プリン丸さんがいいね!した日記/コメント page.229
プリン丸さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
KAL666![]() | |
2021/02/09 19:40[web全体で公開] |
Kei![]() | |
2021/02/09 16:23[web全体で公開] |
😶 お願い、PL 色々と考えていたのですが。 わたくしの個人的な実感ですが、GM未経験者からGMが難しそうに見える点は、結局、PLにどうお願いするか、なのかなという気持ちです。 お願い。あるいは、許して。見逃して。という場合も含めて。 PLにごめんなさいって言いにくいですよね。わたくしは割と簡単に言全て表示する
肴![]() | |
2021/02/08 21:09[web全体で公開] |
😶 ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨…… (スマホのメモ帳に書いたリレーCPの募集要項の存在感の音) いやいやいやいやいや。病み(爆発)上がりだし持ちCP現状で2つあるし(まぁあと2ヶ月くらいで片方エンディング迎えそうだけど)あたしの性格上CPは身内枠に入っちゃって野良欲の発散手段にはならないし、大人しくしときなさい? と自全て表示する
ななせ![]() | |
2021/02/08 15:44[web全体で公開] |
😶 うれしいときー 卓の感想や記録を書いた日記に、GMがいいねしてくれたときー (いや別にいいねしなくてもいいんですけど、確実に見てもらえたなってわかるんで) 楽しい時間への感謝が届いていたら嬉しいなーと思います!
こげつ![]() | |
2021/02/08 14:26[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】騎獣の悩み メイン8レベルで、現在ドンダウレスを上限に引っかかる7レベルで運用してるときに サブライダーを5から6にしたとき騎獣を変更するかでめっちゃ悩んだ センチピードは部位が多いけどHPにちょっと難があって、エメラルドラクーンは魔法が強いけど主行動を使わなくてはいけない レベル制限にひっかかったままだ全て表示する
ノルトレフュー![]() | |
2021/02/08 00:03[web全体で公開] |
😟 しなりお・・・ を、作ろうと思ったんですけど。SW2.5の。今日はセッションなかったので。 あれー?以前ってどうやって作ってたっけ? ブレカナはGMやるときは作ってたんですよほんとですよ?町作ってNPC作ってとかやってたんですよね。 もうそこのシナリオから持ってきて作ったほうがいいんでは。殺戮の宴開いちゃった全て表示する
あせんしょん@心のアレルギー![]() | |
2021/02/07 20:09[web全体で公開] |
😶 (ソードワールド2.5)オンラインで初GM 本日、オンラインで初のGMを行いました。凄く緊張して、タイピングする手が震えていたけど、参加者の皆様のロールプレイがとても面白くて、長時間があっという間に過ぎました。参加者には温かく見守っていただき、改めて感謝しています。 また、やってみたいです。
たつや![]() | |
2021/02/07 12:21[web全体で公開] |
😊 初の冒険 たぬきさんGMの元、ついに念願だったSW2.5のセッションに参加させて頂きました。 自分のキャラは短命種メリアのエーコーちゃん、生後5ヶ月。 コンジャラー2、スカウト1、セージ1の補助冒険者を目指していました。 作成段階からすごく湧いていた愛着……大事に育てたい全て表示する
Siri![]() | |
2021/02/07 03:05[web全体で公開] |
😶 アリアンキャンペーン所感 身内でやってたアリアンのキャンペーン(30レベルまで*2回)が終わってしまった 1年間やってみてswとの違いを中心に所感をば 基本的にsw民向けの日記になるがアリアン民もきっと共感してくれるだろう 【満足】 行動順が陣営単位ではなく個人単位なので先制瞬殺ゲーになりにくい クラスによらず頑張全て表示する
ねこ![]() | |
2021/02/06 06:19[web全体で公開] |
😆 蒼天CP 第十八話(SW2.5) 1/17(日)の夜は将来亭さん(GMアポリオンさん)の蒼天キャンペーンに ファリナ(プリースト/マギテック/スカウト)で参加してきました。 …って、最近日記が滞ってましたね。いけないいけない。 教皇庁の蒼天騎士団と戦闘の途中だったので3ラウンド目から再開です。 3R目PCR ホーリ全て表示する
時津風![]() | |
2021/02/06 05:23[web全体で公開] |
🤔 参加セッションが無いそんな週末は―― SW2.5のGMをやる準備を始めるしかないな(唐突)。 本当は10回目のPLが終わってからの予定だったけど、どうせ暇だからユドナリウムの使い方から学んでいこう。 手堅くサンプルシナリオをやるか、回すのが楽な(半)オリジナルシナリオをやるか、それだけが問題だ(『無名のGMの卓にPLが来てくれるのか』という一番の問題は除くものとする)。