【クトゥルフ神話TRPG】うずぶちの子還りの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション うずぶちの子還り
GM:
募集締め切り: 11/24(月) 12:00まで
募集方法・人数: 先着順で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
11/24(月) 13:00から およそ9時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 9時間~11時間 )
会場: まだ会場が決まっていません。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
COC6版

【シナリオの概要】
GM一名とPL一名でのタイマンナリオ。
小さくなった様子のおかしいKPCと一緒に
謎を追ったり死にかけたりする高難易度長編シティ


あらすじ

朝、起き上がろうとして、ふと違和感に気が付く。
自分以外の気配を横に感じるのだ。

そちらを見てみれば、小さな子供がいた。
ベッドの横に座り、あなたの顔を覗き込んでいる。

どこか見覚えのある子供はベッドに横たわるあなたと目があうと、首を傾げてにこりと笑う。

その瞳は薄暗い部屋の中でもわかるほど、真っ暗にどす黒く淀んでいた。

「なんもわかんない。でも、ここに来たらいい、っておもった」


3日ほど連絡がつかなかったKPCが子供の姿になって帰ってきた。
原因を探るため訪れたのは、自殺者と行方不明者が増えている地域「卯子渕町」だった。

やがて探索者とKPCは卯子渕町の深い闇に足を踏み入れていく。


概要

■ 対応:クトゥルフ神話TRPG第六版(七版改変可)
舞台:現代日本
■人数:一人固定
■時間:5~11時間程度(プレイングによって変動) 
■技能:目星/図書館/戦闘技能(無い場合KPによる調節可)/低すぎないDEX
■ロスト率:無~高 途中離脱可
■ 後遺症:有 軽度のものから取返しのつかない重いものまで

KP推奨:継続探索者推奨
RP重視

■ KP難易度:★★★★★☆☆
 :事前準備や特殊処理多め
■ PL難易度:★★★★☆☆☆

▼ オススメのPL ▼
・子供になったKPCをお世話したいor振り回されたい
・情報を集めて整理、推理するのが好き
・高難易度に挑みたい

▽ 向いてるKPC ▽
・ある程度協調性がある
・幸福も不幸も知っている
・探索者との間に良い思い出がある

▽ 向いてる探索者 ▽
・子供になったKPCを世話できる
・謎に立ち向かえる精神力がある
・ある程度能動的に行動できる

▽ 向いてる関係性 ▽
縁が深く離れがたい2人、
もしくは拗れすぎて行き場のない2人

【応募時のお願い】


【備考】
13時~終わりまで駆け抜け



ハウスルール
能力値自由:振り直し、入れ替え、微調節などOKです。
技能値:85まで。。
職業ポイント:ルルブ記載技能は参考程度でOKです。
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは参加プレイヤーとGMのみ書き込みが可能です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION