Keiさんの過去のタイムライン

2025年09月

聖岳生馬
聖岳生馬Kei
2025/09/15 20:51[web全体で公開]
> 日記:冒険をやめて酒場を始めるお話

もう、いつも楽しそうな話をしている!
Kei
Keiポール・ブリッツ
2025/09/15 20:40[web全体で公開]
わたくしマギウス亭は存じませんが、PC たちのかつての冒険を回想しつつ町の住人となる過程を描くみたいな要素が強いです。
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツKei
2025/09/15 19:02[web全体で公開]
> 日記:冒険をやめて酒場を始めるお話
おもしろそうですね。マギウス亭みたいなゲーム感覚でしょうか?
Kei
Kei日記
2025/09/15 14:35[web全体で公開]
😶 冒険をやめて酒場を始めるお話
ご機嫌よう。

最近は異世界ご飯ものなどもよく見かけるようになりましたし、ファンタジー世界で冒険者を引退した PC たちが酒場を開く TRPG、Stewpot を自分で遊べる程度に訳しておりましたの。
一年半ほど前、まだクラウドファンディング中だった頃にベータ版を遊ぶ機会を頂戴したのですが、楽しかったですし、それと時折購入しているチャリティーバンドルの中に入っていましたので。
Stewpot は GM なしシナリオなし、数値的なステータスもなく判定は最低限、20種類のミニゲーム(ベータ版より増えておりました)を通じて街での暮らしと酒場の運営が地に足がついていく様子を描くみたいな TRPG です。PC には冒険者としての職業と街での職業があり、ゲームを進めるうちに、技能が街で必要とするものに入れ替わっていきます。
まあね。ご飯系 TRPG ではないので、料理シーンは最低限(全く選ばないことも、そればっかり選ぶこともできます)、でもまあモンスターを食材にヘンな料理を作るみたいなこともありえます。ともあれ、常連客が増えたり酒場が有名になったりといった側面もあり、雰囲気は暖か柔らかかしら。
それに、最後には冒険をやめた実感を感じられるとも思いますわ。
多分ですがサクッと遊べばボイセで3時間くらい、じっくり遊んでも5〜6時間くらいでしょうし、近々遊んでみようかしらと思っておりますの。
いいね! 11
Kei
Kei日記
2025/09/12 21:18[web全体で公開]
😶 眠れない夜を過ごしてまいりましたの
ご機嫌よう。

心配事を抱えた二人で眠れない夜を過ごす TRPG、おやすみ、また明日(以下おや明日)。1ヶ月半ばかりかけて置き卓で遊んで参りました。今回はステラナイツでご一緒した方とのセッションで、ステラナイツの PC を使いましたの。
おや明日は GM なしシナリオなし、PC たちの心配事は自由記述でどう解消するかはも自由記述です(相方 PL が決めることもございます)。全4シーンで最初にダイスを振り、出目によってフックが決まったり心配事の解消ができるかが決まります。
そんなわけで、見事にすれ違ってわたくしの PC はメンヘラヤンデレ化し(それでも相方の心配事は全て解消しましたわ)、ほんとうにもどかしい感じの進行となり、ふたたび眠れない夜を過ごすことになりそうですの。
ご一緒くださった方ありがとうございましたっ。
いいね! 10
Kei
Kei日記
2025/09/08 21:40[web全体で公開]
😶 魔女に呪われましたの
ご機嫌よう。

Witch: the Road to Lindisfarne(以下 Witch)を遊んで参りました。昨年知ってすぐに訳していたのですが、ようやく遊ぶことができましたの。
Witch は黒死病が猛威を振るう1350年のイギリスを舞台に、自分が魔女の力で疫病を流行らせたと教会に告白した女性をロンドンから聖地リンディスファーンに連れていき魔女裁判にかけるまでを描く TRPG です。モンセギュール系で PC は選択制、魔女役も PC が演じます。
さて、今回わたくしが演じるのは修道士役でしたが、狂信者っぽく彼女を最後まで魔女と決めてかかる感じにしましたの。だって教会がそう決めたのですから。もちろんモンセギュール系のシステムですから過去に暗い影があり、これらの要素が絶妙に絡んで楽しかったですわ。最後の魔女裁判も、PL としては、わたくしも無実の少女だろうと思いましたけれど、モンセギュール系のシステムは現代と違う倫理観、行動規範の時代に生きるということを追求する側面がございますから、迷うことなく火刑の準備をしたりしまして。
ですが、同行していた騎士が彼女が魔女のはずがないと火刑台から逃してしまい……。
そんな彼女は本当に魔女だったので、わたくしの PC はその呪いによって最後に異端審問にかけられ火刑に処されることになったのですわ。
ほんとうに楽しいセッションで、ご参加くださった皆さまありがとう存じます。
いいね! 15
ササ
ササKei
2025/09/06 19:21[web全体で公開]
> 日記:本日は卓を流しましたの
無事を祈る気持ちが届きますように🤞
たまに自分が傷ついてないことを伝える言葉があればいいのにと思いますね~
Kei
Kei日記
2025/09/06 19:03[web全体で公開]
😶 本日は卓を流しましたの
ご機嫌よう。

卓の予定がございましたが、参加される方のお一人がいらっしゃらず……。連絡もなく、メンションに反応もなく、他の参加者の方と相談して時間をずらして再集合したり夜枠への変更も検討しましたが、結局連絡がつかず、流卓となりましたの。複数回リマインドしていて、今朝方には反応いただいておりましたし、何があったのか心配ですわ。ご無事でいらっしゃると良いのですけれど。
ご参加くださった他の皆さまもどうするか相談に乗っていただいて、非常に協力的にしていただき、ありがとうございました。
いいね! 21
ササ
ササKei
2025/09/06 18:01[web全体で公開]
リプレイ同人誌!? いいですわ~!
段ボールは今もカワイイです👍️
Kei
Keiササ
2025/09/06 17:46[web全体で公開]
> 日記:指から伝わる秋の気配🍂🌕🍡
いまはうちわが同封されているのですね。わたくしが公式サイトから購入したときは(数年経ちますが)、かりかりうめ様のリプレイ同人誌がおまけ同封されていて驚いたものですわ。ともあれ嬉しいですわよね♪ 公式のダンボールもかわいいですし。
Kei
Kei日記
2025/09/01 19:35[web全体で公開]
😶 Alice is Missing の素敵なデフォルト安全基準のお話
ご機嫌よう。

わたくし Alice is Missing(以下 AiM)が大好きなので、何度もこのゲームについてお話してしまうのですが、そういえば安全という観点でお話したことはないかもしれませんので触れておきます。
AIM は行方不明になった女子高生アリスをめぐって、彼女の身に何が起こったのかを解き明かすみたいな TRPG です。行方不明になった女子高生というワード自体が不穏で、穏やかでない想像を掻き立てられるでしょう。そこで  AIM では、デフォルトで「ゴアと暴力」「性的不同意」に関する直接的描写をしてはならないとされています(デフォルトでは仄めかすことは禁止されません)。そしてもう一点が「被害者非難をしてはならない」という点です。
AiM は遊んでいるうちに、アリスが事件に巻き込まれたのはアリス自身にも責任があると思ってしまうような描写や展開があり得ます。そう考えたくなるような手がかりに誘導されるにせよ、そのような描写をするのは PL 自身ですし、そのような展開にするのも PL 自身です。ですがアリスは被害者であり、その結果何が起こったにせよ、アリスの自業自得であることを意味しません。

というわけで久しぶりに AiM 遊びたくなって参りましたわ。
いいね! 14

過去のタイムライン一覧に戻る