バルサミコさんの日記 「【CoC 6】ちゃんと基本ルルブ読み返すと色々発見があった」
バルサミコ![]() |
|
2025/07/25 04:14[web全体で公開] |
レスポンス
crono⇒バルサミコ | |
2025/07/25 07:53[web全体で公開] |
> 日記:【CoC 6】ちゃんと基本ルルブ読み返すと色々発見があった ルルブをしっかり読むと、本当にわかることって多いですよね 例えばよく使われるSANチェックという言葉、実はルルブには存在しないとか(正気度喪失、あるいは正気度ロールとなってます。まあ、分かりやすさ重視で私はSANチェックと言ってしまいますが) あと、使われない技能としてよく上げられる値切りですが、「実際に物を買う場合でなくても、価値を交換できるような場合」は使用できるとあるんです。つまり「物で釣るタイプの交渉」は値切りで判定が可能なんですよね(どこまで許されるかはKP裁量かと思いますが、実際にこの論理で、アウトロー系探索者が情報をもらった場面に出くわした事があります) きちんと読むことで新たな発見があるので、単純に勉強になって面白いんですよね~