールド』によって猫へと変化させられ、治す術も分からない。君はその人を治す為に、或いはその人の復讐の為に、ニャンダーワールドを追っている。
 その日、君は情報屋から、とある街でワーディングが展開され、人々が猫に変わっているという話を聞いた。
 ※推奨感情は変更可能です。ご希望の方はご相談ください。
【応募時のお願い】
・参加申請時に希望HOをコメントにて右のようにお願いします。 強 1>2>3>4>5 弱 
・新ココフォリアの使い方が分からない方も同様にお願いいたします。当日早めにお教えする時間をとります。
・スマホ参加の方も念のため、コメントにて事前にお伝えください。
・確認のため、キャラシは前日までに提出いただけると助かります。
・ウロボロスのシンドロームは許可しません。ご了承ください。
・アニマルオーヴァード、RBは許可しません。ご了承ください。
・初心者の方歓迎です。未経験の方などは申請時にコメントにてその旨をお伝えください。
【選考基準】
①初心者の方
②普段、GMとして遊ばせていただいたことがある方
③今回のシナリオ未経験者
以上のように選考となりますのでご承知ください。
参加及びHOの採用にて考慮されます。
【備考】
・GMも未だ勉強中の身の為、ぐだる可能性もあります。温かく見守ってください。
・オリジナルシナリオのテストプレイ1回目となります。
 プレイ時間は想定五時間となる為、実際のところ未定です。お時間に余裕をもってご参加いただけると幸いです。
・セッション中、一定時間反応がないなどなった際には、シナリオ進行を優先する場合がありますのでご了承ください。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		        コメントする
        
        
        本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。