SELさんがいいね!した日記/コメント page.30
SELさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ササミ![]() | |
2024/04/15 16:23[web全体で公開] |

コメントする 0
灯月 綺来![]() | |
2024/04/14 21:12[web全体で公開] |
😆 「夢を叶える方法」2回目のGMです! 過去イチアフタートークが盛り上がった回です。 マギカロギア黄昏選書に収録されているシナリオ「夢を叶える方法」でGMを務めさせていただきました! ネクロニカで去年にNCをしていたのですが、はちゃめちゃにおんぶにだっこされたりポンコツ具合が酷かったりと醜態を晒したので「マギロギで詫びらせてくれ」全て表示する過去イチアフタートークが盛り上がった回です。 マギカロギア黄昏選書に収録されているシナリオ「夢を叶える方法」でGMを務めさせていただきました! ネクロニカで去年にNCをしていたのですが、はちゃめちゃにおんぶにだっこされたりポンコツ具合が酷かったりと醜態を晒したので「マギロギで詫びらせてくれ」と懇願して立った卓ですw 四方八方すみませんご参加ありがとうございます! 夢を叶える方法は2回目のGMで、今回初めて同じシナリオのGMを務めました。 メンバーはみんなの主人公の龍族異端者くん、みんなのバイト戦士の異端者くん、みんなの優しきお姉ちゃんの訪問者さん、みんなのネチコヤンの異端者さんです。 4人中3人が異端者!一番上の位階は訪問者!この大法典、さてはブラックだな…? 余談ですが、バイト戦士さんはノンデリのレッテルを貼られてました(エンディングで無事払拭) 経緯は省くけど、私はその時頭を抱えてました(肩すくめ) 物語は高校が舞台です。大人になると懐かしさがありますね。 少し危うい場面もありましたが、調査は順調に進んでいたと思います。 魔素のやりくりも上手だったな〜と…取りこぼしがあまりなかったので。 優しい魔法使い達が集まった分科会なので、全体的にNPCに寄り添うような描写が多かったなと感じます。 私も回していてほっこりした場面がいくつかあったりなどしました( ˘ω˘ ) 他者の努力を守りたいという気持ちからつけられた分科会名は「実りある努力を守る会」……分科会名の名の通り、登場人物達の努力が守られました。 ……ダイスがあらゆる方向にめちゃめちゃ荒ぶったりしましたが( ’ω’) 魔法戦もなんだかダイスが荒ぶってて……PLよりもGMの私がなんか落ち着かないダイスロールしてた気がします。 ダイスロール的な意味で、私はもしかしてGM向いてない…!?(え?) 魔力的に危ないところがあったりしましたが、断章は全て回収されましたね。 短期決戦で決着つけられたので、こちらは手も足も出ませんでした笑 あとエネミーのRPでPCの殺意のボルテージ溜めるの楽しかったです( ’ω’ ) 禁書戦は、禁書は攻撃プロットでめちゃめちゃ足掻いたつもりでしたが、契約や呪文魔法でボコボコにされました笑 抵抗判定で惜しいところがあったのですが、成功してたら魔法使い側は手こずってたかも? ダメージもそんなに負わせてない…はず!…はず?( ˙-˙ ) エンディングは個別描写を行なった後に全体でシンプルに描写しました。 PC達がそれぞれアンカーを結んだNPCと楽しく過ごしたシーンでしたね! 私はほっこりしながら描写してました。 その後の功績点の配布めっちゃ巻いてすまねえ! 今回卓を囲んだ皆さんですが、ほぼ毎セッション終了後にアフタートークをめっちゃしたりしましたな^^ 雑談タブで話してましたが、流れがめっちゃ早かった笑 私も1人の参加者としてアフタートークをしたりしました(楽しく話したの顔) そこで新たに卓が立つ気配や繋がりなどが出来たので、嬉しい限りです。 私が今まで参加してきた中で、一番アフタートークした時間が長かったのではないかと思います( ˘ω˘ ) まあアフタートーク楽しいから仕方ねえ!!私も楽しかった!!! テキストから楽しく参加されてた様子が窺えたので嬉しかったです…! こちらも楽しくマスタリングさせていただきました! またご一緒する機会があったら、ぜひ卓を囲みたいです!⸜(◍ ´꒳‘ ◍)⸝
灯月 綺来![]() | |
2024/04/14 16:39[web全体で公開] |
😊 うさぎがいっぱ〜い!なマギロギ公式シナリオ(ファンシー風味) みんな可愛かった。心がぴょんぴょんした。うさぎさんはいいぞ。 真波カオルさんGM、マギカロギア「うさぎになあれ!」に参加させていただきました! このシナリオは黄昏選書に収録されており、募集がかかっていたので参加申請しました。 前から行きたかったシナリオだったので、参加が叶って嬉しいです! 全て表示するみんな可愛かった。心がぴょんぴょんした。うさぎさんはいいぞ。 真波カオルさんGM、マギカロギア「うさぎになあれ!」に参加させていただきました! このシナリオは黄昏選書に収録されており、募集がかかっていたので参加申請しました。 前から行きたかったシナリオだったので、参加が叶って嬉しいです! 参加したPCは本伽メグという、学院所属の司書です。 実年齢は大人だけど見た目は子供……どこぞの探偵ものに出てきそうですね。 【護力】で庇い立てを行うヒーラーです。 【導師】で精霊を連れているのですが、精霊もうさぎになってたようです。 うさぎになった精霊は元気そうでした。 ご一緒した方は、学院に入りたての中学生訪問者さん、長い時を生きた学院所属のハイテンション訪問者さん、長く生きた方の訪問者さんを知るおばあちゃん異端者さんです。 今回は女子会よ〜!って思ったけど4人中3人学院所属だね!?(うち1人は教師になる予定) 長く生きた方の訪問者さんは不良生徒らしいです。わぁ〜…!(語彙力 あと幸運持ちが2人だったので、振り直しが6回可能…久々に見ましたなハハ。 物語ですが、うさぎがはちゃめちゃに溢れる「ぴょんでみっく」が発生した状態からスタートです。 一般人はもちろん、魔法使いもうさぎさんです。 弊分科会は位階順に紫系、クリーム色系2匹(片方はロップイヤー)、白系でしたかな。 調査は順調でしたが、度々シーン表に「ウワーーー!!!」って言ってたような…? でも最後の方はこっちから来てほしいと思うように……欲深くなってしまったね…( ’ω’) あとご一緒したPLの皆さん全員ベテランの方だったので、めっちゃおんぶにだっこしてもらってました。 魔法戦は全員1回ずつ担当しまして、メグも1回担当しました。 けど、なんででしょうねえ…私が担当した魔法戦だけ、ダイスをランダムで振ったはずなのにゾロ目が何度もでたんですねえ。 召喚でファンブルを出し、契約を2回やって2回とも3つ振ったけど、2回ともゾロ目…(GMは私がファンブルした後にスペシャル出してた) 私はとうとう、ランダムを仕組む力を習得してしまったのかもしれません。 ちなみに、どの魔法戦もほぼ無傷で勝利を収めました。 あと3連チャンで魔法戦いけたのびっくり…さすがベテラン…なんも考えとらん素人(私)とは場数も訳もちげえ…!( ’ω’) 禁書戦は、こちらは【護力】持ちだったので最後の方に回ってました。 今回のメグの本業はダメージの肩代わりです。 導師精霊のブロックも投げたりと、後ろから活躍できたのではと思います。 異端者さんの調律と中学生訪問者さんの【樹鎧】のおかげでめっちゃ無茶できました(購入したけど使ってないスパイス握りしめながら) トドメは長く生きた方の訪問者さんが刺しました。 ちなみにトドメを刺した訪問者さん、病弱らしいです。強く生きて… エンディングはNPCが持っていたわだかまりが消えたりなどしてハッピーエンド! 私はここで「そういえば位階一番上なの私のPCやん…」ってことに気づき、最後らへんにちょっとリーダーしてるとこを見せたりしました。 今回のシナリオでメグの立ち位置が確立しそうだな〜って思いながら、設定が深掘りできそうっていうか深掘りしました(事後報告) 彼女はどうやら暗い過去を生きていたようで、黒魔女として地に足をつけていた模様。 今のメグは過去の贖罪のために良き人物になろうと奮闘している…のかもしれません。 チョイスで決めたら暗い過去になってしまったよ…( ’ω’) 実はある秘密を抜いた時に「参加PCの性別間違えたかもしれねえ…!」って思ったけど、合ってたね! それはそれとして、男で行ってみたい気持ちもあったりするんですがね!記憶消してもう一回行きたいぞ…!笑 可愛いで溢れかえったシナリオでしたが、エネミーのデータは全く可愛くなかった…!www 流石は黄昏選書、殺意の込め方が違いますわ(´・∀・`) そこが好きなんだけどね、黄昏選書収録シナリオ(今のとこ公式シナリオは全員無事に帰ってきてる綺来宅PC) うさぎになりながら楽しく参加させていただきました! また同卓する機会があった時はご一緒したく思います!₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
どうじょう![]() | |
2024/04/14 05:50[web全体で公開] |
😶 たかがゲームされどゲーム(追記) ――――LOLで連敗が続いてつらいィイイ! 普通ここまで連敗しないんだけど、野良チームの中で必ずボロ負けする人が出て、そのまま終わる流れが異様に続くのはなんでやー!?・゜・(つД`)・゜・ あまりに負けるので徹夜になっちゃったよチクショウ!?←よくある沼落ち。 ここ最近の勝負運は非常に良くない全て表示する――――LOLで連敗が続いてつらいィイイ! 普通ここまで連敗しないんだけど、野良チームの中で必ずボロ負けする人が出て、そのまま終わる流れが異様に続くのはなんでやー!?・゜・(つД`)・゜・ あまりに負けるので徹夜になっちゃったよチクショウ!?←よくある沼落ち。 ここ最近の勝負運は非常に良くない! 運と言えばダイス運も本当に自分は悪い。 基本どんなダメダイスでも笑い話にはするが、たまには凹むこともある。 ダイスを振るのが怖くなることさえある。 かといってダイスのないゲームをするのも違うとは思う。 ダイスがない=判定がない=やろうとすることが全てうまく行くゲーム=楽しいか? になるからだ。 ジレンマである。 ダイスを振るからこそ楽しいと知っている。 ダイスを振るからこそ辛いとも知っている。 たかがゲーム、されどゲーム。 思うようにはいかないね。 (追記) 「帰ってきたウルトラマン」を聞いたら元気がでた。 歌のパワーの凄さよ! この曲前奏がすげー好き! きみーにもみえーる うるとらのーほーし~♪ とおくーはなれてー ちきゅうにひとり~♪ 超人ウルトラマンも一人で頑張ってたもんな…!
たすく![]() | |
2024/04/13 20:26[web全体で公開] |
🤔 お散歩、楽しい( ˙꒳˙ )【日常の為畳み】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨年末に担当する仕事が変わったり、制度が変わったりでここ最近すっかり疲れ切ってしまい。 観劇予定はなんとか乗り切ったものの、今月は特に他部署に揉まれたりなんやりで何もする気力が湧かず…。 今日は所用ついでにゆっくり地元の川沿いを歩いてみました。 前に通った時は咲き始めていた桜が、今や葉桜に変わっていたり。風で花弁が舞っていたり。 なんかすごくホッとした気分になりました。ここ最近、基本休みの日はお部屋で寝て過ごしてたもので…。 めっちゃ暑かったですけど!!!!!!!!春すっ飛んで初夏になりました!? やりたい事全然出来なくて、なんとかしたいけどでも動けなくて、今日やっとしっかりお散歩してちょっとリフレッシュ出来た…かな? しばらくはゆったり過ごす事を心がけてみます。 でもワイワイ卓も囲みたい〜〜〜‼︎
Gilt Lily![]() | |
2024/04/13 01:15[web全体で公開] |
😶 黒蝶の街 途中まで その2 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)呪いも発動して狂気が垣間見えるようになりました。さーて誰から死ぬかな? PL(敬称略):どうじょう、栗酢、ひなたん、笹原雪 、アンズ 【所感】 ・イギリスを感じられる朝食を食べながら作戦会議。二手に分かれて調査することに ・そしてどっちのグループも窃盗するというw お前ら犯罪者集団じゃねーかw ・お昼を食べながら情報共有をし、午後はチーム分けを変えて再び調査に ・片方は死体を、片方は半分死体を発見。そして進む呪い…… ・事件のアウトラインと犯人は見えてきました。さて、次はどうするのか…… ・あ、あとこの街肉料理がメインなんで死体見た後でも肉料理いっぱい出ますよ^^
ササミ![]() | |
2024/04/12 23:44[web全体で公開] |
😭 久しぶりに暗いことを書いてみる【ネガティブなので畳みます】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)暗い日記があったので、便乗しようと思います 初心者に優しくしないと、その業界は先細りしていきます。 新規参入者が減り始める → 参加者の平均年齢が上がる → ご新規さんが参加者の話題についていけない → さらに新規参入が難しくなる → マニアしか残らない というスパイラルです。 ここからが本題です。 『TRPG会のスタッフ』をしていますが、参加者が減り続けています。 新規の方が来ても2回目がない、多くても3回で来なくなります。 理由は簡単で、 動画でクトゥルフを知る → 地元にTRPG会がある → 参加してみたらクトゥルフ卓がない → もう行かない という流れです。 オープン定例会なので、毎回クトゥルフ卓が募集される訳ではありません(年に数回が正しいです) それなら「クトゥルフのKPできるならTRPG会でもやればいいじゃない!!」って思うかもしれませんが、オンラインで食傷気味なのでオフラインは『サタスペ』『シノビガミ』『インセイン』『忍殺』とかで遊びたいのです!! せっかくの休みです。新しいシステムや好きなシステムで遊びたいって思うと、クトゥルフは募集されなくなります。 毎回参加するのは、私も含めて10年以上TRPGをやっているベテランばかりです。 平均年齢も上がり続けています。このままでは、ご新規さんが更に入りにくくなります(20年前のジャンプネタで盛り上がっている卓があったりするので、もう限界なのかもしれません) 参加費で会場費が賄えなくなったら終わりです。 細々と長く続けるためには、身内向けに回して参加費を値上げしていく方法しか残っていないのかな…。 オフラインじゃないと遊べないシステムもあるのですが、それで遊ぶと初心者が来なくなります。 あれ!? 地方のTRPG会って詰んでる?
ミドリガニ![]() | |
2024/04/12 21:34[web全体で公開] |
😢 【葉書】🦀おじよりのお願い【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)悪戯にご自身を責めるのはおよしなせぇ。 未だじゅくじゅくと痛む傷のかさぶたを剥がすのもおよしなせぇ。 勿論、悪いことをしたら謝るのは大事なことです。 でも、何も悪いこともしていないのに、何も出来ないからなんて理由でご自身を責めるのは辞めましょうや。 あっしはケチな甲殻類でして、出来ることは精々両のはさみや蹴爪を合わせた程度でさ。 でも、それでも多少は誇りを持ってますし、自分くらい自身に寄り添っても好いじゃあないですか。 云いたいのはそれだけです。 どうかご自身を大事に。 自分を、大切にしてくだせぇ。 🦀おじからの、お願いでした。 最後までお読み頂きありがとうございました!
ナナシ![]() | |
2024/04/12 21:13[web全体で公開] |
😶 CoC「屍煙」募集 4/21(日)11:00~17:00 (13時頃に20分、15時頃に10分の休憩を挟み、多少前後しても1日で回しきる予定です。) クトゥルフ公式サイトで公開されているシナリオです。 同卓経験のある方限定となりますが、予定の空いている方はぜひ応募いただければと思います。 (※7版シナリオを6版へコンバートしております。) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171292361640nanashi31
どうじょう![]() | |
2024/04/12 20:46[web全体で公開] |
😶 電脳ダ女神に憑りつかれている ――――としか思えない珍事。 戦闘技能を持っているCoCキャラ同士で戦闘遊びをした時の話なんだけど。 **************************************************** 叢雲 流星:「ー行くぞ夏さん…いや、如月夏!!」 如月夏:「ああ。来い」 全て表示する――――としか思えない珍事。 戦闘技能を持っているCoCキャラ同士で戦闘遊びをした時の話なんだけど。 **************************************************** 叢雲 流星:「ー行くぞ夏さん…いや、如月夏!!」 如月夏:「ああ。来い」 如月夏:ダイスがミスったらそこで終わる気がするバトルw 叢雲 流星:文字通りの運試し! 叢雲 流星:武道キック 叢雲 流星:CBRB(95,95) (1d100<=95,95) > 26[成功,成功] > 成功 如月夏:CCB<=90 【回避】そーれ (1D100<=90) > 100 > 致命的失敗 **************************************************** (⊙∀⊙)??? この時は回避ファンブルで二倍ダメージ処理となって1R敗退となりました…… >即落ち一コマ< そして本日、懲りずに別のPCさんと戦闘遊びをしたんですが。 **************************************************** 榊 凛: 「それじゃ、行くよ!」 如月夏 : 「ウン」 榊 凛: 武道フェイント! マーシャルアーツを武道と同じ扱いとし、受け流しを実施 如月夏 : CCB<=92 【マーシャルアーツ】トォ (1D100<=92) > 65 > 成功 如月夏 : 「~~!?」ビクッ 榊 凛 : 「むっ…フェイントがバレタっ!」 如月夏 : 反射的に受け流して避けた 如月夏 : 「び、びくりした!」 如月夏 : んじゃ今度こっちだー! 如月夏 : CBRB(90,91) 単純なマシャキよー (1d100<=90,91) > 100[致命的失敗,致命的失敗] **************************************************** (⊙∀⊙)??? 同じRP遊び場、同じココフォリアタブの出来事なんですがね………。 ゴリラぁああああああああああ!!!!!?? もうお前、まじ、まじ………!!! このキャラ、電脳ダ女神に完全に憑りつかれとる…!! ほんっとダイス振るとこんなんばっかりなんじゃあああ((└(:3」┌)┘)) バタバタバタ ただこの時は榊の凜ちゃんもダ女神に憑りつかれてたんで、回避ファンブルを出して落ちますた。 でも4R目までかかったので1R敗退よりはましですね!!!
アンズ![]() | |
2024/04/12 12:11[web全体で公開] |
🤔 PCの誇りと驕り【一人語りのため、お目汚し防止で隠します】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)コミュニティ内で時たま起きるパワーインフレを見ながら考えていた、自分の中にぼんやりと持っていた「自分ルール」を言語化できたので一人語りしようと思います 私が強力なAFや呪文をシナリオ内(コミュ内外問わず)で使う基準は「ロールプレイで使えるかどうか」のよう。 強力な力(AF)を手にしたものの、狂気に満ちた事件への恐怖は拭えない、でも戦う力を持っているから隣でもっと怖がっている同卓PCを守るため戦わなければいけない、と膨れ上がる物理的な力の強さと成長していない心の弱さで葛藤する一般アイドルPCだったり、 強力な力を持っているからこそ、同卓した他のPCが力を持った時に教師として導けるのではないか、と希望的観測でAFを持たせている准教授PCだったり、 友達との約束を果たすために秘密組織に立ち向かわんとする医者志望の小さな女子高生PCだったり。 「強さがあるからこそできるロールプレイ」があればAFも呪文も使う、それ以外は使わないように自分はしている。 AFを持ったPCは何人か手元にいるものの、「自分ルール」に反したからか否か、「ちょっと使いづらいなあ」と思い過去に封印したPCもおり、そんなキャラは共通してAFがあるから出来るようなロールプレイがなく、ただの強い装備になっている。 だから本当に自分はそういう考えがあるのだと信じたい(どんどん無くなる自信) 私自身にAFや呪文を手に入れることそのものに抵抗感がないのも、この考えが基にあるからとも考えている。 シナリオを通して生まれた関係性・悩み、シナリオで手に入れた経験から生まれるPC自身の誇りと驕りといった「このPCがどう生きるか」をコミュシナリオを通して表現しようとする、変な楽しみ方をしているから、ロールプレイ基準でAFと呪文持ち込むような考えを持ったのかもしれない... 身内ネタ混じりの活発なロールプレイができるコミュニティだからこそ出来ること。 一人語りとはいえ感謝を述べなけれはいけない。 末筆ながらいつもGMをしていただいている方々に、圧倒的感謝を... 私が勝手に生んでいるPCの物語を寛容に受け入れていただきありがとうございます...! ○| ̄|_ まだPCの物語を作っていくブームは続いているので、もうしばらくはご迷惑おかけします...
どうじょう![]() | |
2024/04/10 14:08[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「奇々怪々村」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――ファミコンゲームのタイトルを彷彿させる今卓のKPさんはいつもお世話になっとりますぅうう!! のSELさんだ! いやぁ~~~今回は「ちょっとホラーが混じった愉快な話だろう」とか余裕ぶっこいていたけど、蓋を開けて見ると色々やばい内容であったわ……(:⊙∀⊙)。 というわけで、高齢もとい恒例!!今回の頼れるメンバーを紹介しよう!!! ****************************************************** ・嫁がいるのにその事実から逃げ回る流浪のイケメン!「宮本 銀蔵」 今卓のリーダー枠。だけど実質こやつの運転技能判定ミスのせいでメンバー全員が奇々怪々村に招かれた! 崖から落ちたからなぁ…w 運転スキル4割以下でなんで自分から判定希望するんだ!?銀蔵さぁああん!? というちょっとお茶目な所もあるが、長年の放浪で培った危機対処能力は高く、冷静な判断と行動力でPTをまとめてくれていた功労者だった! ・コミュ障陰キャミュージシャンガール!「関志手本 ひとり」 ……コミュ障………?コミュ障だったのか……今となってはとても謎w 陰キャ系ではあるものの、今卓では銀蔵さんに次いで活躍してたよーな気がする! 面白被害枠でもあり、何かするたびにパーティ内に笑いを提供してくれた良キャラ! 何故かスタン●:クレ●ジーダイヤモンドを持っていて(卓内で生えた設定w)、クレDのおかげで命が繋がった場面も多々あり!! ・漢女(おとめ)なイケメン旅人!「星空 蛍」 元良家のお嬢さま!今では色々あって各地を放浪する旅人なので銀蔵さんと仲が良い。 口調は男らしく行動的! 思い切りが良く、腕っぷしも立つので銀蔵さんと一緒にパーティーを引っ張ってくれた。 が、今回ダイス的に運が悪いことが多く、割と酷い目にあっていた(汗)。 ・心優しい武闘派JK! 「相川 澪」 巻き込まれタイプ女子。ただし性格は男らしい系なので落ち込むとかめげたりはそんなにない! 口調が独特で可愛かった! 武闘派なのでなにかあると口より先に手がでるが、行動の起点はいつでも誰かを想ってのことなので憎めないタイプ。 実は別世界線から来たという設定で(卓内での影響は0)、元の世界に帰りたがってたところもキュンと来たね! (*´Д‘)ハァハァ ・歩く恐怖!頼りになるサイコパス破壊兵器!! 「馴鹿 雪花」 立てば破壊、座れば狂気 歩く姿は最恐兵器!!!――――な異名を提唱したい傭兵ガール。 人体解体が趣味な上に特殊なAFを持っていて、当人のフィジカル&メンタルもやばいレベルを保持してるサイコパス。 なによりヤバいのは、↑こーいう性質なのに「協調性がある」ということ。 周りのことを「一応」は気を使って見てくれているし、頼みごとを拒否ることもほとんどないので、「味方になると滅茶苦茶頼もしい!」印象を持たせつつ、「いつ裏切るかわからない!?」という不安感は払拭させない人なんだよねw PLレベルでは大好きだぜ♡ 今卓でも要所要所で奇天烈行動をしつつも、みんなを助けてくれた切り札枠だった! ・悪化するピーチ姫体質!健気なフィジカル最強JK 「神室 ユア」 特殊背景を所持しているせいで、とにかく悪の組織に狙われやすいJK。なのにフィジカルは最強部類! でも性格は優しい健気系で、他人を傷つけることをなるべく避けようとする、パーフェクトヒロインでもある!! 惚れた相手がどーしょうもないヘタレDKというのもある意味ヒロイン枠の宿命なのか!? 今回もヘタレを影に日向に支えつつ、その力を持ってボスキャラをも粉砕したが、最終的には攫われちゃった♡ もう何度目の拉致かわかんねーな…(汗)。 ヘタレがなんもできないでほんとごめんよぉ!?ユアぢゃーん・゜・(つД`)・゜・ ・ラキスケだけは外さないヘタレDK! 「如月 春」 ←自分 銀蔵さんの立てた仕事のアルバイトとして参加。 今回は足を引っ張る場面が多かったと思うます!!~~~ごめんよ、ごめんよ・゜・(つД`)・゜・ そのくせ「DEX成功で胸を触る」という判定だけはほとんど失敗しないのでもうわけがわからない! マイナス補正30で成功するんだぞ……!? ユアちゃんが攫われちゃって滅茶苦茶落ち込んだけど、みんなの励ましでなんとか持ち直したぜ! 仲間ってあったけぇな………(´;ω;`) ****************************************************** 以上! この愉快なメンバーが社員旅行の道中で崖から落ちて(ぇー)怪しい村に辿り着いちゃったわけだが、怪しい村なので色々怪しく(当たり前)初期探索をした結果、村から出れないことが判明!! ちょっと規模の大きいクローズド状態で、探索者達は右往左往しながら脱出路を探るわけだが、展開的に笑いあり、ホラーあり、PVPあり(え?!)で内容はてんこ盛りだった!! 特にPvPシーンでは、PL側に事前連絡なしで、敵と味方に別れさせて綺麗に成立させたSELさんの手腕は見事!! 敵側に回ったユアちゃん(偽物)のキチ系悪い子ぶりが上手かったなぁ…! 澪ちゃん(偽物)もいンポスターのように味方側に潜みつつ、ガンバって隙を狙おうとしていたりして、仲間だと思っている中に敵がいる恐怖と面白さを演出してた! 春(偽物)も敵側だったけど実はたいして強くはないんで、偽物ユアちゃんにあれこれ命令する感じをやらせてもらったんだけどこれがまたねぇ………………フヒヒ [メイン] 神室 ユア ? : 「”ユア”は”はるくん”をまもるんだもの。そうだったでしょ?」 [メイン] 如月春 : 「ユア、蛍だ」 [メイン] 如月春 : 「俺もあいつを落とす」(←蛍ちゃんはその時守りがなかったので落としやすい状況だった) [メイン] 神室 ユア ? : 「はぁい」 (中略) [メイン] 神室 ユア ? : 1d10+1d4 【日本刀ダメージ】 (1D10+1D4) > 3[3]+4[4] > 7 [メイン] 如月春 : 流れがきたー!? [メイン] GM : 7点ダメージ [メイン] 神室 ユア ? : 「ちょっとたりないけど」 [メイン] system : [ 星空 蛍 ] HP : 9 → 2 [メイン] GM : 自動気絶! [メイン] 星空 蛍: これ自動気絶範囲かな? [メイン] 宮本 銀蔵 (みやもと ぎんぞう) : できないかな? [メイン] 星空 蛍 : 「…っとキツイね」 [メイン] 如月春 : 「いいぞ、ユア。上出来だ」 [メイン] 神室 ユア ? : 「ふふっ、わあい!」 言いなり女子にかしずかれるってちょっとキますなぁ!?(*´Д‘)ハァハァ 悪役ってこういうのが楽しんだな!!?(違う) 色々な障害を乗り越えて終盤に差し掛かると、まさかの「クロスシナリオ」であることが発覚! コミュメンツの一人であるIzanaさんが現在ある卓を開いていて、その戦闘卓では「拉致されたユアちゃんが洗脳されて敵側になっている」のだが、ユアちゃんが拉致られた現場が実はこの「奇々怪々村」卓だったのだッッ!! Izana卓で出ていた悪役の一人も奇々怪々村卓でしっかり登場しており、関係者は「あああ、あのキャラがここにいるやんけ!?」と目が点状態。 こういう伏線発覚ってテンション上がるよねー!! とはいえこういう伏線展開は、Izana卓に関係のない探索者(PLも含む)を置いてきぼりにする危険も大いにある。 が、そこもSELさんは上手くコントールしていて、むしろ奇々怪々村卓内で言えば、Izana卓に無関与のPCがいなかったら村脱出は叶わなかった。 彼らがいてこそ春&ユアが別な事件に生きて立ち向うことが出来たので、これもまたクロス展開だと個人的には思う。 SELさんの卓はやはり安定感がすげぇですわ…! そんなこんなで内容盛りだくさんの今卓、滅茶苦茶楽しませていただきました! SELさん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました! また次回もよろしくお願いします!!! 今卓の一番の見どころ:「春のファンブル祭」 電脳ダ女神がゲラゲラ笑い転げてるとしか思えないレベルで全方位でファンブルが出てたよ……・゜・(つД`)・゜
灯月 綺来![]() | |
2024/04/09 16:51[web全体で公開] |
😢 【備忘録的なの】パソコンの買い替え&使用までのアレ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)※自分用のメモみたいな感じで日記に書き留めた次第です。 中古ですが、新しくパソコンを購入しました! 購入したのは2019年製のMacで、緊急用的な感じで思い切って買いました。 古い方のMacは2015年製のものでバージョンが古く、アップデートはこれ以上出来ません。 1回熱膨張を起こしてバッテリーを変えて持たせてたし、そろそろ買い替えないと…とずっと思ってたので購入を決意しました。 ちなみに、弟が結構詳しいので弟の力を借りて購入したパソコンを紹介してもらいました。 中古でも状態はかなり良く、バッテリーの劣化はほとんどありませんでした。 いずれ新しいのを買う予定ではいるので、長くて3年くらい持ってくれれば万々歳です。 お金を稼がなきゃ……(白目) 新しく買った精密機器は、セットアップとかデータの転送とかクソ面倒くさい作業がありますね。 私はめんどくさがって大分放置してました() セットアップはメールを引き継がせればいいからデータ転送と一緒にやろうって思ってたので、先にアップデートして引き継ぎ出来るように。 あとその期間だけ、自分用のHDDに古い方のMacのデータを定期的にぶち込むようにしました。 全てのデータが消えてもダメージが少ないようにめちゃめちゃ気を配ってました。 「備えあれば嬉しいな」っていうからね笑 いざデータ転送だ!…って思ったらSSDかHDDが必要だよってのを調べて分かったので購入しなきゃ… ってのを家族に言ったら、父が新品のSSD持ってたようで、それをバックアップ用にしなさい(後で返してね)って貸してくれました。 家族にあるか聞いて、(多分)大半は「あるよ」と出してくれるのが綺来の家です。 SDDにバックアップを取った後に「アイクラウドにも入れた方がいいかな…」と、データを同期させたんですね。 よし、改めてデータを移すぞ!…って思って、念の為初期化をしようとしたら画面が真っ暗になった後に変な画面が… 何があったのか調べたら、アクティベーションロックがかかってしまってるという事態に…画面を見たらアドレスが書かれており、パスワードを要求されてましたかね… おかしいな、自分のIDは入れてないはずだが…ってなってたら、アドレスは購入したお店のものが入ってました。 データはアイクラウドと連携してるから、下手に初期化したらデータが全部吹っ飛ぶ可能性が……八方塞がりです。 急いで解除方法を調べたところ、第三者の力ではどうにもならないようで、アドレスを入れた人に解除してもらう他ないとのこと……お店の人に連絡をして、一度送り返しました(解除してもらってる間は、古い方のパソコンに増えたデータがあればバックアップを取ったりした) アクティベートロックを解除してもらい、今度こそ転送だ!とIDを入れてりんごの方のデータを引き継ぎ、古い方に入ってたデータも転送……はよかったのですが、アイクラウドと連携してしまったせいで容量が圧迫してることに気づき、入ってるものを全てゴミ箱に入れたんですね。 そしたらデスクトップがまっさらになってました。 全てのデータが消えてしまったことでパニックになったのですが、時間をおいて落ち着かせて原因の調査をしました。 原因はアイクラウドと連携したせい……冷静に考えたら、連携したらデータは全部紐付けされるし、連携したデータが優先とかされるっぽい?から、元のものは残らないんですね多分…なーにやってるんですかね私は。 まあ初めてのパソコンのデータ転送だから仕方ない(方すくめ) 当然ですが、紐付けされてたから古い方のMacのデータも消えてます。おろか。 ですが、救世主が私の前に現れました。 そう……「「「SSD」」」 そしてMacに備わってる「Time Machine」 私のデータを救った救世主です。 SSDでTime Machineを作成してバックアップを取ると、直近のものも含めたMacのデータ全てのバックアップを取ってくれる機能があるんですね…神… これのおかげでほぼ全て復元できたため、ダメージはほぼ0です…神… 全てのデータを可能な限りまで復元させ、HDDで取り損ねたデータがあればそっちにも移しました。 セッションログや立ち絵も諸々吹っ飛んでたので、これがなかったら絶望してしばらく立ち直れなかったと思います。 SSDは全てのデータを移し終えたので、初期化して父に返します。 全てのデータを復元させてもう一度バックアップを取り、新しい方のMacに転送だ!って思ったら、新しい方のMacはタイプCしか対応していないため、変換ケーブルがないとUSBが差し込めないではないか……壁が多いですね() 致し方ないので、変換ケーブルを購入…父に旨を説明したら買ってくれました。頭が上がらない。 余談:弟も持ってました。糊以外は何かある家です。 変換ケーブルが来て、やっとこさデータ転送……ようやく全てのデータを移し終え、今現在は新しいMacを使用しています。 古い方のMacに使い慣れ過ぎたためまだちょっと不慣れなところがありますが、どうしても使いづらい箇所があれば調べて解決なりすると思います。 オンセンを含めたサイトなどのログインは、必要なものや頻繁に使うものは全て済ませました。 ちなみに、新しいパソコンになったのでちょっとだけ誤字る頻度が増えました笑 データ転送するだけでこんなに壁にぶち当たるなんて……大半は私の準備不足が原因だけど。 データの転送ってめっちゃめんどくさいですねえ……でも、ある程度は分かった…と思うので、またデータの転送をすることがあったらスムーズに進められる…と思います。 データ転送する際は、アイクラウドに同期させずにTime Machineでバックアップを取ろう…そう思った綺来でした。 めっちゃ大変だった……………_(┐「ε:)_
Gilt Lily![]() | |
2024/04/08 02:48[web全体で公開] |
😶 【R15+卓】轍鮒! 魔女VSカルト ~サメの時代は終わった。~ プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)というわけで事態を急展開させてみました。 PL(敬称略):どうじょう 【所感】 ・書類ネタはここでおしまいw というわけで婚姻手続きは完了です。 ・まあ、今回は顔見せだけですよ。今回は…… ・というわけで帰宅。片桐さんも肩の荷が下りて何よりですw ・謎の隠し部屋を発見。回答ミスったら監禁エンドでしたが、流石にそうはならなかったw ・隠し部屋が広かったらそこでそのままヤる気だったのか……w ・翌朝、片桐からの哀れみメールを受けて向かったキッチンには愛のエプロンのテーマと山盛りのイギリス料理と笑顔のイザベラが…… ・しかし流石ゴリラ、ダメージは最小限に抑えて笑顔で完食だ! まあフルイングリッシュブレックファーストはまだ食べれるレベルだからなあ……脂っこいのと朝に出す量じゃないってのを除けば ・渡り廊下はまた次回ね……w
どうじょう![]() | |
2024/04/07 19:27[web全体で公開] |
😶 広告の話の便乗 ――――実体験から。 昔とても楽しく遊ばせてもらっていたチャットルーム(ココフォリアのテキスト欄のみのような感じ)のサイトがありました。 サーバーに関しては管理人さんが自費で借りてくださっていたので、広告など一切ない、高速レスが可能な場でもありました。 管理も行き届き、ストレスなしの場でもあっ全て表示する――――実体験から。 昔とても楽しく遊ばせてもらっていたチャットルーム(ココフォリアのテキスト欄のみのような感じ)のサイトがありました。 サーバーに関しては管理人さんが自費で借りてくださっていたので、広告など一切ない、高速レスが可能な場でもありました。 管理も行き届き、ストレスなしの場でもあったので、参加メンバーも多く大変賑わっていたのですが、数年後、管理人さんの都合で閉鎖となりました。 管理人さんのオフでの私用が増えたこともありましたが、サーバー運営の費用がやはり家計を圧迫していたとのことです。 人が集まる場を個人が運営するのは色々と負荷がかかります。 多少の不便は気にしない。 それだけでも運営者さんの活動支援になると個人的には思っています。
しおんぬ![]() | |
2024/04/05 09:45[web全体で公開] |
😊 今年のゲームマーケット お久しぶりです。 なんだかんだ卓が減っていたはずなのにまた増えているこの頃。 ピーク過ぎたら一気に空くから気長に遊びたいです…… さて、春のゲームマーケットが近付いていますが既刊の再版作業が全然進んでいなくてヤバい。 原稿、追い上げます。 今年は京都でもやるんですね! 久しぶりの関西全て表示するお久しぶりです。 なんだかんだ卓が減っていたはずなのにまた増えているこの頃。 ピーク過ぎたら一気に空くから気長に遊びたいです…… さて、春のゲームマーケットが近付いていますが既刊の再版作業が全然進んでいなくてヤバい。 原稿、追い上げます。 今年は京都でもやるんですね! 久しぶりの関西でのゲムマ、楽しみにしています。 在庫を抱えて9月はみやこめっせに向かうぞの気持ち。 わたしのサークル「403号室」は今回「スノラビ」さんのスペースにお邪魔する感じですので 新刊はないかもしれませんが遊びに来てもらえると嬉しいです。 今年は初めて2日間行くかもしれない。 初日は一般参加なので普通に遊びに行く感じですが! アイコンのように緑の着物と黄色い帯で行くので、見かけたらよろしくです^^
Gilt Lily![]() | |
2024/04/04 01:50[web全体で公開] |
😶 【R15+卓】混迷! カルトVS男の娘 ~空も飛べるはず~ プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)祝・イゴーロナク教団参加者2人目! どうしてこうなった!? PL(敬称略):どうじょう、紫陽花 【所感】 ・カルト教団の日常! ……思ったより普通だなあ。まあ、これはこれでいいか ・メイド喫茶でのバイトも頑張っているようで何よりです。……ゴリラは相変わらずだな? ・そしてのんびり日常パートが終わると儀式パートの始まりです ・今回イゴ様は見学コース……と思いきや絡んでくるゴリラがいたのでそっちをヤることにw ・無事に入信の儀式も終わり、皆でわいわい一晩……と思いきや、ゴリラは本命連れてさっさと引き上げw ・まあどちらもCON判定は余裕の成功でお楽しみいただきました ・そしておうちデートとおそとデートで終了。おかしい、なんでイゴーロナクの教団で純愛してるんだこいつら……
COBRA![]() | |
2024/04/04 00:57[web全体で公開] |
😶 ボリュームある・・・ D&Dデラックス・プレイ・ボックスでのキャンペーン。 レベル6までの成長指定があるクエスト10個を3時間6卓で完了後に、 まだ行ってないクエストやステージのMAPを使わないのは勿体ないということで延長戦の卓を追加して2卓DMしているのだが、 まだあるw 今回が完結予定だったのだが、 残全て表示するD&Dデラックス・プレイ・ボックスでのキャンペーン。 レベル6までの成長指定があるクエスト10個を3時間6卓で完了後に、 まだ行ってないクエストやステージのMAPを使わないのは勿体ないということで延長戦の卓を追加して2卓DMしているのだが、 まだあるw 今回が完結予定だったのだが、 残っていたクエスト用MAPの一つが思いのほか、PLからも「広いな」との声が出る位にはデカいw それが2時間分では回り切れず溢れて、更にもう1ステージあるという状態。 自分はストームレックを3時間3卓、 ウィッチライトは15卓で完走までのDM経験がある程に 高速でサクサクとマスタリングできる腕はあるのだが デラックス・プレイ・ボックスは収録されているミニシナリオの本数が多い! その分これで2500円しないのは、随分とお得感はある。 ミニシナリオなので、中には小粒でデルブ的なバトル一辺倒に近いのもあるが、 それぞれが繋がっているものも幾つかあるので、PTの選択ルートによって展開の差が結構にある。 今夜の卓でも、もしアッチに先に行ってなかったらコレがないから、結構に戦闘の対応展開も変わる筈と話した。 スターターと称しているストームレックよりも、個人的にはこっちの方が好みだ。 デラックスの名は伊達じゃない?(本来の製品名は「Essentials Kit」だけど。) D&D Beyondで続編の ・Storm Lord’s Wrath 7〜9レベル ・Sleeping Dragon’s Wake 9〜11レベル ・Devine Contention 11〜13レベル とかもあるので、多分にアメリカでもストームレックよりは評判が良かったのだろう。
どうじょう![]() | |
2024/04/03 13:53[web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「探索者への挑戦状!白い塔からの脱出!」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――感想戦!KPはコミュフレンドのアンズさんだ!! 今卓はCoCのシステムを借りたギミック卓で、CoCではないかもしれないが、個人的に非常に意欲的な挑戦を感じるものだった! 「気が付けば見知らぬ塔の一階層に召喚された探索者達は脱出のために最上階を目指す」 目的はこれだけで、基本上へ上へあがるのみ。 大きな事件があるわけではなく、各階層に用意されたイベントをこなしていく、という単純ではあるがわかりやすい展開だ。 特徴的なシステムなのが、100種類に及ぶ特殊効果カードを使えるという点! これは所謂「ガチャ」で、各階層に到達した時点で「MP、HP、san、お金」のいずれかのコストを支払えば好きなだけ購入が可能。ただし所持は10枚制限。 お金は各階層のイベントをこなすと入手できるので、カード購入に自身のリソースを割きまくるしかない、という事態はそう起きない。 カードの効果は様々で、神話生物を召喚したり、武器を入手できたり、HPを回復したり、自身や他者へバフ、デバフをつけたりと多種多様!! あくまでガチャなので自分が望むカードがそうそう入手できるわけではないが、説明を聞くだけでわくわくするシステムじゃないか!! しかもしかも!! これらのカードをアンズさんは全て「視覚化」している!! 100種類のカード画像をちゃんと用意していたのだ!! 召喚カードに対応したモンスター画像も勿論あった!! 100超えの画像を作成して管理するのは本当に手間だと思うし、極論「文字説明」だけでもゲームとしては成立するが、あるとないとじゃ臨場感は全然違う!! アンズさんは制作に苦労したと思うが、その苦労に報いるだけの結果は出たと思う!! 参加者全員「すげぇえええ!!?!」の絶賛の嵐だったしね! 各階層のイベントに関しても、「2階層です。怪物が出ました。倒してください」ばかりではなく、「レースゲーム」や「ステージ勝負」「値切り勝負」など様々なものが用意されていて、カードを駆使して協力プレイをするのが本当に楽しかったなぁ。 ストーリーらしいストーリーがないので、参加者がキャラの個性を見せるRPをしながら周回プレイができるのも美味しい!! 重いシナリオ卓をこなした後にパーティーゲーム的なイメージで息抜きに遊ぶにはもってこいな感じだ。 欠点があるとしたら「KPのカード管理が重い」くらいか。 カードガチャの管理(配布や廃棄)を全てKP一人でこなさないといけないため、参加者が増えれば増えるほど手間がかかるし待ち時間も長くなる。 画面管理ができるSKPを持ってくればこのあたりの対策は可能だが、進行自体はSKPを必要とするほど重くはないので、カード管理のためだけに人員を割くか?と考えるとなかなかの悩みどころさんではある。 それにしても、これだけの内容を「初卓」でするって……アンズさん…すげぇ…! それもKP経験自体ほとんどないとなッ!?う、嘘だぁああああああああッッ!!? いや、なんというか、やっぱり才能よな~~~。 経験値不足は才能でいくらでも補える上に、経験より結果反映がデカイ、気がする!!! 経験こそ多いけどその辺りの才能がない自分はやっぱりPL専だな、と痛感したわ(;; ゚Д゚)GM苦手。 そして今回の参加メンバーをここでさらっと紹介しよう! ストーリーが軽めなのでメンバー紹介内容が軽くなるのは仕様です!! ******************************************************** ・花御咲 由梨花 愉快なポンコツJK。ダイスの失敗率とファンブル回数は他を圧倒した! ・赤月 来未 ハードボイルドな探偵!台詞が常に漢らしかった!! ・相川 雪音 ゆりかちゃんと仲良しの気の強い系JK。仲良し会話は見ていてほっこり! ・稲荷 堅也 心優しいみんなのおかんポジな剣術の先生。保健室の先生なノリも感じた! ・神薙 明日奈 元気な曲芸師ガール。卓中では軽快に跳ねまわっていた印象が強い! ・水野アクア 名前のまんまダ女神様。辛辣な台詞がアクア様!酒豪な所がアクア様!! たまにファンブル出してもアクア様!!好き♡ ・時津 風音 ちょっとコミュ障気味な中学生。生意気な所が中学生ぽくて可愛いかった! 反抗的な女の子ってよしよししたくなるよね♡ ・小倉詩織 パッと見普通のJK。しかし何故かナイフの扱いに長けている!! 設定を見れば解ける謎だけど、今卓では普通のJKとして協力してくれていた! ・ゴリラ ←自分 いつものゴリラ。あまり状況をわかってなくて塔攻略を楽しんでいた。 お土産にホールケーキをもらったので、嫁と美味しくいただいたことでしょうw ******************************************************** 以上!最初から最後まで楽しい卓でありました! アンズさん、参加者の皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました!! コミュメンツ向けにラストエピで伏線イベントを見せてもらったので、次回卓も楽しみにしていますぜー!!! 祝!!! ファンブル出したのが一回だけだった!! ひゃっほぉおおお(ノシ*‘꒳´*)ノシ バンバン