セスさんの日記 page.104

セスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

セス
セス日記
2020/08/01 10:34[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2020年7月第3週頃位までのまとめ11 はみだし
 どうも、セスです。
 やっと本日8/1(土)で関東地方、長過ぎる梅雨が明けて、いい天気なのですが、
「蒸し暑過ぎ!」
ですね。

 今夜はGM kangetsuさんのPathFinder 1eキャンペーンセッション
王冠は堕ちた(AP:War for the Crown)第2回
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159228626711kangetsu
myPC Xzyee嬢
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159266363877Seth7&s=Seth7
PF 王冠戦争コミュニティー
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu159258896130
なので、なんか超久しぶりに午前中に日記をあげちゃったりなんかします(健康的)


 ◇まとめ10
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159621256600
の続きで、振り返りのまとめ1から10からは、ちょっと「はみだし」てしまった内容の、
まとめ11  はみだしです(草)


 さて、振り返りとまとめとしての「まとめ11 はみだし」の内容なんですが、
「あくまでTRPGを遊ぶ上での余談」
として、
「所謂、
 戦争モノ系についての、
 不急不要の余談」
です(走召糸色木亥火暴)


 最初に、
「戦争モノ系」
と言ってもその幅が広過ぎるので、
「一応、
 人類有史以来の〜」
の、以下のような5時代に大きくザックリと分けて、駄弁ります。


1 古代戦
  古代エジブト王国、古代ギリシャ、孫子(古代中華)、アレキサンダー大王
 
2 古代戦から中世戦
  ローマ軍、騎士とか十字軍、モンゴル、大航海時代初期、日本戦国時代とかの
 上記古代戦以外で銃砲+大型帆船が主流になるまでの中世モロモロ
 
3 近代戦
  ナポレオン ルネッサンス 大航海時代中末期
 
4 現代戦
  WW1  WW2  木亥 冷戦 非対称的戦争
 
5 未来戦
  一応、WW3


 そして、やはり、人類戦史的なエボックとしては、

  孫子(古代中華)さん(ほぼどの時代でも現在から未来までずーと有用な軍事的生存術思想)

  アレキサンダー大王さん(若者はどこまで変人になれるか? オリエント発見)

  ローマさん(共和政と帝国政、征服と支配、統治とは何か?の教科書)

  モンゴルさん(人類史上最大の一大文化文明消失大事件変事)

  ナポレオンさん(人間がどこまで行けるか?の挑戦)
 
  大英帝国さん(大航海時代からの全世界的覇権主義の確立)

  木亥さん(科学という現世御利益最強宗教、
       知識、哲学、思考の現状では対人類での最高勝利)
 
の、
「人類世界の7大不思議ちゃんたちwww」
(所謂アメちゃんは、上の7不思議ちゃんたちから再利用可能な良い所だけをかき集めて、
 白人系実践的合理主義に基づいて、ぎゅっと抽出した戦略と戦術に、
 圧倒的物量戦略と国家的経済基盤である軍需経済戦略で、
 これでもか!
 これでもかぁ!!
 とパラノイア的に最強に飽和的に常時改善と強化をされ続けられているようなものです)


 最初の1番目と2番目の、最初の時代である古代戦と、古代戦から次時代の中世戦まで
については、
「あまり広い年数の幅(3000〜一1万年位以上)があるので、
(特に古代エジブト王国とかは謎が多過ぎ!)
 まぁ、当前に統一的な抜群のブツは無いですが、
 それなりに色々とブツが多いので、
 個人個人で好みの戦いのテーマ、
 古代エジブト王国マンセー!なら古代エジブト王国ものを、
 古代中華スキー!なら古代中華ものを、
 大王様ラブ!なら大王ものを、
 ローマ最強説とかならローマ系ものを、
 と、その分野での傑作群を鑑賞したり読んだりすればイイ」
でしょう。
(無残、悲惨、非道な戦争行為自体に目を瞑る限り)

 残りの所謂、
「中世ヨーロッパ風ものは、
 腐るほど、色々とありますので、
 本当に、お好きなものを、どうぞ!」
ですね(放置プレイ)

 また2番目の古代戦から中世戦で、これはあくまで個人的な趣味=推しとして、
モンゴルさんなんですが、
「まぁ、ここは史実はキッパリと無視、忘れて」
(今でもその文化文明消失の影響は継続してますので・・・)
 笑い最強で、以下の武俠小説のみの一択てす!

 射鵰英雄伝 文庫本 徳間文庫 著者 金庸 金海南 訳\岡崎由美 監修
1. 砂漠の覇者ジンギスカーン 2005年7月6日刊行 ISBN 4-19-892271-3
2. 江南有情 2005年7月6日刊行 ISBN 4-19-892272-1
3. 桃花島の決闘 2005年8月4日刊行 ISBN 4-19-892285-3
4. 雲南大理の帝王 2005年9月6日刊行 ISBN 4-19-892302-7
5. サマルカンドの攻防 2005年10月6日刊行 ISBN 4-19-892315-9

 セス個人的には、
「ようこそ!  謎のモンク道へ!!」
の超入門編です(走召糸色木亥火暴)
 気に入ったら、
「金庸大人の武俠小説は、すべて日本翻訳されてますので、
 全部読んでください!」
です!
(ある意味で、
 「君は本当のヲモロを知ることになる!」
 で、
 人の話を、まったく聞いて無い
 まったく懲り無い
 なんで、そういうこと するかなぁーーーぁっ!
 そんな奴らは、ぜってぇーーーに、いねぇーよぁ!!
   ほんとに、どうしようもねぇーーーなぁっ!!!
 を軽く超えて行く、しょーもないブツ群ですwww)


 さて3番目、問題の近代戦、
「これは、圧倒的にナポレオン一択」
なのですが、
「なぜナポレオンさんの映画や本などで決定版と言おうか、
 世界的に売れて有名なブツが無いか?というと、
 本当に歴史的な史実としての、
(ヘロドトスによると『ペルシャ軍は100万人』)
 ナポレオンさん戦記的史実自体の戦闘記録などの内容が、
 映画や小説などのフィクションなどよりも、
 知れば知るほど、学べば学ぶほどに、
 数10000000倍ぼど抱腹絶倒の奇想天外さと面白さ!」
なのですよ!

 まっまさかぁ?!
 ほっ本当かよぉ??!
 そんな奴ぁいねーよ!!
 そんな事ぁぜってぇーにおきねぇーーぇよ!!!
 あぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁっーーーー(ガック)

の連発ですwww
(より無残、悲惨、非道な戦争行為自体に目を瞑る限り)
(まぁ、19世紀頭(1804年12月02日)にパリのノートルダム大聖堂で、一応平民出(古い貴族
 の血筋説有り、日本でいうところの土豪系)でありながら、18世紀末フランス大革命期
 (1789年5月5日 – 1799年11月9日)からの数々の戦争で、類稀なる武勲を上げ続けて、
 自らの手で自らの頭に皇帝の冠を載せて仏皇帝におなりになり、戴冠同日にご結婚もなさった
 ような実在した人物としての人生のお話なので・・・
 この戴冠式だけでも、
 そんな奴ぁいねーよ!!
 そんな事ぁぜってぇーにおきねぇーーぇよ!!!
 の極み!
(お前は・・・一体、何を考えているンだぁ??!
 ええっ!  なんだってぇ!!!
 の別次元界宇宙人アレキサンダー大王さんとかもすごいですがwww)
 昨今のなろう!系異世界ものの主人公でさえ、ここまでは恥ずかしくて到底書けないよレベル
 を余裕で超えてますので(世の中を本当に舐め切ったお困り者達))

 続けて、大英帝国ものは、
「中世戦から近代戦を経て現代戦まで、ずっほりとまたがっている、
 現時点でも腐っても大英帝国!(走召糸色木亥火暴)」
なのですが、
「所謂 対ナボレオン同盟の大英帝国海軍Royal Navyものの、
 早川さんなどからシリースもので、ドラマにもなっている、
 ホーンブロワー
 https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/shopbrand.html
 ボライゾー
 絶版らしく中古入手とかで、よろしくです。
とかですね。


 4番目の現代戦は、どうしても、
「人の子らの造りし兵器=機械が、
 淡々とより効率的により無残無慈悲に人々を大量殺戮していく・・・」
がどうしてもテーマになっちゃうので、まぁ、ここであえて紹介するほどのブツは無く、
「感動ポルノ系やプロパガンダ系の有名物が沢山ありますね」
位で、本来的にお薦めするような傑作は無いです。
(個人的には、ガンダムさんとかもそうですね)

 特に、
「木亥は、大人の事情でアレ的封印」
なので、あぶあぶで書けないですし(即身成仏)
(ガンダムさんとかだと、コロニー落としとかの方がより効率的なので、
 アメちゃん的なより戦術寄りな感じで登場してますが)
(個人的には、日の出劇場系全般は未来では無く現在です)


 最後の5番目の未来戦は、
「当前に、まだ起こってない」
ので、
「面白い、所謂架空戦記モノ系が多数ありますが、
(ペリーローダンとスタートレックなどは別腹www)
 やはり現実の持つ面白さには勝てて無いので、
 まだ敢えてお薦めするほどのブツは無いですが、
 敢えて言えば、
 似非ナポレオンさんものを宇宙で!
 古いぶどう酒を、新しい皮袋へ!
 の、
 『銀河英雄伝説』
 でしょうかねwww」
 まぁ、
「アニメの方が、銀河声優伝説としては傑作中の傑作」
なので、是非、ご鑑賞くださいてす!

 
 次回は、振り返りのまとめ1から11 はみだしまでの、まとめ一覧の予定です。



 でわでわ!
いいね! 4
セス
セス日記
2020/08/01 01:22[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2020年7月第3週頃位までのまとめ10
 どうも、セスです。

 ◇まとめ9
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159610534294
の続きの、振り返りとしては最後のまとめ10です。

 今回のまとめ9は、
「余談系オチはTRPG系でのモロモロ全般 その2」
です(でしょうか?w)。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)


・[余談]系日記

 ドラマ系日記

2020/01/02 [余談][新年初笑い]こども水滸伝
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157794629492

2020/02/24 [余談][Drama]若モース Case24
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158251960523

2020/03/31 [余談][ドラマ]ウォッチメン S1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158562868476

2020/04/03 [余談][ドラマ]陳情令
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158591584876

2020/04/17 [余談][英国ドラマ]魔術師マーリン
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158712623421

2020/07/25  [余談][Drama]若モース Case27
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159560946998


 映画系

2020/01/05  [余談][d20の薦め][映画鑑賞]Captain Mar•vel
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157820151293

2020/03/15 [余談][映画]邦題「キング オブ トロール」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158428323350

2020/04/09 [余談][インド映画]原題 Magadheera
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158642627022

2020/06/14 [余談][邦画]ファブル
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159210917482

2020/06/29  [余談][ファミリー映画]Dora and the Lost City of Gold
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159336124957


 一般ニュース系

2020/04/19 [余談][NEWS]海岸でイノちゃん戦
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158729883407


 前回のまとめ9と同様に、
「特に映画作品、
 全然投稿して無い!(走召糸色木亥火暴)」
(うーん、投稿数5作品はありえないwww)

 今ドキの作品で、
「真逆の見方ですが、
 所謂TRPG要素が入って無い映画作品、
 特にアクション系では無い!(ドラマとかも含めて)
と断言できます(キッパリ)
(本当に時系列的には真逆の流れですが(走召糸色木亥火暴))
(現実の世界で人々の実際にやった色々な行為や見聞きしたが事柄などが、
 噂や語りになって行き、やがて文字に書かれるようになり、
 どんどん膨らんで、本と劇などになり、
 やがて小説や映画などの鑑賞物へ変化して、
 それらとミニチュア系ゲームなどとごっこ系遊びなどが、
 色々と不可思議な融合をして、
 TRPGとかになったワケなので)


 こうした結果のみから見ると、
「どんだけこのオンセンSNSの所謂TRPG要素の量?と質?は、
 多量で高いんだょ!!!(当前ですねwww)」
って感じます。

 正直、
「このレベルのTRPG要素の量?と質?の作品では、
 このオンセンSNSには投稿出来無い!」
の判断の結果だと思います(そうだよねぇ・・・)

 まぁ、
「当前に、このオンセンSNSに居る人達は、
 実際に色々なTRPGを遊んて楽しんでいるから」
なんですがね!
(たしかに、TRPGがテーマの映画とかドラマとかじゃ無いですが、
 実際にTRPGを遊んで無い人達が造っているものとかにある、
 TRPG要素の量?と質?とかは、
 所詮猿真似程度=より間接的なレベルの量と質なんですよね)
 
 だから、
「一般の人達に、
 絶対に大規模的にはTRPGが遊びとしては流行ら無い」
んですが(合掌)


 次回は、まとめ1から10からちょっと「はみだし」てしまった、まとめ11 はみだしの予定です。


 でわでわ!
いいね! 6
セス
セス日記
2020/07/31 05:22[web全体で公開]
😆 [Paizo][Gen Con][PathFInder 2e] もう鬼笑いの話!
 どうも、セスです。

  [余談][Gen Con] 2020 初のネット開催
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159606494141
の続きになりますが、

 Paizo社 Gen Con 


 もう来年2021年の新製品の売り込み開始してました(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、噂レベルでは出てましたが、
「この初のネット開催Gen Conの頭に持って来るかよ!」
ですねw

 それも、
「D&D系が主流の、
 完全アウェイ環境で!」
(日本的にはコカコーラの会場で、
 ペプシの宣伝(って感じ))
ww

 まぁ、
「敵地だから、
 なんか一発やろう!」
だとは判断できますがwww

  さすが、
「同人商業誌!」

 一応、
「新製品は、やっとの魔法本」
なので、
「変に売れている製品ライン、
 King Maker系
 とかでないだけ、
 ちょっとは遠慮している」
って感じだけは分かりますが(草)


 日本も、
「この辺、各メーカーさんを超えて、
 色々とやって欲しい!」
ですね、
「遊ぶ人達にとって、
 より面白い商品が出続ける」
ように(走召糸色木亥火暴)


 でわでわ!




 

 
いいね! 6
セス
セス日記
2020/07/30 19:35[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2020年7月第3週頃位までのまとめ9
 どうも、セスです。

 ◇まとめ8
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159601535622


 今回のまとめ9は、
「余談系オチはTRPG系でのモロモロ全般 その1」
です(でしょうか?w)。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)


・[余談]系日記

 ネットイベント系

2020/07/29 [余談][Gen Con] 2020 初のネット開催
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159606494141


 書籍・小説系

2020/06/09 [小説][早川さん]邦題「鉄の竜騎兵」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159170995148


 音楽系

2020/06/26 [余談][音楽]ベト七
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159317713985


 ミニチュア系

2020/06/14  [余談][WarHammer40k]Sisters of Battle
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159213410528

2020/07/07 [余談][ミニチュア系]Sisters of Talliareum
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159405721159


 コンシュマーゲーム系

2020/05/11 [余談][Comsumer Game]なんかいい話だった
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158919395743


 所謂eスポーツ系

2020/04/30 [余談][net]おれ的な電脳商業スボーツ興行
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158824519993

2020/05/01 [余談][net]おれ的な電脳商業スボーツ興行 しょのにーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158833201213


 漫画・アニメ・Cartoon系日記

2019/11/30 [余談]{Manga][Anime]中華一番
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157510168082

2020/03/29  [余談][Anime]The Vision of Escaflowne
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158546482325

2020/06/22 [余談][BD]本好きの下剋上 第二期最終回
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159280497608

2020/07/25 [余談][Cartoon]Wacky Races
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159567330917

2020/07/11  [余談]][Manga][Anime]妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159445710560



 直感的な感想としては、
「素直に、圧倒的に、
 読んだり鑑賞したりした作品数に対して、
 投稿日記数が少ない!」
(うーん、100分の1程度しか日記投稿して無い)
ですねw

 つーか、
「単純に、
 読んで見て聴いて、楽しかった!
 で、終わり!!  完結!!!」
ってコトなんですがww

 率直に書くと、
「読んで見て聴いてみて、
 他人達に伝える要素+TRPG要素
 を感じなかったブツは、
 オンセンSNSの日記として投稿する必要が無かった」
という、
「当前の現象」
ですねwww

 敢えてここで余談の余談として追加するとしたら、
「現実は、小説などよりも圧倒的にオモロ!(走召糸色木亥火暴)
   現実の次くらいに、
 TRPGキャンペーンセッション(謎のモンク道PCs/NPCs)がオモロなので、
 TRGPを遊んでいる!」
ということで、既に他の方とはコメントなどの雑談として、
お話などをしている、対象として上げるならば、
「あくまでTRPGを遊ぶ上での、
 どうでもいい背景的基礎知識としての、
 特に、古代戦闘系と言おうか、
 所謂、古代戦争に臨む!」
系の書籍で必読本系の話とかを、以下にカキコしていきます。


 現時点では、

 邦題『炎の門』文藝春秋 文春文庫
 Gates of Fire
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167218720

 映画「300」の原作本で、現在でもアメちゃんの多くの士官学校などの
初年度の副読本的な教本として採用されいるブツの日本語版です。
 一章一人物形式の連続構成で、東洋的には列伝、西洋的には人物伝的な構成で、
そのひとつの時代のひとつの流れ全体を、各章の人物を中心として、複数の立場の
異なる人物達の視点から、次々と語り続ける形式という、
「群像劇でも無く、
 一貫した主人公がいる訳でも無い」
形式なので、
「この形式に慣れて無いと、ほんとによく分からん本
 そやなぁーーー」
なんですが、わかっている人達には大爆笑連続のブツです(走召糸色木亥火暴)

 続けて、上の本の続き的な作品である、まだ未翻訳の2冊目、

   Tides fo War
https://stevenpressfield.com/books/the-tides-of-war/

 こちらは、若きソクラテスさんが老いて死ぬまで的な、前作と同じく
一章一人物形式で語り継ぐブツで、
「所謂、アテネ没落のペロポネソス戦争」
を語る?ような感じで、お弟子さん達系若きプラトンさんとかもどん
どん出ていて(分量はちらちらですが)、前作に引き続き大爆笑連続
のブツです。
 なぜ日本語版出無いのか?不思議なブツですね。

 続けて、以下すべて未訳ですが、
「アマゾネス本Last of the Amazons」
「アレキサンダー大王本The Virtues of War」
の2冊が出版されてますが、
「色々な大人の事情」
で、Gates of FireやTides fo Warほどの大爆笑連続ものにはなって
ませんので、本の存在のみを記すに止まりますです。

 最後は、小説では無くて上記の戦う男女的戦闘部隊の網羅的な考察本、
 The Warrior Ethos
でしょうかね。
 あくまで、
「独り言の的な考察本」
なので、その系が好きな方々向きです。

 もし、
「所謂TRPGで、
 古代的な戦争モノを扱うなら、
 上記の5冊は読んでおいて、
 全く損は無いブツ」
なので、お暇のある方々はどうぞ!です。


 次回は、振り返りのまとめとしてはラストのまとめ10です。


 でわでわ!
いいね! 8
セス
セス日記
2020/07/30 08:22[web全体で公開]
😆 [余談][Gen Con] 2020 初のネット開催
 どうも、セスです。

 米国の方の話題で、
「知ってる人は知ってけど、
 知らない人は知らない(当前)」

 Gen Con
https://ja.wikipedia.org/wiki/Gen_Con

 の話で、
「2020年は、一旦キャンセされてから、
 初のネット開催となって復活!(走召糸色木亥火暴)」
ってことになった、
「現状では、所謂同人&商業系イベントで、
 発祥は1968年War Game系の個人コンベンション」
というブツです。

 以下で現時点での2020年の開催要項が公開されてます。
ネット開催期間 2020/7/30〜8/2
https://www.gencon.com/


 私も1970年末から1980年末間で所謂初期から中期へ
移行していく過程で、3回ほどしか参加した事の無い
アメちゃんイベントですが、
「正直、どこにも書けない(あっ、察し!)」
お話系ばかりなので、ご勘弁を(走召糸色木亥火暴)


 日本でも、
「ジャパン コンベンション?さんとかのイベントが、
 2020年は、初のネット開催とかになるような?」
ですが、良い傾向だと思います。

 まぁ、
「ここオンセンSNSでは、
 毎日がネット コンベンション!」
という、
「天国(地獄)状態」
ですが(大草原)


 下世話ですが、
「どっかのお金ばら撒き?ヲヤジさんとかが、
 このオンセンSNSとかに、
 ぽんっ!と10億円くらいお金だけ投下」
とかの事件が起きて欲しいですね!(走召糸色木亥火暴)


 でわでわ!


 


 
いいね! 5
セス
セス日記
2020/07/29 18:35[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2020年7月第3週頃位までのまとめ8
 どうも、セスです。

 ◇まとめ7
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159592712506
の続きのまとめ8です。

 今回のまとめ8は、
「余談系での所謂電子系ゲーム全般」
です(でしょうか?w)。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)


 ゲーム全般系

2019/09/21 「ゲーマー診断やってみた!」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156904206009

2019/10/22 [PC Game][余談]地獄での冒険
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157175263423


 Steam系

2020/03/07 [余談][ボドゲ][Steam]Talisman: Digital Edition,Mystic Vale
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158358766263

2020/03/08 [余談][ボドゲ][Steam]Scythe
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158359379974

2020/03/14 [余談][ボドゲ][Steam]Talisman: Digital Editionしょのいち?
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158412933737

2020/03/14 [余談][ボドゲ][Steam]Talisman: Digital Editionしょのにーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158419500343

2020/03/17  [余談][ボドゲ][Steam]Talisman: Digital Editionしょのさゃんーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158444772247

2020/04/12 [余談][Steam]King’s Bounty系
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158667624011


  PCGame/コンシュマーゲーム系日記

2020/03/20 [余談]みんなの島流し
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158469410926

 
 正直な感想としては、
「遊んでいた割には、
 投稿数が少ない」
って、
「Steamで新規にゲームを買った本数より、
 投稿数が1/3くらい少なかった(走召糸色木亥火暴)」
ですね(大草原不可避)

 主な原因としては、
「新規に買ったゲームが、
 ほぼ本来卓上ボードゲームの電子版だった!」
せいで、
「代表格の、
 Talisman
 Mystic Vale
 Scythe
 の3っしか投稿して無い」
ことですね。

 他の代表的な卓上ボードゲームの電子版をあげると、
   Splendor
https://boardgamegeek.com/boardgame/148228/splendor
   Through the Ages
https://boardgamegeek.com/boardgame/182028/through-ages-new-story-civilization
 Ticket to Ride
https://boardgamegeek.com/boardgame/9209/ticket-ride
などなど、あと10個位(始めると止まらない系のかっぱえびせんwww)

 日記なんか投稿するより、遊んでた!

ってことですねぇwww

 あと、
「超地味な所では、
 フブキさんの、
 StarCraft ReMaster
https://starcraft.com/en-us/
版が、32/64bits混成版からフル64Bits版になりました!」
(旧日本語版のシネマテックと日本語音声とかは色々な大人の事情で
 よりしょぼくなってますが、日本語表示音声で遊べます。
 ソロプレイ用のキャンペーンモードもCOM側が10倍位お利口になっていて、
 難度も10倍位になってますが、20数年間の攻略情報が色々とウェブなどに
 ありますので、初見の方々で難しいと感じたらそれらを参照して遊べば良いと
 思います)

 そして更に難度が!と言おうか、
「勿論、定期的パッチが今だにほぼ二ヶ月に一回」
ある上で、
「なんか短時間で勝ったり新戦術で勝ったりすると、
 次に遊ぼうとゲームを起動する時に、
 なんか小さな小パッチだかなんだかが、
 自動ダウンロードされて来て、
 これまでとは違う感じの動き?
   ユニットの動きとか命中/ダメージ判定とかとか色々」
とかになってるんですよ!

 たぶん、
「これまでの20数年間の、
 StarCraftプロリーグで培われた、
 ナニかが落ちて来ている」
んでしょうね(走召糸色木亥火暴)
(たぶんプロリーグ用に色々とあるんだと想定しています。
 特にチート使用判定ツール類でしょうかね・・・???
 たぶんコストダウンとして、一般の商業版とプロ版のメンテナンスの
 チームがひとつになった影響とかだと思います)

とか色々とありました。
 

 次回は、振り返りとしてはラス前のまとめ9へ続きます。



 でわでわ!
いいね! 7
セス
セス日記
2020/07/28 18:05[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2020年7月第3週頃位までのまとめ7
 どうも、セスです。

 ◇まとめ6
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159584159482

 の続きのまとめ7で、
「オンセンSNS系(コミュニティーやトピックス含む)とオンラインセッション系余談」
のまとめです。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)

・オンセンSNSコミュニティーとトピックス

[d20][PathFinder 2e]
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu157783298722

2020/05/01 [タブー系][直接表現NG]身内だけでひっそりと遊ぶキャンペーンセッション
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic158832890562


・オンセンSNS系日記

2020/05/17 [オンセンSNS][利便]ルルブ所持で予定⚪︎の方を誘いたい手順のまとめ
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158966119363


・オンラインセッション系日記

2019/10/31 [与太話][秘密兵器]オンセ的邪悪な企み
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157252687166

2020/04/15 [余談][お篭り]こんなの2020年4月版
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158687966569


・これでオンセ遊べたら!日記

2020/05/12 [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158922569647

2020/05/15 [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら! しょのにーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158952075489

2020/05/21 [余談][PCGame]これでオンセ遊べたら! しょまさんーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159000824323

2020/05/26 [余談][PCGame]これでオンセ遊べたら! しょのよんーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159043007122

2020/05/26  [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら! しょのごぉーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159047622522

2020/05/29 [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら! しょのろくぅーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159073435731

2020/06/11 [余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのななぁーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159186338717

2020/06/15  [余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのはちぃーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159215062891

2020/07/09  [余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのきゅーぅっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159426510877


・時代の逆を行け!日記

2020/05/15 [余談][MMORPG]時代の逆を行け!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158955400220

2020/06/18 [余談][MMORPG]時代の逆を行け!  しょのにぃーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159247397277

2020/06/24 [余談][e-Sports???]時代の逆を行け!  しょのさんーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159300635424

2020/07/04  [余談][プロレスTV生放送]時代の逆を行け!  しょのよんーーーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159379515110

2020/07/11 [余談][所謂著作権]時代の逆を行け!  しょのごぉーーーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159440390413

2020/07/12  [余談][Steam]時代の逆を行け!  しょのろくぅーーーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159449592130


 まぁ、まとめ7の感想としては、
「オンセンSNSで、
 現状でセスが立てた唯一のコミュニティー
 [d20][PathFinder 2e]
 は、あくまでオンセンSNS内での交流目的なので、
 ここにまとめた」
という感じ。

 まぁ、
「たしかにコミュニティー名や内容から、
 d20やOGLを外した、
 ただの「PathFinder 2e」の方が、
 参加者さんたちは増えそうで良かったのですが、
 ここは正直にちゃんと、
 市販のd20系=OGL系商品を意識した感じのまま」
したのですが、
「2000年8月以降のほぼコミケ=日本の同人活動でも、
 d20=OGL準拠した日本語のブツが出て無い」
ので、閑古鳥ですね(走召糸色木亥火暴)

 英語版のPathFinder 2e系のPaizo社公式も含むd20=OGL準拠ブツだと、
https://www.drivethrurpg.com/browse.php?keywords=pathfinder+2e
にあるように、
「ほぼこの一年間で、
 359個ほど発売(走召糸色木亥火暴)」
されてますねw

 さすがに、
「ほぼ月29.9冊ペースは、
 誰も追い付けない新刊ラッシュ!(合掌)」
ですがww

 次にセスが唯一立てたスレッド、
「・・・身内だけで・・・」
ですが、これも、
「そのまま危ないことは投稿できないので、
 まぁ、それなりにその辺に投稿できる」
ように立てたって感じですね。

 あとの、
「余談系については、
 これは、まぁ、
 これで(膝カックン)」
という感じでしょうかwww


 次回のまとめ8へ続きます。


 でわでわ!
いいね! 6
セス
セス日記
2020/07/27 18:19[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS]2020年7月第3週頃位までのまとめ6
 どうも、セスです。

 ◇まとめ5
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159575767408
の続きです。


 今回のまとめ6は、
「D&D 5e/StarFinder 1e系とその他のまとめ」
です。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)


・セスのmyPC参加セッション系日記

 D&D 5eセッション系

2020/04/22 [d20][D&D5e] PC Aracotan Monk1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158749745231

2020/04/27 [d20][D&D5e]PC Aracotan Monk1
2020/04/27 DDEX1-1 Defiance in Phlan 邦題:フランに忍び寄る神龍カルト教団
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158791523073

2020/05/02 [d20][D&D5e]PC Gavi
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158836429291

 2020/05/04 [d20][D&D]A Wild Sheep Chase第一回セッション遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158860480250

2020/05/05 [d20][D&D5e]A Wild Sheep Chase第2回セッション遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158868929388

2020/05/06 [d20][D&D5e][PCs/NPCs作成]Monk道まとめ しょのいちぃー!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158876355759

2020/05/06 [d20][D&D5e]A Wild Sheep Chase全3回セッション遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158877416276

2020/05/06 [d20][D&D5e]ファイターサブクラスベスト10
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158870327627

2020/05/23 [d20][D&D5e][Twitch][YouTube]Live2020
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159022214946

2020/06/19  [公式Live][Wizards of Coast]Live2020
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159255363796

2020/07/19 [d20][D&D5e] PC Helin Noble Elf Monk1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159515228812

2020/07/19 [d20][D&D5e] 気まぐれ突発】街道にて 遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159516180634


・StarFinder 1eセッション系日記

2018/01/08  Starfinder需要ありますかね
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_151541531362

2019/04/16 [StarFinder:PACT Worlds:d20]PC作成手順:まとめ
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_155542244537

2019/12/02 [StarFinder][D&D5th]3点ほどげっちゅ〜
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157524487296

2020/05/28  [d20][StarFinder][Twitch][OfficialPaizo]新商品紹介Live
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159062501747


・その他TRPG商品とか系日記

2018/01/17 トーグ リヴァイスド エディション 日本語版
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_151619799593

2020/05/09 [余談][謎の集計調査結果]Roll20で遊ばれているTRPG商品
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158896715814

2019/12/29 クトゥルフ 7版 日本語版 やっとゲット
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157762329018

2020/01/11 [Shadow Run 5th][PC作成]モンクMonk系PCs/NPCs事情
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157875157075

 2020/01/19 [Shadow Run][サプリ紹介?}もう少しでフロント ミッション??
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157939298347

2020/05/12 [d20][卓上新商品}PonyFinder TRPG!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158921991505

2020/05/15 [非d20][非OGL]レックス・アルカナLEX ARCANA
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158951086307

2020/06/19 [同人][GM エミリオさん][東方TRPG BRP版]従業員件専属契約客募集!遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159257602280

2020/06/30 [余談][クトゥルフTRPG]7〜14歳児探索者宇宙的恐怖に立ち向かう
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159352633160

2020/07/02 [余談][NEWS]この方の忍者クラスで遊びたい
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159366438573

2020/07/09  [新紀元社][TRPG]蒸気活劇RPG スチームパンカーズ
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159429675326

2020/07/11  [新紀元社][TRPG]蒸気活劇RPG スチームパンカーズ見学1回目!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159439654691

2020/07/17 [新紀元社][TRPG]蒸気活劇RPG スチームパンカーズ見学2回目!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159500162375

 [Chaosium][新ルンケ]クイックスタート日本語版無料ダウンロード
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159575681312


 D&D 5eセッションのPL参加回数は、
「5回」
StarFinder 1eは、
「PC1名の作成例のみ」
その地TRPGのPL参加は、
「1回のみ」
見学は、
「2回」
でした。

 ここまとめ6までの、
「セスのGMおよびガイド回数」
と、
「セスのPL参加回数」
の集計は、

1 GMセスのPathFInder 2eキャンペーンセッション開催数は、
 PCs/NPCs作成セッション 6回
 10才児0レベルPCsキャンペーンセッション  6回
                   合計  12回

2 ガイド=GMセスのパグマイアキャンペーンセッション開催数は、
 パッキントン王治世キャンペーンセッション 3回
                   合計 3回
                  全集計 14回
3 PL参加セッション
 PathfInder 2e 7回(まとめ4参照)
 PathFInder 1e 8回(まとめ5参照)
 D&D 5e          5回(今回まとめ6)
 その地     1回(今回まとめ6)
      合計21回

 上の1、2、3をまとめると、
「14+21=35回」
で、ひと月ほぽ3回ジャスト!ペースでしたね(走召糸色木亥火暴)

 うーん、
「社会人的には、ひと月3セッションが丁度良い!?」
ですかね・・・
「月4だと、ほぼ毎週になる」
ので、月2か3が素直な感想になりますでしゅうかwww

 月イチだと、
「GMかPLのどちらかひとつしか遊べない」
勘定になるか、
「GMとPLを交互に、隔月交代で遊べば良い?」
とかになりますが、
「そんな都合の良いセッションは環境無い!」
と感じますので(走召糸色木亥火暴)


 まとめ7へ続きます。


 でわでわ!
いいね! 9
セス
セス日記
2020/07/26 19:01[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS]2020年7月第3週頃位までのまとめ5
 どうも、セスです。

 ◇まとめ4
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159567407219


 今回のまとめ5は、
「PathFInder 1e系セッションでのPLセス活動全般についてのまとめ」
となります。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)


・セスのmyPC参加セッション系日記

 PathFinder 1eセッション系

2019/12/21 [PathFInder 1e][PC作成] PC Monk4:Zen Archer 1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157693504111

2019/12/22 [PathFInder 1e][PC作成] PC Monk4:Zen Archer 2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157694594439

2019/12/22 [Pathfinder 1e]初めての参加申請(走召糸色木亥火暴)
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157702243240

2019/12/30 [PathFInder 1e] 今日は楽しいセッションの日
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157767863768

2019/12/31  [PathFInder 1e] 祝 初PLセッション完了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157772415820

2020/04/12 [d20][3.x][PF1e]所謂ひとつの典型的なモンクキャラ
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158669745501

2020/04/23 [d20][PathFinder 1e][Isgar]Saringallowキャンペーン第1回終了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158757043874

2020/04/30 [d20][PathFinder 1e][GM kangetsuさん]悪の種 第2回 遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158817364637

2020/05/10 [d20][PathFinder 1e][GM kangetsuさん]悪の種 第3回 遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158904233966

2020/05/31 [d20][PathFinderx.x][PC作成]ChieValちゃん
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159087642783

2020/06/17 [PF1e][WFTC][AP127Crownfall]Drow Noble Monk1 PC 1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159238159528

2020/06/18 [PF1e][GM kangetsuさん]森に潜むもの第一回遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159240759032

2020/06/21  [PF1e][WFTC][AP127Crownfall]Drow Monk1 PC 1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159266574522

2020/06/25 [OGL][PathFinder 1e][Dual Classes]Monk/Vigilante
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159301872734

2020/06/27 [PF1e][WFTC][AP127Crownfall]Drow Monk1 PC 2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159318953909

2020/07/02  [PF1e][GM kangetsuさん]  森に潜むもの 第二回セッション遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159361689400

2020/07/09  [PF1e][GM kangetsuさん]  森に潜むもの 第三回セッション遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159422190806

2020/07/23  [PF1e][GM kangetsuさん] 王冠は堕ちた 第1回遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159552508802


 PL参加としてPAthFInder 1eセッションを遊んだ回数は、
「全8回」
「このオンセンSNSで初めて参加申請して遊んだのは、
 PathFInder 1eセッションだった」
というこで、
「やっば、ParhFInder 1eのD&D 3.x系もオモロイわ!」
の感想しか無いですね(走召糸色木亥火暴)


 ということで、ここまでのPL参加の合計は、

PathfInder 2e 7回(まとめ4参照)
PathFInder 1e 8回(まとめ5)
     合計15回

 まぁ、最低月イチペース以上だったってことですね。


 まとめ6へ続きます。


 でわでわ!
いいね! 6
セス
セス日記
2020/07/26 18:46[web全体で公開]
😶 [Chaosium][新ルンケ]クイックスタート日本語版無料ダウンロード
 どうも、セスです。
 メーカーの回し者で無いのでたたみませんw

   ここ!
 https://runequest.hatenadiary.jp/entry/2017/11/09/222924

 いいですね!
 本体もこの調子で日本語版が出て欲しいですが(走召糸色木亥火暴)

 つーか、
「蛮族ベルトよりも赤月帝国ど真ん中!から出して欲しい!」
と思いますが、無理ですねwww

 うーん、
「折衷案としては、
 赤月帝国辺境から蛮族ベルト側への侵攻紛争地域が舞台」
が、
「ヤバ過ぎる内容になるので出版はほぼ不可能」
(もうポリコレ的には商売はでき無い領域=身内用のみ)
ですが、頑張って欲しい所ですwww


 でわでわ!
いいね! 10
セス
セス日記
2020/07/25 22:24[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e][振替] PC作成セッション第6回遊了!
 どうも、セスです。

2020/07/25 [OGL][PF2e][振替]10才児0/Teen1レベルPCs作成セッション第2回お誘い!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159567478454
の続きとなります(草)

 今夜は、
「第2回目の10才児0/Teen1レベルPCs作成セッション、
 PC作成セッションとしては通算で第6回目!」
を
「無事、ご参加者1名様」
にて遊び終わりました!

 前回は、
「本当に一発振りでの10才児0レベルPC作成でしたが、
 今回は下記の10才児0レベルPCs作成例にも散見されているように、
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158496601529
 10回組み振りの中から一択」
での10才児0レベルPC作成となりました!

お誘い日記
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159567478454

セッションログ。
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159568268551


 で、GMセス側の、
「my Second PCs」
の6 4d6での能力値Ability Scoresですが、
セッションログの最後にあるように、
「本日の戦果 全75回 PCs用9勝NPCs用38勝13負13分」
でした(走召糸色木亥火暴)

 今回のサイコロ振りでは、セッションログに散々書いてますが、
「どうしても良い出目の中に、
 ひとつだけ一桁が混ざる病(つらい)」
でしたので、
「NPCs用として勝ち」
にして、
「実際のセッション用NPCsの能力値Ability Scores」
とすることにしました(草)

 勿論、
「正規のPaizo社シナリオ用主要NPCsで無い、
 こちらのキャンペーン主要NPCsの次点の部下NPCs用」
ですがw


 ということで、来月は、
「PathFinder 2e新発売からの2年目、
 本当にやっと普通に遊んでいける環境となった初年度」
という事で、来月8/22(土)20-23時開催予定の、
SandPoint:4596AR 8月22日 StarDay「夏キャンプ」
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159066468494Seth7
への、皆様のご参加をお待ちしております!


 今後とも、宜しくお願い申し上げます。
いいね! 5
セス
セス日記
2020/07/25 19:59[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e][振替]10才児0/Teen1レベルPCs作成セッション第2回お誘い!
 どうも、セスです。
 なんか連投になり申し訳ないです、べこり、

 前回の遊了日記。
2020/06/28 [OGL][PF2e][10才児CP]サンドポイント4596AR6/27第6回遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159327074315

 今回は、
「第2回目の10才児0/Teen1レベルPCs作成セッション、
 PC作成セッションとしては通算で第6回目!」
となります。

 本日は残念ながら「10才児0レベルPCsキャンペーン 第7回目
 SandPoint:4596AR 7月25日 StarDay「夏狩猟」」
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159066453322Seth7
は、
「参加希望者0のため、
 【パスファインダー2版】10才児0レベル/Teen1レベルPCs作成セッション第1回
https://trpgsession.com/topic-detail.php?i=topic159024399613
に続く、
 【パスファインダー2版】10才児0レベル/Teen1レベルPCs作成セッション第2回」
を、以下のように開催いたしますので、
「ルールブックなど一切不要、
 冷やかし/見学ok
 予定開催時間  本日20-22時位」

お時間とご興味のある方々は、
「まぁ、キャラだけでも作ってみるか・・・」
くらいの、軽い感じでご参加ください。


 「ルームに入る」リンクをクリックから、
 ルーム名 [PF2]!10才児0/Teen1レベルPCs作成
 パスワード 無し
の行をクリックてす。


 GMセスのタスクとしては、
「今後の予定のmy Second PCs作成のため、
 6 4d6とか振りまくってます(走召糸色木亥火暴)」
ですがwww


 以上、宜しくお願い申し上げます。
いいね! 4
セス
セス日記
2020/07/25 19:47[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS]2020年7月第3週頃位までのまとめ4
 どうも、セスです。

 ◇まとめ3
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159560194602


 今回のまとめ4は、
「PLセスとして、
 ここオンセンSNSで
 PathFinder 2e系セッション遊んだよ!」
系の日記のまとめです。
 付録で、
「PathFinder製品メーカーPaizo社公式系」
のまとめも付けました。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)


・セスのmyPC参加セッション系日記

 PathFinder 2eセッション系

2019/09/21 [PathFinder 2e][余談]盾Monk
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156905985830

2019/11/20 [PathFinder 2e][PC作成] Bard1 PC 番外編1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157426010034

2020/01/02 [余談][新春初笑]My First 12 PCs NEO
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157795190754

2020/01/14 [PathFinder 2e][PC作成]Monk1 Omarrg
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157900456381

2020/03/29 [PathFinder 2e][PC作成]Monk1 Fang Qiniang
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158547355228

2020/04/29 [d20][PathFinder 2e][GM kangetsuさん]苦しみと遺産 遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158815250639

2020/05/04 [d20]PF2-Quest #1 The Sand Stone Secret第一回セッション遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158852257943

2020/05/05 [d20][PathFInder 2e][PCs作成例]PC Pomin Jaagglapplee
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158866677964

2020/05/09  [d20][PathFInder 2e]亡命者達の船出セッション遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158895410857

2020/05/18 [d20]PF2-Quest #1 The Sand Stone Secret第2回セッション遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158973353150

2020/05/30  [D&D3.x][PathFinderx.x][PCs]モンクPC 7年ぶりに武器を買う
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159080045209

2020/06/13 [PF2e][GM kangetsuさん]グレフンデの首鎧遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159197897836

2020/06/14 [OGL][PF2-Adv]The fall of ploguestoneより序章 3Lv 1回目了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159206771011

2020/07/05 [PF2e]PF2-Adv The fall of plaguestoneより序章 3Lv後編遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159388409524



・Paizo社公式系日記

2020/04/08 [Paizo][Twitch Live]ちょっと感想
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158635766438

2020/04/11 [Paizo][Twitch Live]サーカスもの一発目
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158658277508

2020/04/30 [Paizo][Twitch Live]StarFinderセッションLive!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158819560036

2020/04/30 [Paizo][PathFInder 2e]2020年4月の新商品
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158824705032

2020/05/06 [d20][StarFinder][Twitch][OfficialPaizo]Live質問会?中継
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158873409298

2020/05/15 [Paizo]オンライン インストラクション
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158951765323

2020/06/06 [余談][Paizo][生存闘争]Black Lives Matter
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159139009906

2020/06/06 [余談][Paizo][生存闘争]Black Lives Matter
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159139009906


 PathFinder 2eのPL参加回数は、
「7回」
でしたね。

 これも、
「回数よりは、遊んだ感じはしてますが、正直少ないwww」
ですね。


 次回のまとめ5へ続きます。



 でわでわ!
いいね! 3
セス
セス日記
2020/07/25 19:35[web全体で公開]
😆 [余談][Cartoon]Wacky Races
 どうも、セスです。
 これも最後はTRPGの話になるのでたたみません。

 最初に、
「これも昔話なので、
 cartoonの訳は『風刺漫画&続き物の漫画」」

  今までの漫画・アニメ・Cartoon系余談日記

2019/11/30 [余談]{Manga][Anime]中華一番
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157510168082

2020/03/29  [余談][Anime]The Vision of Escaflowne
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158546482325


 やっと、ここから本題。

 Wacky Races 1968年 邦名「チキチキマシン猛レース」1970年




 以下、今回はある方とのやりとりのこちらの返信内容。

「インチキして勝つこと、
 そのものが目的」
という、
「ブラツク魔王病(走召糸色木亥火暴)」
というのがありまして、
「正直に実力で勝てるような実力があるにもかかわらず、
 何故かいつもチートしてブッチギリで勝とう」
する方々です(野沢さんのナレーションが!www)

>なんかものすごく腑に落ちた(笑)

 えー、これは個人的なあの尊敬する作品への感想と、
「ブラック魔王の弁護」
になりますが、
「あのレースに参加している奴らは、
 ある意味ですべてチート存在(走召糸色木亥火暴)」
で、
「その中で、そのチート内容が、
 ブラック魔王だけ、
 何故かその回毎の即的やっつけ&でっち上げなだけ」
である、というものですwww

 つまり、
「実際のこの世の中で行われている、
 いわゆるレース=競争=生きるための競争とかは、
 すべてこんな感じなんてすよ!
 あなたは、
 どのレース参加者に近いような人物ですか?
 または、
 生き方をしてますか?」
という、
「非常に視聴者達を舐めた切った作品(走召糸色木亥火暴)」
である、ということで、大好きです!www

>チキチキマシンのメダルゲーム



ですね!

 もし自宅ゲーセン造れるなら、
「絶対に導入する予定リストの一品!(走召糸色木亥火暴)」
となってますwww


 ここまでが返信内容。

 で、ここからがTRPGの話ですが、
「セスがよくPCs作成系の話で、
 『そんな奴らいねぇーよ!』
 と書いてますが、
 正にそれの好例が、
 このチキチキマシン猛レースに登場しているPCs/NPCs群(走召糸色木亥火暴)」
です(大草原不可避)

 まぁ、
「ナレーションの野沢さんが最高!www」
ですが(走召糸色木亥火暴)
(このナレーション系レベルを、
 実際のセッションでGMができているなら、
 金払ってもいいですの基準点(すごいレベルだあ)
 あとは、広川さんレベルwww)


  つーことで、
「精進あるのみ」
ですね。


 でわでわ!
いいね! 6
セス
セス日記
2020/07/25 01:51[web全体で公開]
😶 [余談][Drama]若モース Case27
 どうも、セスです。

 前回。
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158251960523

 元宣伝サイト。
https://www.wowow.co.jp/detail/116180

 いやーーーーーーっ
「ヲヤジどもの挽歌!(走召糸色木亥火暴)」
でした(大草原)


 まぁ、
「結局、組織内部のみでのナイナイのパーっ!」
ですが、
「正々堂々とやり切っている所が(走召糸色木亥火暴)」
でした!

 そういう意味では、
「老モースの方が綺麗事の、
 この汚い世界が善い世界へ変わった後の
 話だったんですね!」
の納得でした(走召糸色木亥火暴)


 でわでわ!
いいね! 3
セス
セス日記
2020/07/24 23:45[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS]2020年7月第3週頃位までのまとめ3
 どうも、セスです。

 ◇まとめ2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159550092329

(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)

・GMセスのOGL準拠のPathFinder 2eキャンペーンセッション系日記

[d20][PathFinder2e]PC作成セッションの需要?
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157685692478

[d20][PathFinder2e]10才児PCs作成セッション
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157753335801

2020/01/04 [d20][PathFinder 2e][突発]10才児0レベルPCs作成セッションのお誘い!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157813967085

2020/01/05 [d20][PathFinder 2e][突発]10才児0レベルPCs作成セッションのお誘い!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157821313465

2020/01/18 [d20][PathFinder 2e][振替]10才児0レベルPCs作成セッションのお誘い!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157934575378

2020/02/10 [d20][PF2e]10才児PCsキャンペーン:SandPoint 4596 AR 2/10完了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158134173014

2020/02/23 [d20][PathFinder 2e][10才児0レベルPCs]キャンペーンセッション第2回遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158238407838

2020/02/26 [きゃら絵]なんか久しぶりにお絵描き
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158264493560

2020/03/22 [d20][PathFinder 2e][10才児0レベルPCs]キャンペーンセッション第3回遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158480313165

2020/03/29 [きゃら絵]ゴブリン娘14歳モンク
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158541430865

2020/03/31 [d20][PathFinder 2e][10才児0レベルPCs]サイコロ振れる掲示板セッション?
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158565955037

2020/04/26 [d20][PathFinder 2e][10才児0レベルPCs]キャンペーンセッション第4回遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158782743748

2020/05/19 [d20][PathFinder 2e][OGL]ハンターのお供:罠Snares
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158989725313

2020/05/20 [d20][PathFinder 2e][OGL]ハンターのお供:罠Snares しょのにーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158993130231

2020/05/23 [d20][PF2][OGL][突発]10才児0/Teen1レベルPCs作成セッション
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159022977929

2020/05/23  [d20][PF2][OGL]10才児0レベルPCキャンペーンセッション第5回遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159024577664

2020/06/28 [d20][PF2][OGL]10才児0レベルPCキャンペーンセッション第6回遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159327074315

2020/07/25 [d20][PF2][OGL][振替]10才児0/Teen1レベルPCs作成セッション第2回遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159568347424


・ガイド=GMセスのOGL準拠のパクマイアキャンペーンセッション系日記

2020/05/03 [d20][Pugmire]お初PC Chopeenu
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158843574328

2020/05/08  [OGL][Pugmir]前中衛系PCs作成手順1/2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158890990549

2020/05/08  [OGL][Pugmir]前中衛系PCs作成手順2/2
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158890996179

2020/05/09 [募集][OGL][Pugmire]パッキントン王治世15年5月24日「マイア大沼地大探検大会」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158902263883

2020/05/11 [d20][OGL][Pugmire]マップとコマ、移動とかのチュートリアルとか
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158914047023

2020/05/11 [d20][OGL][Pugmire]攻撃可能範囲と機会攻撃
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158919643005

2020/05/16 [OGL][Pugmire]王国お貴族様s、王国平民s、自由犬s
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158963521454

2020/05/18 [OGL][Pugmire]王立開拓団PCs/NPCsパーティー しょのいちーっ!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158979592947

2020/05/24 [OGL][Pugmire]パッキントン王治世15年 5月24日「マイア大沼地大探検大会」遊了
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159032723624

2020/06/13 [OGL][Pugmire][PCs作成][First 6DogsPCs]全10手順について
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159197642014

2020/06/16 [OGL][Pugmire]2020/6/21(日)20時〜セッションのお誘い
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159229701724

2020/06/22  [OGL][Pugmire]パッキントン王治世15年 6月21日「南大街道大巡邏隊」遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159275170984

2020/07/18 [OGL][Pugmire]パッキントン王治世15年 7月18日「夏季大狩猟大会」遊了!
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159508685397

2020/07/19 [OGL][Pugmire][PCs作成][First6PCs]全6犬PCsのとまとめと感想
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159515086096


 以下、集計ですが、

 GMセスのPathFInder 2eキャンペーンセッション開催数は、
 PCs/NPCs作成セッション 6回
 10才児0レベルPCsキャンペーンセッション  6回
                   合計  12回

 ガイド=GMセスのパグマイアキャンペーンセッション開催数は、
 パッキントン王治世キャンペーンセッション 3回
                   合計 3回
                  全集計 14回

でした。


 まとめ4へ続きます。


 でわでわ!
いいね! 5
セス
セス日記
2020/07/24 02:24[web全体で公開]
😆 [PF1e][GM kangetsuさん] 王冠は堕ちた 第1回遊了!
 どうも、セスです。

 昨夜から今までGM kangetsuさんPathFInder 1eキャンペーンセッション、
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159228626711kangetsu
PF 王冠戦争コミュニティー
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu159258896130
を、
「無事PCs/NPCsパーティー無事」
(最後の一回こっきりの戦闘でNPCお嬢様の連続出目20で
 myPCがKOされた以外は帝国宮廷活劇のみ!)
で遊び終わりました!
(2000年8月(今よりは夏は涼しかった)にD&D 3.0が新発売されて、
 その時以来年末まで、ほぼ毎週金土日と連続徹夜でキャンペーン
 セッションを遊んでいた頃以来の、本当に綺麗な連続出目20での、
 それも非致傷NonLethelダメージ扱いでKOでしたwww)

 myPCデータ
 1レベル
https://seth.hatenadiary.jp/entry/2020/08/01/225353


 市販ものなのでネタバレ無しですが、
「やはり宮廷モノなので、
 貴族PCs大活躍!
 でした!」
ですw

 myPCの地上化ドラウDrow平民は、
シナリオイベント待ちはアレなので、
結局的に自らイベントを起こして?の、
「NPC皇女様への不敬罪未遂で逮捕。
 衛兵詰所で帝国カツ丼特上(皇女様から恩赦)
 あぶなくお貴族ご令嬢への暴行未遂(一切手出しはして無い)
(その取り巻き貴族NPCsフン3女子sとは遺恨有り)」
でしたが(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、
「地上化ドラウの貴族の末裔らしく、
 人間?宮廷でのトンチンが出来て楽しかた!
(他のPCs/NPCsパーティーには迷惑をかけ無い程度にw)}
です。

 まだまだ序盤の序盤ですが、
「これからが楽しみ!」
ということで、あとはセッションのスケジュール合わせだけが
問題ですね(合掌)

 あと、
[OGL][PathFInder 2e] GameMasterty Guideのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159524067876
で紹介している、
「サブシステムの影響力ゲームが炸裂」
していたセッションでした!

 戦闘がほぼ無いので、
「掲示板セッションでもOK」
でしたが、
「お貴族会話とサイコロ判定があるので、
 これはこれで良かった」
のではと。

 セス的に一番に気を使った点の詳細としては、
「地上化ドラウと人間との会話が、
 それも宮廷でお貴族様との話が、
 最初から噛み合うのは変なので、
 その辺だけ、
 他のPCs/NPCsパーティーに迷惑をかけ無いように、
 ちょっと待ちすぎた感じではありましたが、
 注意しました」
(クロウト的には、全然地上化ドラウじゃねえーじゃん、
 人間じゃん!  
   んなら、最初から人間PCやれよ ゴラァ!
 と言われるがツラいwww)
です。
 まぁ、
「セッションログの詳細が見れれば、
 より笑えると思いますが、
 その辺はしょうが無い」
ということで(大人の事情)


 でわでわ!
いいね! 6
セス
セス日記
2020/07/23 19:42[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2020年7月第3週頃位までのまとめ2
 どうも、セスです。
 今夜もGM kangetsuさんPathFinder 1eキャンペーンセッション第1回目、
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159228626711kangetsu
PF 王冠戦争コミュニティー
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu159258896130
にmyPL Xyzee House Janne Exodus From the Darklands city of Zirnakaynin
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159266363877Seth7&s=Seth7
で参加予定のため早目に上げときます。

 来月の2020年8月でPathFInder 2eも無事に発売されて、
「めでたく二年目を迎える事」
となり、GMセスのOGL準拠のPathFinder 2eキャンペーン、
「10才児0レベルPCsキャンペーン 第7回目
 SandPoint:4596AR 7月25日 StarDay「夏狩猟」」
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=159066453322Seth7
も、明日が締め切りですが、ルールブック不要、プレロールドPCsあり、
見学OKにて開催予定なので、今からでもスケジュールの合う方はご参加申請をば、
宜しくお願い申し上げます。


 さて前置きが長かったですが、以下本題のまとめの続きです。

◇まとめ1
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159532285922

 今回は、上記のまとめの続きで、
「オススメ系全般」
です。
(投稿の時系列順では無くて、一応読んでいく内容順な感じで上げてます)
(リンク先消失/差し替わっているなどはご容赦!)
(リンク間違いなどあれば、コメントにてのご指摘なども大感謝!)


・セスのオススメ系日記

「d20システムの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157805153540

「Open Game Licenseの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157831824098

「PathFInder 2eの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157840341220

「共有PCs/NPCsのお勧め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158505377397

「0レベルPCの勧め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157794408982

「Teen1レベルPCの勧め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158513539352

[d20][PF2][GM Seth]全36共有PCs/NPCsのまとめ 2020年前半
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159187149713

「PCs/NPCsパーティー組みのお進め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158967284672

「同一セッション内パーティー・ソロプレイのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158980563190

[TRPG]セッション見学をススメたいのですが・・・
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159448779893

「Monkのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156612075086

「Championの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156666706184

「Barbarianの薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156751614452

「Clericのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156856578039

「Fighterのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156950059868

「Wizardのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157062515919

「Rogueのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157165862522

「Bardのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157262262552

「Rangerのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157356741519

「Sorcererのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157460158823

「Druid PCのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157563306858

「Alchemist PCのお薦め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157658846647


 以上、現状の2020/7/22(水)時点までで、
「全22個のオススメ!」
でした!(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、感想としては、
「ほぼ11ヶ月間で、
 全22個の月2ペースだった」
って感じのみしてますw


 残りのまとめ系シリーズ?としては、
「モンク系」
と、
「余談系」
とかの2系統ですが、それらもおいおいまとめ一覧を投稿して、
「何を書いて来たのか?
 分からなくならないように」
して行きたいとは思っていますです(大草原)


 まとめ3へ続きます。


 でわでわ!
いいね! 5
セス
セス日記
2020/07/22 19:25[web全体で公開]
😆 [OGL][Paizo][PathFinder 2e]2020年7月の新製品紹介
 どうも、セスです。
 決してメーカーの回し者では無いですが(走召糸色木亥火暴)
 昨日投稿済みの「まとめ1」と明日投稿予定の「まとめ2」の間の日記となります。


 最初に、去年の2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241
とやっとですかDM向けの「基本ルールブック」も2020年3月に、
PathFInder 2e GameMasterty Guide
https://paizo.com/products/btq022c1?Pathfinder-Gamemastery-Guide
[OGL][PathFInder 2e] GameMasterty Guideのお薦め
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159524067876
も発売されて、
「どうにか一読完了!
 これでどうにか準備OK!
 これからやっと一応のフルセットで、
 10才児0レベルPCsキャンペーンセッションを遊べる!」
という状況になれました!w

 そして、向こうの欧米の方は、
「すでにパカンスシーズンへ突入」
しており、
「全世界的なお籠りモード?」
ですが、
「欧米のメーカー側は大人の情緒で、
 この7月と8月に向けて、
 ガッツリと新製品群をぶつけて来るのが、
 欧米のお約束(走召糸色木亥火暴)」

ということで新製品、正式発売日2020/07/30の、
以下の「サプリメント」2製品が新発売されます。
(既に出荷が確定してますのでwww)


Pathfinder 2e Advanced Player’s Guide
https://paizo.com/products/btq023ih?Pathfinder-Advanced-Players-Guide

Pathfinder Lost Omens: Legends
https://paizo.com/products/btq023gd?Pathfinder-Lost-Omens-Legends


 まだ、
「当前に実物を未入手、未見」
(メーカーの回し者では無いのでwww)
なため、
「以下は上のurl内容の勝手な解釈での紹介」
となります。


では「Pathfinder 2e Advanced Player’s Guide」からザッと行きます。

4つの新クラス
investigator 探索者さん(所謂クトゥルフさんのPCsさんの様な奴ら)
oracle 預言者さん
swashbuckler 西洋軽剣士さん(ほぼ決闘者系)
witch 魔女っ子(子供ならw)

11新種族
celestial  天界系混血(謎の天界系)
aasimars 天使系混血(まぁ、天界系以外の天使もいますのでw)
catfolk ぬこ人(個人的には必須!)
hagspawned changelings ハグ系変態
vampiric dhampirs 吸血系混血(Dですねw)
fate-touched duskwalkers 暗黒界系
scaled kobolds 鱗コボルド(これは!)
orcs オーク(ここでやって来ましたwww)
fiendish tieflings 魔界系(地獄とかと魔界とかはちょっと違うので)
industrious ratfolk 機械工業的ねず公人(これもOK!) 
feathered tengu カラス天狗(日本的なテングでは無くほんとうにカラス人です)

 まぁ、
「この辺で、既にお腹いっぱい」
ですね(走召糸色木亥火暴)

40個の新アーキタイプ(GameMasterty Guideのお薦めに簡単な説明あります)
cavalier 所謂、騎兵
dragon disciple 所謂、龍信奉者
shadowdancer 所謂、影技使い=シャドスキの漫画的な必殺技系がほぽ無い版
vigilante 所謂、自警団
familiar master 所謂、使い魔マスター
shield-bearing iron wall 所謂、盾使い
などなど。

Pathfinder Core Rulebookで抜けていたクラスルールの補足としての、
11個の新クラスバージョンルールの追加
champions of evil  アライメント悪の勇者Champion
genie and shadow sorcerers 所謂、アラビアンなジィニーと影血統のソーサラーSorcerer
zen archer monks 弓道モンク(定番中の定番)
rogue masterminds 謎の精神力技盗賊
spellcasting rangers 魔法系レンジャーRanger
などなど。

おあとは、以下の細かな追加
investigator 探索者さん用の背景とか技能特技Skill featの追加
spells and rituals like reincarnate  復活の儀式
create demiplane to new items including special wands with unusual effects 
デミプレーン=擬似次元界を作り出す特殊なワンドや特殊な効果
exciting potions worthy of a witch’s cauldron.
witch 魔女っ子(子供ならw)用の謎の錬金術用釜アイテム
などなど。


 続けて以下に「Pathfinder Lost Omens: Legends」をザッと、
なんですが、ここで何度も紹介してきた、
「PathFinder 2eの所謂舞台、世界の簡単な説明」
をします。

「どこかの異次元の別の物質界宇宙に存在する謎の太陽系の第三惑星、
 惑星ゴラリオンGolarion
がPathFinder 2eの舞台です。
  こんな感じ(走召糸色木亥火暴)
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Solar_system
です。」

 で、前にも書きましたが、
「惑星Golarionに謎の隕石が突如衝突したためほぼ既存の文明が壊滅して行方不明」
と、非常に都合良が良い話になっており、その隕石衝突のためAge of Darkness前
の文化が一旦一応全て全滅してAge of Darknessが始まった、という事になって
ます。
 因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、
「所謂、Inner Sea地域全域」
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Portal:Geography
となってます。

 だから、PathFinder協会とかが無数の遺跡や遺物を探索しているんですが。

 また、その衝突した隕石には謎のエイリアン達と謎の異星機械科学文明?
所謂マシーン生物達とかが乗っており、現在のGolarionに定住しています。
 まぁ、だから銃Gunがあるですが、2e Core Rule Bookのクラスには、最初から
はGunSlingerクラスは記載されて無いです。

 あと、
AR
とは、以下にあるように、
 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden
Arodenという名前のかつては人間?で有り、衝突した隕石地域を探索して回って、
このPathFinder世界に新たなる文明を復興した方として生き神様になった存在様の
事です。

 ですから、その新たなる文明復興を記念して、
「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」
という事です。

 そして、ついにと言おうかやっと、
「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、
 このGolarion世界への影響力がほぼ無くなった」
事により、PathFinder 2eの時代、
「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」
と言う感じです。

 ざっとした年代Chronicles分けは、以下です。

Age of Darkness 
Timeline : -5300 AR to -4500 AR
Age of Anguish 
Timeline : -4500 AR to -3500 AR
Age of Destiny 
Timeline : -3500 AR to -1 AR
Age of Enthronement 
Timeline : 1 AR to 4605 AR
Age of Lost Omens 
Timeline : 4606 AR to present


 ここで本題に戻って、
「Pathfinder Lost Omens: Legends」は、
 なんと、
「上記のLost Omens年代に存在=活躍している、
 主要NPCs42人?の伝説的存在の設定本(走召糸色木亥火暴)」
です!

 なんと、
「贅沢な本でしょうか!(さすが同人商業本の鏡!(絶賛!))」

 日本の同人誌でも、こんなナルシスト丸出しの本、
よう出さんし、
「日本メーカーでは、
 大学出の社員さんたちじゃぁ、
 絶対に企画として考えもしない内容(合掌)」
ですからね(大草原不可避)

 ほぼ、
「こんな奴らいねぇーよっ! 
 変態さん、こんちには!!」
の内容ですからwww

 まぁ、
「D&Dガゼッタ・シリーズでは基本(走召糸色木亥火暴)」
でしたが(本当にこんな奴らいねぇーよっ!の連続(腹筋崩壊))

 まぁ、
「このSNSでも、
 オレのPCs/NPCs、すげーだろぅ!」
的な日記などやコミュニティーでの投稿がありますが。
コレに比べれば、
「まだまだだねぇ By リョーマくん」
で、
「自分たちのPCs/NPCs集を同人商業本として、
 豪華に別途にイラスト専門家達に描かせて、
 豪華に印刷して、
 全世界的に同時発売くらいしないと、
 コレに追いつかない(走召糸色木亥火暴)」
ので、
「安心して、
 どんどん自分達のPCs/NPCs自慢をして欲しい」
ですね(ほんとこんな程度はかわよ過ぎ)


 最後に、
「現在進行中のまとめ日記の投稿完了後は、
(ブツの入手タイミングによりますがw)
   PCs作成第一弾「my First 12 PCs」の続きとして、
「Pathfinder 2e Advanced Player’s Guide」からの、
   新4+11個の新クラスバージョンルール追加=新15クラスのPCs作成を、
 [PathFinder 2e][サプリ紹介] Lost Omens Character Guide
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157447722996
 の、
 3種族+新11「Pathfinder 2e Advanced Player’s Guide」=14種族に、
 モンク系3PCsほど個人的なモチベーション維持のために追加した、
 PCs作成第5弾「my Second 18 PCs」
 などの日記投稿をやって行く!(走召糸色木亥火暴)」
予定です(草)


 次回の日記はまとめ2の予定です。


 でわでわ!
いいね! 5
セス
セス日記
2020/07/21 22:00[web全体で公開]
😆 [d20][D&D5e] 君知るや南の国 遊了!
 どうも、セスです。

 今夜もDM PI-TG001(ヒラヲカ) さんD&D 5eセッション
君知るや南の国
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=158811196580PITG001
を、
「PCs/NPCsパーティー全員無事!」
(敵NPCsも気絶で全員逮捕!)
で遊び終わりました!

 DM様、他の参加PLs様、ほんとにありがとうございました!

 戦士PC不在でしたが、
「PCテンバス神官が大活躍!」
(直接戦闘でも支援でも!)
して、
「最後はmyPCのたぶん20年ぶり位の、
 最終降伏勧告判定振りでの出目20(走召糸色木亥火暴)」
でNPCs敵降参となりましたwww

 またシナリオ的には、
「ちゃんとDM様が用意したギミックが炸裂!」
(PCsパーティーを翻弄)
してましたです。


 個人的な反省としては、
「なんかPF1e2e系とD&D 5e系のルールが、
 わかっちゃいるけど、
 勘違いして、
 セッション進行を妨害してしまった事」
ですね・・・

 やっと、
「セッション後半になって思い出し慣れ」
して来た感じでした!

 この辺はホント、
「頭の切り替えを慣れるしか無い」
ですね。


 ちゅーとこで、スケジュールさえ合えば、
どんどんDM PI-TG001(ヒラヲカ) さんの
セッションへ参加して行きたい所存です。


 追加としては、
「MacのFireFoxでユナドリゥムなんですが、
 案外固まりました!」
ので、
「ちゃんとユナド推奨のChromeを使用する」
でしょうかね、やはり。



 でわでわ!
いいね! 10