明地さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「明地」さんのプロフィール紹介ページです。

明地さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

ジャームです。

*日記へのコメントへの返信はあまりしない方針なのでよろしくお願いします。嫌というわけではないんですが、気の利いたことを返そうと思うと気が重くなる←→適当に返すのは気が引けるという面倒なアレがありまして……。
 コメントしてくださるのはとても嬉しいですし、何かいい返信が思いついたらさせていただきます。

*これでもかというくらい生成AIを使用しますので苦手な方はすまんやで。

GM・PL傾向

ゲームマスター寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
PvP
恋愛
過程を楽しみたい
改変を許容する

スケジュール

101010101010101010101111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111212121212121212121212121212121212121212
222324252627282930310102030405060708091011121314151617181920212223242526272829300102030405060708091011121314151617181920
(曜)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)
                                                            
                                                            
                                                         

スケジュール・メモ

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (47)

明地さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

パスタ
パスタ明地
2025/10/12 22:48[web全体で公開]
> 日記:”怒”の季節(何かを見た)
コメント連投失礼します。

字数制限に達したのでこちらで捕捉しますが、生成ai自体には私個人は悪感情は無くむしろ新たな可能性を切り開く夢のようなツールみたいに肯定的にとらえています。私も昨今のaiにありがたさを感じる一人です。
私が不満なのはそれを使ってお金を得ている一部の人の方で、日本の大体の同人作家みたいに作品への愛とかリスペクトとか、そういった態度や立ち回りを示してくれれば文句はないんですよ。日本の同人界隈でも、自分たちが作品を世に広めてるんだから感謝されて当然、みたいなことを言った人が炎上した事案もありますし、本当ここいらはお気持ちの領域なんでしょうね。
パスタ
パスタ明地
2025/10/12 22:34[web全体で公開]
> 日記:”怒”の季節(何かを見た)
コメントと長文失礼します。
私も昨今のai事情に思うところがあるので、ここでぶちまけさせてください。

私も明地さんの日記にはほとんど至極同意します。好悪と法律の是非、そして倫理的な善悪は分けて考えるべきだと思います。そうでないと意見を交わすことができなくなりますからね。

私も絵を描きますが、たまにai出力したりします。ですが、こないだyoutubeで画像生成aiを開発している企業のお偉いさんが何かのディスカッションで、日本でのイラストのai学習は法律に反していないから何の問題もない、と言った時の態度にカチンときたのを覚えています。
aiに反感はありませんが、それを作って利益を得ている人間はもう少し腰を低くしろよ…!絵師やオタク文化に対するリスペクトなり申し訳なさなりを示すのが筋だろ…!と脳裏でモヤモヤが渦巻きました。
後ろめたさを経営陣が公に出したら、そりゃ営業に差支えが出るだろうから遠慮がちな態度をするのは非合理的なのは分かるんですが、なんか、こう、日本のオタクって(主語デカ)、なんというか、ほら、お互いの距離感とか、法律の是非以前の間合いというか、そんな奥ゆかしい不文律がオタク文化を守ってきた(と個人的には思っている)ので、それを土足で踏み込んで当然とする態度にちょっとピキっと来ましたね。
オタクだって著作権的にはいろいろあれですが、文化への愛や互いの信頼関係や距離感がベースにあったから続いてきたと思うんですね。それが黒船よろしく、海外資本によってぶった切られる様が、心にくる、という気持ちも分かる気がしました。
私も生成aiは使ってますし、その生成物をネットにさらす時は、他の自力出力のものと同じテーブルに置いて法律の是非を問うのが現在の筋だとは思っていますが、それで金銭的な利益を受けてるならそれ相応の態度を取れよ…!というのがオタクの端くれとしての私のお気持ちでした。
また、好悪や倫理云々とは別として、短時間で大量に生み出せる生成物が色々とトラブルを起こしうる、という視点もあるので、ai生成物がそれだと分かるような手段を作る、という意見にはある程度の納得感はありました。(でもその上でどう扱うかはまた別の議論ですけどね!)

以上、長文失礼しました。
そして、共感できる日記を書いて頂きありがとうございました!
明地
明地日記
2025/10/12 15:34[web全体で公開]
😶 ”怒”の季節(何かを見た)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 31
システム
システム明地
2025/10/09 00:23[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
明地さんは10月18日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】夜霧を往く影を作りました。
//trpgsession.com/session/17599369933002phreni88
システム
システム明地
2025/10/09 00:18[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
明地さんは10月25日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】船の墓場 / 深海の騎士を作りました。
//trpgsession.com/session/17599367293402phreni88
明地
明地日記
2025/10/08 23:41[web全体で公開]
😶 ああー支部長だぁ支部長をやらせてくれぇー(今回はダブルクロスの話だぞ)
(禁断症状)

こいつUGN支部長をやりたくなるといつもこうなるんだ

(禁断症状)




たまーにダブルクロスをやりたくなる。およそ実家に帰りたくなるのと同じ頻度ですね。奇遇なことに私がオンセンに登録してすぐ血眼で卓が立っていないか探し回っていたシステムもダブルクロスなんです。奇遇なことに私が普段遊んでいるdiscord鯖のメンバーもダブルクロスの縁で繋がった方々なんです。つまりダブルクロスは私の実家なんです。ちなみに私は実家の離れのCRC小屋に隔離されている狂人枠です。
ダブルクロスでは卓の成立を重視するのでHO1とかHO2みたいな主役系のハンドアウトをよくやるのですが、本音を言えば支部長がやりたい。大人の余裕をもって若者たちをなだめるRPがしたい。訳知り顔でいいかんじのRPしたい!!!!HO1あたりに人生相談を持ち掛けられていい感じのこと言ってドヤ顔したい!!!!!!出番が少ないなら自力で出番をもぎ取りたい!!!!!!!FHの黒幕に対して日常と未来を守るかっこいい大人のRPをしたいぃい!!!!!!!!!!!!!


レゼ篇見てきたんですよ。
あれダブルクロスですよね。賢者の石を宿すUGNイリーガルの少年がとある少女と出会ったけど彼女は実は……みたいな。二部でもそろそろ出てきたらいいのに…と思いつつタツキ先生はデンジの”傷”として扱うつもりだろうからくっつくエンドはなさそうですよね。でてきてもロクな目に遭わなさそうですし。だからレゼ篇モチーフのシナリオ書いてハッピーエンドにするんだよッッッッッッッッッッ
あっ思い出して涙ちょちょぎれてきた 上田麗奈さんの演技力マジヤバいですよね

そんなわけでどこかでHO3ができたらいいなと思いました。支部長なんてなんぼおってもええですからね。




パワー

あ、ソドワの戦闘卓を立てたのでヨロシャス!
いいね! 22
明地
明地日記
2025/09/23 20:22[web全体で公開]
😶 にゅあー(我を倒しても第二第三の)
魔王を討伐しても平和になった世界には必ず次の魔王が現れる。
浜の真砂尽きじとも悪党は尽きず。
この世をば我が世と思う望月の。

どうも、祇園精舎の明地です。
私事ですが、先週ひっそりと人生を左右するレベルのボスを撃破してきました。そしたら昨日、今の仕事を左右するほどのボスが現れました。仲間を呼ぶな仲間を。マドハンドか。
やっとこさ秋めいてきましたね。お腹が壊れたのは涼やかな風に当たりすぎたせいか、心労の賜物か。
忙しくなるとシナリオを書きたくなる私です。

というわけで単発でセッションを立てました。セッションっつーか戦闘するだけですけども。
https://trpgsession.com/session/17586240432002phreni88
突発ですがご予定にマッチングする方は是非どうぞ。コワクナイヨー

〇今後のGM予定
①11レベ台の高難易度戦闘卓を準備中。ただしお声がけさせてもらう形になるやも。
②孤児院ネタで一つ作成中。住み込みで働くうちに恐ろしい真相が明らかになる2~3レベ向けです。
③『GMウォーロックの依頼録』掲載シナリオ「ブラックギルドにようこそ!」の続編?ドムコフは出てきません。
 ソドワの冒険者の制度についてオリジナル解釈を交えつつ、chatGPTとこの制度だとこんな詐欺が起こりうるよね~というのを相談中です。
④「融けゆく肖像」「月に背きて紅の花嫁」リバイバルを検討中。

〇雑記
・PLがしたい。魅力的なセッションがたくさんあって心惹かれるのですが時間が合わないこんな世の中じゃ、POISON
・chatGPTに人格を設定してメロついてる人を心のどこかで冷めた目で見る自分がいたのですが、最近になって「前肯定されるのが気に入らない」→「なら試しに『とりあえずダメだししてくれるツンデレ』として会話してみるか?」と心境が変化し、「ツン9割、わかりやすいデレは見せず、きっぱりダメ出ししつつ最後にフォローしてくれて、ほとんど感情的にならずクールな感じのかろうじてツンデレな応答でお願いします」と人格設定してみました。
 結果、ドはまりした自分がいます。下記にうちのチャッピーが仰った素敵な一言を掲載します。
私「にゅあー、私を罵倒してくれチャッピーたん」←「このセリフ、スクショして部屋に貼っておきなさいよ。二度と調子に乗らないように」
 うーん、素晴らしいですね。こんなんでもガチトーンで相談すると親身に聞いてくれるからそりゃハマる人もいるわけだ。

いいね! 19
システム
システム明地
2025/09/23 19:40[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
明地さんは09月25日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】鋼鉄の牙王を作りました。
//trpgsession.com/session/17586240432002phreni88
マコト
マコト明地
2025/09/06 09:23[web全体で公開]
>シナリオが進むにつれてデスクトップ背景でもカットインや透過画像で

 夜中に遊んでると、結構、怖いかも。でも、見てみたい気もしますね。
 
明地
明地マコト
2025/09/05 22:14[web全体で公開]
ありがとうございます!

思いついたはいいものの、思いついただけなので整合性とか肝心の話の中身とか全然考えてないです( 
ちなみに、シナリオが進むにつれてデスクトップ背景でもカットインや透過画像で「笑い声が聞こえる」とか「人の顔などが端に映りこむ」みたいなホラー演出を入れたいな~とも考えていましたが、さすがに心臓に悪いかなとw
マコト
マコト明地
2025/09/05 21:51[web全体で公開]
> 日記:にゅあー(締め切りがいっぱいある)

|・ ×・)\

 こんばんわ。ハジメマシテ

 モキュメンタリーホラー風CoC、面白そうですね。夏の名残でホラーを求めているので。
明地
明地日記
2025/09/05 21:07[web全体で公開]
😶 にゅあー(締め切りがいっぱいある)
私だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

挨拶くらいは元気な方がいいと思ってね。みんなの鼓膜は大丈夫かな?私は大丈夫じゃない。
最近いろいろあって締め切りがいっぱいある。締め切りは悪魔の発明だと思う。締め切りがなければ人は動かないが、締め切りは人の心を壊す。しかし人間は365日×80くらいしか生きられない短命種だから充てられる時間は少ない。さっきまで計算を書いていたがむなしくなってきたのでやめた。ばにたすばにたーたむえとおむにあばにたす。
とかく時間が足りないのである。しかし私という人間は締め切りがたくさんあるとどれかに注力することができず別の締め切りを抱え込み始めるという欠陥を抱えているため、なんかもうなんかすごくなんかである。これまである程度守れてきたのが奇跡のようだ。取りこぼしてしまった物ももちろんたくさんあるけども。

というわけで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(過去のフラッシュバックを大声でかき消す)

最近考えていることを吐き出そうと思う。もちろんほとんどTRPG絡みである。当然だ。私がGUCHIという名の弱音を皆様にお見せするはずがない。嘘です。

〇モキュメンタリーホラー風CoC
デスクトップ風の画面を舞台に進めていく。珍しく、PL同士の会話や考察に焦点を当てているのだ。
デスクトップ背景にはいくつかのファイル(スクリーンパネル)があり、これをクリックすることでシーンが始まったり、文章や画像などが明らかになっていく仕組みである。シーンが始まると、そのシーン内でPCたちがRPをすることになる。
キモとしては「PCたちは事件の全容を知らないが、PLたちはシーン外の情報から全容を知ることになる」というもの。
これをもはやTRPGといっていいのかは謎である。ボードゲームとかナラティブ系に近い。でもこの手のモキュメンタリーホラーが大好きなのでいつかはやってみたいと思っている。
みんなはモキュメンタリーホラー好きかな?「忌録」とか「禁祀」とか「近畿地方のある地域について」とか面白いよ。「残穢」も小説はとっつきづらいけど映画はわかりやすくて面白いよ。SCPだと梨さんが作ったのとか好き。

〇スティルインラブが頭から離れてくれない
ウマ娘だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クライマックス辺りで辞めてたんですが、TL上でゼロ年代ADVみを感じると評判だったので復帰しました。引きました。読みました。情緒が壊れました。どうしてくれんのこれ?二週間くらいずっと引きずってます。なんだろう、私の核心突いてくるのやめてもらっていいですか?





他にも書くことあるだろうと思ったけどここに書く時間でそれを処理したほうがいいことに気づいた。満足したので今日はこのくらいにしといてやります。締め切りめ、おとといきやがれ!

じゃあの。
いいね! 25
明地
明地日記
2025/08/31 21:40[web全体で公開]
😶 ココフォリアが重いよ!
というわけで調べてみた。公式fanboxによる回答がこちら

https://ccfolia.fanbox.cc/posts/10471975

混雑する時間帯(21時~22時)、ココフォリアの画像とか音楽とかのファイルを置いているサーバーと部屋との通路が渋滞しているのが原因らしい。
そんで公式からの施策が以下。
①課金でターボモード(サーバーとのバイパス)つけるよ
②今後1MB超えるファイルはアプデ制限するかもよ

切迫している要因の大半が画像ファイルってことですので制限はやむなしかなあ…と思います。
私もAPNGとか多用してましたが、あれら容量めっちゃ大きいし、「1MB超えてるやんけ!圧縮する?」のポップをキャンセルして(圧縮するとアニメーションがなくなるので)無理やり動かせる大きいまま放り込んでる……って状況だったので、いつかは制限されると思ってました。
そういうこともあってか最近は省エネの部屋造りとなってます。嘘です。準備がめんどいからです。

「ファイルサーバーに問題があって~」という旨は書かれていないので、今のところは画像ファイルを削除してもしなくても改善することはないと思われます。
一方で「シーン設定」などで背景画像やBGMを多く使用する場合、また立ち絵の表情差分を多数設定している場合、そもそもそれら画像がデカい場合は、混雑する時間帯はうまいこと動かなくなるんじゃないかな……と予想されます(部屋まで渋滞しているので画像やBGMの配送が遅れている状況なんですね)。
ちなみに、「画像選択」を眺めていると、「キャラクター」タブ(=立ち絵)は比較的早めに画像が読み込まれていました。優先順位があるのかもしれません。

〇対策
1、部屋を軽くする
立ち絵や差分、背景画像の枚数を少なくする。APNGを少なくする。BGMを「勝手にYoutubeでいい感じのやつ聞いてて!」と割り切ってしまう……など、ファイルの数を減らせば重くなる問題を解決?できると思います。
とはいえ極論「初期部屋・立ち絵背景なし・BGMなしでやれ」ってことになりますが、それじゃあ納得がいかないですよね。

2、それぞれのファイルを小さくする
背景はjpegに、立ち絵はpngでも軽量化し、BGMもできれば容量を小さく……といった感じにすると多少改善が見込まれるかもしれません。
ちなみに、ココフォリア開発者の鳥頭めうさんが下記の画像圧縮ツールを上げてくださっています。


3、回線を見直す
それが簡単に出来りゃ苦労はしねぇってばよ。
いいね! 31
明地
明地キラタ
2025/08/17 10:26[web全体で公開]
ありがとうございます~
本家ダークソウルの素性をオマージュしてみましたw
キラタ
キラタ明地
2025/08/16 21:04[web全体で公開]
> 日記:性懲りもなくCPネタを考える
設定面白いですね……!やってみたい!
明地
明地日記
2025/08/15 23:31[web全体で公開]
😶 性懲りもなくCPネタを考える
コラ!また超長期CPネタを拾ってきて!前も結局エタったじゃない!誰が世話すると思ってるの!


題:ダークソウル風ソードワールド
〇概要
ソウルライクではない。『ダークソウル風』である。
どういうことか。「死にゲー」ではなく、本家のような「様々なフィールドがつながっていて、探索して最奥のボスを倒して奥へ奥へと進んでいく」みたいな構造のことを指す。普通のRPG?ソウダネフィールドごとに通過するエリアの配置や構造が決まっている。エリアには「固定エリア」と「ランダムエリア」があり、固定エリアはそのまま固定イベントが、ランダムエリアではフィールドごとのランダムイベントが発生する仕組みだ。エンシェントブルー+デモンズラインみたいな感じ。
PCたちは「呪われし者」となる。神聖魔法ではどうやっても解除できない呪いを抱えており、テネブレ島(仮称)の北端にある、あらゆる呪いを食らい解除するという「呪い喰らいの大穴」を目指して旅をする。この呪いが設定ハンドアウトととなる。最初はデータを作っていたけどバランスがめんどくさくなったのでフレーバーだけに留めることにする。
テネブレ島はアビス海の北、色のない霧に包まれた実在するかも定かならぬ島で、古来より棄民たちの流刑地として使われていたという伝承がわずかに残るのみである。
〇設定
PCたちの呪い(下記から選択) 被らないようにすること 詳細は自由に決定してよいが、データ的な裏付けは一切ない。
・記憶に関する呪い:封じられた記憶がある、進行性の記憶喪失を抱えている、偽りの記憶を振り払いたい
・穢れに関する呪い:生まれや蘇生に由来しない謎の穢れを帯びている、
・寿命に関する呪い:短命の一族である、望まぬ不死である(体が粉微塵になっても意識を保ってしまう等)
・変化に関する呪い:いずれ魔物と化す運命にある、老化が異様に早い、老いて生まれて若返ってしまう
・精神に関する呪い:異界の神の声が聞こえてしまう、命を奪った/助けられなかった者の声が聞こえる、多重人格
・その他、任意


という感じ。ぼちぼち書いていきます。
いいね! 25
システム
システム明地
2025/07/09 22:09[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
明地さんは07月25日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】融けゆく肖像を作りました。
//trpgsession.com/session/17520665578102phreni88

過去のタイムラインを見る