チャリンニさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😊 チャリンニのセッション備忘録【手の裏の剣】最終日 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)・注意⚠️ この日記は手の裏の剣のネタバレを含みます こんにちは、チャリンニです。この前新しくできた友人になんとTRPGの布教が成功して、数日後セッションを実際にやってみるかんじです。また一人・・・沼に落としちまったな! 〜〜〜〜〜 ~~セッションに参加した方々~~ GM:チャリンニ(自分なので敬称略) PC1:キー様 PC2:ひろとくん様 PC3:ロード様 PC4:Lilacot様 ~~~~~~~~ ~~セッションの基本情報~~ 種類:シノビガミ・対立型 人数:5人 (GM1人 PL4人) 3サイクル、 NPC:「十六夜 柏」「ノブ」 ~~~~~~~~ ・とうとう7ラウンド目に到達し、戦闘を加速させるペナルティを2倍に ・にも関わらず首の皮一枚で戦闘が続く・・・ ・それはそうとして初手影分身で2ファンするPC1さん ・妖怪1足りないと1足りた大量発生 ・PC3のクリティカルヒットとPC1の滅びがぶつかり合う、だが惜しいかな妖怪1足りないだ。 ・PC2の夫さん(屍忍)名誉挽回のとどめ攻撃 ・ エンディングのRP判定でスペをだすPC2、今回のセッションはスペファン率おかしかったなぁ! ・PC3の過去に十束剣が関係するらしいけど、どんな剣なんやろなぁ() ・各自のエンディングは任意だったのに皆やってくれた!ありがとうございます! 各PCのハイライト PC1、五門院 雅魅(ゴカドイン エミ) ロード様担当 「アタシは五門院雅魅、鞍馬の密造番さね、任務が終わるまでよろしく頼むよ」 齢400歳以上のスーパーおばあちゃん(見た目は18歳)、性能は回避タンクといったかんじ。火力が高いとは言い難いものの、八角鏡や滅びクリヒによりいぶし銀な活躍でした(なおダイス運)、カウンセリング担当で皆のおかんであると共にセッション再開時に初手失敗する出オチ担当でもあった。 PC2、由良比女 百合子(ユラヒメ ユリコ) ひろとくん様担当 「そして、我が夫もそろそろ《交換》の時期が来てしまったようね」 今回の黒幕・・・ ではなく!!夫(屍忍)と忍犬を心から(意味歪曲)愛する()良い()人()、性能は一般的な従者型、と思いきやシナリオ専用プライズとの相性により従者を復活させまくるゾンビ部隊が完成してしまった。相性良すぎる。そういえば空衣もいたな・・・、えっ?この人常夜なんですか?死者積極的に作ろうとしてますけど? PC3、亜混 カガリ(アコン カガリ) キー様担当 「あなたにとって”母親”とは何を指す?」 熱血な御伽学園の模範生徒・・・と見せかけた異能持ちの時間旅行者、声が周囲より10dbくらいデカい、攻撃もできるタンクのような構成だが、回復手段が無いにもかかわらず5対1で粘りまくった。強すぎる・・・、でも、戦闘激化表がね?おそらく口癖は愚民(エアプ亜混) PC4、ホオズキ Lilacot様担当 「はぁ…アタシはホオズキ。あんた達と同じ忍びだよ。まぁ流派は違うけどね」 今回の被害者枠、凶尾のケモミミ少女、師匠に対して忠義的で忍務ならなんでもやる・・・と思いきや、結構情に熱いタイプ、契約神+鬼道で超火力を出すタイプのロマン構成だが秘密上それを他PCに向けて撃つことも無かった、結果、対象に選ばれたのは・・・忍犬(自分の)でした、なんでぇ?(生存した) まとめ 今回は初めて、一度回したセッションを改良して、再度回したのですが、やはりGMとしての技量も超重要ということがわかりました、様々な場面に対応できるハウスルールもですね。ですが皆様の協力のおかげ6回と長引きつつも楽しく、ゲーム性と物語性に富んだセッションを送れました!改めて!本当に!ありがとうございました!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。