【パスファインダー2版】[ORC][PF2eR][10才児CP]第60回4601AR7月21日キラッ☆十代の冒険夏行軍遊了!【TRPGリプレイ】

セス
セストピックリプレイ 押されたいいね! 0
登録日:2025/07/21 18:32最終更新日:2025/07/21 19:16

今回のセッション募集
2025/07/21(月祝) [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR6月29日夏行軍#60
https://trpgsession.com/session/174737847435Seth7

前回の遊了日記
2025/06/29(日) [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR6月29日キラッ☆十代の冒険#59遊了
https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175118965678/

今回の遊了日記
2025/07/21 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR6月29日夏行軍#60遊了!
https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175309288689/

今回のLive配信動画アーカイブ
(本キャンペーンセッションLive配信56回目)
https://youtube.com/live/f0B_K67tpdg

今回のセッションログ一式。
1 [メイン]14:36:GMセス:開演前です、もう暫くお待ちください。
2 [メイン]14:36:GMセス:・本日のセッションの全体の流れ
3 1 プレイヤーさんたちのログイン待ちや音量調整、14時ちょっと前にLive配信開始予定!
4 2 マスターさん本人の軽いご挨拶兼自己紹介とこのLive配信で遊んでいるTRPG作品自体の紹介、
5 3 プレイヤーさんたちとそのキャラクターさんたちの軽いご挨拶兼自己紹介、
6 4 チュートリアルとキャラコマ作成
7 5 これまでのキャンペーンセッションの軽い振り返り、
8 6 今回のキャンペーンセッションへの軽い導入、
9 7 今回のキャンペーンセッション本番!を遊んで楽しむ!!
10 8 今回のキャンペーンセッション後のみんなで軽い感想、
11 9 次回Live配信の予告と告知など!
12 10 フィナーレ=お開き!!
13 [メイン]14:36:GMセス:セッション開始までは、最初にご自分のキャラコマの準備、立ち位置調整(6/11とか)、特にチャットパレット拡充を宜しくお願い申し上げます> お〜る
14 [メイン]14:37:GMセス:キャラコマの初期配置は、画面右下の方にある「この辺の前から」マーカー付近の🟦色の正方形エリア内がキャラコマのスタート置き場となってます> お〜る
15 [メイン]14:42:GMセス:Discordはボイセ卓にいます> お〜る
16 [メイン]14:47:NPCリロッド君:(Common)「・・・」
17 [メイン]14:49:GMセス:1 プレイヤーさんたちのログイン待ちや音量調整、14時ちょっと前にLive配信開始予定!
18 [メイン]14:59:GMセス:2 マスターさん本人の軽いご挨拶兼自己紹介とこのLive配信で遊んでいるTRPG作品自体の紹介、
19 [メイン]14:59:NPCスコラー嬢:・パスファインダー2eリマスター版公式ルルブ5冊
20 プレーヤーコアPlayer Core 1冊
21 https://paizo.com/products/btq02eoj?Pathfinder-Player-Core
22 プレーヤーコアPlayer Core2 1冊
23 https://paizo.com/products/btq034hx?Pathfinder-Player-Core-2
24 GMコアGM Core 1冊
25 https://paizo.com/products/btq02eok?Pathfinder-GM-Core
26 モンスターコアMonster Core 1 冊
27 https://paizo.com/products/btq02ex5?Pathfinder-Monster-Core
28 モンスターコアMonster Core2 1 冊
29 https://paizo.com/products/btq0aywk?Pathfinder-Monster-Core-2
30 NPCコアNPC Core 1冊
31 https://paizo.com/products/btq09mal?Pathfinder-NPC-Core
32 [メイン]15:01:NPCスコラー嬢:・10才児0レベルPCキャンペーンの公式の世界設定本2冊と冒険本全6冊合作本1冊
33 Pathfinder Campaign Setting: Sandpoint, Light of the Lost Coast
34 https://paizo.com/products/btpy9zsm?Pathfinder-Campaign-Setting-Sandpoint-Light-of-the-Lost-Coast
35 Seven Dooms for SandPoint
36 https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurepath/sevendoomsforsandpoint
37 Pathfinder Adventure Path: Rise of the Runelords Anniversary Edition
38 https://paizo.com/products/btpy8tc0?Pathfinder-Adventure-Path-Rise-of-the-Runelords-Anniversary-Edition
39 [メイン]15:01:NPCスコラー嬢:・ウェブ版の基本ルール
40 公開ウェブページArchives of Nethys ReMastered
41 https://2e.aonprd.com/
42 種族Ancestriesと血統Heritagesは https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx
43 背景BackGroundは https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx
44 クラスClassesは https://2e.aonprd.com/Classes.aspx
45 アーキタイプArchetypesは https://2e.aonprd.com/Archetypes.aspx
46 技能Skillsは https://2e.aonprd.com/Skills.aspx
47 特徴Traitsは https://2e.aonprd.com/Traits.aspx
48 アクションは https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2335
49 アイテムは https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx
50 [メイン]15:03:GMセス:https://sites.google.com/view/private-golarion/private-golarion-home/rules/actions/ec
51 [メイン]15:21:GMセス:3 プレイヤーさんたちとそのキャラクターさんたちの軽いご挨拶兼自己紹介、
52 [メイン]15:23:PLていかさん:準備OKです!
53 [メイン]15:23:PL PETRAさん:okです
54 [メイン]15:30:GMセス:4 チュートリアルとキャラコマ作成
55 [メイン]15:31:GMセス:5 これまでのキャンペーンセッションの軽い振り返り、
56 [メイン]15:33:NPC波濤の精霊:( 空界Sussuran語)「・・・・・ヒューーーっ!」
57 [メイン]15:34:GMセス:今回は前回のそのままの続き(行程5から6へ)で、サンドポイントの街での行事である毎年6月恒例の夏行軍の続きとなります!
58 [メイン]15:34:GMセス:・6月夏行軍ロストコーストLost Coast Road街道全行程
59 全行程=チェックポイント
60 1 出発と帰還場所:サンドボイント大橋SandPoint Bridge
61  ↓ ↑
62 2 南丘陵小山沿いの西ロストコースト街道Lost Coast Roadを通過
63  ↓ ↑
64 3 サンドポイント後背地Pyre沿いの西ロストコースト街道Lost Coast Roadを通過
65  ↓ ↑
66 4 クーガークリークCougar Creek入江沿いの西ロストコースト街道Lost Coast Roadを通過
67  ↓ ↑
68 5 西ロストコースト街道Lost Coast Road上をそのまま進んでヴァリシアVarisia湾南岸崖上の土路を通過
69  ↓ ↑
70 6 ブリンスタンプ湿地Brinestump Marsh沿いの西ロストコースト街道Lost Coast Roadを通過
71  ↓ ↑
72 7 ブリンスタンプ湿地Brinestump Marsh沿いから出て、西ロストコースト街道と水浸し川Soggy River橋を通過
73  ↓ ↑
74 8 囁きの森Whisper Woodの小道trailを通過
75  ↓ ↑
76 9 囁きの森Whisper Woodに到着、一夜の逗留、早朝明け方SandPoint市街へ帰還のために出発
77 [メイン]15:36:GMセス:探検[エキスプローラーExploration]今日の最初の1時間目11時〜!> お〜る
78 [メイン]15:38:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=5 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
79 [メイン]15:38:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=5) → 11[11]+((16-10)/2)+3+3-2+0 → 18 → 成功
80 [メイン]15:38:NPCリロッド君:1d20+((14-10)/2)+0+0>=10 (Common)「・・・・・」Survival〈生存〉判定!
81 [メイン]15:38:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+0+0>=10) → 1[1]+((14-10)/2)+0+0 → 3 → 失敗
82 [メイン]15:38:PCエミリー:1d20+4+2+1 生存判定(判断力)
83 [メイン]15:38:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+4+2+1) → 6[6]+4+2+1 → 13
84 [メイン]15:38:NPCリロッド君:ワンダリングモンスター!
85 [メイン]15:38:<BCDice:NPCリロッド君>:DiceBot : (1D20) → 12
86 12:毒昆虫の大群(超小)が地表から湧いて出た!Tiny Insects Swarmx1
87 [メイン]15:38:PCリュルケくん:リュルケは盾とトライデントを手に持っている。 AC20 HP42/42 一時的HP0
88 [メイン]15:39:NPC毒虫の群:(謎の昆虫語)「・・・カサッコソッ!」
89 [メイン]15:39:NPC毒虫の群:(謎の昆虫語)「・・・カサッコソッ!」NPC毒虫の群が突然に湧いた!
90 [メイン]15:39:PCリュルケくん:(Common)「こいつはリロッド君に責任をもって倒してもらおうかな」
91 [メイン]15:40:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド発生!ですよ〜♪ > お〜る
92 [メイン]15:40:NPC毒虫の群::イニシアチブ=15 NPC毒虫の群は上手に背景色と同化している!
93 [メイン]15:40:NPC毒虫の群:イニシアチブ:53=15>15
94 [メイン]15:41:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「まぁリロッド君倒してくれたまえ」手番開始!
95 [メイン]15:41:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
96 [メイン]15:42:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC毒虫の群にトライデントを突き刺そうとした! [NPC毒虫の群]
97 [メイン]15:42:NPC毒虫の群:無防備off-guard状態AC-2
98 [メイン]15:42:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4>=12-2 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC毒虫の群]
99 [メイン]15:42:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4>=10) → 17[17]+((18-10)/2)+3+4 → 28 → 成功 [NPC毒虫の群]
100 [メイン]15:42:NPC毒虫の群:すべての物理的な攻撃1回のダメージは5ダメージ軽減される。
101 [メイン]15:42:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+((18-10)/2))*2 (Common)「 がと〇っ!」 トライデント 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC毒虫の群 [NPC毒虫の群]
102 [メイン]15:42:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC毒虫の群] HP:10-((8[8])+((18-10)/2))*2>-14
103 [メイン]15:42:NPC毒虫の群::HP+3L (謎の昆虫語)「カサッコソッーッ!!!」NPC毒虫の群はダメージ(群体弱点:エリアダメージに3点ダメージ追加混み)を受けた!
104 [メイン]15:42:NPC毒虫の群:HP:-14+3>0(最小)
105 [メイン]15:43:NPC毒虫の群:&💀//0 :HP=0 :イニシアチブ=-999 (謎の昆虫語)「・・・カサッ・・・コソッぅ・・・」 NPC毒虫の群はバラバラに霧散した!!
106 [メイン]15:43:NPC毒虫の群:&🌐複眼/30ft/0. :HP=10 :一時的HP=0 :イニシアチブ=53 &💀- &🔴手番- &😖気絶- &⬇️伏せ- &❣️負傷-
107 [メイン]15:43:PCリュルケくん:&🔴手番- (Common)「おまえにようはない」手番終了! TE
108 [メイン]15:43:GMセス:PCs/NPCsパーティー勝利! 戦闘ラウンド終了!!
109 [メイン]15:43:PCエミリー:「先輩素敵!^^」
110 [メイン]15:44:PCリュルケくん:リュルケは盾とトライデントを手に持っている。 AC20 HP42/42 一時的HP0
111 [メイン]15:44:PCリュルケくん:(Common)「だろぅw」
112 [メイン]15:44:NPCリロッド君:(Common)「・・・ありがとうです」
113 [メイン]15:45:NPC精霊コラー嬢:オーダリング宣言を、どうぞ!> お〜る
114 [メイン]15:45:NPCスコラー嬢:・オーダリング宣言
115 マスターさんとプレイヤーさんたちが、探検[Exploration]や遭遇[エンカウンターEnCounter]のシーンの前準備として、ユドナリウムリィリィのマップ上のマス目に各自のキャラコマまたはコマの配置を決定してそのキャラコマまたはコマのその時点での状況をチャットすること。
116 [メイン]15:46:NPCスコラー嬢:・君のHP
117 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=3299
118 君はHPを持っている。
119 君のHPが1以上ならば、通常は君はなんのペナルティーも受けずに行動やアクションを行える。
120 君が何らかのダメージをHPへ受けた場合、通常は君のHPの最大値は減ず、君のHPの現在値だけその受けたダメージ分だけ減少する。
121 君のHPの現在値は、通常は最小値は0であり、どんなにダメージを受けたとしてもマイナスにはならず、通常はHPの最大値までしか回復できない。。
122 君はHPの最大値は、通常はダメージを受けても減少せず、かつ通常はキャラクターの成長以外では増減しない。
123 君のHPの現在値が0になった場合、君は直ちに⚫️瀕シdying状態となり😵‍💫気絶Unconscious状態となり⬇️伏せProne状態となる。
124 また、君のHPの現在値がダメージを受けた瞬間時のみ君のHPのマイナス最大値以下の時、または、君のHPの最大値が0以下になった時、君は直ちに死亡状態となる。
125 また、君のHPの現在地が0から1になる度に、君は💚安定化状態となり、同時に⚫️瀕シdying状態値は0(初期値は0)、かつ、❣️負傷Wounded状態値(初期値は0)+1となる。
126 [メイン]15:46:NPCスコラー嬢:・英雄点Hero Pointsアクション
127 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2333
128 君はフリーアクションとして英雄点を1点消費して、以下の4能力Ablilityのいづれか1つを行える。
129 もし君の英雄点が0点ならば、英雄点アクションは行えない。
130 ・再判定Reroll check
131 君は君が行った判定1回の結果を出した後で、直ちに同じ判定をもう1回だけ判定し直せる。
132 但し、判定し直した結果を採用しなければならないし、再度英雄点を消費して再判定や同一判定2回振りは行えない。
133 ・同一判定2回振り
134 君は1回の判定をする前に、必ずこの同一判定2回振りをすることを宣言しなければならず、君の1回判定後にその結果を見てから同一判定2回振りをすることを宣言することはできない。
135 君は2回振った判定のどちらか好きな方の判定の結果を一つだけを必ず採用しなければならず、再度英雄点を消費して再判定や同一判定2回振りは行えない。
136 ・英雄的回復Heroic Recovery
137 君の手番で君が💚安定化状態かリカバリーチェックをする時、あたかもリカバリーチェックの結果が自動的に出目20であったように英雄的回復を行える。
138 ・英雄的タフネスHeroic Recovery
139 君がHP0以下になった時、直ちにHP1になり君はその場で踏み止まる(即死や⚫️瀕シdying状態にはならない)。
140 [メイン]15:46:NPCスコラー嬢:・トドメの一撃🆓
141 このトドメの一撃🆓アクションは、あくまで戦闘などのシーンを円滑に進めるためのGM裁定の一つである。
142 君の攻撃アクションや行動によりある対象の残りHPが君のキャラクターレベル以下になったならば、直ちに君のフリーアクションとしてトドメの一撃をその対象へ行える。
143 君のトドメの一撃は必ず命中または君の宣言するような効果を発揮して、その対象を😵‍💫気絶Unconscious状態かつ⬇️伏せProne状態にするか?直ちに💀死亡状態(HP0)にするか? そのどちらか1つを君は宣言できる。
144 [メイン]15:48:NPC精霊コラー嬢:探検[エキスプローラーExploration]2回目の1時間目目ですよ! 11:00> お〜る
145 [メイン]15:48:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+2>=5 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
146 [メイン]15:48:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+2>=5) → 2[2]+((16-10)/2)+3+2 → 10 → 成功
147 [メイン]15:48:PCエミリー:1d20+4+2+1 生存判定(判断力)
148 [メイン]15:48:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+4+2+1) → 10[10]+4+2+1 → 17
149 [メイン]15:48:NPCリロッド君:1d20+((14-10)/2)+0+0>=10 (Common)「・・・・・」Survival〈生存〉判定!
150 [メイン]15:48:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+0+0>=10) → 13[13]+((14-10)/2)+0+0 → 15 → 成功
151 [メイン]15:49:GMセス:出現数1d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
152 [メイン]15:49:PCリュルケくん:1d4 出現数ロール!
153 [メイン]15:49:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D4) → 4
154 [メイン]15:50:NPC岩虫_1:(謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」
155 [メイン]15:50:NPC岩虫_1:(謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」NPC岩虫_1は背景色と一体になっている!
156 [メイン]15:51:NPC岩虫_1:(謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」NPC岩虫_1は地表のすぐ下が盛れ上がっている!
157 [メイン]15:51:GMセス:知覚判定で、イニシアチブ振りをよろしくです> お〜る
158 [メイン]15:51:PCリュルケくん::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「 ん?」Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
159 [メイン]15:51:<BCDice:PCリュルケくん>:イニシアチブ:18=3[3]+((16-10)/2)+3+4>13
160 [メイン]15:51:GMセス:t:イニシアチブ=1d20+3 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC岩虫_1]
161 t:イニシアチブ=1d20+3 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC岩虫_2]
162 t:イニシアチブ=1d20+3 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC岩虫_3]
163 t:イニシアチブ=1d20+3 (Common)「・・・・・・!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ振り! [NPC岩虫_4]
164 [メイン]15:51:<BCDice:GMセス>:[NPC岩虫_1] イニシアチブ:54=12[12]+3>15 [NPC岩虫_2] イニシアチブ:54=9[9]+3>12 [NPC岩虫_3] イニシアチブ:54=1[1]+3>4 [NPC岩虫_4] イニシアチブ:54=8[8]+3>11
165 [メイン]15:51:PCエミリー::イニシアチブ=1d20+4+2+1
166 [メイン]15:51:<BCDice:PCエミリー>:イニシアチブ:13=18[18]+4+2+1>25
167 [メイン]15:52:NPCリロッド君::イニシアチブ=1d20+((14-10)/2)+0+0 (Common)「・・・おうっ!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
168 [メイン]15:52:<BCDice:NPCリロッド君>:イニシアチブ:3=10[10]+((14-10)/2)+0+0>12
169 [メイン]15:53:GMセス:t&🔴手番//1 PCエミリーの手番開始! [PCエミリー]
170 [メイン]15:55:PCエミリー:グレイブを構えつつディバインランスを撃ってみる
171 [メイン]15:55:PCエミリー:1d20+7>=15 (Common)「痛いの行くよぉ!ディバインランス!」♦♦ [NPC岩虫_1]
172 [メイン]15:55:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+7>=15) → 2[2]+7 → 9 → 失敗 [NPC岩虫_1]
173 [メイン]15:56:NPC岩虫_1:(謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」
174 [メイン]15:56:NPC岩虫_1:NPC岩虫_1
175 NPC岩虫_1は体長30Cm程の大きさの巨大ミミズ。
176 荒地や丘陵の岩質の多い土壌に生息している巨大ミミズの一種類だが地中にいる巨大ミミズの一種と思われている。
177 雑食性で目のような器官は無いが近くの居る生物の振動を感知して見境なく食いかかって来る。
178 思い出すRecall Knowledge◆
179 自然Nature技能 DC16
180 昆虫類の知識や伝承 DC14
181 ミミズ類の知識や伝承 DC11
182 [メイン]15:56:PCエミリー:1d20+3+2+1 思い出すRecall Knowledge◆[知力INT] 判定
183 [メイン]15:56:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+3+2+1) → 4[4]+3+2+1 → 10
184 [メイン]15:57:GMセス:t&🔴手番- PCエミリーの手番終了! TE [PCエミリー]
185 [メイン]15:57:NPC岩虫_1:(謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」NPC岩虫_1は地表のすぐ下が盛れ上がっている!
186 [メイン]15:57:PCエミリー:「やっぱりモグラかしら?」
187 [メイン]15:57:PCエミリー:TE
188 [メイン]15:57:NPC岩虫_1:&🔴手番//1 (謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」 手番開始!
189 [メイン]15:57:NPC岩虫_1:(謎のミミズ語)「・・・!」穴掘移動Borrow◆10ftx2 NPC岩虫_1は地中を素早く動いた!
190 [メイン]15:58:NPC岩虫_1:1d20+6>=17 (謎のミミズ語)「ガブッ!!」Strike◆地中から飛びたしての噛み付き間合い5ft. agile 1発目1回攻撃-> [NPCリロッド君]
191 [メイン]15:58:<BCDice:NPC岩虫_1>:Pathfinder : (1D20+6>=17) → 2[2]+6 → 8 → 失敗 [NPCリロッド君]
192 [メイン]15:58:NPC岩虫_1:&🔴手番- (謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」 手番終了! TE
193 [メイン]15:58:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「4匹か、、、」手番開始!
194 [メイン]15:58:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
195 [メイン]15:58:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC岩虫_1にトライデントを突き刺そうとした! [NPC岩虫_1]
196 [メイン]15:59:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC岩虫_1]
197 [メイン]15:59:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4>=15) → 1[1]+((18-10)/2)+3+4 → 12 → 失敗 [NPC岩虫_1]
198 [メイン]15:59:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4>=10 (Common)「っ!」リュルケはつんのめった!⚫️大失敗Critical Failure判定!失敗でスタン◆◆◆かつ伏せ状態!
199 [メイン]15:59:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4>=10) → 18[18]+((16-10)/2)+3+4 → 28 → 成功
200 [メイン]15:59:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC岩虫_1にトライデントを突き刺そうとした! [NPC岩虫_1]
201 [メイン]15:59:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC岩虫_1]
202 [メイン]15:59:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4>=15) → 12[12]+((18-10)/2)+3+4 → 23 → 成功 [NPC岩虫_1]
203 [メイン]15:59:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC岩虫_1 [NPC岩虫_1]
204 [メイン]15:59:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC岩虫_1] HP:10-((2[2])+(18-10)/2)>4
205 [メイン]15:59:PCリュルケくん:&🔴手番- 手番終了! TE
206 [メイン]16:00:NPCリロッド君:&🔴手番//1 &🛡️木盾- &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
207 [メイン]16:00:NPCリロッド君:&🛡️木盾/AC+2/1 :AC+2 (Common)「おうっ!」ライズ・ア・シールド◆ NPCリロッド君は🛡️木盾(H3,HP12/6)を構えた!
208 [メイン]16:00:NPCリロッド君:(Common)「・・・おーっ!」 移動Stride◆15ft.x1
209 [メイン]16:01:NPCリロッド君:(Common)「・・・んっ?・・・(周囲警戒)」 NPCリロッド君はロングソードともう一方の腕に木の盾を身構えている・・・
210 [メイン]16:02:NPCリロッド君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=15 &🎯スリング- (Common)「えいっ!」Strike◆ ロングソード. 1発目1回攻撃 -> [NPC岩虫_1]
211 [メイン]16:02:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=15) → 4[4]+((18-10)/2)+0+2 → 10 → 失敗 [NPC岩虫_1]
212 [メイン]16:02:NPCリロッド君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
213 [メイン]16:02:NPC岩虫_2:(謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」
214 [メイン]16:02:NPC岩虫_2:&🔴手番//1 (謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」 手番開始!
215 [メイン]16:02:NPC岩虫_2:(謎のミミズ語)「・・・!」穴掘移動Borrow◆10ftx2 NPC岩虫_2は地中を素早く動いた!
216 [メイン]16:03:NPC岩虫_2:1d20+6>=20 (謎のミミズ語)「ガブッ!!」Strike◆地中から飛びたしての噛み付き間合い5ft. agile 1発目1回攻撃-> [PCリュルケくん]
217 [メイン]16:03:<BCDice:NPC岩虫_2>:Pathfinder : (1D20+6>=20) → 2[2]+6 → 8 → 失敗 [PCリュルケくん]
218 [メイン]16:03:NPC岩虫_2:&🔴手番- (謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」 手番終了! TE
219 [メイン]16:04:PCリュルケくん:(Common)「ハッ」(リアクション)リュルケは隙をついてNPC岩虫_3を攻撃した!(リアクティブストライク) [NPC岩虫_3]
220 [メイン]16:04:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC岩虫_3]
221 [メイン]16:04:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4>=15) → 16[16]+((18-10)/2)+3+4 → 27 → 成功 [NPC岩虫_3]
222 [メイン]16:04:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+((18-10)/2))*2 (Common)「 がと〇っ!」 トライデント 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC岩虫_3 [NPC岩虫_3]
223 [メイン]16:04:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC岩虫_3] HP:10-((5[5])+((18-10)/2))*2>-8
224 [メイン]16:04:NPC岩虫_3::HP+(3)L (謎のミミズ語)「ーッ!!!」NPC岩虫_3は地中にいるため殴打と斬撃に3ダメージ減少を持っていた!
225 [メイン]16:04:NPC岩虫_3:HP:-8+(3)>0(最小)
226 [メイン]16:04:NPC岩虫_3:&💀//0 :イニシアチブ=-999 :HP=0 (謎のミミズ語)「・・・がぁぶ〜ぅ・・・」 NPC岩虫_3は、その場の地中でピクリとも動かなくなった!
227 [メイン]16:04:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド終了!ですよ〜♪ > お〜る
228 [メイン]16:04:NPC精霊コラー嬢:戦闘ラウンドの開始!となりますよ〜♪ > お〜る
229 [メイン]16:05:GMセス:t&🔴手番//1 PCエミリーの手番開始! [PCエミリー]
230 [メイン]16:05:PCエミリー:岩虫1をグレイブでつついてみよう
231 [メイン]16:05:PCエミリー:1d20+4>=15 グレイブ Strike♦ +4 =+1筋力修正値+2訓練済みTrained+1レベル 「あたれぇ~」 [NPC岩虫_1]
232 [メイン]16:05:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+4>=15) → 8[8]+4 → 12 → 失敗 [NPC岩虫_1]
233 [メイン]16:06:PCエミリー:1d20+4-5>=15 グレイブ Strike♦ +4 =+1筋力修正値+2訓練済みTrained+1レベル 「あたれぇ~」 [NPC岩虫_1]
234 [メイン]16:06:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+4-5>=15) → 1[1]+4-5 → 0 → 失敗 [NPC岩虫_1]
235 [メイン]16:06:PCリュルケくん:(Common)「エミリーちゃん、そんな大きなの使えるの?」
236 [メイン]16:06:PCエミリー:TE
237 [メイン]16:07:PCリュルケくん:(Common)「やっぱり><」
238 [メイン]16:07:PCエミリー:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
239 [メイン]16:07:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+5) → 18[18]+5 → 23
240 [メイン]16:07:GMセス:t&🔴手番- PCエミリーの手番終了! TE [PCエミリー]
241 [メイン]16:07:NPC岩虫_1:&🔴手番//1 (謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」 手番開始!
242 [メイン]16:07:NPC岩虫_1:1d20+6>=19 (謎のミミズ語)「ガブッ!!」Strike◆地中から飛びたしての噛み付き間合い5ft. agile 1発目1回攻撃-> [NPCリロッド君]
243 [メイン]16:07:<BCDice:NPC岩虫_1>:Pathfinder : (1D20+6>=19) → 12[12]+6 → 18 → 失敗 [NPCリロッド君]
244 [メイン]16:08:NPC岩虫_1:&🔴手番- (謎のミミズ語)「・・・ガブッ!」 手番終了! TE
245 [メイン]16:08:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「いくぞ!」手番開始!
246 [メイン]16:08:PCリュルケくん:対象が未選択です
247 [メイン]16:08:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC岩虫_2にトライデントを突き刺そうとした! [NPC岩虫_2]
248 [メイン]16:08:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC岩虫_2]
249 [メイン]16:08:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4>=15) → 14[14]+((18-10)/2)+3+4 → 25 → 成功 [NPC岩虫_2]
250 [メイン]16:09:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+((18-10)/2))*2 (Common)「 がと〇っ!」 トライデント 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC岩虫_2 [NPC岩虫_2]
251 [メイン]16:09:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC岩虫_2] HP:10-((1[1])+((18-10)/2))*2>0
252 [メイン]16:09:NPC岩虫_2:&💀//0 :イニシアチブ=-999 :HP=0 (謎のミミズ語)「・・・がぁぶ〜ぅ・・・」 NPC岩虫_2は、その場の地中でピクリとも動かなくなった!
253 [メイン]16:09:PCリュルケくん:&■待機//1 (Common)「(まだだ、、、) 」Ready◆ Strike◆ リュルケはタイミングをうかがっている。
254 [メイン]16:10:PCリュルケくん:&🔴手番- 手番終了! TE
255 [メイン]16:10:NPCリロッド君:&🔴手番//1 &🛡️木盾- &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
256 [メイン]16:10:NPCリロッド君:&🛡️木盾/AC+2/1 :AC+2 (Common)「おうっ!」ライズ・ア・シールド◆ NPCリロッド君は🛡️木盾(H3,HP12/6)を構えた!
257 [メイン]16:11:NPCリロッド君:1d20+((18-10)/2)+0+0>=15 &🎯スリング- (Common)「えいっ!」Strike◆ ロングソード 1発目1回攻撃 -> [NPC岩虫_1]
258 1d20+((18-10)/2)+0+0>=21 (Common)「えいっ!」Strike◆ ロングソード 1発目1回攻撃 -> [NPCリロッド君]
259 [メイン]16:11:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0>=21) → 5[5]+((18-10)/2)+0+0 → 9 → 失敗 [NPCリロッド君]
260 [メイン]16:11:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0>=15) → 13[13]+((18-10)/2)+0+0 → 17 → 成功 [NPC岩虫_1]
261 [メイン]16:11:NPCリロッド君:t:HP-(1d8+((18-10)/2)) (Common)「よしっ!」ロングソード 通常命中殴打bludgeoningダメージ -> [NPC岩虫_1]
262 t:HP-(1d8+((18-10)/2)) (Common)「よしっ!」ロングソード 通常命中殴打bludgeoningダメージ -> [NPCリロッド君]
263 [メイン]16:11:<BCDice:NPCリロッド君>:[NPC岩虫_1] HP:4-(5[5]+((18-10)/2))>-5 [NPCリロッド君] HP:17-(8[8]+((18-10)/2))>5
264 [メイン]16:11:NPCリロッド君:1d20+((18-10)/2)+0+0-5>=15 &🎯スリング- (Common)「えいっ!」Strike◆ロングソード 2発目1回攻撃 -> [NPC岩虫_1]
265 1d20+((18-10)/2)+0+0-5>=21 (Common)「えいっ!」Strike◆ロングソード 2発目1回攻撃 -> [NPCリロッド君]
266 [メイン]16:11:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0-5>=21) → 2[2]+((18-10)/2)+0+0-5 → 1 → 失敗 [NPCリロッド君]
267 [メイン]16:11:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+0-5>=15) → 12[12]+((18-10)/2)+0+0-5 → 11 → 失敗 [NPC岩虫_1]
268 [メイン]16:12:GMセス:PCs/NPCsパーティー勝利! 戦闘ラウンド終了!!
269 [メイン]16:13:PCエミリー:「う~ん、グレイブで遊んじゃだめね」
270 [メイン]16:13:NPCリロッド君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
271 [メイン]16:13:PCリュルケくん:(Common)「ふぅ、、やっとお昼か」
272 [メイン]16:14:PCリュルケくん:(Common)「エミリーちゃん、危ないからこっちむけないでね」
273 [メイン]16:14:NPC精霊コラー嬢:探検[エキスプローラーExploration]3回目の1時間目目ですよ! 12:00> お〜る
274 [メイン]16:14:NPCリロッド君:(Common)「・・・んっ?・・・(周囲警戒)」 NPCリロッド君はロングソードともう一方の腕に木の盾を身構えている・・・
275 [メイン]16:14:PCリュルケくん:(Common)「よし、正午だからあの木陰で少しお昼休みにしよう」
276 [メイン]16:15:PCエミリー:グレイブを杖にしてルンルン歩いている
277 [メイン]16:15:NPC精霊コラー嬢:探検[エキスプローラーExploration]4回目の1時間目目ですよ! 13:00> お〜る
278 [メイン]16:15:PCリュルケくん:(Common)「え、エミリーちゃん、、、」
279 [メイン]16:15:NPC精霊コラー嬢:オーダリング宣言を、どうぞ!> お〜る
280 [メイン]16:16:NPC荒地の精霊:( 地界Terran語)「・・・ゴロゴロッ!」
281 [メイン]16:16:NPC荒地の精霊:NPC荒地の精霊
282 自然的な四大元素と荒地の自然力によって発生する精霊的存在。
283 荒地のことく荒々しい性格をしている。
284 思い出すRecall Knowledge◆
285 エレメンタル(魔法学、自然、宗教): DC 16
286 関連する知識: DC 14
287 専門の知識: DC 11
288 [メイン]16:16:PCリュルケくん:(Common)「こいつは、、、波濤の精霊っぽい、、、気がする」
289 [メイン]16:17:PCリュルケくん::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「 ん?」Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
290 [メイン]16:17:<BCDice:PCリュルケくん>:イニシアチブ:13=10[10]+((16-10)/2)+3+4>20
291 [メイン]16:17:GMセス:知覚判定で、イニシアチブ振りをよろしくです> お〜る
292 [メイン]16:17:NPC荒地の精霊::イニシアチブ=1d20+5 ( 地界Terran語)「・・・ゴロッ!」 Perception〈知覚〉
293 [メイン]16:17:<BCDice:NPC荒地の精霊>:イニシアチブ:201=20[20]+5>25
294 [メイン]16:17:PCエミリー::イニシアチブ=1d20+4+2+1
295 [メイン]16:17:<BCDice:PCエミリー>:イニシアチブ:25=3[3]+4+2+1>10
296 [メイン]16:17:NPCリロッド君::イニシアチブ=1d20+((14-10)/2)+0+0 (Common)「・・・おうっ!」 Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
297 [メイン]16:17:<BCDice:NPCリロッド君>:イニシアチブ:12=19[19]+((14-10)/2)+0+0>21
298 [メイン]16:17:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド発生!ですよ〜♪ > お〜る
299 [メイン]16:18:NPC荒地の精霊:( 地界Terran語)「ゴロッーーーッ!」 AC18 HP30/30 一時的HP0
300 [メイン]16:18:NPC荒地の精霊:&🔴手番//0 &↩️- ( 地界Terran語)「・・・・・ゴロッ!」NPC荒地の精霊の手番開始!
301 [メイン]16:18:NPC荒地の精霊:choice(リ,ミ,ロ) 出た方を攻撃する!
302 [メイン]16:18:<BCDice:NPC荒地の精霊>:Pathfinder : (choice(リ,ミ,ロ)) → ロ
303 [メイン]16:18:NPC荒地の精霊:( 地界Terran語)「・・・ゴロッ!ゴロッ!!」Stride◆x2 飛行Fly30ft.
304 [メイン]16:19:NPCスコラー嬢:・飛行Fly◆
305 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2312
306 1 飛行Flyの移動力を持ち、Stride◆としてその飛行の移動力分だけ移動できる(下記のように3D的に移動コストを計算する)。
307 2 上方(真上または真上斜め)への移動は、困難な地形を移動するためのルールを使用する。
308 3 1回の手番中に1回でも飛行Fly◆していればその手番の終了時には自由落下しない、また飛行Fly◆の開始や終了時、空中移動終了時には自由落下はしないが、。
309   但し、1回の手番中に1回でも飛行Fly◆してない場合は、手番の終了時にその場で60ft.自由落下する(地面などへり墜落時は10ft.x1d6殴打ダメージを受ける)
310 4 飛行Fly◆中に空中5ft.移動するごとに移動コスト無しで10ft.まで真下に自由落下で移動できる(しなくても良い)。
311 5 飛行中に地面に着地しても落下ダメージは受けない。
312 6 飛行Fly◆アクションとして0ft.飛行として、その場でホバリングすることができる。
313 [メイン]16:21:NPC荒地の精霊:砂利泥の拳◆ 間合い5ft.Agile 1d8+4殴打ダメージ 命中した対象はST無しで伏せ状態となる。
314 [メイン]16:21:NPC荒地の精霊:1d20+8>=21 ( 地界Terran語)「ゴォッ!」砂利泥の拳◆. 間合い5ft. agile NPC荒地の精霊は砂利泥の拳を繰り出した! 1回目1発攻撃-> [NPCリロッド君]
315 [メイン]16:21:<BCDice:NPC荒地の精霊>:Pathfinder : (1D20+8>=21) → 4[4]+8 → 12 → 失敗 [NPCリロッド君]
316 [メイン]16:21:NPC荒地の精霊:&🔴手番- ( 地界Terran語)「・・・・・ゴロッ!」NPC荒地の精霊の手番終了!
317 [メイン]16:21:NPCリロッド君:&🔴手番//1 &🛡️木盾- &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
318 [メイン]16:21:NPCリロッド君:&🛡️木盾/AC+2/1 :AC+2 (Common)「おうっ!」ライズ・ア・シールド◆ NPCリロッド君は🛡️木盾(H3,HP12/6)を構えた!
319 [メイン]16:21:NPCリロッド君:(Common)「・・・おーっ!」 移動Stride◆15ft.x1
320 [メイン]16:23:NPCリロッド君:▼
321 [メイン]16:23:NPCリロッド君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=18 (Common)「えいっ!」Strike◆ ロングソード間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC荒地の精霊]
322 [メイン]16:23:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=18) → 4[4]+((18-10)/2)+0+2 → 10 → 失敗 [NPC荒地の精霊]
323 [メイン]16:23:NPCリロッド君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
324 [メイン]16:23:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「いくぞ!」手番開始!
325 [メイン]16:23:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
326 [メイン]16:24:NPC荒地の精霊:( 地界Terran語)「・・・ゴロゴロッ!」
327 [メイン]16:24:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC荒地の精霊にトライデントを突き刺そうとした! [NPC荒地の精霊]
328 [メイン]16:24:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4>=18 (Common)「 なんか腹立つな~」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC荒地の精霊]
329 [メイン]16:24:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4>=18) → 17[17]+((18-10)/2)+3+4 → 28 → 成功 [NPC荒地の精霊]
330 [メイン]16:24:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC荒地の精霊 [NPC荒地の精霊]
331 [メイン]16:24:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC荒地の精霊] HP:30-((7[7])+(18-10)/2)>19
332 [メイン]16:24:NPC荒地の精霊:NPC荒地の精霊 Level2
333 アンコモンUncommon 真の中立TN 中型Medium 大地の精霊Earth Elemental
334 Str +4, Dex +1, Con +3, Int -4, Wis +1, Cha +0
335 知覚Senses +5 暗視darkvision
336 AC 18
337 HP 30:ダメージ軽減10(全ての物理攻撃と火fireと電撃lightning、砂利泥の外装)
338 移動 飛行30ft.
339 砂利泥の外装:NPC荒地の精霊に接敵した対象は、接敵した時または接敵して手番を開始した時に、反応ST DC18で1d6殴打ダメージを受ける。全ての物理攻撃と火fireと電撃lightningにダメージ軽減10。
340 砂利泥の激流◆◆◆ 移動中攻撃 NPC荒地の精霊は移動1回してその移動で通過したマス目にいた対象は反応ST DC18で3d6殴打ダメージを受け、大失敗Critical Failureでは伏せ状態と盲目状態になる。
341 +8 Strike◆ 砂利泥の拳 間合い5ft.Agile 1d8+4殴打ダメージ 命中した対象はST無しで伏せ状態となる。
342 [メイン]16:25:NPCリロッド君:1d20+((14-10)/2)+0+0>=18 (Common)「・・・おうっ!」【反応Ref】セーヴィング・スロー!
343 [メイン]16:25:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+0+0>=18) → 19[19]+((14-10)/2)+0+0 → 21 → 成功
344 [メイン]16:25:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「サッ 」リュルケのRef【反応】セーヴィング・スロー!
345 [メイン]16:25:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4) → 7[7]+((16-10)/2)+3+4 → 17
346 [メイン]16:25:NPC荒地の精霊:砂利泥の外装↩️ NPC荒地の精霊の手番開始時、リアクション↩️として接敵5ft.内のすべての対象に1d6殴打ダメージを与える。常時全ての物理攻撃と火fireと電撃lightningにダメージ軽減10。
347 [メイン]16:25:NPC荒地の精霊:t:HP-(1d6) &↩️/無し/0 ( 地界Terran語)「ゴォーーーッ!」砂利泥の外装 レンジ5ft, 殴打ダメージ -> [PCリュルケくん]
348 [メイン]16:26:NPC荒地の精霊:t:HP+(10) ( 地界Terran語)「ゴロッ!」 NPC荒地の精霊のHP調整! [PCリュルケくん]
349 [メイン]16:26:NPC荒地の精霊:[PCリュルケくん] HP:41+(10)>51
350 [メイン]16:26:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC荒地の精霊にトライデントを突き刺そうとした! [NPC荒地の精霊]
351 [メイン]16:26:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4>=18 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC荒地の精霊]
352 [メイン]16:26:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4>=18) → 8[8]+((18-10)/2)+3+4 → 19 → 成功 [NPC荒地の精霊]
353 [メイン]16:26:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC荒地の精霊 [NPC荒地の精霊]
354 [メイン]16:26:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC荒地の精霊] HP:19-((2[2])+(18-10)/2)>13
355 [メイン]16:27:PCリュルケくん:&🔴手番- 手番終了! TE
356 [メイン]16:28:NPC荒地の精霊:対象が未選択です
357 [メイン]16:28:NPC荒地の精霊::HP-(11)
358 [メイン]16:28:NPC荒地の精霊:HP:30-(11)>19
359 [メイン]16:29:GMセス:t&🔴手番//1 PCエミリーの手番開始! [PCエミリー]
360 [メイン]16:29:PCリュルケくん:(Common)「エミリーちゃん、ルーンをお願い! こいつは強い!」
361 [メイン]16:29:PCエミリー:「トライデントに魔法要りますか?」
362 [メイン]16:30:PCエミリー:「ルーンウエポン!」
363 [メイン]16:30:GMセス:t&🔴手番- PCエミリーの手番終了! TE [PCエミリー]
364 [メイン]16:30:PCエミリー:TE
365 [メイン]16:30:NPC精霊コラー嬢:戦闘第1ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
366 [メイン]16:30:NPC荒地の精霊:&🔴手番//0 &↩️- ( 地界Terran語)「・・・・・ゴロッ!」NPC荒地の精霊の手番開始!
367 [メイン]16:31:NPC荒地の精霊:砂利泥の激流◆◆◆ 移動中攻撃 NPC荒地の精霊は移動1回してその移動で通過したマス目にいた対象は反応ST DC18で3d6殴打ダメージを受け、大失敗Critical Failureでは伏せ状態と盲目状態になる。
368 [メイン]16:31:NPC荒地の精霊:砂利泥の激流◆◆◆ 移動中攻撃 NPC荒地の精霊は移動1回してその移動で通過したマス目にいた対象は反応ST DC18で3d6殴打ダメージを受け、大失敗Critical Failureでは伏せ状態と盲目状態になる。
369 [メイン]16:31:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「サッ 」リュルケのRef【反応】セーヴィング・スロー!
370 [メイン]16:31:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4) → 20[20]+((16-10)/2)+3+4 → 30
371 [メイン]16:31:PCエミリー:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
372 [メイン]16:31:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+5) → 14[14]+5 → 19
373 [メイン]16:32:NPC荒地の精霊:砂利泥の激流◆◆◆ 移動中攻撃 NPC荒地の精霊は移動1回してその移動で通過したマス目PCエミリーにいた対象は反応ST DC18で3d6殴打ダメージを受け、大失敗Critical Failureでは伏せ状態と盲目状態になる。 -> [PCエミリー]
374 砂利泥の激流◆◆◆ 移動中攻撃 NPC荒地の精霊は移動1回してその移動で通過したマス目PCリュルケ君にいた対象は反応ST DC18で3d6殴打ダメージを受け、大失敗Critical Failureでは伏せ状態と盲目状態になる。 -> [PCリュルケくん]
375 [メイン]16:32:NPC荒地の精霊:t:HP-(0) ( 地界Terran語)「ゴォーーーッ!」砂利泥の激流◆◆◆ 反応ST DC18大成功Critical Success! PCリュルケくんはダメージを受けなかった! -> [PCリュルケくん]
376 [メイン]16:32:NPC荒地の精霊:[PCリュルケくん] HP:41-(0)>41
377 [メイン]16:32:PCエミリー:「何よこれぇ」
378 [メイン]16:33:NPC荒地の精霊:t:HP-(3d8/2) ( 地界Terran語)「ゴォーーーッ!」砂利泥の激流◆◆◆ 反応ST DC18成功! 殴打ダメージ -> [PCエミリー]
379 [メイン]16:33:<BCDice:NPC荒地の精霊>:[PCエミリー] HP:18-(14[7,1,6]/2)>11
380 [メイン]16:33:NPC荒地の精霊:&🔴手番- ( 地界Terran語)「・・・・・ゴロッ!」NPC荒地の精霊の手番終了!
381 [メイン]16:33:NPCリロッド君:&🔴手番//1 &🛡️木盾- &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
382 [メイン]16:33:NPCリロッド君:&🛡️木盾/AC+2/1 :AC+2 (Common)「おうっ!」ライズ・ア・シールド◆ NPCリロッド君は🛡️木盾(H3,HP12/6)を構えた!
383 [メイン]16:33:NPCリロッド君:(Common)「・・・おーっ!」 移動Stride◆15ft.x2
384 [メイン]16:34:NPCリロッド君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=18 (Common)「えいっ!」Strike◆ ロングソード間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC荒地の精霊]
385 [メイン]16:34:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=18) → 2[2]+((18-10)/2)+0+2 → 8 → 失敗 [NPC荒地の精霊]
386 [メイン]16:34:NPCリロッド君:1d20+((14-10)/2)+0+0>=18 (Common)「・・・おうっ!」【反応Ref】セーヴィング・スロー!
387 [メイン]16:34:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((14-10)/2)+0+0>=18) → 5[5]+((14-10)/2)+0+0 → 7 → 失敗
388 [メイン]16:34:NPCリロッド君:&スタン3
389 [メイン]16:35:NPCリロッド君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
390 [メイン]16:35:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「ここで決めたい!」手番開始!
391 [メイン]16:35:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
392 [メイン]16:35:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC荒地の精霊にトライデントを突き刺そうとした! [NPC荒地の精霊]
393 [メイン]16:35:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4+1>=18 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC荒地の精霊]
394 [メイン]16:35:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4+1>=18) → 8[8]+((18-10)/2)+3+4+1 → 20 → 成功 [NPC荒地の精霊]
395 [メイン]16:36:NPC荒地の精霊:( 地界Terran語)「ゴロッーーーッ!」 AC18 HP19/30 一時的HP0
396 [メイン]16:36:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)*2+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC荒地の精霊 [NPC荒地の精霊]
397 [メイン]16:36:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC荒地の精霊] HP:19-((4[4])*2+(18-10)/2)>7
398 [メイン]16:36:NPC荒地の精霊:t:HP+(10) ( 地界Terran語)「ゴロッ!」 NPC荒地の精霊のHP調整!10 [NPC荒地の精霊]
399 [メイン]16:36:NPC荒地の精霊:[NPC荒地の精霊] HP:7+(10)>17
400 [メイン]16:36:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4-4>=18 (Common)「 もう1回!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC荒地の精霊]
401 [メイン]16:36:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4-4>=18) → 16[16]+((18-10)/2)+3+4-4 → 23 → 成功 [NPC荒地の精霊]
402 [メイン]16:37:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC荒地の精霊 [NPC荒地の精霊]
403 [メイン]16:37:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC荒地の精霊] HP:17-((4[4])+(7[7])+(18-10)/2)>2
404 [メイン]16:37:NPC荒地の精霊:t:HP+(10) ( 地界Terran語)「ゴロッ!」 NPC荒地の精霊のHP調整! [NPC荒地の精霊]
405 [メイン]16:37:NPC荒地の精霊:[NPC荒地の精霊] HP:2+(10)>12
406 [メイン]16:37:PCリュルケくん:&🔴手番- (Common)「くそ、しぶといな」手番終了! TE
407 [情報]16:38:PCエミリー:PFS Standard
408 Dizzying Colors
409 [two-actions]
410 Spell 1
411 Concentrate Illusion Incapacitation Manipulate Visual
412 Source Player Core pg. 326 2.0
413 Traditions arcane, occult
414 Catalysts Seventh Prism
415 Deities Lady Jingxi, Lalaci, Pulura, Shelyn, Thisamet
416 Mystery cosmos
417 Area 15-foot cone
418 Defense Will; Duration 1 or more rounds (see below)
419 You unleash a swirling multitude of colors that overwhelms creatures based on their Will saves.
420 Critical Success The creature is unaffected.
421 Success The creature is dazzled for 1 round.
422 Failure The creature is stunned 1, blinded for 1 round, and dazzled for 1 minute.
423 Critical Failure The creature is stunned for 1 round and blinded for 1 minute.
424 PFS Standard
425 目まぐるしい色
426 [2つのアクション]
427 呪文1
428 凝らす 幻 無 能力 操る ビジュアル
429 ソース プレイヤー コア 326 ページ 2.0
430 伝統 難解、オカル
431 ト 触媒 セブンス プリズム
432 神々 レディ ジンシー、ララシ、プルーラ、シェリン、ティサメット
433 ミステリーコスモ
434 スエリア15フィートコーン
435 ディフェンスウィル。持続時間 1ラウンド以上(下記参照)
436 あなたは渦巻く多数の色を解き放ち、彼らの意志セーブに基づいてクリーチャーを圧倒します。
437 クリティカル・サクセス: そのクリーチャーは影響を受けません。
438 成功 クリーチャーは1ラウンドの間、目がくらむ。
439 失敗 クリーチャーは1ラウンド気絶し、1ラウンド目が見えなくなり、1分間目がくらみます。
440 致命的な失敗 クリーチャーは1ラウンドスタンし、1分間目が見えなくなる。
441 [メイン]16:38:GMセス:t&🔴手番//1 PCエミリーの手番開始! [PCエミリー]
442 [メイン]16:38:PCエミリー:「ディジーイングカラーズ!」
443 [メイン]16:39:NPC荒地の精霊:1d20+4>=17 ( 地界Terran語)「・・・!」Will【意志】判定!
444 [メイン]16:39:<BCDice:NPC荒地の精霊>:Pathfinder : (1D20+4>=17) → 2[2]+4 → 6 → 失敗
445 [メイン]16:40:PCリュルケくん:(Common)「エミリーちゃん、ナイス!」
446 [メイン]16:40:NPC荒地の精霊:&スタン3
447 [メイン]16:41:GMセス:t&⬛️盲目/10/0 NPC荒地の精霊は⬛️盲目Blinded状態になった! -> [NPC荒地の精霊]
448 [メイン]16:41:NPCスコラー嬢:・😵目眩Dizzied状態
449 😵目眩Dizzied状態の者は、その者の視覚が関わるリアクションや◆〜◆◆◆行動の開始時毎にフラットチェックDC5失敗でそのリアクションや◆〜◆◆◆行動を無駄に消費(自動的にアクション不能または失敗)する(成功なら通常の通りそのリアクションや◆〜◆◆◆を行動できる)
450 [メイン]16:41:NPCスコラー嬢:・⬛️盲目Blinded状態
451 https://2e.aonprd.com/Conditions.aspx?ID=59
452 プレイヤー・コア pg. 618 2.0
453 1 全てのマップ(空中や水中なども含む)のマス目が移動困難地形difficult terrainとなる。
454 2 能動的な知覚Perception判定(呪文で対象や場所を見て選ぶなど)は自動的に大失敗Critical Failureとなる。
455 3 知覚が視覚=目のみの場合のみは、受動的な知覚Perception判定に-4ペナルティーを受ける。
456 4 視覚による効果を受けない。
457 5 盲目Blinded状態は眩惑dazzled状態を上書きする。
458 回復:何も指定が無い場合は、自分の手番開始時にこの状態になった時のセイビングスローを再度振って(フリー行動)成功でこの状態から回復できる。
459 [メイン]16:42:PCエミリー:TE
460 [メイン]16:42:GMセス:t&🔴手番- NPC荒地の精霊の手番終了! TE [NPC荒地の精霊]
461 [メイン]16:42:GMセス:[NPC荒地の精霊]
462 [メイン]16:43:NPC精霊コラー嬢:戦闘第2ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
463 [メイン]16:43:NPC荒地の精霊:&🔴手番//0 &↩️- ( 地界Terran語)「・・・・・ゴロッ!」NPC荒地の精霊の手番開始!
464 [メイン]16:43:NPC荒地の精霊:&⚫️スタン-  ( 地界Terran語)「・・・ゴロッ!」NPC荒地の精霊はスタン状態から回復した!
465 [メイン]16:43:NPC荒地の精霊:&🔴手番- ( 地界Terran語)「・・・・・ゴロッ!」NPC荒地の精霊の手番終了!
466 [メイン]16:43:NPCリロッド君:&🔴手番//1 &🛡️木盾- &遮蔽- (Common)「・・・・・」 手番開始!
467 [メイン]16:44:NPCリロッド君:&🛡️木盾/AC+2/1 :AC+2 (Common)「おうっ!」ライズ・ア・シールド◆ NPCリロッド君は🛡️木盾(H3,HP12/6)を構えた!
468 [メイン]16:44:NPCリロッド君:1d20+((18-10)/2)+0+2>=18 (Common)「えいっ!」Strike◆ ロングソード間合い5ft. 1発目1回攻撃 -> [NPC荒地の精霊]
469 [メイン]16:44:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2>=18) → 15[15]+((18-10)/2)+0+2 → 21 → 成功 [NPC荒地の精霊]
470 [メイン]16:44:NPCリロッド君:t:HP-(1d8+((18-10)/2)) (Common)「よしっ!」ロングソード間合い5ft 通常命中殴打bludgeoningダメージ -> [NPC荒地の精霊]
471 [メイン]16:44:<BCDice:NPCリロッド君>:[NPC荒地の精霊] HP:12-(6[6]+((18-10)/2))>2
472 [メイン]16:45:NPC荒地の精霊:t:HP+(10) ( 地界Terran語)「ゴロッ!」 NPC荒地の精霊のHP調整! [NPC荒地の精霊]
473 [メイン]16:45:NPC荒地の精霊:[NPC荒地の精霊] HP:2+(10)>12
474 [メイン]16:45:NPC荒地の精霊:( 地界Terran語)「・・・ゴロゴロッ!」
475 [メイン]16:45:NPCリロッド君:1d20+((18-10)/2)+0+2-5>=18 (Common)「えいっ!」Strike◆ ロングソード間合い5ft. 2発目1回攻撃 -> [NPC荒地の精霊]
476 [メイン]16:45:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((18-10)/2)+0+2-5>=18) → 18[18]+((18-10)/2)+0+2-5 → 19 → 成功 [NPC荒地の精霊]
477 [メイン]16:45:NPCリロッド君:t:HP-(1d8+((18-10)/2)) (Common)「よしっ!」ロングソード間合い5ft 通常命中殴打bludgeoningダメージ -> [NPC荒地の精霊]
478 [メイン]16:45:<BCDice:NPCリロッド君>:[NPC荒地の精霊] HP:12-(3[3]+((18-10)/2))>5
479 [メイン]16:46:NPC荒地の精霊:HP=12 ( 地界Terran語)「ゴロッ!」 NPC荒地の精霊のHP調整!
480 [メイン]16:46:NPCリロッド君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
481 [メイン]16:46:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「みんなの頑張りに答えないと!」手番開始!
482 [メイン]16:46:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC荒地の精霊にトライデントを突き刺そうとした! [NPC荒地の精霊]
483 [メイン]16:46:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+4+1>=18 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC荒地の精霊]
484 [メイン]16:46:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+4+1>=18) → 16[16]+((18-10)/2)+3+4+1 → 28 → 成功 [NPC荒地の精霊]
485 [メイン]16:47:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(1d8)+((18-10)/2))*2 (Common)「 がと〇っ!」 トライデント 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC荒地の精霊 [NPC荒地の精霊]
486 [メイン]16:47:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC荒地の精霊] HP:12-((2[2])+(6[6])+((18-10)/2))*2>-12
487 [メイン]16:47:NPC荒地の精霊:&💀//0 :イニシアチブ=-999 ( 地界Terran語)「・・・」 NPC荒地の精霊は空中で土石片となってバラバラに崩れ散った!
488 [メイン]16:47:PCリュルケくん:(Common)「貴様は波濤の精霊ほどではない」
489 [メイン]16:48:GMセス:PCs/NPCsパーティー勝利! 戦闘ラウンド終了!!
490 [メイン]16:49:NPCリロッド君:&🔴手番//1 &🛡️木盾-:AC-2 &遮蔽- (Common)「・・・」🛡️木盾(H3,HP12/6)の効果切れ! 手番開始!
491 [メイン]16:49:NPCリロッド君:&🔴手番- (Common)「・・・・・」 手番終了! TE
492 [メイン]16:49:PCリュルケくん:リュルケは盾とトライデントを手に持って、あたりを見回している(軽い警戒状態) AC20 HP41/42 一時的HP0
493 [メイン]16:49:GMセス:t&🔴手番- PCエミリーの手番終了! TE [PCエミリー]
494 [メイン]16:50:PCエミリー:t:HP+1d8+8L ヒール♦♦ [PCエミリー]
495 [メイン]16:50:<BCDice:PCエミリー>:[PCエミリー] HP:11+7[7]+8>18(最大)
496 [メイン]16:50:PCリュルケくん:(Common)「少し様子を探ってみよう」
497 [メイン]16:50:NPCリロッド君:1d20+ (Common)「・・・!」Perception〈知覚〉判定 夜目LowlightVison 20ft.
498 [メイン]16:50:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「、、、? 」リュルケのPerception〈知覚〉判定!
499 [メイン]16:50:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4) → 4[4]+((16-10)/2)+3+4 → 14
500 [メイン]16:50:PCエミリー:1d20+4+2+1 視認覚(判断力判定)
501 [メイン]16:50:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+4+2+1) → 7[7]+4+2+1 → 14
502 [メイン]16:52:PCリュルケくん:(Common)「裸じゃないから、これ裸じゃないからね!」
503 [メイン]16:53:NPCスコラー嬢:・探知Seek◆
504 秘匿Secret 精神集中Concentrate
505 知覚Perception判定未訓練
506 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2301
507 君は隠された対象や物体、何かの痕跡などを見出そうと、それらの気配がないか探知=見たり聴いたり嗅いだり触ったりなどする。
508 君は探知使用する対象の範囲エリアを宣言する。
509 GMは君が1回の探知Seek◆で探知できる範囲エリアを決定する。 GMは、君が君から遠く離れた場所を捜索する場合にはペナルティーを課したり、特に散らかった場所を捜索するのに要するアクションの回数を調整したりするかもしれない。
510 GMは秘密の知覚判定(プレイヤーさんたちに非公開)を1回行ない、その結果を、その範囲にいる未発見のクリーチャーや隠れたクリーチャーの隠密技能DC、あるいGMはその範囲にある各物体などを検出するためのDC(GMまたは物体を隠している誰かによって決定される)と比較する。
511 もし君が不正確な知覚を使用している場合、あるいは効果(透明化など)によって対象が観察されない場合、観察されずに隠れたままになるかもしれない。
512 大成功Critical Success
513 未発見の物体や隠れたクリーチャーは探知されて、探知範囲での位置も分かる。
514 成功
515 未発見または隠密しているクリーチャー/物体を探知できるが、GMの決定に従って、それらの位置を知るか、またはその所在を知る手がかりを得る。
516 失敗
517 君は何も探知できないが、音を立てたりせず、トラップなども発動しない。
518 大失敗Critical Failure
519 君は何も探知できず、大きな音を立てたり(周囲に気付かれる)、もしトラップなどがあればそれらを発動させてしまう。
520 ・探知Seek
521 https://2e.aonprd.com/Rules.aspx?ID=2554
522 シークSeekアクションは、探知にどれくらい時間がかかるかはGM次第である。
523 常識を働かせよ。
524 たいていの場合、小さなエリアに隠れているクリーチャーを見つけようとするだけ、あるいは長期的な探索活動ではなく単純なSeekアクションで見つけられそうな何かを見つけようとするだけで、デフォルトで1アクションで済むはずである。
525 最も大きな違いは、使用するアクションが3回以下で、したがって1手番で達成できるか、あるいはかなり長い時間を必要とし、遭遇で達成できないかである。
526 そのキャラクターがそれを遭遇の中で成し遂げることに意味があるのか、ないのか、そしてそれがストーリーの面白い展開になりうるのかどうかを考えてください。
527 [メイン]16:54:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4>=15 (Common)「、、、?」リュルケのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
528 [メイン]16:54:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4>=15) → 6[6]+((16-10)/2)+3+4 → 16 → 成功
529 [メイン]16:55:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+2>=15 (Common)「ん~~っ! 」 リュルケのAthletics〈運動〉判定!
530 [メイン]16:55:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+2>=15) → 8[8]+((18-10)/2)+3+2 → 17 → 成功
531 [メイン]16:56:PCリュルケくん:1d20+((12-10)/2)+3+2>=15 (Common)「え~と」 リュルケのLore〈Hinterlandsの知識〉判定!
532 [メイン]16:56:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)+3+2>=15) → 9[9]+((12-10)/2)+3+2 → 15 → 成功
533 [メイン]16:57:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「、、、?」リュルケのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
534 [メイン]16:57:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4) → 6[6]+((16-10)/2)+3+4 → 16
535 [メイン]16:58:PCリュルケくん:1d100
536 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D100) → 16
537 [メイン]16:58:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「、、、?」リュルケのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
538 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4) → 2[2]+((16-10)/2)+3+4 → 12
539 [メイン]16:59:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「、、、?」リュルケのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
540 [メイン]16:59:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4) → 5[5]+((16-10)/2)+3+4 → 15
541 [メイン]16:59:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+4 (Common)「、、、?」リュルケのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
542 [メイン]16:59:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+4) → 17[17]+((16-10)/2)+3+4 → 27
543 [メイン]16:59:PCリュルケくん:1d20
544 [メイン]16:59:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20) → 6
545 [メイン]17:00:PCエミリー:(Common)「おっと、賜り物だ^^」
546 [メイン]17:02:PCリュルケくん:(Common)「ぷは~、なんか底のほうに箱と骸骨があったよ。多分そこから出てきたんじゃないかな」
547 [メイン]17:03:PCエミリー:「賜り物までもらったのです。ちゃんとお弔いをしましょう。」
548 [メイン]17:03:PCリュルケくん:(Common)「そっか、わかったもう一回行って集めてくるよ」
549 [メイン]17:03:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15 (Common)「え~と」 リュルケのMedicine〈医術〉判定!
550 [メイン]17:03:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15) → 12[12]+((16-10)/2)+3+3-2+0 → 19 → 成功
551 [メイン]17:04:PCリュルケくん:(Common)「人間にしては少し細いね、、、エルフかな?」
552 [メイン]17:05:PCリュルケくん:(Common)「この剣もエルフが作成したものなのかな、、、」
553 [メイン]17:05:PCエミリー:「遺骨もできるだけ集めましょう」
554 [メイン]17:05:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+2>=15 (Common)「ん~~っ! 」 リュルケのAthletics〈運動〉判定!
555 [メイン]17:05:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+2>=15) → 20[20]+((18-10)/2)+3+2 → 29 → 成功
556 [メイン]17:05:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+3+2>=15 (Common)「ん~~っ! 」 リュルケのAthletics〈運動〉判定!
557 [メイン]17:05:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+3+2>=15) → 18[18]+((18-10)/2)+3+2 → 27 → 成功
558 [メイン]17:06:PCリュルケくん:(Common)「僕はこの剣をもらいたいから、銀貨は二人で分けて」
559 [メイン]17:07:PCエミリー:「では葬儀代に充てますね^^」
560 [メイン]17:07:NPCリロッド君:(Common)「8金貨・・・初めてだ、こんな大金・・・」
561 [メイン]17:08:NPC Naffer Vosk:(Common)「・・・神々からの恵みがありますように・・・」
562 [メイン]17:08:NPC Naffer Vosk:(Common)「どこの子・・・? じゃろうなぁ・・・??」
563 [メイン]17:09:NPCリロッド君:(Common)「3金貨で・・・」
564 [メイン]17:09:PCエミリー:「じゃあ私も半分の3金貨を寄進します」
565 [メイン]17:09:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15 (Common)「僕も3金貨だすよ」 リュルケのMake an Impression判定!
566 [メイン]17:09:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15) → 13[13]+((16-10)/2)+3+3-2+0 → 20 → 成功
567 [メイン]17:10:NPC Naffer Vosk:(Common)「神々からの恵みがありますように・・・」
568 [メイン]17:11:NPC Naffer Vosk:(Common)「この遺品は収めて、代わりを持っていけば良いよ」
569 [メイン]17:11:PCリュルケくん:(Common)「ありがとうござます!」
570 [メイン]17:12:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15 (Common)「あれは、、、」リュルケの思い出す判定!
571 [メイン]17:12:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15) → 11[11]+((16-10)/2)+3+3-2+0 → 18 → 成功
572 [メイン]17:13:PCリュルケくん:(Common)「ありがとうございます、無駄にはしません!」
573 [メイン]17:13:PCエミリー:「思わず打ちたくなる武具ね^^」
574 [メイン]17:14:PCリュルケくん:(Common)「ついに相棒が」
575 [メイン]17:15:GMセス:ドイデント ストライクポテンシー1ルーンウェポン本 (編集済)
576 [メイン]17:16:GMセス:攻撃ロールに+1マジックボーナス ダメージサイコロ+1d8
577 [メイン]17:21:GMセス:各自400XPです> お〜る
578 [メイン]17:23:PCエミリー:「お祝いに手品を見せるわ。^^」
579 [メイン]17:23:PCエミリー: 1d20+7 Performance:+4CHA mod.+1Level+2Trained=+7
580 [メイン]17:23:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+7) → 9[9]+7 → 16
581 [メイン]17:25:PCエミリー:「今日のビスケットは?」
582 [メイン]17:25:PCエミリー: 1d20+6 Crafting:+3INT mod.+1Level+2Trained=+6(ビスケット、鍛冶+1)
583 [メイン]17:25:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+6) → 18[18]+6 → 24
584 [メイン]17:26:PCリュルケくん:(Common)「お、今日のはおいしいね:D」 (編集済)
585 [メイン]17:26:PCエミリー:「とてもいい出来^^」 (編集済)
586 [メイン]17:27:NPCスコラー嬢:・トドメの一撃🆓
587 このトドメの一撃🆓アクションは、あくまで戦闘などのシーンを円滑に進めるためのGM裁定の一つである。
588 君の攻撃アクションや行動によりある対象の残りHPが君のキャラクターレベル以下になったならば、直ちに君のフリーアクションとしてトドメの一撃をその対象へ行える。
589 君のトドメの一撃は必ず命中または君の宣言するような効果を発揮して、その対象を😵‍💫気絶Unconscious状態かつ⬇️伏せProne状態にするか?直ちに💀死亡状態(HP0)にするか? そのどちらか1つを君は宣言できる。
590 [メイン]17:27:NPCスコラー嬢:・報告書Reports作成
591 君は、以下の文章解読Decipher Writingアクションとして君の記憶を解読して文章の報告書を作成する社会Society技能判定として行う。
592 文章解読Decipher Writing
593 秘匿Secret 精神集中Concentrate 探索Exploration
594 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2363
595 君は曖昧なトピックに関する複雑な文章や文献の解読を試みる。
596 通常1ページにつき1分かかるが、暗号解読などでは1ページにつき1時間かかることもある。
597 ただし、GMはその代わりに、馴染みのない言語で書かれた文章の解読を社会Society技能を用いて試みることを許可するかもしれない。
598 難易度DCはそれらの参照または解読しようとする文書の状態や複雑さに応じてGMが決定する。
599 GMは、短い文章であれば1回のチェックで済ませるかもしれないし、大きな文章であれば各セクションごとにチェックを行うかもしれない。
600 必要な道具。
601 筆記道具一式Writing Set Item0
602 https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2762
603 Price 1 gp Hands 2; Bulk L
604 追加筆記用具Writing Set (Extra Ink and Paper) Item 0
605 Price 1 sp
606 筆記道具一式を使えば、手紙の下書きや巻物の筆記ができる。
607 筆記道具一式には、さまざまな紙や羊皮紙などの文房具、インク、羽ペンやインクペン、封蝋、簡単な印鑑などが含まれている。
608 大量に書いた場合は、追加筆記用具で余分なインクと紙をキットに補充することができる。
609 [メイン]17:28:NPCリロッド君:1d20+((10-10)/2)+0+0>=15 (Common)「・・・・・」Society〈社会〉判定!
610 [メイン]17:28:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((10-10)/2)+0+0>=15) → 6[6]+((10-10)/2)+0+0 → 6 → 失敗
611 [メイン]17:28:PCリュルケくん:1d20+((12-10)/2)+3+2>=15 (Common)「夏行軍は達成できなかったけど、精霊の出現原因はつきとめました、、と」リュルケの思い出す判定!
612 [メイン]17:28:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((12-10)/2)+3+2>=15) → 18[18]+((12-10)/2)+3+2 → 24 → 成功
613 [メイン]17:29:PCエミリー:「貴重なお弔いが出来ましたわ^^」
614 [メイン]17:29:PCエミリー: 1d20+6 Society:+3INT mod.+1Level+2tained=+6
615 [メイン]17:29:<BCDice:PCエミリー>:Pathfinder : (1D20+6) → 10[10]+6 → 16
616 [メイン]17:30:NPC荒地の精霊:&👀暗視//0 :AC=18 :HP=30 :一時的HP=0 &🔴手番- &💀- :イニシアチブ=201 &↩️-
617 [メイン]17:31:NPC Moc Peekago:(Common)「エルフのご遺体の後調査はこっちでやるから、その謎の荒ぶる精霊の調査をしてみる?」
618 [メイン]17:32:NPCスコラー嬢:・情報収集Gather Information(交渉Diplomacy) 2時間以上+追加コスト
619 秘匿Secret 探検Exploration ダウンタイムDownTime
620 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2391
621 前提:交渉Diplomacy技能未訓練から使用可能
622 君は特定の人物や話題について知ろうと地元の市場や酒場、集会所などを聞き回る。
623 GMは難易度DCと所要時間(通常は2時間だが、それ以上かかることもある)、賄賂や酒、贈り物などにどれだけ追加のコストを費やすことで得られるかもしれないボーナスなどを決定する。
624 大成功Critical Success
625 成功と同じだが、正確な噂や情報を得られる。
626 成功
627 君は情報収集している個人または話題について、ほぼ正確な噂や情報を収集できるが、その内容の詳細はGMが決定する。
628 失敗
629 何も情報は得られなかった。
630 大失敗Critical Failure
631 君は情報収集している個人または話題について、誤った噂や情報を得られる。
632 [メイン]17:33:PCリュルケくん:(Common)「任せてください(’’◇’’)ゞ」
633 [メイン]17:33:NPCリロッド君:(Common)「やってみましょうよ」
634 [メイン]17:33:PCエミリー:「興味ありますよね」
635 [メイン]17:34:NPCリロッド君:(Common)「波の精霊の方かな」
636 [メイン]17:34:PCリュルケくん:(Common)「じゃあ、僕は荒地の精霊のほうを調べてみるよ」
637 [メイン]17:34:NPCリロッド君:1d20+((12-10)/2)+0+0>=15 (Common)「・・・・・」Diplomacy〈交渉〉判定!
638 [メイン]17:34:<BCDice:NPCリロッド君>:Pathfinder : (1D20+((12-10)/2)+0+0>=15) → 18[18]+((12-10)/2)+0+0 → 19 → 成功
639 [メイン]17:35:NPC Brodert Quink:(Common)「うむ・・・・良くいる海のいたずらの精霊かのう・・・・」
640 [メイン]17:37:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15 (Common)「すいませ~ん、街道に出現する砂利をまき散らす精霊について何か知りませんか?」 リュルケのGather Information判定!(2H)
641 [メイン]17:37:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+3+3-2+0>=15) → 19[19]+((16-10)/2)+3+3-2+0 → 26 → 成功
642 [メイン]17:41:GMセス:95妖婆Hagの身投げ崖ハグズプラメットHagsPlummet
643 NPCsヴァリシア人達の古い物語には、頭皮に白髪を見つけた若いNPCベヴァナカBevanakaの悲劇的な物語が語られている。
644 古きNPC魔女が若きNPCベヴァナカBevanakaに美の霊薬を与えたが、その薬には次のような警告があった。
645 その効果は、NPCベヴァナカBevanakaが恋に落ちない限り続くだろう;
646 長年、NPCベヴァナカは孤独だが美しい女性として生きてきたが、ある日その孤独があまりにも大きくなり、若いNPC男性と恋に落ちた。NPCベヴァナカは瞬く間に老いていったが、真実の愛がまだ彼女を愛してくれることを願っていた。残念なことに、NPCベヴァナカは間違っていた。NPCベヴァナカの突然の老いに怯え、NPC若者はNPCベヴァナカを拒絶した。
647 絶望のあまり、NPCベヴァナカは崖から身を投げた。
648 それ以来、この崖はNPCs若い恋人たちがこっそりと愛を告白する場所として、また自殺の場所として人気がある。
649 現在、NPCマーリー・イェッカーズMarley Jekkersという名のイリュージョニストが率いるNPCs密輸業者の一団が、ハグの身投げ崖の地下にある海の洞窟に住み着いている。
650 NPCマーリーはNPCベヴァナカの名を名乗り、復讐に燃える女性が新しい体に生まれ変わったと主張している。NPCマーリーのNPCs密輸業者はブニイップ・クラブBunyip Clubと同盟を結んでいるが、両者の関係は緊張しており、ブニイップ・クラブBunyip Clubのリーダー、NPCジュブライル・ヴィスキJubrayl VhiskiはPCs/NPCsパーティーを雇い、ハグの身投げ崖へ向かい、NPCマーリーにこの地域から移動するよう説得させるためにできることをさせるかもしれない。
651 (70ページのBunyip Club Hideoutを参照)。
652 [メイン]17:44:NPCスコラー嬢:・10才児0レベルPCキャンペーンの公式の世界設定本2冊と冒険本全6冊合作本1冊
653 Pathfinder Campaign Setting: Sandpoint, Light of the Lost Coast
654 https://paizo.com/products/btpy9zsm?Pathfinder-Campaign-Setting-Sandpoint-Light-of-the-Lost-Coast
655 Seven Dooms for SandPoint
656 https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurepath/sevendoomsforsandpoint
657 Pathfinder Adventure Path: Rise of the Runelords Anniversary Edition
658 https://paizo.com/products/btpy8tc0?Pathfinder-Adventure-Path-Rise-of-the-Runelords-Anniversary-Edition
659 [メイン]17:53:GMセス:7 今回のキャンペーンセッション本番!を遊んで楽しむ!!
660 [メイン]17:53:GMセス:8 今回のキャンペーンセッション後のみんなで軽い感想、
661 [メイン]17:56:GMセス:54薪焼場ザパイヤThePyre
662 この地域のNPCs古代ヴァリス人たちは、この岬を毎年行われるスワロウテイル・フェスティバルをはじめとする多くの儀式に使っていたが、サンドポイント建都以来、このパイア=薪焼場はあまり使われていない。
663 [メイン]17:57:GMセス:9 次回Live配信の予告と告知など!
664 [メイン]17:57:GMセス:[ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR7月27日夏狩猟#61
665 [メイン]17:59:PLていかさん:今回もありがとうございました!
666 [メイン]17:59:GMセス:10 フィナーレ=お開き! 自由解散!!
667 [メイン]18:01:GMセス:本日もありがとうございました
668 [メイン]18:03:GMセス:Live配信も終わります


以上



いいね! いいね!  0

注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

戻る

コメント一覧

まだレスポンスがありません。

本作は、「Jason Bulmahn、Logan Bonner、Stephen Radney-Macfarland、Mark Seifter、Paizo Publishing, LLC」が権利を有する「Pathfinder Second Edition」の二次創作物です。