Keiさんの日記 「Play Unsafe のお話」

Keiさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

Kei
Kei日記
2025/11/28 01:50[web全体で公開]
😶 Play Unsafe のお話
ご機嫌よう。

以前どこかで見かけて気になっていた Play Unsafe を漸く読みましたの。タイトルは不穏な感じがするかもしれませんが、これは TRPG の遊び方の技法についての本です。安全についての本ではありません(が、よりよく遊ぶための安全に関する記述はあります)。
冒頭に「ある日のセッションの GM したとき、準備は走り書きの単語三つだけだった。プレイを進めていくうちに PL の半分は探索を、もう半分は撃ち合いを望んでいることが分かったので、一方には謎解きを、一方には怪物を与えた。ゲームは順調に進み、プレイヤーは即興の物語が楽しかったと言った」とあるように、特に即興で遊ぶ技法が書かれています。題材にしている TRPG は D&D のような古典的 TRPG から LARP 版 V:tM、新しいものでは Dogs in the Vineyard のようなストーリーゲームまで含まれます。
章立てだけ見ても、努力しない、計画しない、平均的でいい、プレイ中のアイディアを積み上げる、地位の扱い方、物語の語り方、他の PL と協力する方法、などなど面白そうじゃないかしら。まあね、2012年刊らしいので今となっては結構古いといえば古いですし、ここに書いてあることの多くは特にちゃんとした PbtA タイトルのルルブにも書かれていることですし目新しくはないという方もいらっしゃるかもしれませんが、こうして改めて目を通してみると学ぶこともありますかしら。
個人的には手に取ってみる価値のある本と思いましたの。最大の問題は(わたくしの環境では)コピペ等で本文を取り出そうとするとスペースの壊れた意味の通らない文字列になりそのまま機械翻訳にかけても壊れた訳しか出てこない(ですので本文を選択して Apple Inteligence に訳してもらおうとしても、やっぱり壊れます)ことかしら。DrivethruRPG ではいまセールになっていて $3.5 くらい(セールじゃなくても $5 ですが)ですので、気軽にポチッとされても良さそうかしら。
いいね! いいね!0

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。