ぱとたくさんがいいね!した日記/コメント page.185
ぱとたくさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
セス![]() | |
2022/10/23 18:19[web全体で公開] |

コメントする 0
たぬき![]() | |
2022/10/23 04:59[web全体で公開] |
😰 よく鍛えられたPLたちだ! 「このNPCは怪しい」 「不安要素を取り除いてからだ!」 「きっとここに何か仕掛けが」 「彼女たちを守るにはおそらく…」 まったく、最近のPLさんたちはなんでこうも疑い深く、抜け目がないんだろうね! 裏のかきようがないよ! こんな彼らに誰がした! (。-‘ω-) 「俺か… 俺のせいか?」メイン風 (; ・‘д・´)
ミドリガニ![]() | |
2022/10/22 12:59[web全体で公開] |
😰 【新・天下繚乱】メモは大事【感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の卓の話である。 GM明日平さんによる天下繚乱卓にお邪魔しており、とても丁寧なマスタリングを受けている。 ところが、わたしとしたことがうっかり第一回目の情報メモを取りはぐっていた。 PC4のプレイヤーさんが覚えていたから助かったが、危うく事件に関わる動機を伝え逸ってしまうところだった。 パーティープレイ前提とはいえ、それに至る経過を有耶無耶にせず、与えられた情報はきちんと整理せねばと改めて思った今日この頃であった。 最後までお読みいただきありがとうございました。
邪神幼女もやし![]() | |
2022/10/22 11:29[web全体で公開] |
😶 vs春巻き 生春巻き、また爆発しました。 こういうの、7割が首に飛んで来て残りは顔面に飛ぶの ものすごい「お前を始末する者は身近に存在することを忘れるな」っていう 脳内の謎の師匠の言葉が蘇りますね。 あと「そぅら目つぶしだ」が聞こえてくる気がする。 そういうことで走馬灯を振り返りつつ(春巻きはしんだ)全て表示する生春巻き、また爆発しました。 こういうの、7割が首に飛んで来て残りは顔面に飛ぶの ものすごい「お前を始末する者は身近に存在することを忘れるな」っていう 脳内の謎の師匠の言葉が蘇りますね。 あと「そぅら目つぶしだ」が聞こえてくる気がする。 そういうことで走馬灯を振り返りつつ(春巻きはしんだ) ふと気が付いたんですが「ビー玉を武器にする人」っていうのやったことあったな、と。 小石を投げるRPしてたんですけど、もっと悪質で 元手になるお金がかからないのに《マスヴィジョン》使えます、みたいな くっそひどい戦術の高校生やったなぁー どうせ武器なんて壊れるし武器そのものの攻撃力など些事でござる どこでも持ち歩ける・油断させられる・元手が安い。最高。 GMも慣れたもので「じゃあ、もやしさんのPCの攻撃の余波で一般人が死にます」まで言うし お互いがお互いの揚げ足取りのような世界だったナ…… 地獄じゃねーか。 とりあえず、眼球ねらってエクスプロージョンしてくるソラリスがいたら 揚げ物爆弾と呼ぼうと思ってます。 めっちゃはねる!!!!!!!!!!!!
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/22 10:11[web全体で公開] |
😶 再開ついでに手直し。 今日も休日。 朝ゆっくり目覚めて朝食後にヴァイスシティ再開。 残り1つの導入スタートなのに仕事が忙しくて中々進められない。 せっかくの機会なので、ココフォリアのエネミーデータを加筆修正している。 こちらも合間時間での作業なので遅々としつつ一行ずつでも進めている。 時間が出来次第、卓開催出来る準備はしていきたい。
セス![]() | |
2022/10/22 01:26[web全体で公開] |
😆 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! 遊前! どうも、セスです。 今年のマスター参加としては今月2回目(2022年30回目、マスター累計73回)、 D&D5eのDM参加としては今月1回目(2022年17回目、DM累計36回)、 本キャンペーンのTwitch Live配信は10回目(2022年10回目/累計11回目、 全体累計23回目全て表示する どうも、セスです。 今年のマスター参加としては今月2回目(2022年30回目、マスター累計73回)、 D&D5eのDM参加としては今月1回目(2022年17回目、DM累計36回)、 本キャンペーンのTwitch Live配信は10回目(2022年10回目/累計11回目、 全体累計23回目)の予定となります。 本キャンペーンセッションの準備日記。 2022/10/20 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月123日 突発! 若者達の冒険!! 準備1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166619474066 2022/10/21 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月123日 突発! 若者達の冒険!! 準備2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166629824904 さて、明日10/23(日)午後14〜17時のDMセスD&D5eキャンペーンセッション [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! #20 (本キャンペーンセッションとしては21回目) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210458309Seth7 へのマスター参加の予定です。 前回の準備日記では、 「祝!初の21+レベルキャンペーンセッション!!」 といいうことで、 「21レベル2PCsパーティーの紹介!!!」 からとなりますw 前衛 無し 中陣 PCアレーナ・カルディナーレさん LG人間治癒師娘イルメイター神官21 PL PETRAさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=163162594903DDOGURA8764&s=DDOGURA8764 PCアンドラス・オリジン NG月兎人プレーン ウォーカー21 PL myurraさん https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161569759296witch1&s=witch1 後衛 無し という、 「脳筋前衛/ローグ/支援系風味無し 中陣21レベル2PCsパーティー(走召糸色木亥火暴)」 ということで、 「本キャンペーンセッションでは、 このバディー系セッションは3回目!」 となります(草) 今回の、 「21レベルキャンペーンセッション!」 と言っても、 「当前にキャンペーンなので、 第1回から続いている遺跡調査活動!」 と言おうか、 「遺跡封印?活動??の続き」 となります(大草原) 勿論、 「オンラインセッションと掲示板セッションとを 並行して遊んでいるオンラインキャンペーン形式」 ということで、 「ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティー [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険 https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu161473115022 の掲示板セッション」 では、 「PCs/NPCsパーティーで砦とか交易所とか神殿とかを建てつつ、 本キャンペーンの舞台であるNPCs自由砦周辺の平和を守るために、 地下から湧いて出たNPCsモンスターどもとも闘っている!」 とかの、 「ある意味で、全部盛り(走召糸色木亥火暴)」 な、 「オンラインキャンペーンセッションを、 みんなでワイワイと一緒に遊んで楽しんでいる!」 (現状の2名の参加者さんたちは大忙し!(合掌)ですがwww) ってわけですね(大草原) 次に、 「キャンペーン的」 には、 「21レベルということで、 これまでの1-20レベル」 は、 「まぁ、公式ブツもOGL準拠ブツの一つに過ぎない」 ってことですが、 「公式ブツ90%」 というような感じから、 「マスターセスや参加者さんたちが作成した、 OGL準拠ブツの割合が、 どんどん増えて行くキャンペーン!」 という、 「本来的なTRPGキャンペーンの流れで、 みんなでワイワイと一緒に、 実際にキャンペーンセッションを遊んで楽しんで行く」 という、 「TRPGの遊び方楽しみ方としては、 ごくごく本来的な遊び方楽しみ方」 になって行くということですね(大草原) (まぁ、TRPGを遊んでいる大半の方々が、何故?か TRPGルルブ再現委員会活動主流らしい??ので???(合掌)) ということで、 「初の21レベルキャンペーンセッション!」 は、 「どうなる?ことでしょうか??」 ということで、遊了日記へ続きますw ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・PathFinder 2e [OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR11月13日 秋補給 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210345044Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 14889DR11月27日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210515697Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 1000AG1112 駆け出し探空士たちの冒険1 冬シーズン#8 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211870079Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア [OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年11月12日 秋補給隊 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211737186Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ========
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/21 22:11[web全体で公開] |
😶 気晴らし (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日は振替休日。 ドライブがてら少し高めの寿司屋へ出掛けた。 本マグロの大トロを数十年振りに口にしたが、美味しかったものの1貫で充分だった。 寧ろ昔良く食べたメカジキが置いてあった事の方が懐かしくて泣けそうだった。 ご時世と職場の都合で外食は平日昼限定なので、久しぶりに贅沢出来て心身共にリフレッシュ出来た事が嬉しい。 別件で一言。 提出期限は守った方が良いと思うし、遅れてしまう場合も一言入れた方が良いと思う。
セス![]() | |
2022/10/21 05:37[web全体で公開] |
😆 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! 準備2 どうも、セスです。 直近の準備日記、 2022/10/20 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月123日 突発! 若者達の冒険!! 準備1 全て表示する どうも、セスです。 直近の準備日記、 2022/10/20 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月123日 突発! 若者達の冒険!! 準備1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166619474066 からの直接の続きの準備日記2となりますw 上の準備日記1では、 「今月21+レベルキャンペーンセッションを初めて迎えるに当たって、 マスターさんとしてプレイヤーさんたちの前準備を、 掲示板セッションとして遊んで楽しみながら、 手伝ってます(現在進行形)」 と書きました。 今回は、 「そのお手伝いの具体的な内容」 となりますw 最初に、 「いきなりプレイヤーさんたちに、 公式からまだ発売されいない21+レベル以上の PCsのキャラクターシートを造りましょう!」 と言っても、 「何のこっちゃ?!(走召糸色木亥火暴)」 なので、掲示板セッションの よろずPCs/NPCs21+成長#1 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre162705841440 で、 「まずは自分たちの20レベルPCsのクラスの、 21-40レベルのクラスルールを、 OGL準拠で作成、公開しましょう!」 という、 「手順にして行った」 わけですねw で、 「ますば21-40レベルのクラスルールの、 OGL準拠的な作成ガイダンス」 として、 「マスターであるセスが、 本キャンペーン用のOGL準拠ブツ公開ウェブサイト」 へ 「21+レベルの成長手引き https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/characters/classes/21 を公開」 してから、 「所謂サンプルの一つとして、 エピックモンクEpic Monk 21-40レベル https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/characters/classes/21/epicmonk を作成、公開」 して、 「マスターであるセスでさえ実際には、 まだOGL準拠での21+以上キャンペーンセッションを、 マスターもプレイヤーも遊んだことは無い(合掌)」 なので、 「まずはえいっ!とOGL準拠で作成、公開して、 21+レベルPCs/NPCsを作成して、 実際にキャンペーンセッションを遊んで楽しんで見ないことには、 にんともかんとも!(南無)」 という、 「スバリ! ある意味でいい加減なwwwww」 な感じで、 「まずは実際に遊んでみで、 その都度に色々と調整しながら、 本当に時際に遊んで楽しんで見よう!!!」 ということで現在進行してますwww そして、 「プレイヤーさんのお一人様から、 エピックプレインズウォーカーepicPlaneswalker 21-40レベル https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/characters/classes/21/epicplaneswalker が公開」 されており、 「現在、もう一人のプレイヤーさんとは、 掲示板セッション アリーシャ神設定構築所 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre166549011936 とかで色々とやっている」 って現在進行系となってます(大草原) ということで、 「確かに公式にある1-20レベルでも、 どんなキャンペーンセッション形式であれ、 実際に通しで遊んでいるマスターさんたちと言おうか、 プレイグループ自体がなかなか無い(走召糸色木亥火暴)」 という、 「お寒い状況wwwwwww」 (まぁ、オープンキャンペーン形式で遊んでくれ!とは言わないですが、 正直、もっとキャンペーンが増えて欲しいwww) ですが、 「こんな感じで実際に遊んでみてもいいかなぁ?」 って、 「思う方々がいらっしゃれば、 どんどん本キャンペーンのセッション募集の 参加申請ボタンをぶちっとな!」 ってことで、 「ご参加をお待ちしております」 という感じですかね、正直www 実際、 「上の準備日記にも書いてある通り、 4PCs/NPCsパーティーとかならないと、 一番辛いのはプレイヤーさんたち」 なので・・・ マスター単体としての前準備としては、 「単純に難度が高いシナリオ内容の準備や、 公式にわんさかいるエグい初見殺しのNPCsモンスターさんたちを、 ある意味でその4PCs/NPCsパーティーに、 どんな風にぶつけたら一番に実際にキャンペーンセッションを 遊んで面白くなるかな? って考えるだけ!(走召糸色木亥火暴)」 なので、 「マスターさんたち側としては、 ある意味で1レベル用シナリオとほぼ同じ作業内容」 (領地経営とか集団戦闘とか国家や国家間、世界/異次元界間紛争? とかとかの、所謂背景とかのキャンペーン舞台は別に用意などは しますがwwwww) というわけで、 「別段に公式に無いことをやって行く必要は無いわけ」 でして、 「プレイヤーさんたちと同様に、 21-40レベル対応のNPCs周りのクラスルールとかを、 OGL準拠で作成して、 キャンペーンセッションのシナリオを準備、 セッション募集して、 みんなで一緒にワイワイとキャンペーンセッションを、 実際に遊んで楽しんで、 そのキャンペーンセッションの結果を、 セッションログとして公開して行けば良い!」 (必要ならば、ネタバレにならないように、 OGL準拠ウェブサイトへまとめ的なブツの公開) という、 「元から遊んでいるオープンキャンペーン形式のままで、 ただこれまでと同様に、 実際にキャンペーンセッションを遊んで楽しんで行けば、 いいだけ!!」 ってことなのです(大草原) では、本キャンペーン、21+レベル初回の遊前日記で、 またお会いしまょう。 ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・PathFinder 2e [OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR11月13日 秋補給 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210345044Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 14889DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210458309Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 1000AG1112 駆け出し探空士たちの冒険1 冬シーズン#8 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211870079Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア [OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年11月12日 秋補給隊 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211737186Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ========
genshi-1368![]() | |
2022/10/20 23:37[web全体で公開] |
😆 初のシノビガミ「新忍杯」 えーと…皆さんのを見てると書いてみたくなったのですが、日記って言うのを初めて書くのでどう書けばいいか分かりませんね( ̄∀ ̄) まぁ、思ったことをツラツラを書いていきますかw 最初はと言うと、シノビガミのセッションは土日が多いなぁなんて思いながら探してましたねw(月火休みなので、土日のセッショ全て表示するえーと…皆さんのを見てると書いてみたくなったのですが、日記って言うのを初めて書くのでどう書けばいいか分かりませんね( ̄∀ ̄) まぁ、思ったことをツラツラを書いていきますかw 最初はと言うと、シノビガミのセッションは土日が多いなぁなんて思いながら探してましたねw(月火休みなので、土日のセッションに参加出来ない)キャラは少し前になんとなく作っていたので遊びたくてしょうがなかったのです。 そんな時に見つけたのがこのセッションでした!!その時は凄く嬉しかったですね☺️ そのまま参加申請をして、少しこちら側のミスはありましたが無事に参加することが出来ました‼️ そして、待ちに待った抽選会。自分を含め8人の方が集まりましたが皆さんロールプレイがお上手で自分は大丈夫なんだろうかなんで緊張してましたねwww その後、初めてのシノビガミだったので模擬戦をお願いしたところ快くお受けしてくださいました!!GMの左遷さんも場所も用意してくださり、優しい方ばかりで本当にありがたかったです。 話はだいぶ飛んで決勝戦…勝ち残ったのが嬉しくて忍法構成とかを少しいじりましたがあんまり変えなくても良かったような気がしましたw(使いこなす?点で) 戦闘面では、あまりヘイトを向けられるようなことも無く終盤まで生き残ることに成功✌️変装キャラだったので、元々やってみたかった「忍術が無くなった為に変装が破れてしまう」と「他のキャラの奥義演出をパク…真似する」と言うこともできて満足でした‼️ このまま、負けても良いかな?なんて甘えた事を考えていたら、そんなことは許されないらしく最終決戦まで残ってしまいました(ありがたいことですがね) 最終決戦では、ダイスの女神様が微笑んでくださり熱い演出を見せることが出来ました☺️ そんなこんなで、今回は優勝🏆となりました‼️ 最後に思う事は、皆さん本当に優しい方ばかりだったなという事ですね。自分が色々詰まってしまうところがあっても丁寧に教えて頂けて凄くありがたかったです‼️ シノビガミを遊べる機会が少ないのは残念ですが、またご一緒したいと思いました☺ 今回やってみて本当に楽しかったので、遊べる時があれば積極的に参加していきたいですね‼️ ~完~
つぎの![]() | |
2022/10/20 19:42[web全体で公開] |
😲 【DLH】な、なんと・・!? 同卓者の方が、リプレイを作って下さいました…!! 僕のファンアートがまさか活用されるとは…(震え声) 前回の日記の卓のリプレイです。 全て表示する同卓者の方が、リプレイを作って下さいました…!! 僕のファンアートがまさか活用されるとは…(震え声) 前回の日記の卓のリプレイです。 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=xwnngikg153&i=xwnngikg153_166626251451 随時更新される模様ッッ!! ご興味のある方は是非是非チェックしてみてください〜。 【リプレイ】強襲!!サイレント・サイエンス https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18523295 因みに、デッドラインヒーローズRPGの【体験セット】はコチラっっ!! なんと無料で体験できちゃうシナリオつき! 自身の思うカッコいいヒーローになれるぞっ!!キミも、レッツジョイナスーー☆☆☆ https://fujimi-trpg-online.jp/download/dlh.html
つぎの![]() | |
2022/10/20 19:41[web全体で公開] |
😆 【DLH】強襲!!サイレント・サイエンス ◆DLH「強襲!!サイレント・サイエンス」(GM:お賽銭入れさん・SGM:ビーフチキンさん) お誘いくださり有難うございました!!!! デッドラインヒーローズTRPGの体験セットの付属シナリオ『強襲‼︎ロックウェイブ島』を、GM&PLの悪巧みにより魔改造(※褒めてます)された本卓ッッッッ全て表示する◆DLH「強襲!!サイレント・サイエンス」(GM:お賽銭入れさん・SGM:ビーフチキンさん) お誘いくださり有難うございました!!!! デッドラインヒーローズTRPGの体験セットの付属シナリオ『強襲‼︎ロックウェイブ島』を、GM&PLの悪巧みにより魔改造(※褒めてます)された本卓ッッッッ…!! 各PC毎に付いてくる『専用NPC』ッッ!!! GMの素敵画による怪人ズのバーゲンセールッッ!!! 個性の殴り合いしているヒーローズッッ!!(みんな自作絵という豪華仕様) いや、こんなん絶対面白いやん???!???(迫真) ーーーとまあ、前置きはここまでだ!!ナイス☆メンバーを紹介するぜッッッッ!!!! 【★★参加PC感想★★】 ◆シャイニーモア(PL:綺来さん) ・本名:ニイナ・フローレス ・オリジン:ミスティック 『あんたのために名乗ってあげる。あたしは”シャイニーモア”…輝きを求める乙女の名前よ。覚えておくことね!』 ヴィランから奪った魔法の力”変身する力”を使う魔法使い。 私この人のねぇ、台詞回しがマジで好きなんですよ〜!!洋画みがあって、お洒落で…!!(以下、引用を幾つか投げます) 『ブレイクタイムは終了! もう一回ステージオン!』 『贈られたプレゼントは受け取るけど、ここではいらないものばっかなんだもの。失礼だけどお返しさせてもらうわ』 『あら、懲りずに抜け出す気でいるのね。あんた、白馬の王子様に見限られたんじゃなかったかしら』 はい、カッコいい〜!!すきーー!!(※上手くカッコ良さが伝わっていなかったとしたら、それはひとにえに僕のチョイスが悪かったからです…マジでカッコよかったんで全人類リプレイを見てくれッッ!!) PLさんは、強気でツンデレ要素ありという難易度高いキャラクターをなんなく操作して魅せる猛者。 アドリブ(即興)力が高い方で、トリのEDに、『シャイニーモアはオフ時に動画配信者として活動している』という設定を上手く使って、他PCを番組に出演させるという素敵な演出をしてくださいました。ありがとうございます!! ◆ブルー・マンデー(PL:温森おかゆさん) ・本名:ジョナサン・H・クーパー ・オリジン:テクノマンサー 『お前の”本当に行きたい場所”は……そっちにあるのか!? 俺は……そうは思わねえ!!』 自称三等星のイケオジヒーロー(語彙力が臨死)。 少年ヴィランに対する姿勢は正にパパ!!! 陽気なアメリカンで、PCとの初絡みは『解説しよう!おじさん』と化してました…! PLさんはKP経験が豊富なだけあって、他PCから発言を引き出したり、場面を上手く引っ張ったりと非常に頼もしい方でした。 戦闘の出目もめちゃくちゃ頼もしかった…!!たぶん一番出目がヒーローしてたのは貴方です…もう三等星なんて言わせない!!w こちらの斜め上のパス(導入)にも対応してくださった正に「あなたが神か」。(ありがとうございます、そしてお手数をおかけしました!) ◆アンチロックワイズ(ジッパー)(PL:つぎの(自分)) ・本名:時守 明日叶(トキモリ アスカ) ・オリジン:ハービンジャー 『ーー何度だって繰り返すよ。キミのいる世界を掴み取る その時まで』 デッドラ世界の『まどマギ・ほむらちゃんポジ』。時を駆ける元魔法少女。 初めて自作絵作って参加した、そういう意味で思い出深いキャラクターですね。3ヶ月近くやっていたので、見返すとイラストの粗を見つけて恥ずかしくなったり…(次回に生かします) 腐っても魔法少女なので、変身バンクはどちゃくそ力を入れました!!!おっす!オラ、差分で紙芝居すっぞ!! ◆コールド・ライダー(PL:綿わしさん) ・本名:ミヒャエル・V・フース ・オリジン:エンハンスド 『分かっていたことだ。無論、押し通るのみ。』 師匠の意志を継ぐ硬派なヒーロー。 戦闘狂で凄く真っ直ぐ。ぶれなくてスゲェ頼もしいのに…ちょっと抜けてる!!w 「硬派×天然」の男児…僕、すごく…すごく好き……!!!!(性癖にブッ刺さる音) キャラデザ凝ってましたね…モチーフをしっかり取り込まれていて。全身図見た時は震えました。。ここまでやるんか…?(褒)と。 個人的にEDシーンの変身を解く描写文、スゲェすきです。端的なのにスゲェ伝わってくるんですよ…キャラクターの心情ってヤツがッッ!!! PLさんは、物腰柔らかな方で雑談でマイナスイオン振り撒いてました。素直に他人を褒めるそのスキル、見習いたい…!! ◆GM:お賽銭入れさん 色々頑張っちゃうGM(創作熱意と行動力の化身) 専用NPC&NPC&ヴィランズの立ち絵は全部自作という恐ろしさ…! ヴィランズが回を追う度に増えていくのが凄かった(笑)あの怪人ズの設定とキャラデザ、僕はファンです!!!(唐突な告白) 調整等等大変だったかと思いますが、お疲れ様でした!!! ◆SGM:ビーフチキンさん サブGM。ヴィランズの判定や、自PCの専用NPC「菜花 希」さんのRPを担当くださいました。 こちらの斜め上のパス(RP)にも対応してくださった正に「あなたが神か」(本日二人目)。 設定がある他PLのNPCって色々動かし辛かったと思います…感謝してもしきれません!! 戦闘時の出目が神がかってましたね…!!あれは凶悪ッッ!!その賽運を分けてくださ(殴 お賽銭入れさん、ビーフチキンさん並びにPLの皆さま!! 楽しい時間をありがとうございました。 また機会がありましたら、宜しくお願いします〜!!!
セス![]() | |
2022/10/20 00:52[web全体で公開] |
😆 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! 準備1 どうも、セスです。 今年のマスター参加としては今月2回目(2022年30回目、マスター累計73回)、 D&D5eのDM参加としては今月1回目(2022年17回目、DM累計36回)、 本キャンペーンのTwitch Live配信は10回目(2022年10回目/累計11回目、 全体累計23回目全て表示する どうも、セスです。 今年のマスター参加としては今月2回目(2022年30回目、マスター累計73回)、 D&D5eのDM参加としては今月1回目(2022年17回目、DM累計36回)、 本キャンペーンのTwitch Live配信は10回目(2022年10回目/累計11回目、 全体累計23回目)の予定となります。 直近の過去日記、 2022/09/11 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR9月11日 突発! 若者達の冒険!! 遊了! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166288763539 以下にある、 「準備日記からの直接の続き!」 ですw さて、今週末の10/23日曜日午後14〜17時のDMセスD&D5eキャンペーンセッション [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! #20 (本キャンペーンセッションとしては21回目) https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210458309Seth7 へのマスター参加の予定です。 前回の準備日記では、 「今回の21+レベルキャンペーンセッションを前に、 今まで遊んで来た1-20レベルの20回を、 どんな感じで整理して行ったか? それら整理のマスターさん編!」 って感じの準備日記を書きましたw で、 「今回の準備日記の内容」 としては、 「マスターさんとしてその自分の整理をした事」 などを、 「前提」 に、 「参加者さんたち、 つまりプレイヤーさんたちのPCs/NPCsの、 21+レベル前の整理を促す! 手伝って行く! みんなでワイワイと一緒にセッション前準備を 具体的に掲示板セッションとして、 遊んで楽しんで行く(走召糸色木亥火暴)」 って話になりますwww では、 「具体的に掲示板セッションで、 プレイヤーさんたちの前準備を 促したコト! 手伝ったコト!!」 などを書いて行きます(当前) 掲示板セッションなので、 「ここTRPGオンラインセッションSNSの 本キャンペーン用コミュニティー [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険 https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu161473115022 のスレッド、 よろずPCs/NPCs21+成長#1 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre162705841440 や、 アリーシャ神設定構築所 https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre166549011936 や、あまりTRPGオンラインセッションSNSのスレッドへ 書き込むは恥ずかしい方とかは、 「Discordの方とかで(合掌)」 で、 「主に、 1 そのプレイヤーさんのPCs/NPCsクラス21〜40レベルの OGL準拠ブツ作成のお手伝い 2 21+レベルキャンペーンセッションへの導入」 となってます(当前に現在進行形www) 最初に、 「本キャンペーンでは、 ほぼ第一回目から、 20レベル過ぎて21+レベルを遊ぶ」 と、 「当前に一緒に遊んでくれる参加者さんたちが居る前提」 で、 「色々と話してまして」 ですね、 「現状として、 なんと2名様の参加者様たちがいる!(走召糸色木亥火暴)」 って事で、 「今月無事に21+レベルキャンペーンセッション第1回」 として、 「本キャンペーンセッションを遊ぶ予定!」 となってます(歓喜! ハラショー!!) この、 「参加者様2名」 というのは、 「実は9割方、 その2名プレイヤーさんたち側に非常に辛い状況」 でして、 「キャンペーン運営のマスター側としては、 正直、面倒を見る必要がある方が同時2名なので、 初期の予想を立てていた同時4名とかと比べると、 その労力は半分なのでとても楽(走召糸色木亥火暴)」 という状況なのですwww では、 「何故?2プレイヤーさんたち側に非常に辛いか?」 というと、 「OGLのシステム的には、 ほぼ1レベルの時からPCs/NPCsパーティー組みとしてですが、 個々のPCの能力Ablilityの強弱よりも、 このOGL系の標準的かつ基本的なセッションでの、 公式が採用している所謂基本的なゲームバランスシステム」 として、 「基本4コアクラスでの4PCsパーティーでの、 その個々のPCさんたちの個々の能力Ablilityの協力! コンビネーションによる4PCsパーティーの総合力が、 ゲーム的には決定的な所謂ゲームバランス中核!」 になっているコトです(走召糸色木亥火暴) まぁ、 「メーカー的には売り物としての基本コンセプトは、 協力型ゲーム!(走召糸色木亥火暴)」 なのでwwwwwww (勿論、裏切りとかソロプレイとかも前提とした商品も、 バリエーションとしては存在してますが、あくまで基本は この4人協力型のブツという意味ですwww) つまり、 「2PCsだと、 そのゲーム的には決定的な所謂ゲームバランス中核である、 基本4コアクラスでの4PCsパーティーでの総合力!」 を、 「そもそも2PCs足りない(絶望的)」 わけなので、 「予想したり計算したりするにの、 その足りない2PCs分を妄想しながら、 自分たちの2PCsの能力Ablilityを決めたり、 居ない分をどうにかやりくりしようと、 OGL準拠ブツなど作成して行かなければならない!!」 という、 「難度としては、ほぼ最高難度!!!(合掌)」 まで、 「跳ね上がっている状況」 なので、 「辛いワケ」 です(大草原) なら、 「そんな所謂ゲーム要素なんて辞めて、 所謂ほぼストーリーだけキャンペーンセッションを 遊べばいいじゃないか!」 という、 「まともな意見もあります」 が、 「現状としては、 まだその所謂ゲーム要素も諦めないで、 遊んで行きたい!」 というのが、 「現時点で本キャンペーンに参加している2名の方のご要望」 なので、 「2プレイヤーさんたちには非常に辛い状況ですが、 その内2名の強者達PCsのプレイヤーさんたちが、 新規に参加してくれるようになれば、 最低その所謂ゲーム要素も楽になって、 本キャンペーンセッションももっと楽しく遊べるようになるだろう!」 (本キャンペーンセッションのセッション募集には、ちゃんと、 時は来た! PCs/NPCsパーティー一行は、 「新たな強者達(そう!君のPCのことだ!!)」 を求めていた!!! と記載してますwwwwww) ということで、 「21+レベルキャンペーンセッションに挑戦!」 しているって、 「現状の流れ」 になっています(大大草原wwwwwwww) ということで、 「今回の準備日記」 は、 「現状の本キャンペーンセッションの現状説明」 で、 「これだけ長くなってしまいました(南無)」 が、 「次回の準備日記では、 上で挙げた2点について」 ですね、 「上の掲示板セッションのスレッドを読めば、 そのまま(走召糸色木亥火暴)」 ですが、 「マスターセスから見た準備作業として補足」 という感じの内容で投稿する予定ですw ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・PathFinder 2e [OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR11月13日 秋補給 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210345044Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 14889DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210458309Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 1000AG1112 駆け出し探空士たちの冒険1 冬シーズン#8 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211870079Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア [OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年11月12日 秋補給隊 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211737186Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ========
邪神幼女もやし![]() | |
2022/10/19 19:51[web全体で公開] |
😶 ん…? ステラおばさんvsぽたぽたやきおばあちゃんvsカーネルサンダース シナリオが…出来ちゃうな…… ステラおばさんによる装甲無視、ぽたぽた焼きおばあちゃんの火力 強大な敵が2人、しかも別々に襲ってくるみつどもえ 絶望の中現れる実は美味しいチキンを提供したいだけの純真無垢なカーネルサンダース 全て表示するステラおばさんvsぽたぽたやきおばあちゃんvsカーネルサンダース シナリオが…出来ちゃうな…… ステラおばさんによる装甲無視、ぽたぽた焼きおばあちゃんの火力 強大な敵が2人、しかも別々に襲ってくるみつどもえ 絶望の中現れる実は美味しいチキンを提供したいだけの純真無垢なカーネルサンダース PCたちをオリジナルチキンロボに乗って守ろうとするが オリジナルチキンロボは崩壊、カーネルサンダースと共に崩れ逝く中 「美味しく食べて欲しい…その願いは同じはずだった……」と言葉を残し PCたちはクッキーと煎餅の争いに立ち向かう。 黒幕は一体何ドナルドなんだ…?
セス![]() | |
2022/10/19 17:46[web全体で公開] |
😆 [Steam][OGL][5e] Solasta 感想のまとめ1 どうも、セスです。 以下の3の感想日記、 2022/10/16 [Steam][OGL][5e] Solasta:Crown of the Magister 感想1 全て表示する どうも、セスです。 以下の3の感想日記、 2022/10/16 [Steam][OGL][5e] Solasta:Crown of the Magister 感想1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166592623023 2022/10/17 [Steam][OGL][5e] Solasta:Crown of the Magister 感想2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166599768558 2022/10/18 [Steam][OGL][5e] Solasta:Crown of the Magister 感想3 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166609730112 の、 「まとめ」 と言おうか、 「現時点での感想の補足」 の日記となります。 まずは、 「Solasta自体はOGL系5eのCRPG製品」 なので、 「当前に所謂洋ゲー(走召糸色木亥火暴)」 (アニメじゃ無い! 所謂エルフ美人とか!ですねwww) です(大草原) かつ、 「日本語未訳作品」 です(合掌) また、 「既に書いてますが、 卓上またはオンラインの所謂D&D5eに興味の無い方々が、 買って遊んでも、 んーなんのこっちゃ?!」 って作品ですwww そして、 「所謂D&D5eに興味がある」 または、 「既にD&D5eを遊んでいる方々」 が、 「買って遊んでも、 所謂公式厨とかだと、 D&D5eじゃ無い!」 とかになるような、 「所謂Old Shool TRPGers開発陣 対 所謂今風CRPGers開発陣の闘い!」 のある、 「OGL準拠のCRPG製品」 になってます(大草原) それじゃ、 「一体?誰が買って遊んでるんだ??」 ってことになりますが、 「あくまでセス個人がSteamにあるコメントを、 斜め読みした範囲」 では、 「D&D5eとかTRPGに興味は無いけど、 CRPGerとしてOld Schoolって感じに関心を持っていた方々」 (ほぼここTRPGオンラインセッションSNSにいる99%以上位の方々みたいな感じwwwww) と、 「既に卓上とかでD&D5eを遊んでいて、 OGL準拠の5eモドキCRPGってどんなモンだ?」 (うーん日本だとセス1名位しか居無いようなwwwwwwwwwwww) と思っいてる方々が、 「半々」 って感じでしょうか? 来月の有料追加アップデートで、 「新しい種族としてドラゴンボーン」 や、 「モンク、バードなどのクラス」 が追加される予定です(そう初版では入って無かった!のですwww) 上のブツで、 「D&D5e的にほぼほぼPHB対応」 ってことのなる予定です。 この上の流れを見る限りは、 「上の半々の両方の方々の支持を得られた!」 と、 「開発元は考えている」 ってことでしょうかね? セス個人としては、 「卓上やオンセでD&D5eを遊ぶなら」 まずは、 「このSolastaを一周は遊んで欲しい!」 つまり、 「D&D5eの参加条件として、 Solastaを最低一周は遊んだ経験がある方々」 と、 「セッション募集に記載したいくらい(走召糸色木亥火暴)」 な感じで、 「D&D5eをみんなと卓上/オンセで遊ぶ前の練習作品!」 としての、 「位置付け(南無)」 でしょうか(草生える) ということで、 「現状ではまだSolastaに集団戦闘Mass Combat」 や、 「領地経営などの要素は入って無い(走召糸色木亥火暴)」 ですが、 「これからSolastaにそんな変化があった毎に、 今回のように買って実際に最低一周は遊んでみてから、 また色々と感想などを上げていく予定」 ですwww ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・PathFinder 2e [OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR11月13日 秋補給 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210345044Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 14889DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210458309Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 1000AG1112 駆け出し探空士たちの冒険1 冬シーズン#8 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211870079Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア [OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年11月12日 秋補給隊 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211737186Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ========
青花![]() | |
2022/10/19 17:00[web全体で公開] |
😊 プライマルブラッド入手 ラストレクイエム新サプリ、プライマルブラッドを入手しました。 普通の大型書店には置いてなくて取り寄せも不可で結構苦労した…。基本ルルブは置いてたんですが。 新スタイル追加とか、やっぱりブレカナ外伝じゃんとか色々ワクワクしつつ、早く科学者のスタイル追加して欲しいなと思います。せっかく近未来なの全て表示するラストレクイエム新サプリ、プライマルブラッドを入手しました。 普通の大型書店には置いてなくて取り寄せも不可で結構苦労した…。基本ルルブは置いてたんですが。 新スタイル追加とか、やっぱりブレカナ外伝じゃんとか色々ワクワクしつつ、早く科学者のスタイル追加して欲しいなと思います。せっかく近未来なので、魔導科学的なのもやりたい…モニターはIT系に特化してるんですよね。バイオ系とかーやりたいなー。 新スタイルのホムラが味方の能力上げサポートできるのが地味に嬉しいです。ブレカナやN◎VAだとサポートキャラに元力とか持たせると、基本攻撃技持つしかなくて、他の特技と組み合わせられないので…。 スマホ環境からできるかはあれなのが問題ですが。お金貯めてパソコン買わなきゃなぁ(´・ω・`)
セス![]() | |
2022/10/18 21:48[web全体で公開] |
😆 [Steam][OGL][5e] Solasta:Crown of the Magister 感想3 どうも、セスです。 同系の過去日記。 2022/10/17 [Steam][OGL][5e] Solasta:Crown of the Magister 感想2 全て表示する どうも、セスです。 同系の過去日記。 2022/10/17 [Steam][OGL][5e] Solasta:Crown of the Magister 感想2 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166599768558 の直接の続きの感想日記ですw 上の日記で、 「所謂Old School風味という、 卓上でのTRPG作品が持っている変にリアル?なコダワリ」 を、 「わざわざCRPGとしてコンビューターゲームで遊べる!」 と書きましたw 今回の日記では、 「上の所謂Old School風味が、 どのように今風のCTRPGと折り合いを付けているのか? いや、付けてないのか!www」 という話となります(大草原) 一番に日本的な卑近な例としては、 令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果 …コントローラーを放り出した衝撃の理由 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e304e70a3f2f8a1ba5f440c2e427abda1bacfa とかと同じ流れですがwwwww ということで、 「代表的な例の一つとしては、 持っているアイテムの重量により移動力が変わる」 について、 「Solasta:Crown of the Magisterでは、 どンな感じになっているか?」 って話の流れとなりますw まず、 「重いものを持ったままだと、 当前に移動力が減る」 ってことで、 「当前に地図上でのPCコマの移動中の動きがどんどん鈍くなって、 ジャンプ距離や崖の登り降りなどがどんどん短く最後には出来なくなって行き、 勿論、そのPCの筋力で持てる上限を超えると移動不可」 となります。 なので、 「PCsパーティーは、 当然、 途中で入手した重いかつ売値の低いアイテムを、 どんどん道端とかに捨てて行く」 (勿論、重くても高いアイテムは持って帰ろう!としますwww) ってプレイになります。 次に、 「ここでCRPGさんたちが出て来て、 PCsパーティーが道端とかに捨てたアイテムを、 ゲーム時間的に何日か後に集めて回収してくれる、 便利なNPCs組織が、 ちゃんと世界設定で最初から堂々と登場(走召糸色木亥火暴)」 してます(大草原) 上のドラクエで言うならば、 「PCsパーティーが全滅したら、 何故?かいつの間にかに教会まで運び込んで、 しらっと所持金の半分をかっさらって行く」 ような、 「謎の影の中の人達wwwwww」 が、 「Solastaでは最初から立派な表のNPCs組織として登場」 しており、 「PCsパーティーがそのNPCs組織から依頼されたクエストを こなして行きより仲良くなって行くと、 どんどん回収されるアイテムの回収速度も速くなり、 数もどんどん多くなって行く!wwwww」 と言う、 「ゲーム世界の設定として、 折り合いを付けるシステム(南無)」 となってます(大爆笑) ここで、 「すんごい」 のは、 「魔法アイテムの売り買い」 なども、 「この最初から登場しているNPCs組織と仲良くなって行くと、 最初は売ってくれ無い魔法アイテムも、 売ってくれるようになる!」 とかの、 「すべて表のNPCs組織で解決!システム」 になっていることです(走召糸色木亥火暴) つまり、 「Old School TRPGer開発陣 vs. CRPGer開発陣の闘い!」 がそこにあるワケですねwwwww そして、 「なんとシナリオの内容」 とかも、 「このOld School TRPGer開発陣 vs. CRPGer開発陣の闘い!」 の形になってます!(即身成仏) 本当に、 「シナリオを進めて、 それらの闘いが出て来るたびに、 それかよ!(抱腹絶倒)」 です(あー、腹痛いです、本当にwwwwwww) まぁ、 「シナリオ内容を書くとネタバレ!」 になるので書きませんが、 「興味ある方は、 Solasta:Crown of the Magister買って、 実際に遊んでみてください」 ですwwwwww ということで、 「逆にみるとSolastaは、 卓上とかで5e知らない方々さんたちは?????????なコンビューターTRPG作品(走召糸色木亥火暴)」 なので、 「普通の人達には売れ無い!を覚悟の上で開発している潔さ!!がある!!!」 ので、 「わざわざCRPGとしてコンビューターゲームで遊べる!」 ということが、 「ウリの一つになっているCRPG作品が、 SolastaというCRPGである!」 という感想でした(あくまでセス個人の感想ですよwww) ======== 投票! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 参加者募集中! ・PathFinder 2e [OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR11月13日 秋補給 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210345044Seth7 ・D&D 5e [OGL][FR][自由砦CP] 14889DR10月23日 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166210458309Seth7 ・歯車の塔の探空士 冒険版 1000AG1112 駆け出し探空士たちの冒険1 冬シーズン#8 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211870079Seth7 ・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア [OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年11月12日 秋補給隊 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166211737186Seth7 読物 2022/08/14 [オンセンSNS] 2018年1月〜2022年8月 読物?系まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166040718818 2022/08/17 [TRPG][OGL] StarFInder TRPGセッション遊びましょう! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166071160254 2022/08/25 [TRPG][RP] 冒険者さんたちというフリーランス https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_166137089248 ========
どうじょう![]() | |
2022/10/18 11:39[web全体で公開] |
😶 SW2.5の魔法が ―――全然わからん(汗)。 めんどくさがりで記憶容量もあまりないので、魔法使い系は避けている自分だけど、仲間が放つ魔法の効果がさっぱりわからんのがそろそろきつくなってきた(汗)。 毎度毎度卓で「それはどんな効果ですか?」と聞くのもハジュカシィ(*ノωノ)しなぁ…。 基本ルルブで調べるとして索引がないので大変だし、ウォーリーダーとジオマンサーは調べようもなく!!!! メイガスアーツを買うしかないか……。 さ、財布が!財布が厳しいぃいい!(ごろごろごろごろごろ)
邪神幼女もやし![]() | |
2022/10/17 19:45[web全体で公開] |
😶 お姉様に俺はなる!(ドン) お姉様。 お姉様と呼ばれる存在について考える。 お嬢様でも、お姫様でもなく、お姉様 気高い、それだけでは足りない 年上要素、それだけでもまだ足りない そう、包容力も兼ね備えておきたい。 なにより「信念」があるほうがいい 私は絶望顔をするのも大好きだが それはそれ、これはこれ PC3全て表示するお姉様。 お姉様と呼ばれる存在について考える。 お嬢様でも、お姫様でもなく、お姉様 気高い、それだけでは足りない 年上要素、それだけでもまだ足りない そう、包容力も兼ね備えておきたい。 なにより「信念」があるほうがいい 私は絶望顔をするのも大好きだが それはそれ、これはこれ PC3以降となった場合、絶望をする暇などない。 DX3rdにおいて、PCは「子供」か「大人」に分かれてしまう 絶望をして、足掻いて、希望をつかむように動くのは子供の仕事であり 大人に分類されたのなら、それらを見届けるものである、と思う。 見届けるもの。 神としての愛情で、成長も殺し合いも死も見届けパートナーと最後まで付き合う者 猫としての倫理観、獣としての誇り、敵対組織であろうと一定距離をとり子を育てる者 この2人は「感性が人間ではない」ので絶望しない 完全に、大人の立場にいると自分では思っています。 PC1のアイドル?あいつ恋情のバーサーカーだから。 恋のためなら、いくらでも強くなれる人間で。恋のためなら悩みもねじ伏せる。 かいなについては、完全なる子供の位置。迷子だったね。おうちかえれてよかったね。 シャルロットは、「完成されたチルドレン(道具)」であって人間じゃない。 話を戻し、さて、お姉様になるには 「気高く」「年上で」「包容力」があり「信念を持つ」 そう、そこに性別は関係ないのでは?(いつものSAN値チェック失敗フェイス) ハイヒールを履いたオネエ様、よくない? そうですね、信念は「美しさ」で行こうと思いますね エグザイルで自分の肉体を完璧な美しさにしている、自他ともに認める美貌 そんなオネエ様に、顎をクイっとされて 「大輪の花のような美しさはない…でも、嫌いじゃないわ。愛でるに相応しき、野に咲く花よ。」 そういってくるのはどうだろうか。性癖、どうでしょう。 火力を出すなら、エグザイルは良くないとか言われるけど 演出的にも、美形が戦闘で異形化していくのエモくない? 異形化しても、自分に自信をもって髪をなびかせて無数の目でウインクをして見せる ハイヒールの似合う、オネエ様。(性別不明) やりてぇな。 号令貰ったら、やろう。次のCP参加者はおねえさまです。(’ω’)(無事狂気に戻った顔)