みんなの新着日記 page.63
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
幡目![]() | |
2025/06/07 15:39[web全体で公開] |

コメントする 0
フォレスト![]() | |
2025/06/07 14:43[web全体で公開] |
😶 TRPGに役立つ知識 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 皆様はパーソナリティ障害(人格障害)はご存知でしょうか? 障害とついていますが、病気というよりは人格そのものです。 心を守るための人格の鎧はだれもが持っていますが、日常生活で不便をもたらした結果そう呼ばれるようになりました。 自分はキャラクターに欠点をつける際に病例や症例を参考にすることが多いので備忘録代わりに投下。ただの雑記だと日記のお目汚しになるので、その中でもリアルで良くあるタイプのみを抜粋。 【境界性パーソナリティ障害】 自分が悲劇の主人公であると思いたがり、他人の注意を引くための行動を繰り返します。 (例)いつもいつも親切に相談に乗ってくれる友人がおりました。ところがある日、仕事や試験などでその友人が相談に乗ってくれないことがありました。すると非常に落ち込みます。これまでの親切の積み重ねとは無関係に、このたった一回のすれ違いが自分の否定や拒否に感じてしまいその友人に恐ろしく失望してしまったのです。 これは一番多いパーソナリティ障害のパターンですね。 心が傷つくのが怖すぎて、たった一回、些細な一回でも強烈に傷ついてしまう状態です。 このタイプに対応する際は、無理に仮面を剥がそうとはせずに、冷静に接するようにしましょう。 【猜疑性/妄想性パーソナリティ障害】 よそよそしく、社会との関わりの希薄です。この世の全ての他人は裏切ることが前提になっています。 運良く仲良くしてくれる人がいても、[試し行動]がやめられません。 [試し行動]:些細なことで別れ話を毎回持ち出し、別れたくないという言葉を毎回引き出したくてしょうがない。またはあえてパートナーに迷惑をかけて、それでも自分を助けてくれるかを試すこともある。これを愛想が尽かされるまで繰り返して、実際に愛想が尽きて逃げられたらやっぱり自分の不安は間違っていなかったと納得する。 孤立することが多い定番の人格障害の一種ですね。基本的にかなり長い時間をかけて試し行動も全て受け入れるくらいの覚悟がないと仲良くはなれない人格となります。 【自己愛性パーソナリティ障害】 他人を思いやることができず、称賛を集めることを求めます。 いわゆるナルシストですが、イメージとしては自信満々のワンマン社長が近いです。自分を褒めてくれる人は大切にして、意見を言われたら自分が否定された気がして拒否します。 自信があるだけあってスペックが高いことが多いのが厄介で、強いキャラクターを作って他人の活躍を奪って褒められることを望みます。 付き合う時は大人しく褒めましょう。パーソナリティ障害全部に言えることですがちょっと説得して治る人格はありません。元々のスペックが高いので時間をかけると協調力を学ぶことも多いので仲良くしましょう。 【演技性パーソナリティ障害】 派手なパフォーマンスや外見で人の興味を引き付けようとします。ピエロになることで自分の居場所を確保しようとします。 場合によってはウソをついたりということもありますが、ミュンヒハウゼン症候群(嘘つき症候群)ほど嘘に依存していません。 相手に合わせよう、流行に乗ろうという気持ちが強く、暗示にかかりやすい傾向があります。 演技で自分を守ろうとしているタイプなので、嘘をつかれても仮面を剥ごうとするのはやめましょう。誇張や嘘で実害がなければ魅力的な人物が多いのも特徴です。 【反社会性パーソナリティ障害】 読んで字の如く悪事の世界で自分の居場所を見つけようとする人格です。 PLでこのタイプがTRPGにハマることはまずありません。敵キャラクターとしてはたまにいますが、幼少期の虐待や理不尽がセットになっていることも多いので思想犯より悪役として浅いキャラクターになりやすいのも欠点。 【回避性パーソナリティ障害】 責任やプレッシャーから逃げようとします。 「理想的な自分」と劣等感をもつ自分とのギャップに苦しんでおり、失敗や他人から嫌われることを極端に恐れます。 その割に内面では他人との関わりを強く望んでおり、状況次第で人付き合いも始めます。ですが親密になると嫌われるのを恐れて自分から距離を取ることが多くなります。 褒められず自信が育たなかったり、親が極端な有名人だとなりがちで引きこもりの定番だったりもします。 義務感を与えないように心がけ、本人の「やりたい」気持ちを尊重し、対応することがポイントです。 【強迫性パーソナリティ障害】 完璧主義で、自分のルールや手順に固執します。 みんなで楽しくするよりまずはルール。ルールのせいで楽しい場所が潰れても、ルールを守る自分の方が正しいのだと心の底から信じています。 他人が思い通りに動かないと心配になります。古いものが捨てられなかったり、プライベートを犠牲にして仕事にのめりこむこともよくあります。 対応する際は、なるべく本人のルールを尊重すると良いでしょう。 他にもいくつかありますが、イメージしやすいのはこれらでしょう。 実生活にもよくいるタイプの羅列になりました。病例の知識は創作に活用できるのでオススメです。 もっとも、パーソナリティ障害は地味な部類です。解離性同一性障害(二重人格)などをはじめとした、精神疾患は個性の宝庫となっております。みんなもDSM-5を読もう(読まなくていい)! ええ、ええ、TRPGする時間が取れないから雑学ばかりが溜まっているわけです。 そんなわけで急に文章が書きたくなったので意味不明な知識の投下でストレス解消。 お目汚しになったことは間違い無さそうですね(笑) 長文投稿失礼いたしました。
セス![]() | |
2025/06/07 13:06[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成5 どうも、セスです。 土曜の午後、まったりとTRPGLive配信視聴しながら過ごしてますw 同系の直近過去日記。 2025/06/06 [ORC][PF2eR] トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成4 全て表示する どうも、セスです。 土曜の午後、まったりとTRPGLive配信視聴しながら過ごしてますw 同系の直近過去日記。 2025/06/06 [ORC][PF2eR] トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成4 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174920093320/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成5発目!」 のPC作成手順としては、 5 Class決定の2回目 となります。 上の前回の日記では、 ・チャンピオンChampion1レベルクラス能力Ablility 信仰神格deity、献身呪文devotion spells」 まで決定しました。 今回は、残りの、 主義cause、 チャピオンクラス特技champion feat1つ, シールド・プロックShield Block↩️ となります(草) では、最初の、 「主義cause」 は、 「生得的な自由Liberation」 https://2e.aonprd.com/Causes.aspx?ID=12 プレーヤーコア2 p.92 1.1 君はすべての人々が隷属や圧政から解放されることを望んでいる。 行動主義Edicts ドレx制や専制政治に反対し、他人たちが自分自身で自分達のこと決定する自由のために戦い、 他人たちがその自分たち自身の人生のために行う選択を尊重する。 そして、 「主義causeの生得的な自由Liberationという、 無神論Atheism的な精神概念的な能力Ablility」 として、以下の能力Ablilityをゲット!します。 チャンピオンのリアクション 解放の一歩Liberating Step↩️ チャンピオン1 プレーヤーコア2 p..92 1.1 トリガー 敵が君自身と/または味方1体にダメージ/掴み/拘束した時 効果 その両方の敵が味方1体が君であるチャンピオンのオーラ内の場合、その味方1体のダメージ軽減や 拘束から解放しようとする。 味方1体がダメージを受けた時は、その味方はトリガーしたダメージに対するすべてのダメージに対して、 その味方1体は2+君のレベルに等しいダメージ減少を得る。 味方1体が拘束したり動けなくしたり麻痺させたりする効果から自由になろうと試みるために、 その味方1体は新たに追加のST1回を試みるか、フリーアクションとして脱出Escape◆を行える。 フリーアクションの脱出Escape◆の有無にかかわらず、その味方1体は移動可能であれば フリーアクションとして即座にステップStep◆を行なうことができる。 このチャンピオンのリアクションですが、 「チャンビオンのキャラさん自身には使えない! 他人の仲間にのみ!!」 と言うのが、 「このチャンピオン能力Ablility系の特徴!」 となってます(チャンピオンは守り手なのでwww) まぁ、既に前回の日記で述べているように、 「当前に無神論AtheismなのでNPCs神々からの恩恵は無い、 のでゲームルール的にその分だけ弱い」 ですが、 「NPC信仰神格の設定からの変な行動指針とか制限とかも無い」 ので、 「主義causeの生得的な自由Liberationのみから、 謎のチャンヒオンオーラ15ft.内にいる、 仲間1名様を助けるような謎のリアクション能力Ablilityを持っている」 という感じになってます(草) 続けて。 チャピオンクラス特技champion feat1つ, は、 「主義causeが生得的な自由Liberation用のチャンピオンクラス特技が、 プレイヤー・コア2では以下の一つのみしか無い!」 ので、 解放ステップUnimpeded Step チャンピオンクラス特技1 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5889 プレイヤー・コア2 p.94 1.1 取得前提 主義causeの生得的な自由Liberation 君の解放の一歩Liberating Step↩️よる味方1体のフリーアクションのステップStep◆は、 移動困難地形や狭い路面、不整地などの影響を一切受けず、通常地形としてステップ Step◆できる。 また、君は君の解放の一歩Liberating Step↩️のリアクショントリガーとして、解放の一歩 Liberating Step↩️15ft.内でアクションとしてステップStep◆をする対象1対に対して、 この解放ステップUnimpeded Stepの効果を付与できる。 となります(草) 最後は、これ。 シールド・プロックShield Block↩️ https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5212 一般General プレイヤー・コアp.262 2.0 トリガー 君が盾をRaise a Shield◆している間で、君に物理ダメージ(殴打、刺突、斬撃)の攻撃が命中した時。 君はその物理ダメージ(殴打、刺突、斬撃)の攻撃をリアクションとして自動的に盾受けできる。 盾受けしたダメージは盾の硬度までのダメージ減少する。 もし盾受けしたダメージが盾のダメージ減少を受けても、まだダメージとして残しっていた場合は、 君と盾の両方のHPへそのダメージ減少された残りのダメージを適応する。 この一連の盾受け処理後に盾は半損breakingまたは全損destroyingする可能性がある。 まぁ、 「チャンビオンキャラさんは、盾を持ちましょう!」 ってことですね(大草原) では、 「PCトカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成第6回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用とお薦め日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ 2025/05/23 [TRPG][Live配信] マスターさんでTRPGLive配信を遊ぼう!のお進め! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174797072493/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 2025/05/31 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その2 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174867524908/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR6月8日キラッ☆十代の冒険#57 https://trpgsession.com/session/173970424949Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR6月15日突発!小砦守備隊の冒険!!第13回 https://trpgsession.com/session/174816624164Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/session/174583247868Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/session/174583259097Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/session/174583286957Seth7 ・読み物 2025/03/24 [OGL5e14][CCL5e24] 2014年版から2024年版へ 版上げ オーク族 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174278689236/ ===
ミドリガニ![]() | |
2025/06/07 12:52[web全体で公開] |
😊 【雑記】リスペクトが大事【マルチシステム】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩、SW2.5のセッション後に感想戦を2時間ほどもしまして。 感じたのが、GM及びプレイヤー同士のリスペクトでした。 お互いにお互いの凄いところを認めあっている。 そんな仲間で織り成す物語が楽しくないわけがない、と。 ひとさまを蔑み貶めるよりは、ずっと健全ですしお互いに気持ちが良いですよね!!(* ’ᵕ’ ) 最後までお読みいただきありがとうございました!!
窟竜サルド![]() | |
2025/06/07 11:09[web全体で公開] |
😶 誕生日と自作TRPG進捗報告 6月7日は荒木飛呂彦先生の誕生日、ついでに私の誕生日です 誕生日はともかくとして、現代ダンジョンものの自作TRPG「さいはてのビヨンド」の開発は最近再開して、それなりに順調です 6月21日に公開予定のα1ではクラス12種類(一部は厳密にはクラスではないですが、アリアンロッドの種族クラスみたいな感全て表示する6月7日は荒木飛呂彦先生の誕生日、ついでに私の誕生日です 誕生日はともかくとして、現代ダンジョンものの自作TRPG「さいはてのビヨンド」の開発は最近再開して、それなりに順調です 6月21日に公開予定のα1ではクラス12種類(一部は厳密にはクラスではないですが、アリアンロッドの種族クラスみたいな感じです) 基本となる部分は完成版とほぼ同等で、あとは世界観とデータ面を拡充する形となります。 問題はそのデータ量が途方もないことになるので、地道に作っていくしかないのですがw 6月21日のVTuber活動3周年記念配信以降、ファンボックスで制作報告を兼ねてアップデートをしていくつもりです。 よろしくお願いします。
べいろす![]() | |
2025/06/07 03:38[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】記憶問題 フェアリーウィッシュの存在を忘れるときー 妖精を召喚したまま妖精魔法を使ってしまうときー イフリートのひげを持っているのを忘れているときー 毎回のフィールドプロテクションー ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ
Kei![]() | |
2025/06/07 02:29[web全体で公開] |
😶 GM は PL の所有物を直接変更して良いかというお話 (お気持ちエントリです) ご機嫌よう。 ちょっと長いこと遊ばせていただいているキャンペーンで、もう登場人物も情報も多すぎて PL としても忘れてしまいますし、ということで他の PL と協力してオンラインホワイトボードにまとめていたんですの。それがもう付箋と線が入り乱れていまして♪ です全て表示する(お気持ちエントリです) ご機嫌よう。 ちょっと長いこと遊ばせていただいているキャンペーンで、もう登場人物も情報も多すぎて PL としても忘れてしまいますし、ということで他の PL と協力してオンラインホワイトボードにまとめていたんですの。それがもう付箋と線が入り乱れていまして♪ ですので、これを再整理したいのですが、と相談させていただきました。どうしたいのかは明示しましたし、他の PL の同意が得られるまでは触らないでおくつもりでした。 さて問題はここからなのですけれど。 まあね、GM 様がガッツリ整理してくださいまして。それはまあそれでありがたいのですけれど、けれどこう言わせていただきますわ。 消えた情報とか関連が分からなくなった情報がそれなりにございまして、PL は PL の視点でこれをまとめているのに(しかも苦労しているのに)、GM がでしゃばってくるのは PL の権利を侵害してる。どうしてこれが必要になったかというと、まさに GM が行ったことが原因なのに、黙って歴史改変されたような印象を受けますし、しかも、これが何も言わずに行われたということに憤りを感じますの。消えた付箋や線はもはや追跡不可能で(無償版のボードでしたので履歴は残りません)、率直な感想として、物語が壊れたとさえ思います。これまでこんなに長い時間をかけて何をやっていたのか分からなくなりました。 わたくしは PL の所有物に対して GM は介入すべきでないという立場ですし、セッション中に出した情報にいかなる不都合があったとしても、PL がまとめたものは PL の所有物であって、それに対する GM の直接操作は御法度だと思っておりますの。変更するなら事前の説明責任がある。何かの意図があって行ったのでしょうし、善意なのかもしれませんが、説明されないとわかりません。善意を悪意と解釈するのは簡単ですわよね。 もちろんこれは、わたくしの個人的なわがままかもしれませんし、特に最初のまとめを作ったという立場によってそう感じるのかもしれません。他の PL は見通しが良くなって良かったと思うのかもしれませんけれど。
幽霊![]() | |
2025/06/07 01:57[web全体で公開] |
😶 便乗! 熱心に宣伝している方がいたので このコミュニティの1員である私も宣伝します! https://trpgsession.com/community/commu174248895410
ずー![]() | |
2025/06/07 00:57[web全体で公開] |
😶 初めてづくし 初KP、やってきました! 処女作のオリシのテストプレイという形ですが……。 元々もっと前に友人たちに他のシナリオ回す予定だったのですが、PLのうちの1人がリアル都合が不透明になって伸び伸びになってしまって……。 先にオリシが出来上がってしまったので、空いてる方の友人にPL(という名の実験台)お全て表示する初KP、やってきました! 処女作のオリシのテストプレイという形ですが……。 元々もっと前に友人たちに他のシナリオ回す予定だったのですが、PLのうちの1人がリアル都合が不透明になって伸び伸びになってしまって……。 先にオリシが出来上がってしまったので、空いてる方の友人にPL(という名の実験台)お願いしちゃいました。KP経験もあるって言ってたんで。 本当に『練習』って感じでしたが、KPってこんな感じなんだなぁというとっかかりは掴めたような気がします。 まだまだ先の話になるとは思いますが、今までKPしていただいた方にPLやってもらってお返しできたらなぁ、なんて思ったりしました。 精進せねば。
Gilt Lily![]() | |
2025/06/07 00:21[web全体で公開] |
😶 【参加者決定済】Renegade War: Outbreak of War 第三話 プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)流石にここまで削っていると、硬いボスといえどどうにもなりませんでした PL(敬称略):どうじょう、白樺、かみきた、晴瑠、榊寿奈 【所感】 ・相打ちになる形で倒れるPC1とラスボス。ここだけ見ると熱い展開なんですが、実際は復讐型だからなあw ・その後はえげつない支援をばらまくPC2、それを受けて素振りのレネビ空手でがっすりと敵を削るPC3、レッペンの反動を活かしたラスアクで無効札を回避してとどめを刺すPC4、削り切れなかった分をきっちりオーバーキルしていくPC5と取り巻きも順調に片づけて試合終了 ・BTは余裕……と思いきやEロイス分のダイスでいちおおい事件が発生。幸い通常振りのダイスで戻ってこれる範疇だったので笑い話ですみました ・ボスを看取るPC1を後ろで静かに見守る一同、その上で爆音で飛ぶヘリ……RWだなあw ・ラストはヒーロー活動を続けて理想のヒーローを目指すPC1、現在の最強ヒーローとして仕事三昧なPC2、友人とお茶をするPC3、ドクターヒーローを手伝いつつも新たな戦場で活躍するPC4、何だかんだディアボロスとコンビを組んでヒーロー活動を続けるPC5と、それぞれのヒーローらしさが出ていました
ゆき![]() | |
2025/06/07 00:05[web全体で公開] |
😊 エモクロア『かのはこのなかのこは』を遊んできました!!! ごくつぶしさんの探偵ものの続編です! すごく楽しいなか、仄暗さに打ちのめされるシナリオでした…。 相棒の出目の解釈一致さに唸ること終始。最高に楽しかったです! とあるNPCと相棒のやりとり、面白すぎて笑ってしまいました。というか、NPCとのやりとり全般が面白かったです! 一話目が気に全て表示するごくつぶしさんの探偵ものの続編です! すごく楽しいなか、仄暗さに打ちのめされるシナリオでした…。 相棒の出目の解釈一致さに唸ること終始。最高に楽しかったです! とあるNPCと相棒のやりとり、面白すぎて笑ってしまいました。というか、NPCとのやりとり全般が面白かったです! 一話目が気になっていたのですが、継続で二話目もいけるとは思っていなかったので本当にご縁があって嬉しかったです。二話目もとても後ろ髪を引かれるようなお話でした。遊ぶことが出来て本当に楽しかったです。 一緒に遊んでくださってありがとうございました!
かみきた![]() | |
2025/06/06 23:34[web全体で公開] |
😶 この物語は、ある都市の荒廃に戦いを挑んだヒーローチームの記録である (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)DX3rd「レネゲイドウォー」の付属キャンペーンシナリオを完走いたしました。 いや~まさかあのNPCがあんなことになるとは。正史でもお労しい感じでしたが……。 今回はたまには男キャラやろっと!という気分転換で挑みましたが それなりに渋みが出せたのではないかなと思っています。 同卓の皆様、ほんとうにお疲れさまでした。また機会がありましたらよろしくお願いします。
榊寿奈![]() | |
2025/06/06 23:28[web全体で公開] |
😶 【DX】Renegade War: Outbreak of War 第3話その3 クリア! というわけで足掛け3話キャンペーン、これにて完結。お疲れ様でした! クライマックス戦闘を早々に片付け、各自のエンディングへ。 わたしのPC③は友人とお茶をしつつ、今後のヒーロー界について思いを馳せるのでした。 事件が終わってもヴィランの蠢動未だ収まらず、ヒーロー達は今日も人々を全て表示するクリア! というわけで足掛け3話キャンペーン、これにて完結。お疲れ様でした! クライマックス戦闘を早々に片付け、各自のエンディングへ。 わたしのPC③は友人とお茶をしつつ、今後のヒーロー界について思いを馳せるのでした。 事件が終わってもヴィランの蠢動未だ収まらず、ヒーロー達は今日も人々を助けるために出動するのであった。 アカデミアでも思ったけど、RWもオーヴァードが大手を振って力を使えるのが通常ステージとは違う趣で面白かったな。 エンドラインもある意味そうだったけど、やったシナリオのメインはUGNだったので隠れ潜むしかなくてなかなか実感しにくい部分だったので。 RAGE~もRWステージではあるけど、あっちはスラムが舞台だしね。 それにヒーローコンストラクションの+150点は派手なデータが組めていい。 鮮血の奏者を範囲で撒けると強いということをまざまざと思い知るキャンペーンであった。 次回の予定は、日曜卓のメンバーで送る経験点+338点(イージー・メモリー込み)というとんでもないレギュレーションのキャンペーン卓。 久しぶりのガチ盾役+DXでは久々の男性PCということで、どんな風にRPしようかな。 前に男性PCを出したハトメモでは他全員未成年かつ全員何かしらやんちゃしてたから苦労人だったけど、今回はわたしのPCを含めて4人中2人が成人済みなのでそこまででは……ないはず……。 これでもう1人の成人PCが問題児だったら笑うが、果たしてどうなることやら。
Kei![]() | |
2025/06/06 22:20[web全体で公開] |
😶 セッション前の準備のお話 ご機嫌よう。 今週末は久々にダイアレクトを遊ぶのですが、その準備会でしたの。 これが笑ってしまうことに、事前の連絡が何もなく、というか準備も何もできていませんで、お部屋もできていなければどのバックドロップで遊ぶのかも初めて話すという……。 お部屋はわたくしが以前遊んでいたデータがありました全て表示するご機嫌よう。 今週末は久々にダイアレクトを遊ぶのですが、その準備会でしたの。 これが笑ってしまうことに、事前の連絡が何もなく、というか準備も何もできていませんで、お部屋もできていなければどのバックドロップで遊ぶのかも初めて話すという……。 お部屋はわたくしが以前遊んでいたデータがありましたので、その場ですぐに作りましたけれど……。 まあね、わたくしもダイアレクトを遊ぶのは3年以上ぶり、ルールなんて記憶の彼方ですので人のことは言えないのですけれど。 せめて最低限のファシシテートくらいはセッション前にしましょうね、というお話でした。別に卓を開催される方が全てを準備する必要はありませんが、やってほしいことがあるなら事前に言うべきですし、当日の卓の進行をスムーズにするためには前々からやっておくべきこともあるのですわ。 ともあれ、週末のセッション本編が楽しければそれで良いですけれど。
セス![]() | |
2025/06/06 18:08[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成4 どうも、セスです。 本日は最高気温28℃の夏日でした(まだ耐えられますがw) 同系の直近過去日記。 2025/06/05 [ORC][PF2eR] トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成3 全て表示する どうも、セスです。 本日は最高気温28℃の夏日でした(まだ耐えられますがw) 同系の直近過去日記。 2025/06/05 [ORC][PF2eR] トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成3 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174912486343/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 トカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成4発目!」 のPC作成手順としては、 4 Background決定 と、 5 Class決定の1回目 となります。 では、最初に、 「4 Background決定」 は、 「1 Concept作成で既に 背景Background 船乗りSailor コモン https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=439 と決めている!」 ので、以下のルールが自動的に降って来ます(草) 背景Background:船乗りSailor コモンCommon https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=439 プレイヤー・コア p.88 2.0 君は若い頃から海の呼び声を聞いていた。 おそらくは商船に乗り組んだり、海軍に入隊したり、あるいは海賊やごろつきの手下と一緒になったりしたことだろう。 属性ブーストを筋力または敏捷力の1つとフリー1つを得る。 君は運動Athletics技能と航海術の知識Sailing Lore技能が訓練済みとなる。 水中襲撃者Underwater Marauder技能特技1を得る。 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5230 一般General 技能Skill プレイヤー・コア p.264 2.0 取得前提Prerequisites 運動技能に訓練済み以上trained in Athletics 君は水中で戦うことを学んだ。 水中の環境による無防備off-guard状態AC-2にならず、水中での斬撃や殴打の 近接武器の攻撃ロールに-2ペナルティーを受けない。 最初に、 「当前に今回のキャラさんは水棲トカゲ族の少女キャラちゃん!」 ということで、 「既に水泳移動力15ft.と無呼吸運動能力Ablilityを持っているので、 水中でのそれなりの初歩的な戦闘能力Ablilityも持っている」 って、 「極々当前的なキャラの背景設定としての船乗りSailorキャラ」 ってことですね(草) まぁ、 「この辺の所謂普通の素直なキャラビルドとかを嫌う人たちも多い」 ですが、 「トカゲなのに泳げないし水中でうまく戦えないの?」 とかと、 「セッション中に言われるよりは、マシ!(走召糸色木亥火暴)」 ってことなんですよね(大草原) 確かに、 「この辺で所謂普通の卓とかでは、 だから、このTRPG作品は好きじゃない!」 とか、 「言う方々も多い」 ですが、 「セス的には、 ならば最初からトカゲキャラとか選ばなければいいだけ!」 って感じでしょうか(自業自得の自己矛盾さんたちwww) 続けて、 「5 クラスClass決定」 は、 「この日記のタイトルにあるように、 クラスClass チャンピオンChampion https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=58 レベル1なので、これも以下のルールが自動的に降って来ます(草) クラスClass:チャンピオンChampion https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=58 キー能力Ablility:筋力か敏捷力の一つを選択する 能力値上昇Attribute Boosts:キー能力に1回と自由フリー4回 HP:10+耐久力 ・初期修練Initial Proficiencies 知覚Perception:訓練済み セーヴィング・スロー:頑健と意志がエキスパート、反応は訓練済み 技能Skills:宗教Religion技能が訓練済み、 信仰で選択したNPC神格の技能に訓練済み 2+知力個の技能を訓練済みにできる 攻撃Attacks:素手と単純/軍用武器が訓練済み 防御Defenses:鎧無しと全ての鎧に訓練済み 呪文Spells: 後で選択する献身呪文Devotion Spellsにて決定 呪文攻撃:後で選択する献身呪文Devotion Spellsにて決定 クラスDC:訓練済み ・チャンピオンChampion1レベルクラス能力Ablility 種族Ancestry、背景BackGround Attribute Boosts:キー能力Ablilityとフリー4個 信仰神格deity、主義cause、献身呪文devotion spells, チャピオンクラス特技champion feat1つ, シールド・プロックShield Block↩️ 以上、続けて、 「チャンピオンChampion1レベルクラス能力Ablilityで決めることは、 まずは、信仰神格deityのNPC神格1存在!を選択すること」 ですね(勿論、無神論AtheismチャンビオンもOK!となってますwww) で、 「パスファインダー2eリマスター版にある、 選択可能なチャンピオンChampionの信仰神格deityは、 https://2e.aonprd.com/Deities.aspx?include-sources=player%20core&sort=deity_category_order-asc+name-asc&display=table&columns=pfs+edict+anathema+domain+divine_font+sanctification+ability+skill+favored_weapon+deity_category+pantheon+source の、ざっと無神論Atheismも含めた22NPCs神格の中から1NPC神格を信仰すること」 になってます(この辺は無神論Atheism系を除いたクレリッククラスと全く同一です) で、 「この辺のNPCs神格選びは、 クレリッククラスの時も書きましたが、 当前にそのNPC神格次第になる!」 のですが、 「今回はセス的には、 無神論Atheismにして生得的な自由Liberationのトカゲ少女ちゃんチャンビオン!」 https://2e.aonprd.com/Causes.aspx?ID=12 にするということで、 「当前に無神論AtheismなのでNPC神格さんからの恩恵能力Ablilityなどは一切受けられない」 ですが、 「NPC神格さんからの恩恵以外の残りのチャンビオンクラス能力Ablilityで、 生きて行く無神論Atheismトカゲ少女ちゃんチャンビオン!キャラちゃん」 にしたいと思います(別次元界に居るような無神論Atheismクレリックのような感じw) では、 「信仰神格deity:無神論Atheism」 https://2e.aonprd.com/Deities.aspx?ID=297 としましたので、以下が自動的に決まります。 NPC神格技能Skill:無し 禁忌Anathema:無し 聖化Sanctification:無し NPC神格武器Deific Weapon:無し チャンピオン・オーラChampion’s Aura: 無神論Atheismのオーラ、神聖Holyでも非神聖UnHolyでも無いオーラ なので、 「NPC信仰神格からの恩恵である、 NPC神格技能Skill:無し 禁忌Anathema:無し 聖化Sanctification:無し NPC神格武器Deific Weapon:無し 献身的呪文Devotion Spells など一式は、 無神論Atheismの所に記載が無いので、 全部無し!」 で、 「チャンピオン・オーラChampion’s Auraのみ、 以下の主義causeから、 https://2e.aonprd.com/Causes.aspx 無神論Atheismのオーラ=チャンビオンキャラ本人から半径15ftの.、 神聖Holyでも非神聖UnHolyでも無のい謎のオーラを一つ、 自然発生させている」 となります。 ここで、 「ゲームルール的な補足」 をすると、 「このチャンピオン・オーラChampion’s Auraも、 ルール的にはオーラauraと神聖divineの特徴traitsを持っている」 ので、 「厳密には、無神論Atheismだと、 チャンピオン・オーラChampion’s Auraも無し」 になるのですが、 「セス個人のルール解釈として、 パスファインダー2eリマスター版では、 ちゃんと無神論Atheism自体が哲学カテゴリーとして、 NPCs神格一覧内に含まれているように記載されているので、 無神論Atheismも一つの神聖divineの特徴traitsを持っているもの、 として扱っている」 という感じにしてます(ある冒険本とかでもそんな感じに扱われますしw) まぁ、 「上記のように信仰しているNPC神格は無く、 無神論Atheismを信仰?信じている」 と言うことで、 「当前にNPC神格からの恩恵は、 無神論Atheismには記載が無いので無し」 ので、 「キャラクターとしての無神論Atheismチャンピオンには、 NPC神格技能Skill:無し 禁忌Anathema:無し 聖化Sanctification:無し NPC神格武器Deific Weapon:無し 献身的呪文Devotion Spells:無し は、無し!」 とします(これはしょうがないw) 但し、 「無神論Atheismのオーラ=チャンビオンキャラ本人から半径15ftの.、のみ、 謎の無神論AtheismチャンピオンオーラChampion’s Auraが自然発生しており、 同じ無神論Atheismを信仰?信じているPCs/NPCsさんたちからは、 この謎の無神論AtheismチャンピオンオーラChampion’s Auraが見える」 という、 「チャンビオンクラスの能力Ablilityとなっている」 という感じです(まぁ、謎のチャンビオンクラスということでw) 最後に、 「この辺はその卓のマスターさんたち次第になるはず」 なので、ご注意くださいです(卓それぞれwww) では、 「PCトカゲ人少女チャンピオンChampion1PC作成第5回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ===