【クトゥルフ神話7版】(新CoC)プルガトリウムの夜の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/19(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/23(火) 13:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 此方休憩込み1日卓を想定しています。参加者の要望によって調整可 )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・CoC7版 ・上記に付随するサプリ(クトゥルフ2020) ・キャラクターシートを確認するため、閲覧可能なサイトで作成下さい。 【シナリオの概要】 ●PL:2人固定 ●舞台:2020年11月末。日本 ●形式:秘匿ありシティ型 ●目安時間:ボイセで8~10時間(テキセ不可) ●推奨技能:三大探索技能+秘匿情報参照 ●準推奨技能:交渉系技能 ●探索者:探索者の職業は”刑事”だ。年齢は最短で警察になれる22歳以上が望ましいだろう。 ※探索者同士の関係は同じ班に所属するバディであり、その他の設定は自由に決めて良い。 ●継続:基本的に不可(希望する場合は要相談) ●備考:戦闘有。ロスト率:高 ●HO ・HO1…正義の代行者 あなたは警視庁刑事部捜査第一課に所属する刑事だ。 班を仕切る班長であり連続殺人犯モズを追い続けている。 ・HO2…傷多き協力者 あなたは警視庁刑事部捜査第一課に配属される刑事だ。 12月1日付でHO1の相棒となり、モズを追うことになる。 ●あらすじ 2020年8月4日。東京で見つかった不可解な遺体。 その事件を皮切りに23区内で1ヵ月ごとに次々と同様の遺体が見つかった。 磔にされた遺体、決まって夜に犯行が行われることから、付いた名前はモズ。 警視庁刑事部捜査第一課に所属する探索者はモズを日々追い続けてきたが、足取りを掴めずにいた。 そして2020年11月30日。モズの高鳴きが再び東京に鳴り響く……。 【募集要項】 ・前半13-18時、後半21-24時を使った1日卓を予定しています。 ※終わらないかもしれません。その場合は追加で予備日を入れますので、日程に余裕のある方のご参加をお待ちしております。 ・秘匿情報や事前情報の展開、キャラシの提出はDiscordにて行う予定です。サーバーURLは参加者決定後に展開します。 ・最低限のマナー確保のため、【18歳未満】の方の参加はご遠慮させていただきます。 ・ルールブック未所持の方の参加はお断りしております。 ※ルールブックは所持してるけど7版で遊んだことがない...は大歓迎です! ・シナリオに対して様々な地雷要素が含まれています。気になる方はBoothの概要ページの方でご確認の上、ご参加をお願いします。 (こちらからはネタバレの観点からお伝えするのを控えています) 【応募時のお願い】 ・本シナリオをKPとして経験しておりますが、細かな描写ミス等あるかもしれませんので予めご了承ください。 ・確認時、応募人数が超過していた場合は抽選での決定とさせていただきます。(先着ではないのでご注意下さい) また、決定後開催までに欠員が出た際は参加出来なかった方へ優先的にお声かけさせて頂きます。 ・開始時間に遅れる場合、セッション中に止む無く中断せざるを得ない状況になった場合は必ずその旨ご連絡下さい。 ・上記についてご了承頂ける方は【希望HO】と【好きな動物】を記載の上、参加希望をお願いします。(※こちらで上記の内容を確認いただいた、と言う判断を取りますので、記入ない場合は選考から外させて頂きます) ※申請時、希望HOが他の方と被った場合は選考となります。この場合も先着順ではありませんのであらかじめご了承下さい。 【キャラクターの作成について】 ・技能値の上限は85。基本的には職業毎に指定されている職業技能を6~8種取得すること。 ・職業技能で取得する技能の最低値は20とする(初期値が20ある場合は21以上で取得すること。必ずポイントを割り振っておいて下さい) ・【回避】について興味技能で取得する場合、上限は【DEX】値 ・職業技能ポイントは【EDU✖4】で算出しても良い。 ・EDUの成長および年齢によるEDUの補正はなし。 ※他、セッション中の細かなルール等はdiscordの方で記載しています。 オンセンのプロフィールにも大まかに記載してありますので、気になる方はそちらも合わせてご確認いただけますと幸いです。 【備考】 好きなシナリオなので布教したいな~と思い、立卓します! 至らない点も多いかとは思いますがよろしくお願いします。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ taku 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ 些目 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| 些目 | |
| 2025/09/14 00:33 |
| taku | |
| 2025/09/13 23:53 |
些目さん、はじめまして。 私も、初心者でも歓迎します、よろしくお願いします👍
| あきづ | |
| 2025/09/13 23:50 |
お二人揃われましたので、双方問題なければ個別宛にdiscordサーバーへの招待URLをお送りいたしますので、そちらからご参加の程よろしくお願いします。 (お二人の到着を確認しましたら秘匿HOの受け渡し後、キャラクターシートを作成いただきます)
| あきづ | |
| 2025/09/13 23:46 |
>些目様 はじめまして!参加申請ありがとうございます。 CoC初めての方でも大歓迎ですよ〜!秘匿HOはございますが、マーダーミステリーを遊ばれているのであれば肌感で遊べるかと思います。 希望HOがどちらでも大丈夫とのことですので、このまま些目様にHO1をお渡しして立卓しようかと思います。よろしくお願いします。
| 些目 | |
| 2025/09/13 22:29 |
あきづ様 初めまして、些目(さめ)と申します。 当シナリオに興味があり、セッション募集を拝見しご連絡しました。 CoCを遊んだ経験がない初心者なのですが参加は可能でしょうか。 色々とご迷惑をおかけするかと思いますので、参加される他PL様のご意向と合わないようでしたら選考から外していただいて構いません。 【希望HO】 特にありません(どちらも楽しそうなため) 【好きな動物】 サメ ご検討のほどよろしくお願いします。
| taku | |
| 2025/09/12 07:50 |
あきづさん、承知しました。 RPしやすい探索者を作っていこうと思います。 よろしくお願いします👍
| あきづ | |
| 2025/09/12 00:58 |
>taku様 はじめまして!参加申請ありがとうございます。 希望HO2とのことで承りました。相方が決定するまでお待ち下さいませ。 RPはしっかりと出来るタイプのシナリオですので、RPが好きな方ほど楽しめるシナリオかと思います笑 よろしくお願いします。
| taku | |
| 2025/09/11 20:54 |
あきづさん、初めまして。 takuと申します。 こちらのセッションに参加希望のため連絡いたしました。 PC,NPCとの関係性を楽しみつつ、シティシナリオなのであれこれ自分で考えて動くことを楽しみたいと思います。 上記セッション概要、boothのシナリオ概要、あきづさんのプロフィール、確認させていただきました。柴犬っていいですよね。 私のアカウントのプロフィール欄にプレイ傾向が書いてあるので、よろしければ選考の参考になさってください。 HO2を希望します。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
