【クトゥルフ神話7版】DEATHPA1R - from CATALYSTの内容
セッション内容
募集締め切り:
10/7(火) 23:59まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:3人 )
開催日時・プレイ時間:
11/4(火) 20:00から およそ10時間の予定
(補足事項: 24時にて一度切り上げ・毎週火曜日開催予定 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
全ては触媒より生まれる。 DEATHPA1R外伝作品 制作:ルジ(K_ALZ1) 【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック (クイックスタートのみは不可。サプリは職業データのみ使用可) 【概要】 現代日本クローズド 秘匿HOあり プレイ時間:RP・選択によってかなり変動(最長20時間) 人数 :4人固定 ロスト率:中〜高 発狂率 :中 戦闘率 :不可避 □共通推奨技能 《目星》《聞き耳》《図書館》 シナリオ内開始日時:11月1日(秋〜冬) 【あらすじ】 探索者達(PC3以外)は、世界的に最先端の技術を扱う「クリスタル研究所」の関係者だ。 ある日、研究所にとある人が訪ねてきた。そこから、全ては始まる。 【事前情報】 □クリスタル研究所 最先端技術を取り扱う研究所。荒波の海の上に建てられている。 世界から様々な学問スペシャリストが集まっている。全員が天才だが、たまに変人もいる。 近年までは秘匿されてきたが、さらなる人手を確保するために、秘匿を解除した。 【HO一覧】 ・PC1 あなたは、クリスタル研究所で一定の地位にいる者だ。 ☆中級者向け。多数のNPCと会話したい人へおすすめ。 ※《クトゥルフ神話》がある場合、難易度が上がるが、シナリオの核心へ迫りやすい。 ・PC2 あなたは、クリスタル研究所の下っ端の者だ。 ☆初〜中級者向け。探求心がある人へおすすめ。 ※PCは女性固定。重いナニカを背負うことがある。 ・PC3 あなたは、クリスタル研究所へ取材をしに来た者だ。 ☆どちらかというと初心者向け。謎を解き明かしたい人へおすすめ。 ※状況によっては一番ロストしやすくなる。 ・PC4 あなたは、クリスタル研究所の警備員を務める者だ。 ☆中〜上級者向け。探索も戦闘もこなしたい人へおすすめ。 ※戦闘のセンスと、純粋な戦闘力がなければ死ぬ。 【注意】 ・大事な選択をしなければならない場面が何回かあります。 ・一部、不快になるような描写や、不適切な描写があります。 ・神話への独自解釈が含まれます。 【KPより】 ・多分グダります ・参加申請時、「挨拶」「希望HO」「好きな武器」をコメントしてください ・申請者が枠を超えた場合、同卓経験者を優先して承諾します。ご了承ください。 【キャラシについて】 ・10/7 23:59に参加者決定後、秘匿HOを限定コメントにて順次配布をします。 ・キャラシは、セッション前日20:00までにKPへの限定コメントで提出をお願いします。 【ハウスルール】 https://trpgsession.com/sp/player/ALZI14210/character/170520907459ALZI14210/


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ サバカニ 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
♂ こわがり 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
もりもり 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
もりもり | |
2025/10/01 23:02 |
ルジ(K_ALZ1) | |
2025/10/01 20:07 |
>こわがりさん お久しぶりです。参加申請ありがとうございます。 キャラシはHO配布後に制作をお願いします(只今追記しました) 参加者が決定されるまでお待ち下さい。
こわがり | |
2025/10/01 20:04 |
こんばんは。『DEATHPA1R - 記憶』以来のお久しぶりです。 参加希望します。 秘匿HOは経験があまり無いですがそれで大丈夫なら。キャラシはHO内容受け取ってから作るなり提出する感じですかね? 希望HOはPC2かPC1で迷いましたが…PC2で。 好きな武器はナイフです。
ルジ(K_ALZ1) | |
2025/10/01 20:00 |
>サバカニさん はじめまして。申請ありがとうございます。 キャラシですが、秘匿HOを配布した後に、そのHOに沿って制作、又は提出をお願いしております(概要に載せるを忘れていました。すみません) 参加者が決定されるまでお待ち下さい。
サバカニ | |
2025/10/01 19:52 |
はじめまして!前々からルジさんの卓に参加したいと思っていましたので参加申請失礼します。 希望HOは4です、好きな武器はバレット・モデル82です! このキャラを使おうと思っています、参加を了承していただけたらご確認のほどよろしくお願いします。 https://iachara.com/view/12694612
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION