狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメント page.189
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ミドリガニ![]() | |
2023/05/09 14:07[web全体で公開] |
邪神幼女もやし![]() | |
2023/05/09 13:49[web全体で公開] |
😶 完璧で究極 のゲッター!! が頭から離れなくなってきたうえに ゲッターの曲がよすぎて何かの悟りを得てしまい 関連動画で釘パンチを打ち込む陰陽師が出てきたり アイドルの汎用性が高すぎてアイドルってすごいなと思ったんですが よくよく考えたら、アイドルアニメにロボは珍しくはないし アイドルがも全て表示する
ほっか飯倉![]() | |
2023/05/09 12:49[web全体で公開] |
🤔 最近 大小のルールミスやら知識不足やらが目立ってきた気がする。キャラシを作れば2,3ヶ所はツッコミどころがあるし、セッションをすればバフやアイテムを忘れる。こ、これはいかん……。 思えば、買ってきたルルブには一応目は通しているが、ガッツリ読み込んだのはだいぶ昔な気がする。読んだ感想は「TRPGのルルブはウルトラ難しいでございますな!」だった気はするけど。ここは、一旦セッション参加を減らして、読書週間を発動すべきなのだろうか。
りんりん丸![]() | |
2023/05/09 12:34[web全体で公開] |
😶 おっさんの話 ④ AI、AIと話題が多いので興味はあるのですが、今のところ自分に必要なのか?と言われたらそうでもないのかなぁと思ったりしてます。 チャットGPTを初めて触った時に、何をチャットすればいいか悩んでしまう始末。 適当に思いついた「プロレス ガチファンが選ぶ、日本人最強のプロレスラーは誰だ?」という質問をしたところ… 少し時間が経ってから、数名の名前が出てきたが… アントニオ獅子王って誰やねん… ワシにはAIはまだ早いのかもしれん。
蝉丸![]() | |
2023/05/09 11:28[web全体で公開] |
🤔 やっぱりGMは楽しい GM歴4年くらいですが、 未だにプレイヤーの心理が読めません。 GMはほぼ全ての情報を持っているので、 「この人はきっとこう動くだろう。」 「この人はこういう心理に違いない。」 そんな予測をするのですが、 結構はずれます(汗) だからどう進行すべきかはセッションの度に考え直す必要が有ります。 だからこそGMってのは楽しいというか、 私に合っているのかもしれません。 想定通りの結果がきてもつまらないし、 想定外を良い感じに進行できた時は達成感があります。
テムタル![]() | |
2023/05/09 04:02[web全体で公開] |
😟 でかい本棚がほしい 本棚がほしい(本の置き場所がない) ダブルクロスくとるふ(思い出の6版)ビガミR&Rや積みルルブの数々をいい感じに収納して、ソドワサタスペネクロニカ+リプレイの読み返し参照性を高めたい……電子書籍のサプリもあるのに収まらないとは…… みなさんは計画性を持って買いましょう(1敗)
セス![]() | |
2023/05/09 00:35[web全体で公開] |
😆 [TRPG][CP][前準備] キャラクターさんたちの旅路 その1 どうも、セスです。 この系ですが、 「当前にキャラクターさんたち単体なので、 バラバラに日記しておりましてw」 ですねww 同系の過去日記3本。 2020/09/05 [TRPG] PCs/NPCs成長のお薦め その2 全て表示する
firedreik1![]() | |
2023/05/08 23:42[web全体で公開] |
😶 高レベル冒険者どうしのお見合いって やっぱり顔合わせた瞬間にイニブSSをお互いに切ってその後の先制判定で勝ったほうが先に話し始めるのかな
明日平![]() | |
2023/05/08 22:11[web全体で公開] |
😶 ぬかったぁ ブックウォーカーのポイント還元、今朝までじゃん セッション終わってから注文しようと思ってて忘れてた せっかくおススメ教えていただいたのにスミマセン
ROSE![]() | |
2023/05/08 17:48[web全体で公開] |
😶 同じキャラで複数システム遊びたいなーと思って 同じキャラを使って複数システム遊びたいなーと思って二階堂を複数システム分キャラシ作ってみました。 今のところCoCと呪印感染とクラヤミクライン。 この子フタリソウサなら助手か探偵か悩むポジションだなーと思うけどナルシスト拗らせすぎてるから表向きの探偵には向いていそうだなと。 基本外部でキャ全て表示する
鴉山 響一![]() | |
2023/05/08 16:57[web全体で公開] |
😶 ダンジョンズ・アンド・ドラゴンス(フィフス・エディション) キャラクタ作成会 長らくD&D系統のシステムにはお世話になってきました。最近では映画の公開とともに、システムに興味を寄せている方も爆増している印象があります。しかし、「キャラクタ作成が不安」と感じる方も多いのではないかと思います。私自身、D&D系統を長く親しんできたのに、現行版となる5版(フィフス・エディション)での全て表示する
HUD![]() | |
2023/05/08 14:57[web全体で公開] |
😶 神我狩「人造生命は神殺しの夢を見るか」 ということで立卓しました ルルブ付属シナリオの2本目です 神我狩オンセGMはこれで2回目 前回より上手く出来るといいけど、さて……