みんなの新着日記 page.114
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
K_ALZ1![]() | |
2025/04/29 18:40[web全体で公開] |

コメントする 0
ゆき![]() | |
2025/04/29 18:16[web全体で公開] |
😆 エモクロア『帝都殲滅計画』を回しました! ご愉快なシナリオなので、楽しかったです。 珍しくも全生還にて閉幕を迎えました! なんとなく、みなさんの関係性ができあがっていくのですとか、そういうのがあってDLは楽しいです。 色んな提案がきけるところも、このシナリオの楽しい要員のひとつだなぁと思っております。 一緒に遊んでくださってありがとうございました!
プリン丸![]() | |
2025/04/29 14:21[web全体で公開] |
😶 ソドワの話(品のない単語も出るため畳みます) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ソドワ2.5も世に出て久しく、数多のプレイヤーが幾多のキャラクターを生み出してきたことと思います。 いろいろ練りに練って「これは斬新だぜ!」と思うようなキャラを作っても、先人の通った道である、ということもしばしばでしょう。 ですがこないだ、たぶん今までになさそうなキャラが作れたので、「このアイデアは私が先に出したんだよ!」と元祖の主張をしておくべく、筆を執った次第です。 ソレイユっていますよね? 筋肉質で豪放磊落、太陽に愛された南の島の力持ち!みたいな種族です。(偏見含む) 海の男、六尺締めてソイヤソイヤ!ってソレイユはどこにでもいると思いますが。 その2つ名に「たいようの申し子」と書いて「FondSea」とルビを振るアイデアは私が初出ではないでしょうか。 「たいよう」はソレイユのシンボル太陽と、大洋の掛詞。 「Fond」はlikeと同じ「~が好き」という意味ですが、もう少し強く「~と共にある」くらいの意味を内包します。 「FondSea」で「海と共に生きる」みたいなニュアンスです。読み方については特に注釈しませんが。 まあ一発ネタですがめっさ気に入っております。自慢しておきます(ド直球) そして既に先人の通った道であったならば、素直に完敗を認めましょう。 「そんなのとっくに思いついてるよ!」って方がいましたら報告ください。敬意を表させていただきます。
お菊さん![]() | |
2025/04/29 12:38[web全体で公開] |
😶 テキセ時短小手先テクニック 先日のテキセBGM話、多くの人からいいねをもらって飛び上がっていた中の人です。 TRPGを続けていてプチ自慢『だった』のが、時間オーバーをほとんどやったことが無い、『だった』んです。だったんですよ……。珍しく何度か遊んだ方を中心に『遊びたい人集めていいですよ』ってお招きして大正CoCを回したら、ま全て表示する先日のテキセBGM話、多くの人からいいねをもらって飛び上がっていた中の人です。 TRPGを続けていてプチ自慢『だった』のが、時間オーバーをほとんどやったことが無い、『だった』んです。だったんですよ……。珍しく何度か遊んだ方を中心に『遊びたい人集めていいですよ』ってお招きして大正CoCを回したら、まぁ〜大変におおらかな探索をされまして。二日も追加したのは後にも先にもアレ一回です。大変だった。 あのレアケースはさてにおいて、普段からほぼほぼテキセしかしてない私ですが、ボイセより時間をいただく以上やれる範囲の時短はしておかないと、というのがKPGMとしての考えで。備忘録も兼ねて、つらつら書いてってみようかなと思います。長いです。 ①BGMでシーン補正 これこの前書いたから割愛。 ②テキスト起こし 冒涜的な内容が書かれた日記、禁断の実験過程が記された記録書、怪盗からの愉快な犯行動画など、『どんなPLが来ても絶対変わらない文章』はあらかじめ全部テキストに書き起こしておきます。フタリソウサの知ってたカードやマギカロギアの秘密は絶対として。 ココフォリアのテキストに貼っておくも良し、パソコンなどのメモ帳に書いておくも良し、コピペで出せるようにしておきます。 シナリオの重要な要素をトチると、KPGMって自覚する以上にパニクります。当然後に響きます。なのでそういうところは事前に用意しておくと、安心して進行できますね。 最近夜のネット重いことが多いので、個人的にはパソコンとスマホ両方から貼り付けできるようにしてます。 ③自分専用フローチャートの作成 私はほぼほぼ自作シナリオしか回さないのですが、他の方が作られたシナリオを回す時に特に有用だと思うのが『自分だけが分かるフローチャート』の作成です。自作でも作ってるけど。 シノビガミでどの秘密を抜かれたらイベント戦に入るのか、フタリソウサでどのキーワードを獲得したらこのNPCを出すのか、クトゥルフでこのアーティファクトはどの情報が知られた時に明示するのか。PLさんの提案はKPGMの想定を超えたところへ着地することがままあります。そんな時に 「これとこれは情報出てるけど、これ出てないから、まだラスボスの名前は出さなくていいんだよね」 という確認が瞬時にとれるのが、Myフローチャート。雑な書き方でいいので、これがあると事故率激減です。これが無いと 「えーっとPDFの12ページに確かここのヒロインのセリフがあったけど、別窓では4ページの確認したがってて、えーっとえーっと、キィーッ!!」 なります。なりました。自作ですらなりました過去の黒歴史。あぁ貝になりたい。 なので特に他者が作られたシナリオ(公式含む)を回す時はフローチャートあると、未来の自分が泣いて讃えてくれます。 ④凝りすぎない 昨今のココフォリアはすごいですね。この前背景が動画みたいに動いてて『アイヤァーッ』となってた過去の遺物なワタクシです。どどんとふ世代だから……。 でも、私はBGM以外は凝らないことにしてます。理由? 事故率激減のためです。 オンセなら最低NPCコマとあとどんな場所かが分かるイラスト一枚提示すればできますので、KPの仕事は必要最低限に減らしてます。仕事が多いと考えることが増えてミス率も上がると何かが起きる。なのでやらない、ですね。 個人的な意見なので、凝るのも素敵だと思いますよ。 とりあえずぱぱっと思いつくのはこんなとこですかね。そこらへん意識すると時短できると思います。 こんな感じの小ネタでテキセKPGMが増えればいいなぁーって、思ったり思われなかったり。私だってテキセPLやりたいのですから!!
LeTS![]() | |
2025/04/29 12:26[web全体で公開] |
😶 リプレイの編集 https://trpgsession.com/replay/topic173475322527/ リプレイの更新しました。さっきやった分を追加。 テンプレ作ってるのと1セッションが短いから更新もすぐ終わるわね。 情報収集のタグテーブル書いてるときが楽しい。
たこ![]() | |
2025/04/29 11:09[web全体で公開] |
😶 探索者、猫になる 猫が好き、猫を演じてみたい、いやもう猫になりたい、そんな気持ちが抑えられない方むけに(?) CoCの公式サプリメント『クトゥルフ・フラグメント』では猫になって探索ができる『キャットゥルフ』という素晴らしいシステムがありました、知らなかった そう言えば『クトゥルフと言えば猫』というくらい猫と関係が全て表示する猫が好き、猫を演じてみたい、いやもう猫になりたい、そんな気持ちが抑えられない方むけに(?) CoCの公式サプリメント『クトゥルフ・フラグメント』では猫になって探索ができる『キャットゥルフ』という素晴らしいシステムがありました、知らなかった そう言えば『クトゥルフと言えば猫』というくらい猫と関係が深い世界でしたね 猫になりたくて『夜のあしあと』というシステムを手に入れたのですがプレイする機会がなくて、ぐぬぬな思いでした それが10年も前にこんなシステムがあったとは、しかもCoCで、灯台もと暗しでした その『キャットゥルフ』の卓をかもめさんが開催してくださいます 今回は『クトゥルフ・フラグメント』未所持の方でも参加OKです キャラシ作りからサポートしてくださいます 日程もすり合わせなので忙しい方も参加できる 至れり尽くせりで申し訳ないくらい そんな卓で一緒に猫になってみませんか? 猫好きのいい人が集まってくれるといいなぁ
LeTS![]() | |
2025/04/29 10:57[web全体で公開] |
😶 今日のセッション 今日は、今やってるサタスペのシナリオ「修行編第2話」の2ターン目昼計画的行動までやったよ。 1ターンしか進んでないけど、まぁそういうもんだよ。
セス![]() | |
2025/04/29 10:33[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成9 どうも、セスです。 本日はもう気温24℃ですが、良い天気ですw 同系の直近過去日記。 2025/04/28 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成8 全て表示する どうも、セスです。 本日はもう気温24℃ですが、良い天気ですw 同系の直近過去日記。 2025/04/28 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成8 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174583163875/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 テング少女蘇者DuskWalkerソーサラーPC作成9発目!」 のPC作成手順としては、 8 装備購入Buy Equipment となります。 前回までの日記で、 「ほぼパスファインダー2eリマスター版ソーサラーSorcerer1レベルクラスの アイテム以外のキャラシーデータはほぼ完成!(めでたいw)」 してますので、 「今回はいつものめんどくさい、 初期資金15gp(舐めてるw)で買って揃えられる装備品一式」 の話となります(貧乏は諸悪の根源!w) また、 「1レベルPC作成時の初期装備全般と荷重などのルールについては、 既に、 2024/03/05 [PF2eR][PC作成] Witch1 PC 11 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170958532924 と、 2024/04/15 [PF2eR][PC作成] Wizard1 PC 10 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171310864779 に、ほぼ詳細などを記載してます」 ので、 「今回のこの日記では、 一応ソーサラーキャラ的系?な初期定番装備一式について」 って感じになりますです(草) では、 「最初に以下ズっパリと、 今回の15gpで買って揃えた装備品一式の例!」 (所詮初期装備なので色々と考えても時間の無駄!なのでwww つーか、鎧が高価で買えんしwwwww) となります(草) また、 「パスファインダー2e系とこのリマスター版でも、 アイテム全般のサイズなどは小型と中型は同一として扱う」 となってます。 ◆装備品一式 初期資金15gp []はバックパックBackPack内収容=2Bulkまで無荷重 基本的にはInterAct◆で取り出せない *Wearing Tools重量=2Bulkまで InterAct◆で道具Toolsの取り出しと使用が同時に可能な装備済み荷重 (今回は場合は単純に直ぐに取り出せるInterAct◆って感じだけの分類w) ・鎧:無し 探検服一式Explorer’s Clothing 2gp BulkL コモンCommon 快適Comfort 鎧無Unarmored AC+0 最大+5敏捷力修正値 CP- SP- Str- グループ布Cloth硬度1 HP4(2) ・盾:無し ・武器:クロスボウとボルトと杖と短剣 クロスボウ 3gp Bulk1 Hand2 120ft. 単純武器Simple Weapon クロスボウCrossBow ボルト(10)x2 @1sp BulkL 1d8刺突ダメージ スタッフStaff 0gp Bulk1 Hand1/2 Monk Two-Hands1d8 単純武器Simple Weapon クラブClub 片手1d6殴打ダメージ 両手1d8殴打ダメージ 短剣Daggerx1 @2sp BulkL Hand1 単純武器Simple Weapon ナイフKnife 機敏Agile 妙技Finesse 投擲Thrown10ft. 片手1d4刺突/斬撃ダメージ ・装備品 *携帯調理用品一式CookWarex1 1gp Bulk2 Hand2 水袋(皮)Waterskinx1 5cp BulkL Hand1 中型以下1日分 ・ランタン・ブルズアイLantern (Bull’s-Eye) 1gp Bulk1 Hands1 Item0 A bull’s-eye lantern emits its light in a 60-foot cone (and dim light in the next 60 feet). ・油瓶Oilx5 @1cp BulkL https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2739 チョーク10本 pieces of chalkx1 1cp BulkL Hand1 火打ち石一式flint and steelx1 5cp Bulk- Hand2 着火InterAct◆◆◆ ・冒険者装備パックAdventure’s Pack一式 1.5gp Bulk1 バックパックBackpackx1 1sp Bulk1 バックパックは装備していると0Bulk、BulkはL、バックバック内収納物ならば2Bulkまで無荷重) 50 feet of ropex1 5sp BulkL Hand2 [以下は全部バックパック無荷重化2Bulk(20l)まで 20L=16L+L+Lx2+Lx1] ベッドロールbedrollx1 2cp BulkL 保存食Rations(1週間分)x2 @4sp @BulkL 松明Torchesx5 @1cp @BulkL Hand1 光源20/20ft.1時間 1d4殴打ダメージ ▼生活買い足し品 石鹸Soapx1 2sp Bulk- Hand1 支払い合計8.6gp=2+3.2+0+0.2+1+0.5+1.5+0.2 残金6.4gp=15-8.6 全重量Bulk12.8=①6+②6.8 ①体重中型Bulk6 ②総荷物重量Bulk6.8=L+1.2L+1.1L+④*(2)+2.6(冒険者装備パックAdventure’s Pack一式) ③無荷重Bulk2=携帯調理用品一式CookWarex1 2Bulk ④*Wearing Tools重量BulkL=携帯調理用品一式CookWarex1 2Bulk2 ⑤荷重Bulk4.7=②6.8-③[2]-BackPackL 重量計算検算 ②6.8=③2+⑤4.7+BackPackL 荷重Bulk⑤ 0-8 10-13 移動力 25ft. 15ft. Clumsy1 最初に、 「初期資金15gpありますが、 鎧も武器も前衛系の高価なアイテムを買う必要がないので、 冒険者服と短剣(食事用フォークw)とか買ったら、 買うもの無いですね(走召糸色木亥火暴)」 はい(草) myPC的には、 「うーん・・・・・・・ 烏人とかで必須のアイテムとかある?」 なんですが、 「この辺のナラティブって、 生活全般とかでちゃんと公式本系でフォローして欲しい」 ですが、 「みんなナラティブ、ナラティブゆうてる割には、 やはり需要か無い(合掌)」 ので、 「なかなか出ない(寂しい)」 ですね(南無) また、 「食事は健全な生活の基本!」 ということで、 「迷わず携帯調理用品一式CookWareを、 上の初期装備の*Wearing Toolsに設定!」 ですね(大草原) 以下は、 「毎度書いていること」 ですが、備忘録的に記載しておきます。 勿論、 「以下の治療者キットが買える!」 *治癒者道具キット一式Healer’s Toolkitsx1 5gp Bulk1 Hand1/2 のですが、 「このキャラさんは医術Medicine技能は未訓練なので、 まだ傷の治療はできず、応急処置のみできるですが、 仲間に医療行為で大失敗Critical Failureでトドメ!」 とか、 「しないように買って無い」 です(大草原) 次に、 「このキャラさんは暗視持ち」 なのですが、 「光源系アイテムは一応は文明の証?!w」 と言おうか、 「料理するのに火が必須!(走召糸色木亥火暴)」 なので、 「油ごと買ってます!」 ってことなんですね(草) うーんーまぁ、 「やはり、この辺キャンブ用品一式として、 この辺の野外生活アイテム一式とかは、 もっと一式として価格も重量とかも、 もっとスッキリと整理して欲しい」 ですよね(食いしん坊万歳!のためにw) では、 「テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成第10回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR5月11日キラッ☆十代の冒険#55 https://trpgsession.com/session/173970365505Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ===
ブイズ![]() | |
2025/04/29 09:56[web全体で公開] |
😢 代入犯と真実の選択 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日参加したセッションの感想です! まだやってない方は見ないことをおすすめします! 今回初めての本格的な謎解きセッションに参加したのですがやはり難しいものでした…。 事件解決のために調査するターンがあったのですが、そこは普通のTRPGと同じように探索するだけなのでロールプレイとか楽しめたりしたんですが謎解きターンになると結構苦しみました…w。 トゥルーエンドには行けたのですが、みんなに半分頼りながらやって言った感じになってしまいましたね…() 楽しくはありましたがやはり苦手な部類なようなのでリアルアイデアを鍛えなければと思いました() シナリオは…なんというか…かなしい、その一言でした。 なんというかどのエンド行っても報われない人達が多くて悲しいなぁ…という感じでした()
はるるん![]() | |
2025/04/29 09:26[web全体で公開] |
😆 1週間おつかれさま~! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪ 今回は4/22(火)~4/28(月)までを一気に振り返っちゃうよ! ------------ ◆4/22(火):京都日帰り出張 ここ2年くらい岡山出張ばっかだったから、京都が近く感じてバグった💦 新幹線、座るだけで着くのズルい(語彙力) ------------ ◆4/23(水):【8周年】帰り道・リメイク ねぎGMの『【8周年】帰り道・リメイク』にヌーヴォで参加! オチが「なるほどな~~」って感じで、いいセッションだった! ※ちょっと気になったとこ ・依頼人があまりにも胡散臭かった(いやもう、無視して帰ってもおかしくなかったレベル) → もうちょい信頼できそうな雰囲気出してもよかったかもね! ・中盤がヒマすぎた(扉開けても開けても空き部屋連発、4連続とかキツイ) → どうせ何もないなら、最初に「この辺は何もないです」って宣言してテンポ上げたほうがよかったな! とはいえ、オチは好きだったし、ワイワイできて楽しかったからヨシ! ------------ ◆4/24(木):クレメリアCPおかわり 前にハリィGMが完結させたクレメリアCP、なんとGM交代で”おかわり”開催決定! 今回は僕がGM兼アリア役! 焚火をテーマに、のんびり旅する回やったよ~! 次回で完結だから、またしっかり日記書くつもり! ------------ ◆4/25(金):素晴らしい僕ら 「掃き溜めの街で転がされ土下座した泥だらけの純情がたった一度だけ咲いて青空を見る話」 セッションの感想やシナリオ制作秘話とかも、別記事でちゃんとまとめたいな! ------------ ◆4/26(土)、4/27(日):MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」 最高すぎた!! アニメのライブをリアルバンドで完全再現する演出、エモすぎてしんだ。(賢者モード突入) CRYCHIC版「春日影」も超よかったけど、最強の盛り上がりはやっぱり「顔」!!!! 叫んだ!!!!泣いた!!!!生きててよかった!!!! ------------ ◆4/28(月):【総合コミュ8周年イベント卓】野外探索 木魚GMの卓に、新キャラ「マリア」で参戦! めっちゃ初期作成卓っぽくて、なんか懐かしい感じだったな~ エネルギー・ボルト撃ってるだけの簡単なお仕事だったけど(笑)、 ランダムイベント系シナリオって、やっぱり楽しい! ------------ そんな感じの、すっごい充実した1週間でした!! また遊んで、笑って、いっぱいセッションしてこ~!!✨
スノー![]() | |
2025/04/29 07:57[web全体で公開] |
😶 卓数のカウント方法を教えて下さい! プロフィールの所にある、剣と盾の数字(卓数)はどうしたら増えていくんでしょうか? そのうち増えるのかも?と思っていましたが、ずっと0で(笑 GM・PLしたセッションの記事に数字が増えるボタンがあるのか探したけど見当たりませんでした。 サイトのヘルプ説明も見てみたけどわかりません。 もう自力じゃわかりません… 知っている方がいたら教えて下さい!
フライングカキフライ![]() | |
2025/04/29 07:25[web全体で公開] |
😶 うおおおお~~~~~~!ぐちを言うぞ~~~~~~~! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)このオンセンでの卓ではなく、ディスコードの方の卓ですけど~~~~~~~! ゴリゴリに二窓されたの悲しいぞ~~~~~~~! しかもタイマンソロシで~~~~~~~! たしかに初心者だからあまりうまくなかったかもしれないけれど~~~~~~~! それとこれとは話が別~~~~~~~~! ていうかあなたもこの前二窓されて悲しかったって言ってたじゃないか~~~~~~~~! うおおおおおおおおお~~~~~~~~~~~~!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/29 04:44[web全体で公開] |
😊 後1人で参加者10人達成するんだが?!✨ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近日記でずっと書いてる、『第3回エモクロアTRPGを楽しもうの会』なのですが、3回目にして凄い人数になった!✨ 過去の経験を考えると、5人くらい集まれば嬉しいなぁって思っていたので、倍の人数になりそうでビックリしていますw この会は、TRPGすら初心者という方でも参加してもらえるくらい緩い内容なので、なんか楽しそう!くらいに思ってもらえたら良いなぁって感じです(笑) とは言え、理解を深めたい等のメッセージを読むと、僕自身があまりにも適当&緩すぎて、参加したは良いけどなんか違うってなってガッカリしないかなって思ってたんだけど、色んな参加者の方との交流や、自分以外のDLのやり方に興味があると言う声もあったので、じゃあ良いかと(笑) なんだったら、こんな緩くても出来るんや~って思ってもらえるか! なんかあっても、これが僕のハウスルールなんでOK!って事にすれば良いかなとも思ってます(極論) というのもですね、前にも日記で書いた事があるのですが、エモクロアは自由度が高いんです。 シナリオによる特殊設定や能力もあったりするので、一概にこうじゃなきゃダメっていうのが少ないんですよね。 まぁ他を知らないナマケモノな僕の感想なので信用出来ないですが。 そもそも、初心者なんてGMに全部聞けばOK!タイプなんで、DLもやってみたいって方には物足りないかもですね(笑) 所で、DLをやる上で抑える事ってなんですかね? 進行役としてって事なら、自分なりのやり方を見付けるのが一番だと思うし…でもまぁ最初は何から手をつけて良いか分かんないか。 僕もそこは模索中なんで、やり方の一つとしては教えられえるかな~?くらいです。 それはこの会では無い時に聞いていただけたらなと言う事でお伝えしますかね。 アドリブ苦手RP苦手な僕だってやれるんだから、やろうと思えば出来るよ多分。 チャレンジあるのみ! とは言え、この会はあくまでも初心者向けですからね! 置いてけぼりにしない様にしなくちゃなぁ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そして、こどもの日が来るので、出来れば上旬に。せめて5月中に回せたら良いなぁと思うんですが、参加者がいなさそうなんですよねぇ。 どうしようかなぁ。 ひとまず一回やった事のあるシナリオなのに、不慣れな時に編集したやつ&当時のアカウント忘れて新しく作り直したから部屋が無くて一から作る事になったんですが、それでも一日もかからずに終わったので、ベースがあるって楽(笑) そんな訳で、後は回すだけなんだけど、メンバー集まらなかったらまた考えようかな。 一緒に遊んで欲しい方はいるものの、シナリオの好みに合うか分からないので迂闊に誘えないんですよね。 好みじゃないシナリオで遊ぶこと程シンドイ事は無いですからねぇ。 ま、それもタイミングと言う事で。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、明日4月30日は、冒頭で話してた『楽しもうの会』の参加募集最終日です! 参加するつもりで忘れてた!って方は、お早めにお願いいたしま~す! ところで、4人以上を相手に進行するのは人生で初めてなんだけど、出来んのか?(笑) あと、4月中休みって書いてるのに全然休んでないの、なんでだ?(笑) 楽しいからいっか! おやすみなさーい
醤油(旨口醤油)![]() | |
2025/04/29 04:35[web全体で公開] |
😊 【プルガトリウムの夜】の覚え書きを書いた!!! やーっと書き終わりました!推敲がまだだけど! 1.6万字ですよ!気が狂うかと思った! でも、そのくらいには楽しいセッションでした!!! 現行・未通過❌
らびおり(兎檻)![]() | |
2025/04/29 01:39[web全体で公開] |
😆 【D&D5e】ドラゴンランス19【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さて、突然現れたアダルト・ブラック・ドラゴン! 距離がある&PCたちは岩陰にいる状態で、ドラゴンの受動知覚と隠密勝負です。難易度は……21! 岩陰の有利があっても駄目でした(イチタリナイ……)。 見れば全員失敗。そらそうよ。 つづいて「畏怖すべき存在」の恐怖セーヴ! これはリルだけが成功します。イチタリナイ者続出! 自PCは設定(ドラゴンワナビなPCです)から、恐怖状態ではなく魅了状態にしてもらいました。敵が単体である場合、不利がつくけれど対象に攻撃できる恐怖より、対象に一切攻撃できない魅了の方が重い状態ですから、完全にRP的な都合…… 柔軟に対応してくださるDMさん、ラブです! 幸い、ドラゴンは東へ飛び去り、戦闘にはなりませんでした。ヨカッタヨカッタ……(もし戦闘になっていたら、ほぼ何もできない人でしたヨ) 魅了によって、イリゼとなにやら行き違いが生じたりして面白かったです。上手く絡んでくださって嬉しいなぁ~ 落ち着いたところで、救出したNPCたちから話を聞きます。 シーエルフの女司祭とベクリンはサンウォード要塞というところに送られてしまったらしい。 ファーガブの通信でダレットとも連絡が取れ、合流してドラゴンが飛び去った東にある石柱群に行ってみることに。 合流したダレットから、ダラマールの名を聞きます。 ナ、ナンダッテーー!! まさか彼も出演してるとは! 原作ファン歓喜ですね。 彼は偏屈だと言われているようで、「魔術師はだいたいそう言われるぞ。僕は普通だが」とボケをかましたら、PC&NPCから生暖かい反応が! フフフ楽しい。 石柱群に到着後、歴史で判定したり(知識判定になると出目がよくなる自PC)、ドルバックを援護して足跡やアイテムを見つけたり。 発見したレザーにアイデンティファイしてみたら、火抵抗がついているレザー+2と判明。イリゼならACそのままで火抵抗の利益が得られそう!(他のPCだとACが下がってしまうようでした) でも「裸の方がいい」と言われる。着ろーー!(服着ろbot定期)(※あくまでRPです。PL的に押し付ける気はこれっぽっちもありません) 救出した侍女ミランダが、ショートパンツの行方を尋ねるも、誰も返さないという…… って、あのショートパンツは誰が持っていたんだっけ?(ログを確認してくる……間) アルトが拾ってるみたい。さては返さな(ry カジェルにモールを持たせたら、名前がモールになったりしつつ(折れたドラゴンランスを持たせると、折れたドラゴンランスという名前に!)、要塞に入っていきます! みんなが探索している間に、ディテクト・マジックを儀式発動。祭壇から魔力を感じたので、さらにアイデンティファイします。宗教判定にも成功。 シリオン神の祭壇で、祈りをささげるものに回復などの効果を授けるよう(掛かっている魔法の種類は召喚術でした)。 アルトが試してみると、魔法のポーションが出現します。ペロリしたらめちゃくちゃ辛かったらしいです。(判別は術者のみとのことで、アルトには何ポーションかはわからなかったようです) 螺旋階段を下った先はがらんとした部屋でした。 掘削道具や石工道具が多く落ちていて、何を掘らせていたのかとても気になりますね。 そうこうしていると、廊下の方から不気味なモンスター出現! 知らない子? と思いましたが、PCは知っています。どうやらスラードの変種のよう!(卵産みつけ怖い!) 半分をカジェル改めモール(とシーエルフたち)が引き受けてくれましたので、PCたちが相手をするのは2体です。 場所が狭くて、前衛が位置取りに苦労していました。 爆発もあるし、足止めして遠隔が安全と考えましたが、近接攻撃でないと実力発揮できないPCが多いパーティなので悩ましいですね。 案の定、アルトが酸をかぶってしまいましたが、戦闘が終わったため、ドルバックにぬぐってもらって事なきを得ていました。 ここでお時間。果たして攫われた仲間たちは見つかるのかー!? 次回もダンジョン探索は続きます。楽しみ!
那緒![]() | |
2025/04/29 00:50[web全体で公開] |
😆 アンサング・デュエット、とっても楽しかったですわ~~~!(一応ネタバレ配慮!) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、題の通り、アンサング・デュエットでしてよ!ネタバレと言っても、PLは導入前に分かる事ですわね!一応配慮! やったシナリオは、「俺の嫁(嫁じゃない)がこんなにかわいいなんて聞いてない!!!」ですわね!……い、いや、名前からは判断しづらいかもしれませんが、ネタシではございませんわよ!? と言う事で、こちらのシステムは、KPもKPCをPCのように事前公開しており、それを見てから連れて行くPCを作成する事も可能となっておりますわ!丁度フタリソウサで、KPがKPCとして助手PCを使うのと同じ感覚ですわね! お相手のKPCは、「親からの虐待と言った辛い現実を忘れる為にこのゲームをプレイしている」と言う設定!最近やったTRPGシナリオの中では、珍しく重い設定ですわね!であれば、私も少し重い設定を作らねば……!と、普段コミックリリーフっぽいキャラクターを量産している私が生み出したるは、「現実では未成熟な自身の体や声にコンプレックスを抱えている為、このゲームでは高身長のエルフをやっている」と言う設定!うーーーん……未だ残るコミックリリーフっぽさ……不思議ですわね……。 さて本編!アンサング・デュエットの、シナリオの目的は大体1つ!「この不思議な世界から脱出せよ」ですわね! そしてなんとこのシステム、判定をするのが6回程で、ほぼほぼダイスを振りませんの!ほぼRPで構築される世界!!! と言う事で、今回は推理もせず、全力でRPに興じましたわね! 以下個人的ハイライト! 自PC「体力だって無限ではありません。私も、無茶は許しますが、無理はさせたくありません。……少なくとも、私の目が碧い内はね」 自PL「始まりの一歩は、気持ちよく行きたいですからね」 自PC「一緒に帰りましょう。『上手く行かないけど、だからこそリアリティのある現実』へ」 自PC「一緒に付いてきて、力を貸してほしい、力を貸させてほしい。……『一人の英雄では届かなかった。皆でなら、届くと信じていました』……[僕のゲーム内キャラ]……いえ、僕の、いつもの言葉です」 以上!とっても楽しかったですわ~~~! ここまで読んで下さった皆様、そして楽しい時間を提供して下さったGM様!長文&拙文ではございますが、読んで下さりありがとうございましたわ! それでは、御機嫌よう。皆様が、良き夢を見れますように……。
Gilt Lily![]() | |
2025/04/29 00:29[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】ハートレスメモリー 第四話 途中まで その2 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ついに脱出への糸口が見えてきました。RP長くなるのはまあ、このシナリオの特性上仕方ない PL(敬称略):晴瑠、グラビデ、どうじょう、かみきた、アンズ 【所感】 ・これまでのシナリオで縁のあったNPC達と会いに行って、遅まきながらもきちんと話をすることができました ・あと1つどこだ? とあちこち訪ねて回るも不発。そんな中で会いに行ったNPCについての雑談がヒントとなり、もしかして……とあるNPCに会いに ・彼女から不完全な欠片と、さらに過去の情報を得ることに成功。過去のくすぶった思い出にも、区切りはつけられたはず ・ちなみに最後の質問の答えにGMは草を生やしていました。うん、君はそういう奴だと知っていたよ……w ・そしてもう一度神無に会いに行く……といったところで中断。次こそは抜けられるかな?
明地![]() | |
2025/04/29 00:15[web全体で公開] |
😶 ダブルクロス 最強うちの子ランキング(左右差あり) (世界観的強さ) SSS 猫 SS プリティ★ディスペア S 千景 カーミラ(半ジャーム) マスティマ A+ レイ 悪性腫瘍 A 七篠凪沙 春日玲 鈴音一颯 A- マリ ハリエット(黄金大仏) B+ 忌村湊 神和弥代 工藤遥 明堂きさら アネシドラ 西篠透佳 B 阿久野奏全て表示する(世界観的強さ) SSS 猫 SS プリティ★ディスペア S 千景 カーミラ(半ジャーム) マスティマ A+ レイ 悪性腫瘍 A 七篠凪沙 春日玲 鈴音一颯 A- マリ ハリエット(黄金大仏) B+ 忌村湊 神和弥代 工藤遥 明堂きさら アネシドラ 西篠透佳 B 阿久野奏水 シャーロット 駿河玲里 宇留島寧々子 カーミラ B- ロニ 宮泉天声 C+ 萩野一樹 鈴間瞳子 C C- ハリエット(本体) D以下 なんのことかわからない方が大半な気がする……!!! discord鯖で話題に上がったのですが、こうしてうちの子を並べてみると同じランク帯でも強さに差があって、それを分かつのはメンタルの安定度のように思います。メンタルが安定している子はこの波乱の時代でも5年後まで生き残ってそう。 以下は各キャラの所感です。 SSS(神の壁) ・猫:特殊)旧神バーストの使徒にして12の命を持つ超宇宙的概念生命体。べらぼうに強くてしぶとい。インフレ上等の特殊環境で生まれたため他の卓に持ち出せないというある意味ではもっとも悲しきキャラ。 SS(英雄の壁) ・プリティ★ディスペア:RW)絶望特効で絶望の化身たる最強ヒーロー。自身がモデルのアニメがあるアラサー女子。経験点400超えでデータ的にもメンタル的にもうちの子最強と言っても過言ではない。 S(不死者の壁) 千景>カーミラ=マスティマ ・千景:22世紀まで生存が確定しているのでそれまで死なない古代種。しかもまだ成長の余地がある。 ・カーミラ(半ジャーム):ジャーム化して膨大な生命力を持つようになり、必然的に火力が大幅上昇した。ほぼ不死。 ・マスティマ:死を求める(設定的)不死者で狂気のマッドサイエンティスト。知略はSS。 A+(オーヴァード限界の壁) レイ=悪性腫瘍 ・レイ:フリーの傭兵。豊富な経験とメンタルの安定度から負ける未来が見えない。まだ10年は生きる。UA環境ではミストルティンを得られなさそうだが、なんやかんやついて行けそうな気がする。 ・悪性腫瘍:UGN暗部機関の刺客。記憶も思い出も戸籍も自我もすべてを捨てて戦闘力を得た少女。年内に死んでそう。 A(”ディアボロス”級の壁) 七篠凪沙>=春日玲>涼音一颯 ・七篠凪沙:鋼鉄メンタルUGNチルドレン。A帯では一番メンタルが安定し、普通に成人を迎えられそう。戦闘力は完成しているが、今後は生存能力に振っていけるのでその意味でも強い。 ・春日玲:最凶メンヘラFHエージェント高校生。全キャラで一番メンタルがヤバく、シナリオ的にも半年後死んでそう。戦闘力だけだとA帯最強。 ・鈴音一颯:UGNチルドレンHO1のシスコン野郎。メンタルがヤバかったが最終的にハーレムを手にした。その分弱くなってるかもしれない。 A-(核兵器級の壁) マリ>ハリエット(黄金大仏) ・マリ:学園島生徒会長兼破壊の権化。決して弱くはないのだが、所詮学生であり。 ・ハリエット(黄金大仏):黄金の精神を持つお嬢様、大仏ロボに乗る。50年以上前のキャラなので現代では……。 B+ (戦闘機級の壁) 忌村湊=神和弥代=工藤遥>シャーロット=明堂きさら>アネシドラ>>西篠透佳 ・忌村湊:FHエージェント。悲しい死別をシナリオの力で乗り越え吹っ切れたので今後はかなり強い状態と思われる。 ・神和弥代:EL)FHエージェント→無職。こいつも悲しい死別をシナリオの力で乗り越え吹っ切れた。 ・工藤遥:CRC)神話生物が跋扈する世界をエンジョイするマッドサイエンティスト。死ななさそう。 ・明堂きさら:CRC)メンタルがちょっとアレな子。歪みを内包しながらそれでもたくましく生きていく。 ・アネシドラ:負った傷を力に変える強いけどメンタルは年相応の人外少女。二度も母親を失い、遂に心が折れちゃった。 ・西篠透佳:命を込めた弾丸を放つ狙撃手。メンタルは強かったが命を削りすぎてロストしちゃった。 B(戦車級の壁)阿久野奏水>=シャーロット>駿河玲里>=宇留島寧々子>カーミラ ・阿久野奏水:UGN横浜支部長。うちのPCでも珍しいレベルの人格者。戦闘よりは知略派。 ・シャーロット:一向にバイクから降りようとしない異常バイク愛者メイド。メンタルはかなり安定している。 ・駿河玲里:CRC)自分の力と自分自身を受け入れた元ヤン一般高校生。不確定な切り札くんと同等の強さ。 ・宇留島寧々子:猫キャラを演じる一般UGNチルドレン。メンタルがやや不安定。 ・カーミラ:一般UGNエージェント。瞬間火力は高いがHPが低いために持久力の問題が…。 B-(重火器以上の壁)ロニ=宮泉天声 ・ロニ:UGN支部長。戦闘力は並みでメンタルの安定度は高いが、飄々としすぎて周囲に馴染めない。 ・宮泉天声:鵺のレネゲイドビーイング。(状況が整って)本領が出ると強いが、信仰の関係で神社の軒下暮らしの浮浪者かつ社会不適合者に落ち着いている。人間より動物に近い。戦闘力はあるにはあるがデバフ型。 C+(武装した人間の壁)鈴間瞳子>萩野一樹 ・鈴間瞳子:侵蝕率が100%を超えるまではちょっと火を起こせる程度のよわよわエージェント。100%以降はB帯に迫る。 ・萩野一樹:CRC)覚醒したてのオーヴァード(?)。出自からして一般人よりは強いはずだが、その一般人がかなり強いCRCという環境ではいまいち目立たない。メンタルもかなり一般人寄り。 C-(一般人の壁) ハリエット(本体) ・ハリエット:車の運転が得意なお嬢様。肉体型なので身体能力は高く、社会的信用もあるのだが、いかんせん戦闘力の大半を秘蔵する黄金大仏型ロボで担っているため本体はかなり弱い。