巴さんの日記 「ストームブリンガー「楽園さがし」2話」
レスポンス
| jet⇒巴 | |
| 2021/05/26 00:57[web全体で公開] |
> 日記:ストームブリンガー「楽園さがし」2話 そう、モリアム臆病者だけどあっさりデーモン倒すの協力してしまった…言いくるめで決定的成功でたからね! 逆に村人はなかなか交渉系技能に成功しなかったので、あまり協力はえられなかったのです。 このへんは運もありますからね、ただおおむねみんなのやりたいように進行できてよかった… あ、さっそく港使いますか?んじゃ、そんなかんじで次回すすめていきますよー
😆 ストームブリンガー「楽園さがし」2話 ー この世は地獄である。どうして抜け出すことなどできるだろう。ー クリストファー・マーロウ 前回のあらすじ 無政府状態と化したカドサンドリアの街。 図書館跡の廃墟に難民生存者達を無事に導いた イルミオラの女司祭 癒し手のクリームヒルデと ダリジョール海軍元海兵の 斧使いグロムハートは 難民達の1人 モリアムの提案に従い、彼と同行し近隣の漁村に向かう。…たった3人で。 漁村ヘ向かう3名。他に同行を申し出る者が居ない事は、戦士モリアムへ対する評価が 臆病者とか土壇場で逃げ出すのではないか?と言う事から仕方無しである。 同行を志願したクリムとグロムが部外者であることも、納得がいく。 クリム「漁村にも生存者、いるかもしれませんし。食料や物資が手に入れば、皆さんの役にたちますから」 グロム「良港もあるらしいし、船が手に入れば選択の幅も拡がるな❗」 漁村ヘつながる峡谷にて、硬質の皮膚を持つハイエナの様な獣 プレードンの群れに襲われる3人。 無益な戦闘を避ける為に馬を飛ばして漁村に入る。 漁村と峡谷の間には、対プレードンへの罠や毒餌が施されている為かの野獣は入ってこれない。 村を探索。でかいヒトデの群に占拠された港や水門。狩人小屋。外に熱線に焼かれた死体が散らばる邸宅。収穫手付かずの田圃。 民家にて、何人かの生存者を確認するが彼らは戸口を頑なに閉ざし、何かに怯えている。 二体の妖魔が、邸宅に棲みついているらしい。 クリムとグロムの説得や協力要請も彼らはひたすら拒否し、とりつく島もない2人が顔を見合わせていると… 臆病なるモリアム「怖いけど妖魔倒すしか、住民の信頼を得る手はないかと。私が囮か足止めしますよ」 クリームヒルデ「殺っちゃうしかないか❗」(←注意 実際のセッションの台詞とは違いますからネ) グロムハート「(モリアム殿…なんという男前。クリム殿…イルミオラ人って割と脳筋?←新王国脳筋民族のダリジョール男子に言わせるクリムって一体?)」 簡潔な段取りと陣を取り、邸宅に討ち入り。 グロム前衛アタック。モリアム前衛足留め。 クリム後衛弓攻撃。 VS 下級妖魔 小鬼 回避装甲高め 下級妖魔 メダリオン 熱線発射 メダリオン妖魔の回避受け流し不可の熱線により、いきなりグロムが大ダメージ。 幸い装着していたシーレザー鎧(兜あり)の防御値が高めで1ポイント差で、重症免れる。 グロム「ヘルメット(兜)がなければ、即死だった…」 CV池田秀一 (注 即死ではなく重症ですが、ストブリで重症は 目鼻や耳がつぶれる❗手足が切り取られる❗内臓がこぼれる‼️など、生々しい描写とペナルティつくため、まさに緩慢な死と同意義) しかしメダリオン妖魔を倒し、小鬼妖魔に苦戦するも長期戦の果てに駆逐。 クリム「これで住民たちも私たちを信じてくれますね🎵…その前にグロムさんの傷を治療しないと」 グロム(クリムの医術とまじないにより全回復) 「あ、有難い、クリム殿は正に名医だなぁ」 クリム(照れながら…)「や、やだあ…もー(バチーン)」 グロム「‼️(吐血)」 …良い医者ほど 患者をよく○す… 閑話休題。3人を信じてくれた住民たちは、ヒトデ達の妨害も気にせずに水門を開けて、港が使えるようにしてくれた。 これで、カドサンドリアと漁港の線がつながり希望も増した。 だが、戦いはまだまだ続く‼️