しおんぬさんがいいね!した日記/コメント page.79
しおんぬさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
うたた寝@ロボ娘![]() | |
2022/01/19 11:14[web全体で公開] |
こななすさび![]() | |
2022/01/19 09:04[web全体で公開] |
😊 ありがとうございます!~募集終了~ 先日、募集した勉強会なのですが、ありがたいことに集まってくださった方がいらっしゃったので、一旦、募集終了させていただくことにしました! ご参加ありがとうございます♪
SEL![]() | |
2022/01/19 01:58[web全体で公開] |
😊 通算100回目 オンセンに登録したセッションでのGM回数が、通算100回目を迎えることができました これもひとえに、遊んでくださった皆様方のおかげです、ありがとうございます!!(深々 今後も、オリジナルシナリオで、皆さんが楽しんでもらえるようなセッションをやっていきたいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。 皆様、ありがとうございます!!
こななすさび![]() | |
2022/01/18 09:50[web全体で公開] |
😆 はかはか 初心者さん向け募集がちらほらあって、飛び込みたかったけど、仕事終わりが間に合いそうになくて諦めました。残念! ここふぉりあの方は、BGMとかカットインとか調整したら、通しで試せそうかなぁ? るるぶの読み込みとか、やらなきゃいけないことは、まだまだあるけど…… おもしろそうだったので、ソードワー全て表示する
のあぼん![]() | |
2022/01/17 19:03[web全体で公開] |
😊 【祝】絶版TRPGがネットで見れる! TRPGの一部界隈では、さっそく盛り上がりを見せているようですが、 国会図書館のネットサービスでデジタル化されてる絶版本が5月から閲覧できるようになり、 来年には印刷もできるようになるというニュースが話題になっています。 つまり、絶版したTRPGやゲームブックも国会図書館がデジタル化してれ全て表示する
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/01/17 12:48[web全体で公開] |
😶 そういえば Bookwalkerの50%コイン還元セール。本日までみたいですね。 KADOKAWA計のルルブが安いよ ダブルクロスもTR・OC以外は安くなってます。後は各自参照されたし。 私は今からオンセンのルルブページから放浪者のあのリプレイ買ってきます
こななすさび![]() | |
2022/01/17 11:18[web全体で公開] |
😍 ~TRPG初心者勉強会~参加者募集中 先日、日記に書いた初心者勉強or練習会を今週の土曜夜くらいから始めたいと考えてdiscordにサーバー作ってみました。 やるシステムの決定or説明から、いっしょにキャラシート作って、実際にプレイする流れをKPもちまわりで段階的に週一、二くらいでやっいけたらと思ってます。 あくまで初心者が自分で練全て表示する
アシネ![]() | |
2022/01/16 20:49[web全体で公開] |
😶 久しぶりのセッション 金曜日に、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションを遊んできました。 最後にやったのが、3年くらい前のオフラインセッション(ドラクルージュ)だったしクトゥルフに至っては何年前…?まだFLASHが生きていた時代……こわい考えるのをやめた。 序盤のダイスが全然成功しないのでどうなるんだこれと思ったけれど(終盤も別に成功していたわけではない)、何とか無事に帰還できて良かったです。 ようやく一歩踏み出した感があるので、これを機に色々なセッションに参加申請していこうかなーと思いました。
こななすさび![]() | |
2022/01/16 18:45[web全体で公開] |
😰 めざせKP 昨日、今日とここふぉりあで悪戦苦闘しています。 いいだしっぺになるにも、ひととおり自分でやってみるかと準備するも、素材あつめとか編集とか本当に大変。 そして、自分のセンスのなさに嘆く。 ちゃんと形にできるんかな
†怠惰ノ不死鳥†![]() | |
2022/01/14 18:23[web全体で公開] |
😆 セッション前、キャラ提出辺りが1番楽しい もちろんセッション中も1番楽しいんですけど、他の方がどんなキャラクターを持ってくるのかを待つ時間も中々に良いと思うんですよね。 明らかに”ヤバい”ビルドが来た時や、重すぎて草も枯れる設定がさりげなく投下されたりする、もちろん定石通りの王道なキャラも大好物です ”待つ時間”って無限に想像できて好きなんですよ
たぬき![]() | |
2022/01/14 07:53[web全体で公開] |
🤔 初心者用キャラメイクセッション を設けるべきかと思案中。 今まで初心者用卓は不定期ながら実施してきた。 キャラメイクは「ルールブックがあるんだから悩みながら自力でやった方が覚えられるでしょっ」て考えで、GMの私は後からチェックするだけ。 でもTRPGのキャラメイクって、未経験者には敷居が高いよね。 初心者用卓を建てる時は一緒にキャラメイクする機会があった方がいいのではと、考えを改めてみてる。 ( ̄^ ̄)
アラシ![]() | |
2022/01/14 03:58[web全体で公開] |
😶 最終的にドラマチックになれば、ロマン処理してもいいよね! ……って思いました! ダブクロでもそうなんですが「カッコ良いは全てに優先する」という考え方、好きです。 勿論ルールを厳守することも大事だし、それを貫く姿勢も尊敬しますし、何一つ否定もしませんしそれがスタンダードであるべきだと思ってます。 けど浪漫処理も、セッションの流れ的にみんなOKしてるなら全て表示する
ドジョウ![]() | |
2022/01/13 21:18[web全体で公開] |
🤔 遅ればせながら今年の目標 松が取れてしまったので、寒中お見舞い申し上げます、が正しいのでしょう。 今年の目標はこのTRPGオンセンを利用して積みルルブを1冊でも経験すること。 昨年はTRPGを知った初期に買った「ガーデンオーダー」を経験することができて本当に嬉しかった。 オンセンに登録したのはもう4年近く前のことだ全て表示する
こななすさび![]() | |
2022/01/13 16:14[web全体で公開] |
😊 登録! TRPGやってみたいけど、まわりに興味ある人いないし、友人もそういねぇし……と寂しい状況なので思い切って登録してみました。 るるぶ持ってるのはクトゥルフ7版だけですが、エモクロアとかマダミスとか、あれこれやってみたいなぁ。
黒兎![]() | |
2022/01/12 17:42[web全体で公開] |
😲 AIはできる子だった… 私が参加してるDiscordで話題になってた絵を描くAIのアプリを試してみました。 これが意外に面白く、セッションの背景や狂気じみた絵の代わりが出来そうだなと感じました。 ただ、英語かローマ字入力で入れないと反応しないから少々面倒…。 と、なんかアプリの宣伝みたいなのが嫌なので、近況報告 全て表示する