【ソード・ワールド2.0】ルルブをめくりつつやる「バルトゥーの屋敷」の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | ソード・ワールド2.0 
  ルルブをめくりつつやる「バルトゥーの屋敷」 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 8/18(土) 16:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 8/23(木) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 8/23、24の20-24時 二日間にかけての開催。 )
 | 
            
                | 会場: | どどんとふ公式鯖 | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
            
                | スマホ参加: | できない | 
            
                | 見学: | できない | 
            
                | 詳細内容: | ******* セッションについて *********************
GMも含めて全員でルルブをめくりつつ、のんびりやる卓です。
キャラメイクから全員で一緒にやって、その後シナリオをやります。
SW2.0のGMは初のため、かなりグダると思いますのでご了承ください。
(PLとしての参加は3回程度)
全員でルルブをめくりつつやるので「これってどうなるんだろ?」
「ルルブの○Pにあったかも?」とか言いつつやりたいなぁと思います。
誰か1人だけしか発言してない、決まった人しかルルブを見ていないのではなく、
GMも含めて全員でルルブをめくりつつやる卓になります。
判定やルールについて何か発言する時は、ルルブのPを指定するようにして、
Pを指定できない場合は「どこに載ってるかわからないので一緒に探して欲しい」
みたいな発言をしてもらって、全員で探すようにします。
ルルブに曖昧に書いてあるので判断に困る時は、GMがどうするか判断します。
ただしその場合は「今回だけのハウスルール」になります。
---◆ 参加するにあたり、禁止している発言 ◆-----------
「××は無駄」→いくら発言内容が正しくても、無駄と言い切られると
        次から発言する気をなくすんじゃないか?と思うため
「(ルルブのPを特に指定せず)それは、そういうのだから」
       →発言者がどこかのハウスルールと知らずに発言している場合もあるため。
------------------------------------------------------------
******* 開催日時 ********************
8/23(木)20-24時
8/24(金)20-24時 の二日間の開催。
二日で終わらなかった場合は、参加者で日程をすり合わせて次回の日を決めます。
******* シナリオ概要 *******************
皆さんは、テラスティア大陸北部のザルツ地方にある
「ルスキラ帝国」の首都にいる冒険者です。
皆さんが冒険者の店「蒼き雷の剣亭」にいると、
エルフの探し屋「マイル」が声をかけてきました。
「やぁ!いい遺跡を見つけたんだ。探索してみないか?」
******* レギュレーション *****************
■使用ルルブ
 ルルブ1改のみ それ以外は使用不可
■PC作成について
 一日目に全員で集まって、どどんとふの部屋でダイスを振りつつ作成します。
 経験点などは、今回、ルルブ1改に掲載されている内容で作成しようと思います。
 キャラシは、キャラクター保管所のキャラシを使います。
■募集について
 4名(2名から立卓)
 SW2.0の経験が少ない方
 シナリオ内容を知らない方
 ルルブ未所持 不可
 どどんとふ+Discord
応募される方は「×キャラクターを選ばない」を選択してから、参加申請をお願いします。
■その他
 戦闘 → 簡易戦闘を使用
 
 キャラメイク時、GMも一緒にPCを作成します。参加人数が4名に満たない場合は、
 GM作成キャラをNPCとしていれて「ダイスを振るだけ」という感じで参加する予定です。
 (お助けキャラの位置づけ)
■卓のスタイルについて
 ・1人がひとつは活躍できる場を設けたい。というスタンスです。
  そのため、皆さんで相談/協力しつつセッションをお願いします。
 (他の人の場面に無理やり割り込んだりしないでください)
 ・NPCもその世界の住人の一人という扱いのため、節度を持った接し方をお願いします。
 ・やたらとメタ発言をする、他シナリオでの出来事を長々と話すのはご遠慮ください。
 ・セッション開始前に参加者全員の自己紹介(GMも行います)を行い、
  PC作成後、PC同士の関係などを決めてからセッション開始となります。
なにかあれば追記します。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | ♂ ごんたま   8  可 | 
| 参加申請中  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。