ぎんじょーさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 ケダモノオペラでビターエンドやってみたい、やってみたくない?(書き散らしにつきたたみ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)思いはするけど実現の目は多分遠いだろうな、というやつ。 ハッピーエンドの方が全体の満足度も高いし、NPCをひどい目に遭わせるのが面白い、という方でもないつもりだし。 だがしかし、それはそれとしてケダモノさんは人間の心が分からない人食いなのでやってみたいっちゃやってみたい。 …んだけども、わるいケダモノが終始おおあばれして後には何も残りませんでした、おしまい。 という展開は 個人的にあんまり好きではなくて。 「暗黒童話」の触れ込み通りそれもひとつの形ではあるんだけど、物語にもならずに終わる、 アブドゥルが真っ昼間にディオの館を燃やして盛大に何も始まらないエンドに近しい気がするんだよな。 ナラティブだからね、間違いでも悪いわけでもないんだけどね…個人の好みの問題で。 もうひとつの理由は、NPCの意に沿わない展開は彼または彼女にとっては不本意でもあるはずなので、 そのRPをさせるのが申し訳ないな…と思う為。 自分がGMをやった時に「もっと絶望してほしかったです(意訳)」と言われて お、おう…となったのもあるかもしれない。 無力な人間が意思を持つ猿の手にすがるような導入が多いので、いわゆる 「おうちょっとジャンプしてみろよ」(追加小銭カツアゲムーブ)的なやりとりも発生しやすいんですよね… これ、擦られると結構しんどい。(自分はですが) なので、ひとさまにもあんまりやりたくないなっていう。 脱線しましたけども。 そんなこんなで、よほどの条件がそろった時に初めて目指してみようかなと思うのだろうなあと思います。 ビターエンド。 余談ですが、サプリの追加ケダモノ種は全体的に暗黒とかビター要素が多くないですか。 ノスフェラトゥは人間が死後の救済を拒否して生まれるケダモノだそうですが、この救済の手が キツネヴィによる嘘でしたというネタが作れないかな。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。