たびがらすさんがいいね!した日記/コメント page.66
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
大久野しぐれ![]() | |
2024/05/05 14:39[web全体で公開] |

コメントする 1
ミドリガニ![]() | |
2024/05/05 02:04[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】巡回闘技場へのご招待!サバイバルバトル!(土曜夜)【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:Yanagi様による卓感想である。 早速頼れる仲間たちを紹介しよう!! ガドウ@Yanagi様 ナイトメア男性で、鎧抜きと乱撃を修めたグラップラー/セージ。 範囲も単体連撃もどちらもござれで足も速い!! イリア@フォルライトさん ダークドワーフ女性で、クウェラン闇弓道を修めたシューター/スカウト。 彼女の《ファストアクション》狙撃11回転が開始の号砲であった。 セレンディバイト@ななせさん エルフ男性のウィザード/セージ。 中盤のピンチをライトニング全当てで乗り切った。 フロウ@華泉さん ドワーフ男性のファイター/ライダー。 先の作戦の発案者。 浮沈艦にして1ゾロ苦労人。 ライムント@わたし アルヴ男性のプリースト/スカウト。 何時もにも増してへっぽこな行動を取る。 下手な【バトルソング】より巧い【フォース】や【ゴッドフィスト】の方が大事と知りました。 今回2回目の体験だったサバイバルバトル。 1ゾロが乱舞し、敵が徐々に圧を強める中、何とか死地に活路を見出したのは見事でした。 最後、オーブをやられない為に前に出たら、敵の攻撃がまさかのバイクへ逸れて破壊されてしまったけれど、オーブが壊されていたら損害はもっと大きかったそうなので、判断は悪くなかったか? 初回が快適かつ圧倒的だっただけに、今回の苦労は半端ではなかったです。 キャラをもっと鍛えてあげよう、うん。。。 延長戦にもつれ込み、流石のYanagi様もお疲れの様子でした。 GMを務められましたYanagi様、並びにプレイヤーのフォルライトさん、ななせさん、華泉さん。 そしてこれを読んで下さった全ての方にありがとうございました。
はるるん![]() | |
2024/05/04 20:14[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】なんくるないさ~♪ クソガキわからせ冒険日誌? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はいさ~い♪はるるんさ~♪ 今回は、もみじGMが開催した《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~》 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立7周年イベントセッション「7の境界」に参加した話だよ~ん♪ 本卓は初期作成キャラで5月2日と3日の2日にわけて合計7時間という珍しい形式で行われた卓で その分、出会いからパーティー結成までの過程をゆっくりと堪能することができたんだよ~ん♪ そんな数奇な運命で結ばれたPCたちはこちら♪ ---- ◯カナエ(はるるん) いつか作ってみたいリストに残ってた最後の種族スプリガンの戦士 性格は「なんくるないさ~♪」のお気楽極楽でタバサとクソガキコンビを結成? 戦闘の出目により謎の属性が付与される← ●ニコ(伊黒楊常さん) ソレイユのフェンサー 消去法でこのパーティーのリーダーを任されるマッスル兄ちゃん ●タバサ(ナギさん) ダークドワーフのシューター 見た目からメスガキちゃん認定されるがどちらかといえばおばちゃん体質? ●ミレット(コンヤさん) 食いしん坊エルフ 見た目は普通だけど埋没しないくらいには個性的なキャラ ●ルクス(ばるさん) 泣き虫エルフ 初回セッションならいいんじゃないかな? ---- 街に到着すればゴロツキに絡まれているNPCとルクスという状況からセッションが開始され… 自己紹介→冒険者ギルドへの登録といった普段は飛ばされてしまう過程を丁寧に描かれたのが久しぶりに新鮮でした♪ 翌朝…謎の貴族が登場 --- カナエbtgKQAdQ2024/5/2 22:49 犯人は執事だな← --- メタ読みよくない← 今回ラスボス戦含めて3回の戦闘があったのですが…それぞれわからせられ展開が?! 初戦 --- タバサ・モスモスoieVahBC2024/5/2 23:38 <BCDice:タバサ・モスモス>System-BCDice2024/5/2 23:38 SwordWorld2.5 : (2D6+5+0) → 3[2,1]+5+0 → 8 「あれぇ~」〆 タバサ・モスモスPaDgg0Ef2024/5/2 23:52 <BCDice:タバサ・モスモス>System-BCDice2024/5/2 23:52 SwordWorld2.5 : (2D6+5+0) → 3[1,2]+5+0 → 8 「てーい・・」へろへろ~ ポトリ・・ カナエxXc6obHT2024/5/3 0:04 両手でヘビーフレイルで攻撃さ! SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+6 → 2D:[4,6 5,4]=10,9 → 10,9+6 → 1回転 → 25 カナエxXc6obHT2024/5/3 0:04 「ハンバーグ♡」 タバサ・モスモスUqvmsOyB2024/5/3 0:06 「・・・流石にあーしがダメだったわ 口先だけとわからされたわね」 --- 2戦目 --- ゴロツキの軽戦士_2YdzhM3nU2024/5/3 21:58 当らないマッスルさんはおいといて、幼女をひんむくぜーヒャッハー ゴロツキの軽戦士_2YdzhM3nU2024/5/3 21:59 必殺の一撃/打撃点決定の出目が9以上の時、打撃点に+4のボーナスを得ます。 ごろつきの銃使いYdzhM3nU2024/5/3 22:03 <BCDice:ごろつきの銃使い>System-BCDice2024/5/3 22:03 SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+3 → 2D:[6,6 5,2]=12,7 → 10,5+3 → 1回転 → 18 カナエSystem2024/5/3 22:03 HP:-13+1>-12 ってなわけで…出目8以上出さないとヴァルハラに旅立つことに… そこで登場したのが「スペードの7」 ※本日のキーアイテム、判定のダイスを振る前に使用を宣言して消費する。判定の際に賽を振らず結果の出目を8として扱う。 生きててよかった! すっかりゴロツキにわからせられたカナエでしたw --- ラスボス戦 --- マック・ロジャーニ(剣)YdzhM3nU2024/5/4 0:06 ではそのリアル挑発にのって、ニコゼダスさんへリープスラッシュ! マック・ロジャーニ(剣)YdzhM3nU2024/5/4 0:06 <BCDice:マック・ロジャーニ(剣)>System-BCDice2024/5/4 0:06 SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+5 → 2D:[6,3]=9 → 7+5 → 12 ニコゼダスSystem2024/5/4 0:07 HP:12-12>0 タバサ・モスモスOXYrXVsG2024/5/4 0:07 ヒルスプを忘れていた ごめんよ まさかの2戦連続わからされ?! それでも最後は… カナエ4P7NibSV2024/5/4 0:10 <BCDice:カナエ>System-BCDice2024/5/4 0:10 SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+9 → 2D:[6,4 4,5]=10,9 → 10,9+9 → 1回転 → 28 と、オーバーキルで仕留めました♪ --- いや~、本日のキーアイテムがなかったら、初のロストだったよー! ※しかもミドルフェイズで… そんな感じでなんやかんやあったけど… スプリガンやダークドワーフであることを隠していたり… 微妙にパーティー間で距離感があったりと初期作成独特の雰囲気を楽しめたよ~♪ 卓を用意してくださったもみじさん、同卓いただいたPLの皆さん 本当ににふぇーでーびる♪(ありがと~) またどこかで会いましょう♪
わっか![]() | |
2024/05/04 18:29[web全体で公開] |
😶 [SW2.5]連休最終日の突発セッション? (追記)募集ページつくりました! 【突発卓】霧の森 5/5(日)20時~ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171482042733wakkacha ヒマなので、連休最終日、5/5(日)の20時から、軽め(?)のセッションをやりたいな全て表示する(追記)募集ページつくりました! 【突発卓】霧の森 5/5(日)20時~ https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171482042733wakkacha ヒマなので、連休最終日、5/5(日)の20時から、軽め(?)のセッションをやりたいなと考えています。 参加できそうな人いるかな…? シナリオは以前何度か遊んだ「霧の森」というものです。 レベルは2~3(経験点4000程度)、3~4(5500程度)、4~5(10000程度)のいずれか。
はるるん![]() | |
2024/05/04 12:20[web全体で公開] |
😶 SW2.5の上級戦闘 あの独立状態ってのが、物事を複雑にしてるよーな??? 乱戦エリアに入ったら、即、乱戦に入るで良かったのに??
ハリィ![]() | |
2024/05/04 02:24[web全体で公開] |
😶 【sw2.5】【D&D】【お便り募集】ONもOFFもできて東京大好き 先日は急な呼びかけにも関わらず、sw2.5のセッションにPL3名集まって頂いてセッションでした。 「sw2.0を5年前にやってて、2.5は初なんです」というPLをサポートする感じで他のPLさんがPCを作成。 結果、それぞれのPCが得意な事を発揮して大活躍するセッションで、 私!! 非全て表示する先日は急な呼びかけにも関わらず、sw2.5のセッションにPL3名集まって頂いてセッションでした。 「sw2.0を5年前にやってて、2.5は初なんです」というPLをサポートする感じで他のPLさんがPCを作成。 結果、それぞれのPCが得意な事を発揮して大活躍するセッションで、 私!! 非常に!! 大好物な流れでございましたwww で、更に興奮したのがメインアタッカーの2刀流フェンサーさんがボスのとどめを譲ったんです。 後方で援護してた神官剣士さんに!! もう、心の中のYOSHIKI(X JAPAN)が16ビートでドラム叩きまくってるみたいに胸の鼓動が!! 胸の!! 鼓動が!!(←お気づきでしょうか皆さん、言いたいだけですwww) とにかく、嬉しい事目白押しで楽しい楽しい卓でございました☆ で、先日はオフセ!! 上野にあるTRPGカフェモノドラコさんで、D&Dのセッションに参加させて頂きました。 25年ぶりのD&Dでしたが、カフェにあるミニチュア。 ジオラマ。 マップの数々で、DMさんが舞台を変える度に 「おおお!!!」 「キャー!!!」 と歓声があがり(←歓声は自分だけw) ああ、オフセならではの楽しみ方だなあ、、すごい・・・・と、すごく感動したのでした。 冒険は大成功でした。 しかもDMさんは、初DMだったそうでびっくり。 上手!! サンプルPCまで作って下さってたのですぐ遊べたし!! また次回があったら参加したいです。 ソフトドリンク飲み放題で、4000円くらい。 学生さんだと1000円引きかな? オンセでセッションした方ともばったりで、さらに感動。 充実した一日でした♪ ・・・でね?(←唐突) 5月10日にニコニコ生放送でラジオやるんですけど、sw2.5で「お気に入りのPC」についておしゃべりするんです。 良ければ、コメントで自分のお気に入りのPCを教えて頂いてラジオで紹介しても良いですか? 「本人にのみ公開」で教えてくださいね!! 明日明後日はのんびりします☆ ではでは、皆さんも良いGWを♪
ゆゆ![]() | |
2024/05/04 01:32[web全体で公開] |
😆 卓感想:【SW2.5】「そうだダンジョンに行こう5~6」(GMアキレウスさん) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)勇気を出してGMをお願いしたら快くご了承くださったので、今日はソドワ卓に参加してきました! 本当にさっき終わったところなのでまだ楽しかった~~~!が冷めやらないですわ~! 身内でやっている卓が5Lvになったこともあり、そのくらいのセッションの感覚を掴みたいと、希望を出したところ… なんと6Lv卓をご用意くださったのです。感謝しかない~。6Lvってできることがいっぱいあって、ステも強くなってなんかもう見える世界が違いますね! GM:アキレウスさん もふもふGMから美少女ギルマスがやさしく進行を見守ってくださった…。 ランダムイベントもバリエーションがいろいろあって、ヒヤッとしつつも致命的な状況には陥らない塩梅に膝を打つばかり。 特にミドル戦闘の簡略処理はなるほどそういう方法もあるんだなあと、参考になりました! ボーナスもいっぱいもらって嬉しかった~!そしていろいろなポカを温情で受け入れてくれたことにも感謝を。 PLの皆さん:こすこすさん、Yukaさん、東雲タイトさん、めんさん 名実ともにアホなPCにやさしく付き合ってくださってありがとうございました…嬉しい嬉しい…! -------------------------------------------------------- 5人中3人が飯関連のダンジョン珍道中でした。……ダンジョン飯だったのかもしれないな…?? 姐御肌のイガッサさん(めんさん)とツッコミ気質のシオンさん(東雲タイトさん)、常識人のアトリィさん(Yukaさん)……に隙あらばボケを投げていったのが私PC(アッシュ/ルーンフォーク)でした。 ククさん(こすこすさん)とは飯関連でちょっと盛り上がれたり、みなさんと和気あいあいと冒険できた感じがして個人的には大満足です。 この冒険の前も何度か別の依頼でいっしょになったことがあったのかもな~なんて考えるのも楽しく、またの機会があれば皆さんのPCのやりとりが見たいものです。 改めまして、みなさんとご一緒できて幸せでした。 またの機会に同卓できればとても嬉しく思います。その時はどうぞよろしくお願いいたしますね。
木魚![]() | |
2024/05/04 01:22[web全体で公開] |
😆 【D&D4版】転石、敵を分断す【DM感想】 D&D4版 DMやってきました! MAP中央に閉じられた部屋があって、 その周りをトラップのローリングストーンがぐるぐる回り続けるギミック。 自分のいるマスに転がり込まれたら? 命中判定こそあるものの、当たると当然のごとく下敷きにされてダメージだよ! このギミック、 オイラの全て表示するD&D4版 DMやってきました! MAP中央に閉じられた部屋があって、 その周りをトラップのローリングストーンがぐるぐる回り続けるギミック。 自分のいるマスに転がり込まれたら? 命中判定こそあるものの、当たると当然のごとく下敷きにされてダメージだよ! このギミック、 オイラのDM経験不足からか 完全に敵を分断する結果に…。 各個撃破していく形となったPC達でしたとさ。 まぁ、楽しかったから、ヨシ! 今度はPLでお呼ばれすることが決まって、 オイラは幸せです。
雪翼依依![]() | |
2024/05/04 01:14[web全体で公開] |
😶 浮上 ソードワールドは半年くらいやってなかったけど、最近はまたやり始めました その間は、インセインとクトゥルフやってて、自作シナリオも2、3本作りました D&D5Eも最近はやり始めて、なんとなーくうまくやってるっぽいです(DMが感動したのも草 といあえず今は元気です 前通りちゃんと返事とかしますのでセッションのお誘いとかあったら気軽くしてください
もみじ![]() | |
2024/05/04 01:07[web全体で公開] |
😆 7周年記念セッション「7の境界」後日談 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、というわけで・・・ 久しぶりにオンセンで回しました、野良用新規書下ろしシナリオです。 イベント中につき、「7」の要素を足しました。 私は元々、ある程度ゴールまでシナリオという線路を敷いてからシナリオを書いて行く癖がございます故に キャンペーンの様にキャラクターをあちこちに配置して、意味深なセリフを残したり残さなかったり・・・。 今回参加して頂いた5人のPCさん達は互いに会話を楽しみながら、私の用意したNPCにも絡んで頂きました。 特に昔のキャンペーンで私のPCでもあったシャーリィに対して容赦ないツッコミありがとうございました← 借金を返すキャンペーンで賭博に手をつけ借金を膨らませたのは私です( お金をけちる余り、銃を使わずハンマーブロスしてたシャーリィさんが懐かしい(マトック両手利きで投げまくる) 脱線している話を戻しまして、、、 「7」とはラッキーナンバー。 PC達に「7」のカードを1枚渡して、「7とは壁だ、壁を・・・運命を超えろ!」ということで、 シナリオ中好きなタイミングで1度だけ判定の出目を8で固定するというギミックアイテム。 割とみなさんの出目は高め・・・でもない人はいましたが( 安定してた為、使わないままおわるかなーと思ってた矢先。 やっぱりねー、魔法は事故るんですよねー・・・。 中ボス戦で幼女にクリティカルが発生してしまい・・・生死判定で出目8を要求するシーンへ。 ここで使わず、どうする!?とばかりにPLさんの一人がカードつかおーぜ!と提案。 確かに本来なら出目8要求の生死判定ってかなりコワイ・・・ですが、キーアイテムが役に立つとは・・・ GMもちょっと感激です。 あとボス戦と、先の中ボス戦でそれぞれ1人ずつPCを気絶に追い込みましたが・・・ 気絶した次のターンにPCがクリティカルで復讐を遂げてくるのも中々熱い展開でしたね♪ 物理構成よりのアタッカーさん達と、それを支えるバッファーさん達がギャグありシリアス(?)ありの 2日がかりのドタバタ劇、とても楽しかったです。 シナリオのラストは「7とはラッキーナンバーだけど、変転しても変わらない絶対の絆なんだぜ!」キリッとしめて 終了です(実際はRP忘れてて流れてました・・・)。 対戦ありがとうございました、もみじ先生の次回作にご期待ください!! 終了!!閉廷!!!!
明地![]() | |
2024/05/03 23:49[web全体で公開] |
😶 ダンジョン制作日誌 6.21 新年度で忙しかったのもひと段落つき、ドラゴンズドグマ2もクリアしたしダンジョン飯にどハマりして全巻買ったりしてファンタジニウムを補給できた。そして私は宿題を思い出した。 ダンジョンである。 というわけでかねてより構想を練っていた水没部屋を作ることにした。レバー操作による水位変化ギミックについ全て表示する新年度で忙しかったのもひと段落つき、ドラゴンズドグマ2もクリアしたしダンジョン飯にどハマりして全巻買ったりしてファンタジニウムを補給できた。そして私は宿題を思い出した。 ダンジョンである。 というわけでかねてより構想を練っていた水没部屋を作ることにした。レバー操作による水位変化ギミックについてスクリーンの優先度を利用した画期的なアイデアを思いついたのである。 しかして実装にあたりそれはそれは難航した。超めんどくさかった。メディバンと格闘して新素材を5つくらい作ったが、使ったのはそのうち2つである。 私はキレた。キレた私は省みることをしない。最後の一線は超えるためにあり、私は怒りと悪意とPLの悲鳴を求める心のままに水をあるものに変えた。 毒沼である。 毒沼である。 読者の中にエルデンリングを遊ばれた方はいらっしゃるだろうか? 腐れ湖を初めて見た時、そして足場もないその中を徒歩で突っ切って行かねばならないことを悟った時の気持ちを覚えているだろうか。 私は覚えている。聖杯が尽きたところに起き上がる竜人兵、追いかけ回してくるバジリスク、朱い腐敗。 そんな絶望を贈りたい。 飛んでスキップなんて生ぬるいことは許さない。そのための水没ギミックである。 ところでそんなエルデンリングのDLCは6/21に発売である。奇しくもこの日記タイトルと同じだね。 反省した毒沼が出るとのことだったが、これはどういう意味なのだろうか。 ドラゴンズドグマ2は加点方式と減点方式でだいぶ印象が違うゲームでした。悪くはないけど、DMC5やバイオReシリーズやモンハンと比べるとちょっと…という印象は否めない。特にボリュームとか掘り下げとかシナリオとかその辺がもうちょっとこう…どうにかならんかったのか。 しかし令和の時代にビビるくらいストレートなファンタジーものをお出ししてくるので一見の価値はあると思います。もうほんとびっくりするくらい泥臭いファンタジーものでした。
はるるん![]() | |
2024/05/03 20:05[web全体で公開] |
😊 あきらめない!あきらめない!あきらめない! ~GMセッション記録~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)初回卓を終えた後、翌日の2回目に向けてさっそく調整されたラスボスさん ・HPを合計で-60 ・回避力や防護点を若干減らす ・MP回復、魔法拡大/数の削除 まだ強いかもしれないけど…大丈夫かな? …というわけで、今回は4/28&29に開催されたSW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立7周年イベントセッション 「学園マナ不思議と七色の花」2回目卓のセッション記録だよ~ん♪ まずはPCの紹介から♪ ---- ◯エドワルダ(華泉さん) 能力値作成ダイス目数=60のスーパードワーフ! 器用度と筋力が飛び抜けて高い重い武器を両手で殴れば痛いを体現していくヒーローガール! 舞台装置にとりあえず殴りに行くのはやめてくださいw ◯ハウレッド(伊黒楊常さん) 悲しき過去をもつアビスボーンの青年 お風呂シーンでも心を開いてくれなかったの…マーメイドちゃん寂しい ◯ルミリ(さちさん) リンゴ大好きお転婆グラスランナー すぐにどっかいっちゃうw その性格ゆえ…暴食さんと仲良くなったり、パーティーを危機に陥れたり… ◯ハンス(わさびさん) 人間の狙撃持ちスナイパー 狙撃は男のロマンだね♪ ラスボス戦では絶妙なタイミングで運命変転を使い、全米が泣いた← ◯アルマ(テトムさん) プリーストがいるといないのとでは継戦能力に大きな差がつく 今回、改めて重要性がわかったね! ---- さてさて…このシナリオ7つの部屋を順番に周ることができるんだけど、基本的には①から順番に進むことを想定されております ひとつの部屋でイベントをクリアする度にNPCの甘酸っぱい記憶が流れるんだけど、これが番号順に時系列が進んでいくんよね? ※ネタバレすると、少女が青年に恋心をいだいて失恋する過程が描かれていきます 初回卓は予定通り上から順番に進んでいってくれたんだけど、2回目はダイスで行く場所を決めることとなり… これがまた「失恋→出会い」と逆順に進んでいってくれやがりました← これによりNPCとの会話もそこまで弾まず…内心「オワタ」と思いましたwww ここからはダイジェストでログを追っていこうと思います ---- ①不意打ちやべぇ… 知らない間につるの領域に足を踏み入れていた冒険者一行 魔物側が先攻。戦闘準備不可、自分の手番開始まであらゆる行為判定に-2という重いペナの中… ビッグアーチャーの無数の針とキラーシーダーの連続攻撃で… いきなりハウレッドが気絶しました… まさかのザコ戦で全滅END???と不安がよぎりましたが、なんとか立て直してくれました(ホッ… ---- ②激突!ミノタウロス vs スーパードワーフ! 闘技場に待ち構えるミノタウロス [雑談] エルダ : 特に意味ないけど一騎打ちしたいですぞ! から始まった一騎打ち! エルダ : 2d+11+1>14 命中力/[魔]〈シルバー・ギザルメー+1〉[刃][打] (2D6+11+1>14) > 8[3,5]+11+1 > 20 > 成功 エルダ : 2d+7-1+0>=17 回避力 (2D6+7-1+0>=17) > 11[6,5]+7-1+0 > 17 > 成功 エルダ : 2d+11+1>14-2 命中力/[魔]〈シルバー・ギザルメー+1〉[刃][打] (2D6+11+1>12) > 11[5,6]+11+1 > 23 > 成功 エルダ : 2d+7+-1>=17 回避力 (2D6+7-1>=17) > 11[6,5]+7-1 > 17 > 成功 エルダ : 2d+11+1>14-2 命中力/[魔]〈シルバー・ギザルメー+1〉[刃][打] (2D6+11+1>12) > 7[2,5]+11+1 > 19 > 成功 エルダ : 「ぬふ。快勝でしたぞ」 ってか、出目11以上じゃないと回避できないのに、両方とも11出してるし??? ---- ③りんご大好き娘 vs 暴食のゴブリン ルミリ・クレア・ルベク : 「料理!リンゴの皮むけるよ!」 暴食のゴブリン : 「りんごなら…ほら!」とルミリにりんごを投げ渡す ルミリ・クレア・ルベク : 「わーい!りんごだー!いただきまーす!」丸かじり 2回目の訪問時… ルミリ・クレア・ルベク : 「肉持ってきたから、リンゴと交換して!」 暴食のゴブリン : 「とりあえずやるゴブ」とルミリにリンゴを投げておく [雑談] ハウレッド : 暴食のゴブリンがリンゴくれるオジサンになってる・・・ [雑談] 暴食のゴブリン : ルミリが可愛いのがいけない [雑談] ルミリ・クレア・ルベク : やさしいおじさんだ・・・ ---- ④どうして私じゃないの? このセリフ、背景を暗転させて、BGMを切り、ボイスを流しました ちなみに音声はVOICEPEAKの東北ずん子さん テキセで声がつくのは珍しいので、みんなびっくりしてくれました♡ ---- そんなこんなで運命のラスボス戦! なんとかNPCもPCと仲良くなったため、いきなりコア狙いされることもなく…NPCを救う戦いが開始しました! ここ何が熱かったって…初回卓のPLさんが見学にきてくれてたんだよね♪ [見学] GM : こっそりナーフされてるの気づくかな? [見学] のん : わかるけどまだ強い気もするw [見学] スライミ : いけると信じるしかない……がんばってーー [見学] ほっか飯倉 : 俺らの無念を晴らしてくれ〜! [見学] サリーナ : バッドエンド班からのメッセージ そして…暴かれた真実… [見学] LV10:名状し難き魔神 : そして、いまさら気付いた…アベンジャー、射程10mだ← [見学] のん : お主w 20mくらい後方まで撃ち抜いちゃってたよー(ハルペロ 何にしても無限「魔法拡大/数のアヴェンジャー」と足を残したことで「貫通する目からビーム」を防いだことでPC有利のまま戦闘は進んでいきますが… 3回の裏…ラスボスの攻撃 LV10:名状し難き魔神 : アルマにアヴェンジャー(精神抵抗18/半減) LV10:名状し難き魔神 : 胴体は対象を定めずに…目からビーム:「射程/形状20m/貫通」で、対象に「2d+7」点の純EN属性魔法ダメージ(精神抵抗/半減18) LV10:名状し難き魔神 : そして…左右の触手が前衛にテイルスイープ!命中力:21 となり…全体的にHPが削られ最大のピンチ! 負けるなPC! 4回の表…ここでBGMチェンジ! あきらめない あきらめない あきらめない♪ あきらめない曲が鳴り響く中…反撃開始!!! エルダ : x3 k50[(10+0)]+13-3+4$+0#0 ダメージ/[魔]〈シルバー・ギザルメー+1〉[刃][打]/薙ぎ払いⅠ #1 KeyNo.50c[10]+14 > 2D:[3,3]=6 > 10+14 > 24 #2 KeyNo.50c[10]+14 > 2D:[6,6 3,2]=12,5 > 15,8+14 > 1回転 > 37 #3 KeyNo.50c[10]+14 > 2D:[5,2]=7 > 10+14 > 24 ハンス ラハ : 2d+10+3 命中力/「鈍重な」テンペスト2H (2D6+10+3) > 2[1,1]+10+3 > 15 ハンス ラハ : 当てる!運命変転! LV10:名状し難き魔神 : 右手が吹き飛ぶ! [メイン] ハウレッド : x2 k14[8]+(7+(18)/6+3+0)+2+2 ダメージ #1 KeyNo.14c[8]+17 > 2D:[4,6 5,6 5,2]=10,11,7 > 6,7,4+17 > 2回転 > 34 #2 KeyNo.14c[8]+17 > 2D:[5,4 3,5 4,6 2,5]=9,8,10,7 > 5,4,6,4+17 > 3回転 > 36 LV10:名状し難き魔神 : 左手も吹き飛ぶ! アルマ : 拡大/数宣言、4点魔晶石使用 全員にキュアハート! からの…4回の裏!GMの演出! LV10:名状し難き魔神 : (choice(エルダ,ハウレッド,アルマ,うーちゃん,胴体,上空)) > 胴体 ハウレッド : !? ルミリ・クレア・ルベク : お? アルマ : おおう!? ナナ : 「ヤラセナイ…」 胴体に…アヴェンジャー! [見学] ほっか飯倉 : なきそう [見学] のん : ダイスの女神って空気読みうまいんだよなー [メイン] エルダ : 剣の恩寵を使いますぞ! [メイン] エルダ : 「友情は永遠ですぞぉぉぉ!!」 [メイン] エルダ : 2d+11+4+2>15 命中力/[魔]〈シルバー・ギザルメー+1〉[刃][打] (2D6+11+4+2>15) > 2[1,1]+11+4+2 > 19 > 自動的失敗 [メイン] エルダ : ええぇえええ …と、オチが付いたところで勝負あり! [雑談] ハンス ラハ : 結局全員で11回の1ゾロ・・・ という荒れたセッションは終了しました♪ エンディングは歴史も変わり、なんとなく救われたような感じで終わりましたとさ… めでたしめでたし わざわざ応援に来てくれた初回卓のみなさん、参加してくれたPLさん、 最後まで日記を読んでくれた皆さん…本当にありがとうございました♪ 最後にひとつだけ… [見学] スライミ : だからリノアは知ってたはずなんですねぇ [見学] ほっか飯倉 : 時空のゆがみ…w ナナさんが生き延びると、同じ顔ででてくる生徒会長のリノアさん… これ一応…設定があって… ナナさんが生き延びなくても生徒会長はリノアさんだったりします その矛盾を解く鍵は…「セワシくん理論」 『心配はいらない。ほかでつりあいとるから。歴史の流れが変わっても、けっきょくぼくは生まれてくるよ。 たとえば、きみが大阪へ行くとする。いろんな乗りものや道すじがある。だけど、どれを選んでも、方角さえ正しければ大阪へ着けるんだ』 という…強引な説明により、なんやかんやリノアさんは生まれてくるみたいな?
Yanagi![]() | |
2024/05/03 19:31[web全体で公開] |
😶 (SW2.5・解決済み)セッション参加者まだ募集中超急募(あと1枠) コンバンハー。 今夜の突発で募集しているセッションですが、 後1時間ほどで開催のところ一人枠が空いているので緊急ですが告知を() 10分前の20時20分まで募集期限を延ばして受け付けておりますー。 いらっしゃってくださった方は優先的に承認しますのでよろしければ是非いらっしゃってくださいませ!全て表示するコンバンハー。 今夜の突発で募集しているセッションですが、 後1時間ほどで開催のところ一人枠が空いているので緊急ですが告知を() 10分前の20時20分まで募集期限を延ばして受け付けておりますー。 いらっしゃってくださった方は優先的に承認しますのでよろしければ是非いらっしゃってくださいませ! https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171471138769Yanasoru0315 それではっ。よろしくお願いいたしますー 追記 無事に集まりました! ありがとうございましたーm(__)m
木魚![]() | |
2024/05/03 08:48[web全体で公開] |
😊 わぁい、人が来た! このGWに、ダメ元でD&D4版の卓立てたら、 コミュ外からお二方ほど飛び入りで来られて、 PL人数4人確保できたよ。ヤッタネ! というわけで今晩、マスター(DM)して来ます。 といっても、 ルルブ掲載のシナリオの戦闘遭遇を1つ2つ抜き出してやるだけ。 提出されたキャラシート見るに全て表示するこのGWに、ダメ元でD&D4版の卓立てたら、 コミュ外からお二方ほど飛び入りで来られて、 PL人数4人確保できたよ。ヤッタネ! というわけで今晩、マスター(DM)して来ます。 といっても、 ルルブ掲載のシナリオの戦闘遭遇を1つ2つ抜き出してやるだけ。 提出されたキャラシート見るに、 あっという間に火力で押し切られそう。 まぁ、裏ボスさんはHPだけはあるから、 きっと少しは持つって信じてる…。 あ。 オンセンでD&D4版お持ちの方いらっしゃいましたら、 コミュをご覧になっていただけると嬉しいなぁ、なんて。 (露骨な宣伝) 「D&D4版」コミュ https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu150760578331
ミドリガニ![]() | |
2024/05/02 21:39[web全体で公開] |
😊 【親友】幸せ【TRPG】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日は新・天下繚乱のサプリメント『桜花爛漫』を読み込んでいたのだが、その甲斐あってか、親友と新クラス談義に明け暮れることが出来た。 その友達とは、元々SW2.0/2.5を介して知り合ったので、そちらでも新しいサプリメントが出れば何かと話題に出来て嬉しいし、神我狩という素晴らしいシステムも教えて頂いた。 実は先月、別の親友とオフ会もした。 面と向かっては初めてだったが、オンラインとはいえ20年程も付き合いのある、一回り上の方だ。 その時もひたすらTRPGをタネに語り合った。 そもそも、TRPGを教えてくれたのも、中学生以来の親友達だ。 わたしは友に恵まれている。 だからわたしは幸せだ。 最後までお読みいただきありがとうございました。
ミドリガニ![]() | |
2024/05/02 16:26[web全体で公開] |
😍 【新・天下繚乱】面白特技【紹介】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)三日前に発売された新・天下繚乱のサプリメント、『桜花爛漫』にはなんと9つもの新規クラスが追加となったのだが、中でも面白かった特技を一部抜粋して紹介しようと思う。 《臆病者め!》 エンゲージ外から行われた攻撃へのリアクションに大きな補正を得る『豪傑』の技。 避けているのではなく、鉄砲、妖術、忍術などを豪快に叩き落としたり、気魄で吹き飛ばす等して無効化しているものと思われる。 《霧駆けの術》 移動困難地形(河や藪など)の存在を無視して移動する『幻術使い』の技。 DX3のオルクスにもある。 《電磁投銭》 《投銭術》のダメージを上げ、雷属性にし、更に射程をシーンに変更する『十手持ち』の技。 元ネタは多分、とある科学のアバーッ!!? 《黄金の雨が降るようだ》 財産ポイントを消費して攻撃する《小判投げ》を強化可能にする『白波』の技。 白波(しらなみ)とは盗人や盗賊を表すクラスなのだが、捕える方と対に成っている上に範囲に大ダメージを与えられるのが何とも云えない。 『桜花爛漫』、絶賛発売中です❗ 最後までお読みいただきありがとうございました!
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2024/05/02 11:09[web全体で公開] |
😶 シナリオネタ吐き(畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)①ぴょんぴょん跳ねたい システム:SW2.5かAR2E ファンタジー系 概要:パルクール的なぴょんぴょんしたい ドワーフかネヴァーフの眼鏡っ娘博士がマジックアイテム『フロッグシューズ』を発明。 跳躍の高さが10メートルになるマジスゴアイテム。 ……が、怪盗に盗まれました。 冒険者たちは博士からフロッグシューズを借り受け、怪盗を追いかけるため都会をぴょんぴょんします ・高低差のあるギミック戦闘 ・なんか飛んでる鳥系のモンスターの乱入 ・落下=DEATH ・盗まれたものチェイスFS判定的ななにか みたいな やつ ②この家、なんか変…… システム:CoCかダブルクロス 現代寄り 概要:流行ネタ SNSで自害をほのめかしていた友人宅へ突撃晩御飯するPCたち アパートの一室である友人宅へ突入した瞬間 アパートの室内がめっちゃやばい感じに変貌トランスフォームする ・窓が全部なくなる ・明らかに人間ぶっ〇しゾーンがある ・扉をひとつ開けるとヴェルサイユ宮殿になっている ・巨人が住んでいるような異様な大きさのトイレや、PS5がある ・1500年前に若い娘が溺れたという悲劇的な伝説のある五右衛門風呂がある ・クライマックス戦闘があるシステムなら、ボスはデカい力士(50m級) ジャームか神話生物の仕業や!!! 友人を助けて脱出しよう。 ダブルクロスなら友人は春日。CoCならAPP19の美少女となる。 ③地下鉄でバトルしたい システム:現代系。N◎VAでもいい。ニューロエイジに地下鉄ってあるのかな 欲を言えばガンドッグ 概要:シチュエーション戦闘がメイン 地下鉄になんかやべーのが出たらしいので倒しにいこう ・一定ターン経過ごとに電車が突撃してくるので、線路エリアから移動しないと大ダメージ ・天井とか這ってくるタイプのロボかゾンビかモンスターが出る ・電気の消えた地下鉄で電車の明かりが通り抜けていくアレ。光が弱点の敵とかに対処 ・きさらぎ駅だったりしないかな ・車内戦闘もあり、ガタンゴトン急カーブで転倒ギミック発生したりする ・時刻表or路線図を読めるかどうかで頭良い悪い判定がある ストーリーを付けるなら、駅がシナリオヒロインの家の最寄り駅とかにして OPとEDでPC1がヒロインと一緒に登下校するために利用したりする ボスは元はなんか正常なやつで、帰って来ない飼い主or娘を待ち続けて化け物になってたりする 敵外観は腕から車輪が生えてるやべー奴。 ダブルクロスならブラックドック白兵 ④エルヴィス・プレスリー出したい 願望のみ。最近東京タワーと結婚しようとする漫画も出てたから自由だと思う ⑤怪しいメキシコ人だしたい。中国人でもいい システム:ダブルクロスかアルシャード系。捻ればメタガでも行ける 概要:ギターケースからロケットランチャー シナリオヒロインが演奏会に出ることに。うれしいね。かわいいね。 そこに乱入するメキシカン楽団『エル・マリアッチ』 コンサート会場の裏側で、マラカスとギターケースロケットランチャーと中国っぽいなんかアレが乱舞する 頑張って日常を守ろう ・楽器に武器を偽装して潜入するフェイズがある ・シナリオヒロインは女子小学生で、ピアノの練習を毎日がんばっている。えらい。 ・PCの中の誰かが演奏しなきゃいけないフェイズがある ・ソンブレロからミサイルが出る ・メキシコ人は実は良いやつ。なんか悪いやつに操られてる。 EDでPCかシナリオヒロインに許してもらえれば、エンディングでPCたちと一緒に演奏する。 楽器はウクレレ ? Gガンダムに出てたメキシコのガンダムもかっこよくて好きだから メタガにするならクラッシャー級になる 使いたいものがあったらお好きにどうぞ (生存報告) お久しぶりです。 吐いたり引っ越ししたり就職したり吐いたり退職したり引っ越ししたり無職になったり就職したりしてました 元気です。
伊吹![]() | |
2024/05/02 02:12[web全体で公開] |
😆 SW2.5 バルバロスシリーズ連動購入キャンペーン!! 『富士見書房 TRPG ONLINE』にて案内がありました。 https://fujimi-trpg-online.jp/column/sw25bs.html どうも以下のA+Bを購入することで、「ベーテ・有理・黒崎書き下ろし短編小説」と「限定ダウンロードコンテンツ」が楽しめるとのこと。 全て表示する『富士見書房 TRPG ONLINE』にて案内がありました。 https://fujimi-trpg-online.jp/column/sw25bs.html どうも以下のA+Bを購入することで、「ベーテ・有理・黒崎書き下ろし短編小説」と「限定ダウンロードコンテンツ」が楽しめるとのこと。 A:5月17日発売予定『ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス 異端者たちの蛮歌』 B:6月20日発売予定『ソード・ワールド2.5サプリメント バルバロスレイジ』 B:7月19日発売予定『ソード・ワールド2.5サプリメント バルバロスサーガ』 ……え、ていうか7月にもサプリがあるの!? ていうか露骨なリプレイの販促ですねえ。サプリしか買わない勢である私のようなユーザーに「買え」と……。 小説はともかくダウンロードコンテンツは気になりますよ。
はるるん![]() | |
2024/05/01 22:31[web全体で公開] |
😭 ビターエンドと呼ばないで? ~GMセッション記録~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今回は4/26&27に開催した「学園マナ不思議と七色の花」初回卓のセッション記録だよ~ん♪ この卓は、《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~》ということで… SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立7周年イベントのセッションでした♪ https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre171002978353 初回卓とあるとおり、4/28&29に2回目卓が開催されたんだけど…今回は初回卓のお話… まずは記念すべきイベントに参加してくれたPCの紹介なんだよ~ん♪ ---- ◯イリス(ほっか飯倉さん) 「虹色華劇団」で、よくある”男の娘”枠Part2 フェンサー&フェアリーテイマーのミストエルフ 律儀に「無敵に変身ベルト」を持ち込んでくれたエライ人! 結果的に本卓のPC1的な存在となりました ◯メテル(マットさん) 「団長や先輩部員がいないある日…」という今回予告を無視してw 前回に続いて続投のデモルーコンジャのナイトメア 「虹色華劇団」では第二のGMとして活躍してくれるので、僕としては楽チン← すっごく個人的には、ちょっとだけプミラちゃんと混同してしまう() 結果的に本卓のPC2的な存在となりました ◯ディーシャ(のんさん) 軍人の両親に育てられたシャドウのバトルダンサー ルフスタの絡みが面白かった♪ ◯ルフスタ(スライミさん) ようこそ「七色のマナ」へ!でデビューして以来のむっつり委員長 フェアリーテイマーのエルフだけど…正統派エルフキャラにならないところが僕は好きだ♪ ディーシャとの絡みが面白かった♪ ◯ミル(Ghさん) 借金により破産してしまったダメタビット(ソーサラー兼フェアリーテイマー) メテルにはっ倒されそう← 一応…今回のマスコット枠? ---- 今回は「幸運の7(セブン)」ということで数々の7要素を盛り込みました! ・魔法学園『七色のマナ』 ・虹色華劇団 ・学園マナ不思議(七不思議) ・本日のおすすめランチ(7G) ・七つの大罪 ・NPC(ナナ、フミヅキ) ・変則7部位のラスボス ・HPの末尾が7 ・七色の花 他にもGMの厨二病心をくすぐる要素を盛り込みまくった…引き算の美学?なにそれおいしいの??? の足し算のオンパレード! まさに7周年イベントにふさわしいシナリオになったんじゃないかな??? …と、ラスボス戦まではお笑いあり、お色気ありの面白おかしいセッションだったんだけど… ネタバレしちゃうと、ラスボスは仲良くなったNPCのナナちゃんがコアになった魔神 当然コアを潰せば即バトル終了だけど…ナナちゃんを救いたいならコア以外の6部位を破壊しなくてはいけないという変則バトル いやーーーーーーーーー、調整ミスった(汗 実は前回の『魔法少女リリカル☆マギカ』のラスボスがくっそ弱かったので、もう少しなんとかしようと思ったのがいけなかったね… いや…それよりも「MP無限回復で毎R、魔法拡大/数でアヴェンジャー撃ってきたらかっこよくね?」とかいうパクチーいれすぎが失敗の根源かな??? さらに…ラスボス戦の出目はひどすぎた ---- メテル : リエラムにリコマンド メテル : リエラムの行動 1d (1D6) > 1 メテル : リコマンド 1d (1D6) > 1 メテル : キャンセルで LV10:名状し難き魔神 : x2 k20[10]+11 ダメージ/アヴェンジャー #1 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[6,4 3,1]=10,4 > 8,2+11 > 1回転 > 21 #2 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[4,6 4,3]=10,7 > 8,5+11 > 1回転 > 24 LV10:名状し難き魔神 : ごめん ミル : というわけで3M移動!クリティカルキャスト宣言しつつリープスラッシュ!! ミル : 恩寵も使っちゃうぜー ミル : 2d+12+4+0+0 真語魔法行使 (2D6+12+4+0+0) > 2[1,1]+12+4+0+0 > 18 リエラム : 1d (1D6) > 1 ルフスタ・ホーレウム : 鼓砲はなしで、頭部にフレイムアロー ルフスタ・ホーレウム : k20[13]+11+0h+(+1) 半減/妖精魔法 KeyNo.20+11 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗 ---- 1ゾロ連発…GMの魔法は回った結果… PCやPLに苦渋の決断を迫ることになりました… このシナリオ…ナナちゃんを救えなかったときの想定ってぶっちゃけNPCとしての魅力を伝えられずに、 あっけなくコアを破壊されることしか考えてなかったんだよね… まさか…めちゃくちゃ仲良くなった上で…トドメを刺させることになるなんて思っておらず… こちら側のエンディングのシナリオ ※あとはいい感じのRPで〆 しか書いてなくて…「おい、これどうやって〆るんだよ!」って途方に暮れてましたw この窮地を文字通り救ってくれたのは、我らが団長のヒカリ! 奇しくも先週の卓で一回りも二回りも成長した彼女… 全編アドリブによるエンディングは…もちろん、他のPCさんの熱いRPとあわさって屈指の名シーンとなりました♪ ヒカリ : 「イリスくんは…そうだね?こんな時は泣いてもいいんだよ」 ヒカリ : 「メテルちゃん…無理しなくていいから」とその口を口で塞ぎます ヒカリ : ふたりの頭を撫で続けます ヒカリ : 「ごめんね…私がもっと…頑張らなきゃだよね…」とヒカリの目から涙が溢れます イリス・ランバルト : GMよ…七色の花。落ちてないかい? GM : それじゃ…廃墟の片隅に100年くらい放置されたような七色の花があります イリス・ランバルト : 拾い上げて、大切にバッグにしまい込む イリス・ランバルト : 「忘れないから…」 ほんと一部を抜粋しただけだけど、少しは伝わるかな??? GMとしてもPLとしても、こういった切ないEDに突入するのは初めてで… 本当…内心では放心状態でした… ほんと…調整大事← 幸いにも…いいメンバーに恵まれたおかげで「たまにはこういうのも悪くない」と言ってもらえたのがせめてもの救いでした ちゃっかり…PLの一人に「このメンバーで次のセッション立てません?」と無茶ぶりされたけどwww 所謂「ビターエンド」なんだろうけど… 僕はこの結末を「ビターエンド」なんて言葉で片付けたくない… このセッションを本気で遊んでくれたPL… そして…この冒険に命がけで挑んでくれたPCたちが選んだ結末… これは…彼らにとって唯一の”トゥルーエンド”