【優先度の低い要望・不具合 22】【トピック・掲示板】
ぽん太@番頭![]() ![]() | |
登録日:2024/08/22 10:44最終更新日:2025/07/06 00:56 |
コメントを書く
コメント一覧
87. COBRA | |
2025/07/06 00:56 |
ぽん太@番頭さん いつもお世話になっております。 オンセンルームのマップ読み込み機能につきまして 此方の卓のルーム内からマップ保存でxmlファイルをエクスポートし、 https://trpgsession.com/session/175051937106COBRA 下記の次回用に読み込んだところ https://trpgsession.com/session/175112464740COBRA 「ボード情報の読込が完了しました。」との表示と共に、MAPデータが反映した事を確認致しました。 ありがとうございました。 --- 追記 新規ルーム内で次回用のMAP読み込みを行い、直後にルームから退出した際に、 ルーム退出時のプレイ数カウントとリプレイ作成を確認する表示に加え、 「ルームからの退出処理は完了しました。」と青文字の文言が表示された事を確認いたしました。
86. COBRA | |
2025/06/29 00:34 |
【済】 ぽん太@番頭さん いつもお世話になっております。 オンセンルームのマップ読み込み機能の不具合報告です https://onsen.onlinesession.app/room.php 此方の卓のルーム内からマップ保存でxmlファイルをエクスポートし https://trpgsession.com/session/174991912217COBRA 下記の次回用に読み込もうとしたのですが、 https://trpgsession.com/session/175051937106COBRA 「アップロードに失敗しました。(413)」 というダイアログが表示されXMLのMAPデータが読み込みできませんでした。 ちなみに、先週時点ではアップロード失敗の症状はなく読み込めていました。 また、これまでは読み込みをした後にルームから退出すると、通常のプレイ数カウントやリプレイ作成を確認する表示ではなく、 「ERROR: そのルームは存在しません。」と赤文字のエラー文言が表示されていましたが、読み込みと退出だけはできていたのでそのまま使用しておりました。 御報告まで。
85. アーリング | |
2025/06/17 23:09 |
ぽん太@番頭さん、いつもお世話になっております。 先ほど、コミュニティのトピックにパソコンから投稿したところ、 ・「投稿する」ボタンを押す → 「502 bad gateway」が表示される → ブラウザバックすると無事に投稿はされている という現象が5回連続で発生しました。実害はほとんどない上、他の方でも同様の事が起きているのかはわかりませんが、一応の不具合報告ということで挙げさせていただきます。
84. みさいる | |
2025/06/15 10:24 |
ぽん太@番頭さん いつもお世話になっております。 暫く前から続いていたのですが、TRPGオンセンからPC、スマホともにコメントのプッシュ通知が届かなくなっております。 他のブラウザ通知が来ることは確認しており、オンセンの設定も通知を受け取る、通知を許可する、なども設定しております。 最近の一件でドメイン変更したことから改善するかと期待していましたが、届かないままです。 サイトの上部には通知が来る状態です。 お手数をおかけしますが、確認していただけないでしょうか?
83. COBRA | |
2025/06/14 20:47 |
ぽん太@番頭さん いつもお世話になっております。 >82. COBRA2 より御報告の件につきまして。 メインアカウントの復旧ありがとうございました! いつもながら速やかな御対応を心より感謝いたします。 取り急ぎ御礼まで。
82. COBRA2 | |
2025/06/14 20:54 |
【済】 ぽん太@番頭さん いつもお世話になっております。 当方、本来のアカウントはCOBRAなのですが、 6/13の今朝がたにオンセンにログインしようと思ったらPWDが通らず、ログインできなくなっていました。 仕方なく新しいアカウントを作って御報告を差し上げている次第です。 6/10にTRPGオンセン復活を確認できたので日記なども書けてはいたのですが…。 https://trpgsession.com/player/COBRA/comment/COBRA_174956125504/ 先の悪質なドメイン乗っ取りに関連して、私のアカウントも乗っ取られてPWDを変えられてしまったのかもしれません…。 当方の身の証の一部を含め、経緯は普段からTRPG関連で使っているBlog側にも書いておきました。 https://nstorg.blog.shinobi.jp/Date/20250613/ TRPGオンセンのアカウントは9年近く前に作ったアカウントなので当時はメールアドレス登録せずともアカウントがつくれたので設定そのままで使っていましたので、PWDの新規発行などもできませんでした。 また、X(Twitter)の方は連携してあるものの、思い当たる理由もないままX運営にアカウントを凍結されてしまっているので、OAuthでのTwitter認証ログインなどもできず、Twitter側からオンセン公式アカウントもしくは、ぽん太さんに御連絡をすることもできなくなってしまったため、仕方なく暫定的に新アカウントを作っての御報告となっております。 諸々が八方塞がりで参りました。自動更新できなかったレジストラと、乗っ取りとフィッシングを行っているクラッカーに憤りを感じます。 やや長文で申し訳ございません。御連絡まで。 --- >ぽん太@番頭さん 度々で恐縮です。 TRPGオンセンWindowsアプリからもログインを試してみようかとも思ったのですが、飛び先が旧ドメインだとおっかないので思いとどまりました。 一応「アプリもあるでよ(古い…)」な御報告まで。
81. PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/06/10 17:49 |
【済】 早速ですが、 スマホでもPC版表示になっとりました…… 使用しているのはAndroid版Chromeです。 詳細が必要でしたら追って開示します お疲れのところすみません。 追記:今は大丈夫? またもお騒がせしたかもしれません。 【済】 あと、検索エンジンのヒット結果、まだ旧URLになってるみたいてすね、こちらは対策できないのかしら……? とにかく、復旧お疲れ様です。
80. ポメきち | |
2025/05/03 18:24 |
番頭様 私のPC環境だけかもしれませんが、おかしな広告が出てくるのでご報告します。 オンセンのメニューをクリックして画面を1~2回遷移していると、①広告の誘導が出てくるのですが、手が滑って誤って「開く」を誤クリックしたら、②業者のサイトが開いて、クッキーを受け入れるか聞いてくるのでブラウザを閉じようとすると、③マイクロソフトのセキュリティセンターを装ったフィッシングっぽい画面が出てきます。 とりあえずブラウザを停止させて操作を取り戻しましたが、広告の選別などできないものでしょうか? 以下画像例 ①広告の誘導 https://pbs.twimg.com/media/GqA3Fajb0AA9MJI?format=jpg&name=small ②業者のサイトが開いて、クッキーを受け入れるか聞いてくる https://pbs.twimg.com/media/GqA3QrmbMAAy9fd?format=jpg&name=large ③セキュリティセンターを装ったフィッシングっぽい画面 https://pbs.twimg.com/media/GqA3TCebwAAf1fG?format=jpg&name=large
79. 帛蛙 | |
2025/04/13 17:56 |
ぽん太@番頭様様 いつもお世話になっております。 要望です。 セッションを新しく立てる際の【プレイするTRPG】タブに『灰色城綺譚』を追加し、【TRPGセッション一覧】のシステム覧に表紙の画像が出るようにしてくださるとうれしいです。 ご検討のほどよろしくお願いします。
78. セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/04/13 15:03 |
ぽん太@番頭様 いつも楽しい時間をありがとうございます。 ご提案となります。 ブロックの仕様をフレンド申請と同じ相互にはできないでしょうか。 その際、ブロック申請時は個別メッセージの理由がない場合は送信不可としてほしいです。 ブロックした側には理由があれど、された側は気づかないことが多いので、 理由がはっきりした上で相互ブロックの形がお互い納得できます。 また、こちらが絡みにいかない限り交流が無い状態なら、 ミュート機能で区別できます。 検討いただけますと幸いです。
77. ぽん太@番頭 | |
2025/04/09 10:31 |
> 76. Keiさん ご質問ありがとうございます。 各ユーザーのコメント情報は各ユーザーごとに保持する仕様となってまして、それぞれのユーザーのコメントから削除をしないとすべてのコメントを削除できない仕様となっています。コメントの削除権限はコメント投稿者とコメントを保持するユーザーが持っています。この仕様はコメント機能を実装したときから変わっておりません。 参考になれば幸いです。
76. Kei | |
2025/04/09 00:50 |
不具合というか確認です。FAQ でしたらすみません。 いつの頃からか(もしかしたら最初からだったかもしれません)、コメントを削除しても相手のタイムラインから消えなくなったのですが、これは仕様でしょうか?
75. セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/04/07 20:36 |
ぽん太@番頭様 いつも楽しい時間をありがとうございます。 ご質問となります。 法解釈に委ねる旨の禁止事項がいくつかございますが、TRPG活動関連に絞った具体的な事例紹介はどこかにありますでしょうか。 例としては投稿者自身が作成した投稿動画の紹介が、果たして営利活動に当たるかどうかが気になっております。 確認頂けますと幸いです。
74. らびおり(兎檻) | |
2025/03/24 21:30 |
ぽん太@番頭さま 不具合がありましたので、念のためにご報告です! 3/24 13:49に投降した私の日記ですが、20時すぎくらいに見た時にはいいねが21件ついていたのですが(ちゃんとどなたが押して下さったのかも見えていて、数も合っていました)、21:28現在見てみたら1件になってしまっていました。 何かのバグ? でしょうか?
72. セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/03/18 12:43 |
ぽん太@番頭様 いつも楽しい時間をありがとうございます。 ご提案となります。 R15+指定セッション募集時のタイトルに【R15+指定】を付与できないでしょうか。 検討いただけますと幸いです。 また、こちら質問となってしまいますが、 「R15+指定」はR18やR18Gは除外される想定なのでしょうか。読解力が足らず申し訳ありません。
69. セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/02/22 11:37 |
ぽん太@番頭様 いつも楽しい時間をありがとうございます。 ご提案となります。 開催日と開催時間、募集ページ、会場URLの4つのみ記載できる継続卓用通知ページは作成可能でしょうか。公開範囲が募集ページの参加者限定だとなお使いやすいです。 検討いただけますと幸いです。
68. シマエナガ三銃士 | |
2025/02/13 19:35 |
先日から、日記やスレッドへの投稿を行うと、真っ白なページが表示されて、中央に 502 Bad Gateway nginx と表示されます。これまでは「投稿が完了しました」と表示されていました。 実際には投稿は出来ているのですが、「投稿したスレッドのページへもどる」用のページが表示されなくなっているようです。