takuさんの日記 「プレイヤーの提案を物語に反映する」

takuさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

taku
taku日記
2025/10/26 10:38[web全体で公開]
🤔 プレイヤーの提案を物語に反映する
ことって結構難しいなあと思う今日このごろ。

アドリブが好きで、GMとしてセッションを行うときはプレイヤーから色々提案してくれるといいなと思いつつ、
いざ提案されるとうまく処理できなかったり、今後の展開に反映できなかったり、プレイヤーの利益につながるようできなかったりして悔しい思いをすることがあります。


例えば
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あるシナリオでNPC (Aさん)と仲を深めることで、Aさんがクライマックスにて助けに来てくれる展開が想定されているとする。
しかしプレイヤーは別のNPC であるBさんとより仲を深めた。

この展開を踏まえて、自分の理想としてはクライマックスではBさんがメインで助けに来るように流れを変更する。(Aさんと一緒に来るってのもあり)それにより、プレイヤーには自分たちの行動がシナリオに反映されている達成感を感じてほしい。

しかし実際は、自分が用意しておいたA さんのかっこいいセリフを披露することにこだわり、Bさんを出そうという思考に至らない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みたいなことが、セッションが終わったあとに思い返すと「ああすればよかった、こうすればよかった」というように、ふつふつと湧き出てくるんですよね。
いいね! いいね!13

レスポンス

crono
cronotaku
2025/10/26 12:21[web全体で公開]
> 日記:プレイヤーの提案を物語に反映する
日記読みました
このようなGMさんに関われるとPLとしては幸せなんだろうなと思います
私もGM側の時は、PLさんたちの発言を生かす方向にすることが多く、同じような悩みを抱えることがあります
そのせいでシナリオが少々変な方向に歪んだり、解釈が違いを起こしてしまったりもあるのですが、それでも物語はPLが創る者という心情があるのでバランスに気を付けつつも、開き直ってます

無論、反省点があるのはもちろんだと思いますが、それらを書き留めておくと次に同じシナリオを回すときに活かせるのだと思います。そのせいで無限に自分のセッションが進化していくのもまたその方のGMとしての味なのではと思うので

とはいえ、GMさんのこだわりも大事だと思います。それもまたGMの味
少なくともPLの意志を反映する気持ちだけで、PLとしてすごくありがたいのではないかなあと思います

駄文を書き連ねて申し訳ございませんが、こうした考えを持つGMさんを見て嬉しくなりコメントさせていただきました

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。