たびがらすさんがいいね!した日記/コメント page.64
たびがらすさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
りさぽむ![]() | |
2024/05/24 11:35[web全体で公開] |

コメントする 0
パスタ![]() | |
2024/05/23 23:52[web全体で公開] |
😶 【sw2.5】124回目のオンセ。そして、邪龍殺しの冒険譚第10話卓その4感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 今回のセッションは、ネア湖対岸まであと一息の所で襲い掛かってきた”幻霧龍”シンとの戦闘の終盤からスタートです。 シンの状態異常攻撃への対策としてPC達にかけていた支援魔法が切れますが、ここでシィルが恩寵と指輪破壊、そして秘伝のバーストマジックによる高達成値のディストラクションでシンの魔法を封じました。 魔法を封じられ、後は消化試合だとGMは判断しここで戦闘は終了。PC達の勝利です。 早速シンとメルビズからはぎ取るリリー。するとシンの体から枯れた肉の種のようなものを見つけます。どうやら召異魔法【デモンズシード】により作成し、植え付けられたものを魔神の苗床へと変える、魔神の種。その残骸のようです。しかし、通常、魔神の種は人族にのみ植え付けられるもののはず。 シンの暴走は魔神の種によるものなのか?魔神の種と邪龍の関係は?いくつかの謎を残したままPC達は対岸に到着。船を運転してくれたギルドマスター、バーソロミュー・フックと別れを告げ、島都ダナルヘイムに向かいます。 ここで今回のセッションは終了。次回(恐らく)ダナルヘイムです。 セッションの最後に溜まったアビスシャードでリリーは武器のジェザイルをアビス強化しました。強化内容はC値-1。アビスカースは、2回振り直しで必要筋力2増加。手持ちのアビスシャードで収まって良かったです。C値の下がったジェザイルは活躍してくれるのか、期待と不安が膨らみます。 GM、PLの皆さん、今回もありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2024/05/23 22:50[web全体で公開] |
😶 生還報告 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先週のシフト休日での事。 起床直後から激しい動悸と胸の痛み、著しい発汗が起きた。 昨年発症した時は直ぐに収まったが、今回は30分以上経過しても一向に収まらなかった。 さすがに拙いと思い、救急車を呼んだ。 救急車内で搬入先を探すも一時間以上見つからず、その間に脈拍数は200を超えていて下がる気配は全く無かった。 ようやく見つかった搬送先の病院で注射薬と点滴でようやく収まった。 どうやら加齢と疲労が原因らしい。 発作を抑える薬を調合されて渡されたが、幸いにも現時点では使用せずに済んでいる。 とは云え胸の締め付け感は残っている上、頭部左耳真上辺りが妙に脈動している。 大学の勉強も休止しており焦りも感じている。 当面の間は通院する事になるが、状況によっては手術をする事になるかも知れない。 歳を取ったと実感する。 大学の勉強以外は成り行き任せでも良いかな、と思う。
はるるん![]() | |
2024/05/23 18:25[web全体で公開] |
😶 妄想?欲望ダダ漏れ日記 おっはるか〜!色欲のはるるんだよ〜ん💓💞 僕的には色欲より強欲な気もするけど← 僕はマイPCのヒカリちゃんが大好きだ! なんか手頃な卓があれば、ヒカリちゃんを持ち込みたいって思ってる でも…本当のこと言うと、ヒカリがPCとして参加してる卓に、はるるんとしてPCで参加してみたい💦 全て表示するおっはるか〜!色欲のはるるんだよ〜ん💓💞 僕的には色欲より強欲な気もするけど← 僕はマイPCのヒカリちゃんが大好きだ! なんか手頃な卓があれば、ヒカリちゃんを持ち込みたいって思ってる でも…本当のこと言うと、ヒカリがPCとして参加してる卓に、はるるんとしてPCで参加してみたい💦 おま、何言うてんねんって感じだよねヾ(=д= ;) うんうん♪僕もそう思う← そんなわけで、ヤンキーのレイア、ヒーローガールのアオイ、吸精姫イリス(元イリア?)、ヒカリと僕の5人の仮想卓作ろっかな?と真面目に思案中← いや、その前にシナリオ作れやー!って感じだけど… そんな感じの欲望ダダ漏れ日記でした!
はるるん![]() | |
2024/05/22 22:01[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】カナエのわからせ冒険日誌 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ 今週は出張もなく穏やかな毎日を過ごしているはるるんだよ~ん♪ 今回は5/18~19に行われたもみじGMのセッション「眠れし巨人と7つの意志」に参加した話だよ~ん♪ このセッション…SW2.0/SW2.5総合コミュニティ設立7周年イベントのセッション「7の境界」が終わったときに続きやろ~よ~ってノリになってプチCPのようになった第2話ってことで、引き続きメスガキ共が集結したんだよ~ん♪ ----- ☆タバサ(ナギさん) シューターが3にあがり、宗匠の腕輪を購入、器用成長&キャッツアイで命中8を手に入れたメスガキダークドワーフ しかし…ダ女神の気紛れにより、今回もわからせられてしまう… ☆ミレット(コンヤさん) 隙あらば何かを食べている食福神ミィルズ…じゃなくて妖精神アステリアを信仰するコンジャラー 今回、中の人のうっかりにより、大変なことに… ☆ニコ(伊黒楊常さん) 陽気なソレイユなリーダー 個性の強いメンバーに囲まれて苦労が絶えない… パーティーの常識枠? ☆ルクス(ばるさん) 泣き虫ルクスくん 昼はメスガキにわからされ、夜はメスガキをわからせる大業物… バードとドルイドを行ったり来たりする忙しい人 ★カナエ(はるるん) メスガキ度があがったスプリガン ファイターLV3になったことにより、薙ぎ払いを習得 順調に挽肉器の道を歩む… ----- セッション前半は一般技能や冒険者技能を使って街でお仕事 物乞いと娼婦しかもってないカナエは、だいぶ悩んだ挙げ句、ニコと肉体労働(意味深)をすることに… このへんはほのぼのとした時間だったんだよ~ん? セッションのメインはランダムダンジョン?ということで… ダイスを振りながらダンジョン攻略 いろんな仕掛けがあって楽しいな~と思いました(小並感 …とと、出発前にあった事件? ●ガストNIGHT NPC「勿論いいわよ、ガストナイトっていう魔物よ」 マモチキ失敗 カナエ「つまり、夜のファミレスって敵さー!」 GM:ガストNIGHT ◯わからせ ルクス―リア「あ、の、難しいようでしたら…ことわるのも…」 ルクス―リア「ま、また、カナエさん、死んじゃうの、やですよぅ…」 カナエ「人はいつか死ぬさ!それが嫌なら…冒険者なんて辞めちまえばいいさ!」 カナエ「ウチを理由にされるの…バカにされてる気がして腹立つさ!」 ルクス―リア「ご、ごめんなさいぃ…」 GM:今日のわからせルクス頂きました ◯わからせられ… カナエ「ヘビーメイス購入後、ルクスをダブルベットに連れ込んで、根性鍛え直しておきます」 <BCDice:カナエ> SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 4[2,2]+5 → 9 ニコゼダス:低め カナエ:これは…ウチがわからせられたか 実は大業物の持ち主認定されました← ★ミドル戦闘での出来事 2日目に突入開始早々のミドル戦闘 ミレットの中の人が開始時間を間違えて遅刻して2R目からの合流 GM:ではミレットが参戦します タバサ「ミレットー! どこ行っていたのよ」 ニコ「おっ、来た来た。大丈夫だったかー」 ミレット「飯を食っておったのじゃ」 ミレット「急に敵が来たせいで、喉につまらせてしまったわい」 ダンジョン内で早弁してシにそうになる女爆誕← ●ダ女神の気まぐれ この卓…に限らずダイスの女神様…通称ダ女神の気まぐれは止まらないんだよ~ん♪ ニコ : (2D6+(3+(18)/6+0)+2>12) → 3[1,2]+(3+(18)/6+0)+2 → 11 → 失敗 タバサ:KeyNo.35c[10]+12 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗 カナエ : (2D6+6+2>12) → 4[1,3]+6+2 → 12 → 失敗 ニコ : (2D6+(3+(18)/6+0)+3>12) → 3[2,1]+(3+(18)/6+0)+3 → 12 → 失敗 タバサ: (2D6+7+2) → 2[1,1]+7+2 → 11 ちなみに敵は8体いたため、前衛の2人では抑えきれず、1体後衛に向かってしまってたりしてピンチの状況で揺り戻し発生! タバサ : KeyNo.35c[10]+12 → 2D:[6,6 5,4]=12,9 → 12,10+12 → 1回転 → 34 カナエ「ミレット!ファナじゃ!ファナをくれ!」 ヘビーメイスを投げ捨ててヘビーフレイル2Hに持ち替え…憤怒、暴食、色欲に薙ぎ払い! #1 KeyNo.30c[10]+8 → 2D:[5,5 1,1]=10,2 → 10,**+8 → 1回転 → 18 #2 KeyNo.30c[10]+8 → 2D:[5,6 3,6]=11,9 → 10,9+8 → 1回転 → 27 #3 KeyNo.30c[10]+8 → 2D:[6,6 2,6]=12,8 → 10,8+8 → 1回転 → 26 これで形勢逆転! さいごはニコが… KeyNo.23c[9]a[+1]+10 → 2D:[4,6 4,4 5,3 3,3]=11,9,9,7 → 9,7,7,6+10 → 3回転 → 39 で終了! 「巨人アトラスの眠りめざめる時、我らルナリオンの一族は再びこの地に覇を轟かせるだろう。しかしその巨人は我ら7つの罪と1つの意志によって封印せり」 とか意味深な言葉を残して?セッション終了となりました♪ なんか誰のせいか知らないけど…絶妙にR15+++卓になりつつあるこのセッション 終始ゆる~いノリで楽しんよね♡ どうやら次回に続くらしく… “挽肉鬼(ミンチオーガー)”の二つ名を名乗ることとしたカナエの明日はどっちだ? そんなわけで、GMのもみじさん、一緒に卓を囲んだ仲間たち、そして…最後まで読んでくれた皆さんにサンキュ~♪ それじゃまた会いましょう♪ まったね~♪
伊吹![]() | |
2024/05/21 23:03[web全体で公開] |
😊 リレーキャンペーン月曜日卓第33話「闇夜の鴉」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)7人の脱獄犯を追うという放浪者リレーキャンペーンです!今回のGMは私です!! 脱獄犯は残りひとり。しかしそれは私の管轄外なので、今回はしばしば私のGM回で悪さをしてきた犯罪ギルド『闇夜の鴉』の最後の一撃を公都に叩き込むことにしました。 人族を魔神に変貌させる薬品。人族の枠を超えた化け物にする研究成果。 配下を魔神に変えて暴れさせ、首領である自らも化け物に変貌し、公都で暴れさせる。 組織の最後としてでかい花火を上げるわけですね。 当然、止めるのはPCたち。すでに13~14レベルと公国随一のパーティとなった彼らしかいないでしょう。 範囲攻撃を連打してくる巨大な魔神2体を倒し、そして首領との決戦です。 メテオがグラップラーに3回転したときはヒヤっとしましたが、無事に変転で確定で気絶にできるラインでひと安心。 かと思ったら生死判定に6ゾロで成功して瀕死で立ってしまいました。 もちろん追撃する首領、しかし打撃はすべて回避され、無事にPC側の手番に移りました。 やっぱり敵の撃つメテオは怖いですね。 その後、首領も無事に討伐。 残党狩りを残してシナリオ終了です。 この長かったキャンペーンも残すところあと2話ということで、最後の脱獄犯との決戦が待っています。 完走間近、楽しみですね!!
はるるん![]() | |
2024/05/20 22:51[web全体で公開] |
😍 僕の立ち絵を書いてみたり… えっちぃことで有名な?虹色華劇団副団長ことはるるん♪ 2代目はるるんは成長しすぎて行方不明になったので、3世をデビューさせたいな~♡ 誰かGMやって← https://twitter.com/Harurun031215/status/1792552368749576623ツイートを表示するえっちぃことで有名な?虹色華劇団副団長ことはるるん♪ 2代目はるるんは成長しすぎて行方不明になったので、3世をデビューさせたいな~♡ 誰かGMやって←
もみじ![]() | |
2024/05/20 18:12[web全体で公開] |
😲 改めてSW2.5卓「眠れし巨人と7つの意志」日誌 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 今回の7要素は7体のボスでした。 まあ4人パーティー相手の7体でして、 5人パーティーだったので8体になり7要素?? って所もございましたが、その辺はアドリブで乗りきれってのが私のマニュアルでありんす。 前シナリオに引き続き、同じPC達が遊んでくれました。 お蔭でオープニングの自己紹介タイムはみっちり交流RPにまわして、シナリオへの導入へと進みます。 依頼人さんは踊り子であり遺跡探検家のカヨ・オマエモさん。 カヨさんが遺跡で攻略できなかった宝の番人をプレイヤー達に倒してもらい、報酬は山分けしようぜ!な依頼内容です。 前話のボスの名前がマック・ロジャーニさんで、 次のシナリオにカヨ・オマエモを出す辺りGMのネーミングセンスの高さが伺えますね♪ 勘の良い冒険者の皆さんは勘づいてしまったかもしれません、そしてGMは設定に気付いて、ハッ!?Σ(´Д` )!っとしたものです。 そう、今回の冒険の舞台は片道10時間かかります。現地での冒険と、帰り道合わせて20時間はPC達とカヨさんは同行する訳で、某メッサオオラカさんの変身時間を越えてしまうのでした。 ・・・そこで私は考えます。 1日を跨ぎさえすればセーフ、そして冒険者達から少しでも離れよう。 パーティーにソレイユいるし、言葉巧みに夜の出発を促して昼前に迷宮に入れるようにしたろ・・・と。 まぁこれは上手く乗りきれました、後は冒険途中に休憩しましょう、と言うだけですしソレイユに配慮する優しいGMですね!(にっこり) かくして冒険は最終局面へ・・・ 冒険者達の前に立ち塞がるは8体のガストナイト達!! コンセプトは物量により前線突破と後衛を殴る事。 私がGMの際の勝手な判断基準なんですが、魔法感知やら魔法生物はそのターン中最もMPを増減した人を優先的に狙うし、アンデッドならば最寄りで最も生命エネルギーの消費が激しい人を狙います。 とはいえ、PC殺したくないGMなんで加減はしたつもり・・・なのですが(((( まず、8体一度にぶつけることはしません、5体ぶつけて1体だけ乱戦ぬけれる様にデザインし、予めまだ追加で3体くるような演出をご用意。 良い感じに数が減ってきたら追加投入しよう・・・っていう算段でした。 予めテスト運用した感じだと、開幕スパークとなぎはらいの存在。命中力に重点おいたパーティーで、1ラウンド目に1体は落ちる計算・・・乱戦突破はないかもなぁと、、、思っていた時期が私にもありました。 しかし何なの? いきなり皆出目が急降下。 春のピンゾロ祭りが始まりました。 前衛がばっちり回避してくれてるので、それは良いにしてもボスの命中も4~50%程と決して低い訳でもなく、じわじわ追い詰めます。 あと今回7体のボスって事で、シナリオに絡ませました。古代人達の負の遺産が祭られており、それを守る古代人達がかつての自分たちの愚かさを咎める為、そして自分達の子孫や侵入者にそれを渡さない為に・・・その番人達には7つの罪の名前が付けられていました。 そして、最後に8つめ、そう・・・私こそがお前達人類の新たなものを生み出し、無謀な進化を、争いの火種を産みだす第8の罪・・・「創造」だ!!(ばぁぁ~~ん!)ってドヤ顔するつもりだった奴を、1番最初に投げ入れてしまいました((( そいつだけ、他のガスト達とは違うんですよね。 打撃力を下げる代わりに遠隔攻撃を得た・・・まさに乱戦突破できなくても後ろ狙うよという終盤の切り札。・・・最初にだしちゃったぜ★ 次の事故は、ぐだりながらも2体のガストナイトを倒し、3体目も次で落ちるだろう・・・という所でいよいよ残り3体の出現アナウンスを述べた・・・後に出目急降下です(((( いや、そこでか~い!と、宣言した以上であることや、流石に運無さすぎるし仕方ない・・・か、と場には6体のガストナイトの群れ。 パーティーの後衛さんたちは生命力ボーナス1の華奢な子達なので、2匹はツライところ・・・丁度前衛の戦士さん達しか攻撃が届かない事や、MP使ってた事も理由にふくみ前衛さん達に群がります。 すると回避も芳しくなく被弾・・・! 流石に1人、2人は気絶するやろな~と思っていた所、チームの女性陣営達が急に覚醒! 高威力の弓によるクリティカルと、フレイルのなぎ払いが2体のガストにクリティカルし、そのターン中に3体が消滅・・・後は良い具合に終局♪ クリティカルで逆境から勝ちへと転じましたね! 良い演出です、さすがもみじGMですね? 危機感を作るのが上手い← ボス戦の後は、眠れし巨人と前話のNPCの関係性を繋げ、そしてそれを狙って蛮族達が近寄ってきてるんだね・・・とフラグを繋げておきました。カヨさんも、「ここにあったんだぁ、ふーん、へー」ってね? 番人の部屋に「ここはぼすのへや」って書いて冒険者を案内したり、往復1日かかるの知ってて巧みにたち振る舞う天然なのか賢いのかわからない系お姉さん、 彼女は一体何者なのでしょか・・・次回へ続く! 単発シナリオも良いですが、キャラクターの魅力はRPすればするほど肉付きますし、一見さんより同じグループのほうがより人間性を刻めますね♪ 一歩間違えればR指定入りそうな尖った発言も見受けられるパーティーですが、死線では熱く励ましあっていたり、夕食は皆で焼き肉パーティーはじまったり、幼女がボケてそれを見守る保護者かと思えば、反対に保護者もボケ倒しだったり・・・。 徐々にこのパーティーらしさが確立されていっているようで余は満足ぢゃ! それでは次回の冒険へ・・・ シーユーアゲイン!!
みつる![]() | |
2024/05/19 21:32[web全体で公開] |
😆 【SW2.5】人蛮混合CP完走! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)本日、私がGMを務め約1年半かけて続けてきた人蛮混合のCPの最終章が終了しました。 フリーキャンペーンとして始まり、最終章はGMPCを入れて継続メンバーで駆け抜ける形になっております。 【滅魔の要塞~Zagreus Fortress~《四季の章》】CP詳細ページ https://trpgsession.com/character-detail.php?c=166505136049mitsuru33&s=mitsuru33 こちらはご依頼した完走記念イラストです。素敵!(イラスト:ERM様) 思い返すと、CPをやっていた1年半はあっという間でした。それだけ充実した楽しい時間を過ごさせていただいていた証拠だと思います。 まだGMを始めたばかりの頃から始めたCPで至らぬ点も多々ありましたが、参加してくださった皆様のおかげでここまでたどり着けました。ここには書ききれないほどの思い出と感謝の気持ちでいっぱいです。 CPの舞台は残っているので、来月バルバロスレイジが出たら、同じ舞台で単発のセッションをやったり、また違う形の新しいCPなども展開したりしたいと考えているところです。 これは偶然ですが、蛮族が2.5環境に引き上げられる直前の時期に完走できたので次の展開に繋げやすくて嬉しいですね。 今はバルバロスレイジの発売を楽しみに待ちつつ、達成感と心地よい余韻に浸ろうと思います。 改めて、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。素晴らしい物語をありがとうございました。 心からの感謝と賛辞をここに!
はるるん![]() | |
2024/05/19 11:24[web全体で公開] |
🤔 少しは成長してるのかなー? おっはるか〜! 昨日は友達に誘われてZOZOマリンで野球観戦してたはるるんƒ ̵̲˝꒭~ƕ💓💞 無事に『新訳)錆つく世界を抱いて…』こと「黄色い薔薇の花」の開催も決まり、僕のCPである「とある魔術の冒険日誌」の2クール目も再開予定! 当初は「掃き溜めの街で生まれ始めたチンピラたちの新し全て表示するおっはるか〜! 昨日は友達に誘われてZOZOマリンで野球観戦してたはるるんƒ ̵̲˝꒭~ƕ💓💞 無事に『新訳)錆つく世界を抱いて…』こと「黄色い薔薇の花」の開催も決まり、僕のCPである「とある魔術の冒険日誌」の2クール目も再開予定! 当初は「掃き溜めの街で生まれ始めたチンピラたちの新しいメルヘン」だったタイトルも「はきだめのメルヘン」へ まだお部屋は完成してないけど楽しみだよ〜♪ それにしてもこのCP…SW2.5のGM回数1回、PL回数2回くらいのときにはじめたんだよね💦 いくらなんでも無謀すぎるでしょ← 正直、サプリは殆ど読んでない、流派なにそれ??からはじめたCP開始から、約9ヶ月… 今年の千葉ロッテのスローガンが「自分たちを超えていく」 少しはゲーマーとして成長してるのかなー??
アーリング![]() | |
2024/05/19 10:19[web全体で公開] |
😶 バイクとすごろく、楽しかったー!(&アンケートのお願い) ★SW2.0/2.5総合コミュニティ7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 有難いことにこの1週間で十数件の回答をいただいております。 アンケート全て表示する★SW2.0/2.5総合コミュニティ7周年イベント後アンケート(集計期間:2024/5/13(月) ~ 2024/5/26(日) 24時) https://forms.gle/gGZKwHTNKExrbaFQA 有難いことにこの1週間で十数件の回答をいただいております。 アンケート締め切りは来週の日曜まで! もしも「回答しようと思ったけど忘れてた!」とか「自分の意見がイベントに反映されると嬉しいな」などありましたら、ぜひぜひどうぞー。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★4/27(土)・5/15(水)SW2.5「7匹の魔法ゴブリン」(GM:俺) 今回の7周年記念イベントに向けて作ったオリジナルシナリオです。 2回同じシナリオでセッションしたので、今回の卓感想はそのうちの1チーム目でーす。 今年のイベントテーマは「7」! 何かないかな…ないかな…とSW2.5のルールブックやサプリをぺらぺらと眺めていたら、気づいたんですよ。SW2.5で取得できる「魔法技能が7種類」ってことに!(深智魔法は自動習得なので除外) あとは、「★の入った7つの玉、ドラゴンオーブ(母音は元ネタと同じ)」やら「円形パネルに玉の場所を表示するレーダー搭載のドラゴンレイダー」やらネタに走ってシナリオ骨子は完成! そして、今回の一番やりたかったことは「すごろく」! いろんなイベントを詰め込んで、ダイスの目に一喜一憂しつつ、それぞれが時に自力で、時に協力しながらクリアを目指す……コミュニティの記念イベントだし、ワイワイしながら遊べるセッションにしたかった。 テストプレイに協力してくれた方々にもこの場を借りてお礼を。ありがとーー! さて、今回のセッションのPCはこの4人! ☆王 弾們(ワン=タンメン)(ドワーフのファイター) 兵士から冒険者になった屈強のファイター。鋼鉄のプレートアーマーを着込み、戦闘特技も《全力攻撃》《薙ぎ払い》《頑強》と剛腕で長大なモールを振り回すゴツイ漢。 PT最年長として、どっしり構える姿は安心感の塊。 ☆リタニア・キンケイド(リカントのグラップラー) 獣人リカントの拳闘士。《両手利き》で左右から同時に繰り出す鋼鉄の拳と、追撃の蹴りという3連撃によって相手を沈める苛烈なアタッカー。 貴族の生まれゆえに礼儀正しいが、《インファイト》で1対1のタイマン勝負に強いという苛烈なお嬢様でもある。 ☆ベルナルディーノ・モレホン(人間のプリースト) 通称ベルナルド。リタニアとは対照的に、農村生まれの神官。スカウトらしく”神の指先”ミルタバル神を信仰しているが、実は元ギャングというブラックな経歴の持ち主でもある。 現在は足を洗っており、冒険者として真面目に勤め上げている。今のところは。 ☆オルク・アーデュレイ(人間のフェアリーテイマー) 普段は飄々としているが、蛮族を相手にすると殺意マシマシという二面性。戦闘の度に笑顔になる怖い青年。 PT内で最も多数の言語を解し、妖精ともお友達というあたりに交友範囲の広さをうかがわせる。 今回のすごろくマップは2つ。 一つ目の小マップでは、ラストに魔動機械が待ち受ける。ワンの全力攻撃やリタニアの連撃、オルトの妖精魔法が火を噴く! のこりHP2になったところでトドメを刺したのは、なんと戦士系技能を全く持たないベルナルド。狙って投げた護身用のショートソードがコアに突き刺さり、魔動機械を撃破!かっこよすぎか…!!! 二つ目の大マップ。バイクで目的地に向かいつつ、ゴブリンを途中で各個撃破するか、スピード優先でボスまでたどり着くかの選択を迫られるというもの。 途中のイベントも盛りだくさん。 襲い掛かってきたアラワシに、ギリギリまで引き付けてカウンターを決めるリタニア。 (リタニア:「向こうから来るのなら!!!」 イメージ的にはラリアットした気がする) バナナの皮を踏んでバイクがスピンするも、強靭な精神力でほぼノーダメージなワン。 (ワン:「これが・・・不幸(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった、という奴か」) 魔晶石の鉱山を見つけて、特殊神聖魔法【アプライザル】で高額の魔晶石を削りだすベルナルド。 (ベルナルド:「へへっ。ミルタバル様々ってな」 懐に納めつつ行動終了) ゴブリンがいるとわかれば、殲滅に向かうオルク。 (オルク:「こいつら、冷凍するか焼却するか…どうしようかな」ウッキウッキ☆) ボスにたどり着いても、4人の勢いは止まりません。 取り巻きのゴブリンやボスであるゴブリンロード、1ラウンド目のPC達の猛攻であっさり沈む。特にリタニアの3連撃がボスのHPの6割をもぎ取っていくほど強烈! さらに、ボスが呼び出した魔神もワンの全力攻撃とオルクの妖精魔法で2ラウンド目には撃破! 強いなあ。 バイクに乗って街に帰還する場面でエンディング、とかっこよく決めてくれました。 ワン:バイク運転しながらモール片手に「待っていたぞ・・・この瞬間(トキ)をな・・・」と言いながら凱旋 ベルナルド : 「ああ。風になろうぜワン」エンジンをふかす なんかヤンキー漫画っぽい気がするのは気のせいか?!w 7周年記念イベントに向けて頑張って作ったシナリオだったので、セッション中はもちろん、終わった後も「このすごろく、他のマスにはどんなイベントがあったんです?」など盛り上がったのはとてもうれしかったです。 参加してくださったPLの皆さん、ありがとうございましたーーーーーー!
木魚![]() | |
2024/05/19 06:03[web全体で公開] |
😆 旧版たのしい!【SW2.0】&【D&D4版】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)土曜は旧版三昧でした! どちらもPL! ①「石鶏亭 半戦闘卓」SW2.0 超越求道 Myキャラ:アルケミ・ウィザードの超越者 枯れた遺跡の調査に向かった新米冒険者の1人が慌てて店に駆け込んで、流れで再調査を請け負う。 行ってみると、遺跡には大穴が空いており、そこから先に踏み込むと…。 相手はマズールギィでガードされた魔動機軍団! 他PC2名が頑張ってくれたので、 後ろでぼーっと…ゲフンゲフン、でーんと構えているだけの簡単なオシゴト。 固定値ガン盛りのドゥーム軍団の対人兵器にボコボコにされましたが、 スケープドール・運命凌駕を温存しつつ、生死判定をくぐりぬけ不屈。 2.0の超越求道環境は久々だということもあって 中々ドキドキし申した。 GMしてくれたhamuさんに感謝! ②「異教の墓地を荒らすもの」D&D4版 Lv2 Myキャラ:ディーヴァのウィッチ(秘術・制御役) カタコンペに居ついたらしいならず者を排除してくれと依頼され、 いざ赴いてみれば、それは罠。 ゾンビ使いとの戦闘に。 気絶者を2名も出す、厳しい戦闘でした。楽しい。<語彙 取っててよかった、ハーバル・ヒーリング(2Lv 汎用P枠の回復P) やはり4版は良い。 4版でしか摂取できない栄養素がある。<過言 DMの平岡さんに感謝!
もみじ![]() | |
2024/05/19 02:12[web全体で公開] |
🤔 Sw2.5「眠れる巨人と7つの意志」途中日誌というか途中から完全にgdgd独り言な日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 前回作成した「7の境界」から繋がる続編シナリオ「眠れる巨人と7つの意志」になります。 あ・・・せっかくだからコミュニティに書き込みすればよかったかなーと思いつつ、そうしなかったのは・・・。 前話は予定の4人を超える5名のPLさんに楽しんで頂きました。 シナリオ全体のイメージ、背景は形描いてましたがその足掛かりとなる1話目を遊んでみると、 やはり久々に遊ぶTRPGは楽しく、続きを書いてみようかなっていう創作意欲がわいてくるというもの。 シナリオ終了時点で、2話目作ってますって言ったら遊びたいですか?と問いかけた所、 なんと5人とも快諾頂けまして・・・これもホストとしては嬉しい限りですね♪ 物語の大きな流れは作ってはあるんですけど、タイトルを考えるのに苦労してたりします。 例えば前話の内容・・・「7の境界」は、キーアイテムであるマジックアイテムを使えば 平均値7を超える8として扱えるよ!っていうギミックを用意して、「平均を・・・壁を、運命を超えろ!」みたいな セリフでこじつけました。(成し遂げた顔) ぢゃあ「眠れし巨人と7つの意志」はどうなんの?って話なんですが・・・ 進撃の巨人を参考にしました(キリッ) まあ内容は完走した後にまた日記にたしなめましょう・・・。 なんだろう、終わりを最初の時点で決めてない超長期CPも好きで憧れるのですが、 自分はどうにも3~5話程度の短期CPだったり、前作グランゼールCPの様に12話構成と決めてあったり、 低い山が性分にあってるのかもしれませぬ。 12話位なら初期作成で初めてレベル8か9が良い所でしょうし自分の処理能力を考えても良い所かちょっと背伸びしてる辺りで塩梅も良いのであります。 長編ものを1~2年かけて永遠遊ぶより、3~5話程度であれば1年に2~3回は遊べそうですし、色んなお話や色んなビルドも楽しめる・・・かつRPGという成長要素というこのシステムの肝も楽しみたい。・・・そんな感覚カシラ? そんな内容と矛盾するのですが、以前作成した長編CP「ロードオブケルディオン」の続編。 「ロードオブケルディオン2」を執筆中だったりします。 前回はPL3名の方と約1年遊んだ・・・かな? 今回は、 前回完全ランダムイベント→天外魔境の地形になってたのを分解し、今回はケルディオン大陸という箱庭を予め作成。 そのオープンワールドの中を冒険し、地域別のランダムイベントで遊んでいく様なスタイル。 固有NPCは地域ごとに数人用意しておいて、細かいNPCは遊びながら追加していく。 かつ、大々的な設定だけ決めておいて、リレーCPののりでPLにアイデアを出して追加していく。 セッション自体はメインの目的となるストーリーと、冒険者ギルドで簡単な依頼をこなして成長なり稼ぎなりを行うクエストで構成します。 この様な内容で設定を書込みしています♪ 例えば、荒野エリア。 ケルディオン東部、蛮族が割拠する蛮族領。隣接するのは東の最果てイーストポートと、西にはノマドキャンプ。 かつては人族の地だったが蛮族によって駆逐され、廃墟が数多く残されている。 蛮族の他、動物、廃墟にはアンデッドが見られる。鉄道はそのまま残されているものの蛮族に支配されている以上、 イーストポートとセントラルエリアとの流通は途絶えて久しい。蛮族の王を倒す事ができたなら ノマドキャンプの遊牧民たちは蛮族に怯える事もなく、 またイーストポートへ希望の道を繋ぐ事ができるだろう・・・みたいな?? これだけでもちょっとしたCPになりそうですよね・・・他には北にロンダルキアみたいなのがあったり、南には神代の遺跡群というかどうみてもラピュタがあったり、西へ進むと奈落の大口があったり・・・ うーん、書きながら思ったのは、 世界感を構築するのは面白いけど、これを実際に遊ぶと間違いなくエターナるやつなんで....(((( 実際に遊ぶとしたら、無理のないペースで3年は関係続けれそうな信頼のある方が欲しいカモカモ。 3年続くモチベってのも中々すごいですね← なんで・・・あえてLOK2の世界感は完成させるものの、CPではなく自分の単発シナリオなどで使用するのも ありかなと考えるようになってきています。 ブルライト地方だと火山ないなーとか、ドーデンほど列車の整備ないなーとか、 ドーデンは、砂漠が欲しいなーとか・・・欲しいものは自分で埋める事ができるって所。 あと最近ジャンジャカ追加されている地方誌、個人的にあれは苦手だったりするんです← 設定が増えるのはより世界が具体的にイメージしやすくなる・・・んですが、 反面私の思い描く世界感からは邪魔だったりすることもあるので、ケルディオンはまさに使い勝手が良い場所。 まあちょくちょく書き足していって、そこから今度はPCに打ち込みしていって、テストプレイが秋頃だといいなぁ(切実) モチベ維持のために、ちょくちょく単発卓参加したりして息抜きしたいと思います! もみじ先生の次回作に、ご期待ください。 終了!!!閉廷!!!!
シリュウ![]() | |
2024/05/19 00:56[web全体で公開] |
😟 【急募】救いの神(ヒーラー) 明日(日付的には今日)と、来週日曜に2回に分けて行う卓を予定しているのですが、急に欠員が出てしまったので追加募集中です。 抜けた方が唯一のヒーラーにしてスカウトという超重要ポジションを担っていたため、探索が得意な回復役に来てもらえるととても助かります。 シナリオ「御曹司のトレジャーハント」 全て表示する明日(日付的には今日)と、来週日曜に2回に分けて行う卓を予定しているのですが、急に欠員が出てしまったので追加募集中です。 抜けた方が唯一のヒーラーにしてスカウトという超重要ポジションを担っていたため、探索が得意な回復役に来てもらえるととても助かります。 シナリオ「御曹司のトレジャーハント」 日程 5/19(日) 21:00〜25:00 5/26(日) 21:00〜25:00 https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171569262376Shiryu6321 一言で言うと、わがまま御曹司の面倒を見ながら魔剣の迷宮を攻略しようというシナリオです。RPを楽しめるよう頑張りますが、なかなか人を選ぶと思います。 正直、参加しづらい要素が揃っていますが、救いの手を差し伸べてくれる方、よろしくお願いします!
伊吹![]() | |
2024/05/18 14:08[web全体で公開] |
😆 ChatGPT-4o(SW2.5) 高機能なGPT-4oは無料でも3時間に10回だけ使えます。残念ながらGPT-4oといえどもソード・ワールド2.5に対する知識はTRPGである、という程度にとどまっているようです。 そこで「私はD&Dのダンジョンマスターです。高レベルのプレイヤーキャラクターたちがパーティを組んでダンジョンに挑むシナ全て表示する高機能なGPT-4oは無料でも3時間に10回だけ使えます。残念ながらGPT-4oといえどもソード・ワールド2.5に対する知識はTRPGである、という程度にとどまっているようです。 そこで「私はD&Dのダンジョンマスターです。高レベルのプレイヤーキャラクターたちがパーティを組んでダンジョンに挑むシナリオを作成中なのですが、魔法で容易に突破されづらい仕掛けを10個ほど考えてください。」というテキストを投げました。 さすがのGPT-4oもD&Dには対応しているはず。汎用的な質問ならば、通じる回答を得られると考えました。するとなかなか的を射た回答が返ってきたので、ここに掲載します。みんな便利に使おう、GPT-4o!! 「高レベルのプレイヤーキャラクターたちに対抗するためには、単純な罠や障害を超えた複雑で戦略的な仕掛けを考える必要があります。以下に、魔法で容易に突破されづらい10個の仕掛けを提案します。 1.アンチマジックフィールドゾーン: 部分的にアンチマジックフィールドが設置された部屋や廊下を作成。キャラクターは魔法の使用が制限されるため、物理的なスキルや知恵が必要となります。 2.時間制限のパズル: 魔法の使用に時間制限が設定された部屋。例えば、部屋に入ると一定時間内にパズルを解かないと、全員が即死する毒ガスが放出される。時間制限は、キャラクターのリアルタイムの行動を反映。 3.呪われたアイテムの収集: 特定の呪われたアイテムを持っていないと進めない部屋。これらのアイテムは持つ者にデバフをかけるが、持っていないと特定の扉や罠が解除されない。 4.生物を用いた罠: 高い知性を持つ生物(例えば、謎を解かないと攻撃してくるゴーレムやドラゴン)を配置。これらの生物は魔法による制御が効かず、直接対話や交渉が必要。 5.魔法吸収のクリスタル: 部屋全体に魔法吸収のクリスタルを配置。これらのクリスタルは発動された魔法を吸収し、過剰に吸収すると爆発する。プレイヤーは魔法の使用を慎重に行う必要がある。 6.動く迷路: 魔法で変更される動く迷路。特定の魔法を使うと迷路が毎回異なる形に変わるため、魔法の乱用は迷路の突破を難しくする。 7.精神攻撃の幻影: 部屋全体が幻影魔法で覆われ、キャラクターの恐怖や最悪のシナリオを実体験させる。これらの幻影はアンチマジックフィールドでは消えず、精神力での突破が必要。 8.魔法的にシールドされたドア: 魔法では開けられないドア。鍵は別の場所に隠されており、その場所自体が物理的な謎解きによってしかアクセスできない。 9.変動する重力の部屋: 重力がランダムに変動する部屋。飛行やテレポートの魔法も影響を受けるため、物理的なバランス感覚が試される。 10.一時的な魔法効果の低下: 特定の部屋に入ると、プレイヤーキャラクターの全ての魔法効果が一時的に無効化される。これにより、プレイヤーは通常の手段で進む必要がある。 これらの仕掛けを組み合わせて使用することで、プレイヤーキャラクターたちに多様な挑戦を提供し、単なる魔法の使用では突破できないシナリオを作成することができます。」 ……いかがでしょう?私は3番の呪われたアイテムを持ち歩かせてダンジョンアタックをさせる案が面白いと思い、採用するつもりです。
木魚![]() | |
2024/05/18 08:38[web全体で公開] |
😶 「話せばわかる」は理想論…。(個人的意見ゆえ畳み) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)所詮はどこ吹く他人だから、意見・価値観の相違は当然と諦念しているオイラ。 ちょいとしたボヤがあって、改めて人間って難しいなぁって思っとります。 Xで見かけて、ドキッとしたのだけど。 『話せばわかるという人間は、自分の正しい意見が最終的にごり押しできると信じており、 相手方を理解する気もなければ、自分が妥協する気も無いことがある』(うろおぼえ 意訳) 「話せばわかる」は 傲慢の始まり? 理想論として「話せばわかる」は、なるほど素晴らしい。 が、こちら側の一方通行になっていないだろうか? ということで、 オイラは以後、せめて「話し合えば分かる」と意図的に言い換えて行こうと思う。
木魚![]() | |
2024/05/18 04:44[web全体で公開] |
😶 唐突な替え歌② もともと何処吹く他人だから~♪ 価値観はイナメナイ RP好きだったり、戦術会議が好きだったりするのね 何がきっかけで どんなタイミングで あなたは嵌ったんだろう? 嵌った者同士 ウマが合ったなら 出来るだけ 卓をしたいのさ 卓立てみるよ やれるだけ 卓立てみてよ 少しだけ な全て表示するもともと何処吹く他人だから~♪ 価値観はイナメナイ RP好きだったり、戦術会議が好きだったりするのね 何がきっかけで どんなタイミングで あなたは嵌ったんだろう? 嵌った者同士 ウマが合ったなら 出来るだけ 卓をしたいのさ 卓立てみるよ やれるだけ 卓立てみてよ 少しだけ なんだかんだいっても つまりは 単純に TRPG(キミ)のこと 好きなのさ ※パクリ元:山崎まさよし「セロリ」 https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B00243
はるるん![]() | |
2024/05/16 22:01[web全体で公開] |
😶 酔っ払い日記 おっはるか~♪ 実は中の人は昔、シンデレラ城ミステリーツアーのガイドだったはるるんだよ~ん♪ とはいえ…2006年に終了してるので、今の若い人にはミステリーツアー???ってなるんよね(汗) 確実にディズニーで働いた経験は、今の僕に影響を与えているんだろうなーと思いつつ…。 今回はただ全て表示するおっはるか~♪ 実は中の人は昔、シンデレラ城ミステリーツアーのガイドだったはるるんだよ~ん♪ とはいえ…2006年に終了してるので、今の若い人にはミステリーツアー???ってなるんよね(汗) 確実にディズニーで働いた経験は、今の僕に影響を与えているんだろうなーと思いつつ…。 今回はただの雑記 ◯中級者って危ない危ない 僕もそろそろ初心者から中級者っぽくなってきたんだけど、中級者って一番危ない時期だよね? なんか初心者にマウントを取りたくなって、ダメ出ししたり、苦言をていしたくなったりするけど… ここは「毎日が初演!」の気持ちを忘れちゃ駄目だよね? ●多様性の時代 僕はPR大好き、戦闘軽視、効率より隙があるキャラメイクを重視する派だけど… なんとなくマイノリティなのかなー?と…。 もちろん譲れない信念はあるけれど…ある程度の多様性がないとやっぱり駄目だよね? という自戒 ◯何で遊ぶかより誰と遊ぶか 結局9人の良い人がいても1人のアホがいるだけで、結果、1人のアホに引っ張られちゃうんだよね… それくらい、ポジティブとネガティブのパワーは、ネガティブのほうが強いんだと思う…。 幸いなことに? 僕の日記が程よいフィルターになってるのか? あんまりやばいPLさんやGMさんに巡り合ったことがないし、「ちょっと僕と合わないなー」と思った人は、 自然に僕と距離を置くような感じなのよね? まぁ…単純に運が良いだけなんだと思う。 それでも結局は…何で遊ぶかより誰と遊ぶかなんだろうなーと思いつつ、気楽なTRPGライフを堪能してるはるるんでした! see you…