Gilt Lilyさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「Gilt Lily」さんのプロフィール紹介ページです。
Gilt Lilyさんにコメントする
プロフィール
自己PR
オフセはそれなりに長くプレイしていますが、オンは初心者です。 主にインセインやCoC等をプレイしていますが、基本的に何でもいける雑食です。 できるシステムならGMクレクレされるとホイホイ出てくる可能性があるので、所属コミュやメッセージ等で言ってみてください。言うだけならタダ。 できるシステム: クトゥルフ神話TRPG(6版/7版)コンバートも可 DX3rd インセイン MAGIUS/入門!リナの魔法教室 モノトーンミュージアム改訂版 ビーストバインドトリニティ マギカロギア大判 永い後日談のネクロニカ 参考:CoC卓 https://trpgsession.com/player/giltlily/comment/giltlily_173548084628/ DX3rd・インセイン・その他システムの卓 https://trpgsession.com/player/giltlily/comment/giltlily_173564646007/ 準備中: 獸ノ森 その他持ってるルルブ シナリオ配布はじめました: https://giltlily.booth.pm/
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
スケジュール
月 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 09 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 | 11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 |
(曜) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
スケジュール・メモ
予定 日:異邦人 月:黒蝶の街 火:未定 水:BBTテスト卓 木:風の又三郎 金:The Mist 土:ナーガ様といっしょ
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (92)
タイムライン
絵筆⇒Gilt Lily | |
2025/09/11 13:23[web全体で公開] |
Gilt Lily⇒絵筆 | |
2025/09/11 11:25[web全体で公開] |
> 日記:TRPGガチで知らない初心者に回すならどのシナリオがいいですか? まずは希望するシステムを聞いてからやるべきだと思いますが。 CoC6版と仮定して進めます。 CoCに限らず、ガチでTRPGを知らない初心者に同人シナリオを回すのはあまりオススメできないです。 6版の掲載シナリオは古すぎて初心者バイバイなのでこれもオススメできませんが、2010掲載のものでしたら比較的とっつきやすいのでオススメです。 数字と戦うのが好きな人なら、CoCよりもSWなどのリソースをガチガチに管理するようなシステムが向いてるんじゃないかと思います。 リソース管理が楽しめるかどうかも個人差なので、一度どんなシステムがやりたいのかから話し合うといいですよ。
Gilt Lily![]() | |
2025/09/07 01:58[web全体で公開] |
😶 立ち絵を買ってみました 立ち絵は適当なフリー立ち絵とかAIとかのでいいかなと思う派なのですが(むしろNPC立ち絵の方に凝ってることが多い)、今日の卓のための立ち絵を探している時に偶然見つけた有料立ち絵があまりにもピッタリすぎて、思わず買ってしまいました。 普通のキャラなら他の無料素材とかAI出力させてで十分なんですが、あまりにもニッチすぎて無料素材も期待できないし、AIに出力させてもこれに匹敵するインパクトは絶対に出せないだろうと思い、思い切って購入しました。まあ安かったしね。
Gilt Lily![]() | |
2025/09/06 02:28[web全体で公開] |
😶 ゲーマー、その血の運命 我が家は両親ともにゲームが好きで、その影響でその子供も小さい時からゲームをよくやっていました。 父親はそれこそファミコンのドラクエ3を買うために仕事を休んで並んだクチですし、母親は今でものんびりドラクエやってますし、たまーにセーラームーンのパズルで対戦すると普通に私が負けます。 なお、ファミコンは死にました。クインティ……ついにクリアできずじまいだったなあ……。 話が変わりますが、私には妹がいます。私とは179度違う性格で、オタクにはならず普通に大学行って就職して結婚して子供産んでます。まともだな! そんな妹家族がたまにやってくるのですが、今の子供たちにしてみるとスーパーファミコンは一周回って目新しいらしく、うちに来ると決まってやりたいやりたいと言い出します。お気に入りはボンバーマン4で、たまにドンキーコングやスーパーマリオ、テトリス武闘外伝をやっているようです。 で、説明書もない(あるにはあるが、どこにしまったか忘れたので実質ない)ので実地でやってみせながらやらせているのですが、子供なのでなかなかうまくいかず自爆したり味方の爆弾で死んだり敵に追い詰められて殺されたり無限復活のギミックが分からずに苦戦したりするわけです。流石に見かねて大人が後ろから口を出すわけですが、一番きついのが他ならぬ妹。まあ母親で遠慮しなくていいというのもありますし、元から性格きついというのもありますが、それにしても本当にスパルタ。 「そこじゃなくて次のマスに置けよ! 爆弾1つで2ブロック破壊できんだろ! 効率考えろ!」 「敵がいるのに袋小路に逃げんな! 死ぬだろ!」 「さっき敵の行動見ただろうが! 考えて置け! 何のためのリモボムだよ!」 いやあきっついきっつい。が、ふとそれらの言葉は私らが現役小学生だった頃に両親に言われたことまんまだなあと思い当たって、「そこまで言わなくても……」と苦笑してる両親を見て、「世代交代とはこういうことなのか……」と一人で感慨にふけっていました。うーん、年だなあ。 ちなみにこのボンバーマン4、コンティニューはパスワード方式なのですが、これの概念を誰も説明しないため、チビ達は「一度電源を切ったら全部リセットされる」と認識しているようです。まあ、それでもいいか……w
Gilt Lily![]() | |
2025/09/05 00:57[web全体で公開] |
😶 インセインの基本ルールブックが出るという話を聞いて 買おうかどうしようか悩んでいますが、めんどくさいので今の新書版でいいかなあという想いもあります。アビリティのアップデート状況次第ですかね……。 インセインも最近卓を立ててないのでやりたいなと思いつつ、そんな時間がないという。 ……CoCよりは置き卓向いてそうなシステムですけど、需要あるんでしょうか。
Gilt Lily![]() | |
2025/09/04 01:33[web全体で公開] |
😶 音トレアプリとの闘い スマホで音ゲーをやっている人なら、一度は音ゲートレーニングというアプリの名前を聞いたことがあると思います。 その名の通り音ゲーのトレーニングのために作られたアプリで、機能としてはYoutubeや端末の動画データを読み込んで再生することです。他の動画アプリと明確に目的が違うため、再生速度の細かい調整やタッチ部分の明確化といった機能や、タッチしても画面が止まらないといった特徴があります。 「それのどこがトレーニングなの?」という人は……まあ、音ゲーやれば分かりますよ。 そんなわけで運ゲーことLFDYの練習に使っていたのですが、実はこれが数か月前から使えなくなっていたんです。オフラインでも使えるよう、端末に動画データを入れて読み込ませていたんですが、これを読み込んでくれないのです。 作者さんに聞いても解決できず、Youtubeでの読み込みも試しましたがうまくいかず、一応実機でも練習はしているものの、運指が分かってないとほんとに運ゲーなので、結局運なんですよね。 とまあ、なかなかPhase9が先に進んでいない状態でした。地力上げろよって? それはそう……。 しかし、先日、時間のある時にふとヘルプと格闘している時にひらめいたのです。 「動画の解像度下げればいいんじゃないか?」と。 試しに、使っていた動画を解像度半分くらい下げてみて再読み込みさせてみると……読み込んだ! 画質は大分荒くなりましたが、ノーツの認識ができればまあいいでしょう。 これで、今年中にはPhase9クリアを……クリア……できたらいいなあ……(ガッタガタのスコアを見ながら)
Gilt Lily![]() | |
2025/09/01 01:55[web全体で公開] |
😶 【募集】BBTテスト卓アゲイン&秋のCoC卓 昨日予定は未定的なこと言ってなかったかって? だって今決めないと絶対他で埋まるんだもん……(震え声) というわけで、懲りずにBBTの彷徨える少女限定卓を募集します。 https://trpgsession.com/session/175665878125giltlily 10/1(土)の21時から、毎週水曜日開催予定です。 あと、秋のCoC卓その1も募集かけました。その2どうしよう……メンツによっては死ぬほど長丁場になるからなあ。 https://trpgsession.com/session/175665870431giltlily 9/22(月)の21時から、毎週月曜日開催予定です。 今年初めての梨をいただいたので少しだけ秋の気分を先取りしていますが、誰かさんがズボンのポケットに突っ込んだまま洗濯機に入れたせいでほんのり洗剤の香りがしました。 なんでそんなものポケットに突っ込んだんだよ……。
![]() | システム⇒Gilt Lily |
2025/09/01 01:46[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 Gilt Lilyさんは10月01日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ビーストバインド・トリニティ】【テストプレイ】たまずさはすめおもとじにうだかれてを作りました。 //trpgsession.com/session/175665878125giltlily
![]() | システム⇒Gilt Lily |
2025/09/01 01:45[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 Gilt Lilyさんは09月22日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】黒蝶の街を作りました。 //trpgsession.com/session/175665870431giltlily
Gilt Lily![]() | |
2025/08/31 01:08[web全体で公開] |
😶 BBTのテスト卓について 反応はそれなりにいただいていたのですが、参加人数が集まらなかったため今回は流卓となりました。 参加申請していただいた方、すみません。 再開催するつもりはあるのですが、9月はリアルがそこそこ忙しく、卓を減らさざるを得ないため、やるとしても10月か11月になると思います。というか、秋には秋のCoC卓やりたいし、DX野良キャンペーンとかもやりたい……冬は冬でまたやりたい卓あるので、その辺は……考えておきます。 なお、一部に私の正気を疑われる旨のコメントいただきましたが、私はいたって正気です。 だって面白そうじゃないですか。使いたいじゃないですか。道化師はやってみてとても楽しかったので、彷徨える少女もやったら絶対楽しいです。 ただでさえ卓がほぼないBBTで彷徨える少女OK卓を探すというのは砂漠に落ちている針を探すより難しいから、ないものは作れの精神で作りました。オンリーだからすり合わせの手間も最低限だしね! そして一度回して修正点を洗い出せれば、あとはブラッシュアップしてシナリオおこして公開して誰かにそれを回してもらい、晴れて私が彷徨える少女PCで遊べるというわけです。完璧だな! というわけで、みんなもBBTをやりましょう。ルルブがなければサンプルキャラで回る布教卓も立てられるので、とりあえず一度やってみましょう。やれば分かる、4000円出してもプレイする価値はあるから。あとエロ要素は表紙だけだから!
Gilt Lily![]() | |
2025/08/29 01:13[web全体で公開] |
😶 我が家にモニターアームがやってきた あまりにも机がごちゃごちゃしすぎていたので、ついにモニターアームを買いました。といっても、つけられる場所の関係上サブモニター用の一本だけですが。 しかし、いざ組み立てとなると、これがもう大変でした。 元々、プラスドライバーは別途ご用意くださいというタイプのアームで、「まあうちにあるからいいよね」と買ったものなのですが、いざ使おうとするとプラスドライバーがどこにあるか分からないのです。しかも悪いことに、組み立てを始めたタイミングでは知ってそうな家族も家におらず私一人。 仕方なく自力で探したのですが、なんとこれに30分もかかりました。 「おっあった……蝋燭かよ!」「これか……なんで彫刻刀がこんなとこにあるんだよ!」「こっち……何かにぎにぎするトレーニング用具(名前忘れた)! 誰のだよ!」 なお、ドライバーは薬箱の中にありました。何でや。 そして、サブモニターはDellのものなのですが、ついている据え置き用スタンドが外れない。説明書は行方不明。 仕方ないので型番を探して検索したら、マイナスドライバーを差し込んでうんたらかんたら、とAIに教えてもらったのですが。 差し込む場所ねえ! どこだよ! 幸い、海外の人がYoutubeに外し方動画をあげていてくれたのでそれを参考に外れました。あの人爪楊枝でやってたけど、硬すぎて絶対無理だったぞこれ……。 さらに、組み立て。 自慢ではないですが、私はネジを締めたり緩めたりするのが苦手です。しかも、ネジの長さが違うものがいくつか含まれていて、「あっこれ短すぎる、外れるじゃん」「あっこっちじゃなかった」が頻発。何度もネジを付け外しするはめに……苦手なのに……。 そして何とかアームを組み立ててデスクに取り付け、モニターをアームに取り付けたのですが、アームの関節が緩かったようで首が折れてしまいました。 仕方ないのでモニターを外して関節を締め、再度モニターを取り付けると、今度はきつすぎて角度調整ができないという始末。 締めたり緩めたりするたびにモニターを付け外しするのはかなりの重労働でした。 そんなわけで、かーなーりー苦労しましたが、モニターアーム導入によりモニター下がかなり空きました。 このスペースにはものをおかないようにしないと……。(部屋が既にものであふれている)
![]() | システム⇒Gilt Lily |
2025/08/28 00:51[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 Gilt Lilyさんは08月29日22時30分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】【初心者向け】邪神の祝福を作りました。 //trpgsession.com/session/175630990302giltlily
Gilt Lily![]() | |
2025/08/26 08:11[web全体で公開] |
😶 ブロックされて返信できないので 1時間超の学級会部分を含む、該当箇所のログ置いておきますね。 フラッシュガール卓のネタバレを含むので注意。 https://www.axfc.net/u/4104586 パスは20250825
Gilt Lily![]() | |
2025/08/26 02:19[web全体で公開] |
😶 フラッシュガール【7版コンバート版】 プレイ中止のお知らせ 途中でプレイヤーが離脱したため、卓を中止とします。 KPはPLの味方ですが、PLの判断ミスの結果に対しても平等に判定を行います。 死亡フラグの全てに公正な警告を望むのであれば、シーン制のシステムをプレイすることをすすめます。あれは事故りませんから。
Gilt Lily![]() | |
2025/08/25 01:35[web全体で公開] |
😶 参加したい卓はあるが 普段テキセしかやっていないので、参加したいシステムの卓がボイセであるのを見るとなかなか悔しい感じがします。 一応環境がないわけではないのですが、ボイセはやったことがないのでなかなかハードル高いです。やってしまえば案外、とは思うのですが、でもテキセでできるしなあと思ってしまうぐうたらさ。 後はまあ、スケジュールもなかなか詰まってはいます。 立てたい卓はいくらでもあるんじゃ……時間がないんじゃ……。
Gilt Lily![]() | |
2025/08/24 01:01[web全体で公開] |
😶 【再募集】BBTテスト卓の参加者さん BBTのオリジナルシナリオ「たまずさはすめおもとじにうだかれて」のテストプレイにお付き合いいただける方を引き続き募集中です。 彷徨える少女限定のシナリオです、皆さん存分に通常卓ではしない少女のロールプレイをお楽しみください。 https://trpgsession.com/session/175543151674giltlily 8/30(土)の21時から、毎週土曜日開催予定です。
Gilt Lily⇒Kei | |
2025/08/23 22:46[web全体で公開] |
> 日記:商人という名前のテロ組織のお話 嫌われているのはGMなしシナリオなしのシステムではなく、そのシステムをほめるのに他システムをダシにしている人達ですよ。あなたとか。
Gilt Lily![]() | |
2025/08/23 02:00[web全体で公開] |
😶 自由について TRPGは自由なゲームです。楽しく遊んでね。 こうやって遊ぶとまず間違いなく事故ります。何故か? それは、「自由」のとらえかたが違うからです。この辺は日本語だと説明が難しいので、英語の力を借りましょう。 英語における自由はFreedomとLibertyの2つに分けられます。両者の違いは、制約の有無。 Freedomは制約がありません。自由です。まさにフリーダム。 Libertyは制約がある、正確には提示された枠内で好きなものを選ぶことができるという自由です。 TRPGにおける自由はLibertyの方なのですが、これをFreedomと勘違いした人が一人でもいると大変なことになります。 ゴールデンルール、システムのルール、ハウスルール、そういったものの中で自由に遊ぶのがTRPGです。あなたのキャラ「だけが」楽しく遊ぶ場ではありません。Freedomに遊ぶとなるとまさに言ったもん勝ち、「はいビーム、お前死亡な」「はいバーリア」「バリア無効でーす」「はいバリア無効無効ー」という、幼児の遊びになってしまいます。そうならないように作られたのがTRPGのシステムであり、それを無視するのであればもはやTRPGを遊ぶ意味がないのです。今やTRPGシステムは星の数ほどあるのですから、自分の好きなシステムを自由に選べますしね。 ……やりたいシステムがマイナーだって? 長めに募集かけて宣伝しまくれば物好きが来るよ、マギウスですら卓が立ったんだから間違いない。 ……やりたいシステムが存在しないって? やりたいシステムを作ればいい、DC44とかアルカナシンフォニクスとか、自分でシステム作って卓立ててる人いるでしょオンセンにも。 TRPGプレイヤーを自認するのであれば、システムやルールやハンドアウトといった「与えられた制約」の中で活躍してみてください。制約は嫌なものではありません、卓の公平性を担保してくれる保険のようなものなのです。大喜利のように、GMや他のPLをうならせるキャラクターを生み出してみてください。 そういうわけで、彷徨える少女でさえあれば何でも自由なBBT卓にみんな参加してね! ステマじゃないから恥ずかしくないぞ! https://trpgsession.com/session/175543151674giltlily
![]() | システム⇒Gilt Lily |
2025/08/21 01:50[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 Gilt Lilyさんは08月27日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】Under the Libraryを作りました。 //trpgsession.com/session/175570864120giltlily
Gilt Lily![]() | |
2025/08/18 02:35[web全体で公開] |
😶 【募集】BBTテスト卓の参加者さん BBTのオリジナルシナリオ「たまずさはすめおもとじにうだかれて」のテストプレイにお付き合いいただける方を募集中です。 彷徨える少女限定のシナリオなので所持サプリの制限がやや厳し目ですが、お持ちの方は是非ご参加ください。 赤信号 みんなで渡れば 怖くない それにつけても PLやりたし https://trpgsession.com/session/175543151674giltlily 8/30(土)の21時から、毎週土曜日開催予定です。
![]() | システム⇒Gilt Lily |
2025/08/17 20:51[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 Gilt Lilyさんは08月30日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ビーストバインド・トリニティ】【テストプレイ】たまずさはすめおもとじにうだかれてを作りました。 //trpgsession.com/session/175543151674giltlily
Gilt Lily![]() | |
2025/08/15 00:53[web全体で公開] |
😶 野良キャンペーンがやりたい オンラインでTRPGをやるにあたって、個人的に事故が多発すると思っている要素が3つあります。 ・野良卓 ・キャンペーン ・CoC(特に6版) 野良卓は、まあ言わなくても分かるでしょう。偶然スケジュールがあったメンツでプレイするので、相性とかそういうのが分からないわけです。 キャンペーンは、それ自体は楽しいのですが、参加者全員がある程度長期間のスケジュールの安定する状況でないと途中で立ち消えてしまいます。 CoCは、プレイヤーの傾向がピンキリすぎてまさにカオスです。プレイスタイルが合わない人同士での事故というのが本当によく起こる。 ……なんでそうだと思ってるのにCoCの野良卓回してるのかって? どう考えても事故りそうな状況で、色んな要素がかみ合ってナイスチームワークでクリアしてくれたり、私一人では思いもよらない斬新な発想で今までになかった道筋を切り開いて予想外の結末を迎えてくれる卓に当たると脳汁がドバドバ出て最高なんですよ。つまりギャンブルだ! そういうわけで、そろそろ新しい経験をするために、今までにやったことのない事故要素の組み合わせをしようと思っているわけです。 今までにやったものとしては CoC野良卓:結構やってる CoCキャンペーン:イゴ卓 という組み合わせ。つまり、野良卓とキャンペーンの組み合わせはまだなのです。 (イゴ卓がキャンペーンかどうかはちょっと考えましたが、ソロとはいえ1年以上月1ペースでやってるんだからもうキャンペーンでいいよねってことで) そういうわけで、時間がとれたらやってみようと思っています。オンセでやったキャンペーンは全部DXなので、システムはそっちになる予定。 もし見かけたら、事故る可能性を頭に入れた上で、最後まで参加できるスケジュール感を持ってご参加をお願いします。事故上等なスタンスとはいえ、ほんとに事故りたいわけじゃないですからね。 こちらのBGMを鳴らしながらお待ちしております。
ポール・ブリッツ⇒Gilt Lily | |
2025/08/11 18:36[web全体で公開] |
たしかにその通りで。あの手の連中、のさばらせても増長するしほっといても増長するしで、ゲロ吐きたくなってきますな。とほほ。
Gilt Lily⇒ポール・ブリッツ | |
2025/08/11 18:32[web全体で公開] |
> 日記:(お気持ちゆえ畳み) 例のアレですよね? 釣り針が大きすぎる上に餌もまずそうなんでスルーしてましたが、あんな頭悪いのに付き合うと馬鹿がうつりますよ。 単にTRPG界隈の人が構ってくれるからいついてるだけで、ろくすっぽ知識がないの見え見えですもん。
だーさん3⇒Gilt Lily | |
2025/08/11 11:58[web全体で公開] |
> 日記:液体絆創膏 医療用の瞬間接着剤も同じようにすごくしみるんですよ。 乾くまでが痛い痛い。 傷口か癒着するのは早いのですが、乾いて外れるときに傷口ひっぱるので注意です。 お大事に。
Gilt Lily![]() | |
2025/08/11 00:50[web全体で公開] |
😶 液体絆創膏 マメが潰れて手が痛い、という話を先日したのですが、一番つらいのは絆創膏を手に巻きまくると日常生活に支障が出るということでした。 水仕事以前にトイレで手を洗うのも大変、巻いてる部分がふやける、指が曲げにくいからタイピングも大変。 そんな時に、ちょうど洗剤が切れたので立ち寄ったドラッグストアで塗る絆創膏なるものを見つけました。どんなものか分からず、とりあえず試してみるかで買ってみました。 触ってみた感じは、傷口に塗る粘着力の弱い接着剤(消毒薬入り)という感じです。ただ、しみる。かなりしみる。マキロンを勢いよく傷口にぶっかけた感じの痛さでした。匂いはマニキュアを薄めたような感じ。 痛みに耐えながら乾くのを待つと、接着剤を乾かしたような感じのテクスチャーになりました。これで傷口を覆っているので、絆創膏みたいなバンドが必要ないというわけ。 使ってみると、塗って乾かすまでの痛みにさえ耐えれば、濡れてもある程度は大丈夫、剥げても気楽に塗り直せる、指の曲げ伸ばしにもほとんど影響しないとなかなかいいものでした。大きい傷や出血中の傷には使えないとのことでしたが、指などの小さな傷には非常に便利。これは今後も使っていけますね、まあケガすんなよって話ではあるんですが。
Gilt Lily![]() | |
2025/08/09 00:29[web全体で公開] |
😶 趣味にはつきもの 先日、ボルダリングに再チャレンジしに行きました。 前回のことがあったので、あらかじめBCAAを飲んで筋肉痛対策はバッチリでしたが……マメの対策は全く考えていませんでした。 途中で手が痛いなーとは思っていたのですが別にいいやとそのまま続けていたのですが、終わって気づいてみれば6つもマメができており、しかもほとんどが既に破れて皮がベロンとむけていました。これは痛い。 とりあえず手を洗って、家に帰ってから絆創膏を貼ったのですが、できた個所が指の腹だったり掌だったりするもので、巻き方をミスるとタイピングに影響が出るのです。指が曲がらないってだけでほんとに遅くなる……。 そして、掌って絆創膏貼るの難しいということに初めて気が付きました。ちょっと作業しただけですぐはがれる……。幸い、掌のものが一番軽傷で、治りも比較的早くて助かりました。あとは皮が生えてくるのを待つばかりですね。 まあ、名誉の負傷ではないですが、こういう体を動かす趣味でケガしたりするのは仕方のないことですからね。むやみにおそれず、死んだり後遺症が残らない程度に色々やっていきましょう。 なお筋肉痛は翌日普通にきました(前よりはマシだったけど)。