ぎんじょーさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 夜の帰り道届きました(卓の話ではないのでたたみ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2~3時間の残業が1週間続いて、もう少し続く見込みのぎんじょーです。 引っ越して職場も変わったので現場では一番のぺーぺーです。 まだまだまだまだ分からないことだらけです。 でも人手的な意味で残業。 「今の状況をガンダムで例えて」 「学徒兵がザクを渡されてアバオアクー攻防戦の最前線にぶち込まれた感じ」 「何となく把握」 以上リアルでのやりとり。 書いといて何ですがそこまでガンダム詳しくないです。 そんなこんなで、せっかく届いた夜の帰り道もまだパラ読みしかできてないんですけども。 相変わらずねこのカットがあちこちにあって可愛いな! しかも犬も参戦ですか!(余談ですが、ところどころのインデックスにいる長い犬がめちゃくちゃ可愛い 更に更に、飼い主も!?? HEX?(ジオラマ)の概念も導入されて、基本ルールブックだけの状態と比べたらもはや別ゲー、 もとい別システムじゃなかろうか…それくらい気合入りまくりです。 すごい。 見ているだけで楽しそうなので、仕事が落ち着いたら少しずつでも読んでいきたいなと。 せっかくここまで作り込んであるのに、あんまり卓を見かけない(自分の観測範囲では)んだけどね… まあ、卓に参加する機会が訪れなかったとしても読み物として楽しめればそれだけでも御の字で。 思えばずっとそうだったしな、自分。 ものすごくどうでもいい余談になりますが、ぎんじょーが初めて買ったTRPGのルールブックは Vampire: The Masqueradeです。 10年以上前に興味本位で買っておいて、未だに読み込めてはいないし 遊ぶ目途は多分一生立たないと思う。 世界観や各氏族の説明が面白いからまあいいかという心境で、 これが根幹にあるんだろうな。 そういえば最近アクションRPGの新作が出たとの話題を見かけて思い出しました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。