巴さんがいいね!した日記/コメント page.17
巴さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
天蝶![]() | |
2024/08/31 06:32[web全体で公開] |
ちくわぶ![]() | |
2024/08/31 02:36[web全体で公開] |
😆 ゆうやけこやけ「ガラクタ騎士と大いなる旅路」無事終了! マジで・・・・楽しかった・・・・シナリオが良い・・・・面子も良い・・・・最高の卓でした・・・!!!!!!!!!!! ほんとに良かった。こんな熱量で感動してPLとして感想日記書くの久しぶりです。 何も知らずにゆうこや基本ルルブ持ってる方には通過して欲しいのでネタバレはここに書かないのですが・・・す全て表示する
![]() | まず![]() |
2024/08/31 02:27[web全体で公開] |
😶 笑っちゃうくらい久しぶりに見たw TRPGオンセンを全然利用してなかったーw というのも、1~2週間に1~2回くらいの感じでTRPGに参加させてもらえる環境ができたから! いやぁ、本当にありがたいことですよ...。 なので、これからもTRPGオンセンを利用する機会はあまりないかもしれないんですけど、もしかしたらそのうち募集とかに飛び込んでみようとするかもしれません! 手を広げやすくはしてみるのである(*´ω`*)
marieiru![]() | |
2024/08/31 00:54[web全体で公開] |
😶 ルルブの記憶:初代ソードワールド ドラゴンマガジンで、スチャラカ隊が活動していたり、神坂一先生が筆力を奮っていた時代ですね。 TRPGをするのが楽しい。ってのを満喫してました。 要素に無駄が無かったし、若かったから新鮮に感じてたんでしょうね。 D&Dの赤箱が存在した時代に、日本製TRPGなんて、と揶揄された事もありましたが、 全て表示する
半兵衛![]() | |
2024/08/31 00:18[web全体で公開] |
😶 【地面師たち】の感想 楽しかった(小並感) 本来の持ち主ではない土地を売り、現金をだまし取る地面師と呼ばれる詐欺師。 その地面師の生きざまを描いたドラマ。 本編は地面師サイド、被害者サイド、警察サイドの三つの視点で展開されていく。 それぞれの視点に感情移入してしまった。 騙したいけど、取引を問題なく済ま全て表示する
散弾銃![]() | |
2024/08/29 12:05[web全体で公開] |
😶 びょういん、びよういん 今日は病院と美容院をハシゴしよう! ↓ いつも病院は混んでるから、余裕を持った時間に予約 ↓ 今日に限ってめっちゃ空いてる😇 何して時間潰そうねえ🤤 中途半端に空きそうな感じがする。 甘いものでも食べて太ろうかな☆
はるるん![]() | |
2024/08/29 10:25[web全体で公開] |
😟 🌟✨日程調整って本当に大変💦🎲 おっはるか~🌸 ナイターを観に27日のチケット買ったと思ったら、実は28日だったっていうハプニングがあったんだけど、行ってみたら推しが投げてて超ラッキーだったの✨ ポジティブに考えられると、人生って楽しいよね~って思うはるるんだよん😆 ちょうど面白い日記を読んだので、僕もキャンペーンを進め全て表示する
Kei![]() | |
2024/08/26 20:20[web全体で公開] |
😶 気に入らない世界、あるいは気に入る世界はどこにもないお話 ご機嫌よう。 最初にお断りしておきますが、皆さまご自由になさればいいのですけれど。 アカウントを捨てたい、または変えたい時があるのはわかりますが、それには相応しい時とそうでない時がございます。不毛なすれ違いの議論が果てしなく続いたり、炎上したりすることだってあるでしょう。ストーカーまがい全て表示する
はるるん![]() | |
2024/08/26 11:48[web全体で公開] |
🤔 💖ネットのやり取りでポジティブバイブス全開!💖 おっはるか~♪ 金曜日は出張で面白そうな卓に参加できなくてちょっとしょんぼりなはるるんだよ~ん。 それはさておき、ネットでのやり取りって大事だよね! 昔は喧嘩上等でバチバチやり合うのが本当のコミュニケーションだって思ってたんだけど、正直、それでみんなに嫌われちゃったこともあったんだよね~💦全て表示する
秋山![]() | |
2024/08/25 20:48[web全体で公開] |
😊 新しいルルブを入手しました 「夜のあしあと」というシステムのルルブを入手しました。 PLが猫になって夜の街をお散歩するシステムです。 猫の歴史とかあって面白いです。 これから遊んでいきたいな~!
明日平![]() | |
2024/08/25 14:26[web全体で公開] |
😶 学園モノのキャンペーンやりたい やらなきゃいけないことが渋滞しているときほど、次のネタは浮かぶもので タイトル通り「学園モノのキャンペーン(GM)」がやりたい やるといっても準備はまだ全く手を付けてないし そもそも目の前にやるべきセッションがあるので、早くて10月 普通に考えれば年内に始められればいいなぁくらいの緩い考全て表示する