【ゴブリンスレイヤー】鬼滅CP第四話 無限航路 【日程調整】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/12(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/25(土) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 4-5時間程度想定で見積もっていますが状況に応じて延長する場合があります )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ルールブック・サプリメント所持 初心者GM卓の人柱になれる人 3名より立卓 特殊ルールを使用するCPです。参加者決定後にPC作成会を行い、そのPCでCPを行います。 ※【重要】 CP全体が鬼滅の刃をパロ…リスペクトしたものであり、現在公開中の映画三部作前編までのネタバレを含みます。 そのことをご承知ください。 【シナリオ概要】 君たちは冒険者ではない。 吸血鬼を狩る組織、鬼殺隊の一員だ。 君たちは家族か、友人かあるいは恋人を吸血鬼に殺されたか、はたまた血の定めか、あるいは正義感からか鬼殺隊に入隊し、吸血鬼の王であり始祖たる夜の王を討伐するための果てしない戦いに身を置いた。 因果点5よりスタート 【キャンペーンの概要】 ・キャンペーンは4+PC人数の話数とします。 ・各PCにそれぞれ1話ずつ主役回を設けます。主役回では出自上因縁ある吸血鬼を討伐する、あるいはPCに関わりのある土地を舞台にするなどでシナリオを構築します。シナリオ構築時は相談にご協力ください。 ・1話あたりの経験値は原則次の冒険者レベルに上がるまでの値とします。成長点はその経験点を得られる卓数×5とします。 ・冒険成功回数は上記の経験点を得られる卓数とします。冒険ごとに都度冒険成功回数何回分かご提示します。 ・このCPでは「呼吸ルール」という特殊ルールを採用します。呼吸ルールを使用するために、PCはゲームのデータ上クルースニクで作成します。 ・1開催あたり3-4時間。場合によってシナリオ途中で中断して次回以降続きを行う場合があること、ご承知ください。 【呼吸ルール】 ・PC作成時、全員クルースニクで作成します。ただしこのCP中破邪顕正は出来ません。 ・任意のタイミングで消耗1することで、所持する吸血鬼技能の使用、または直後の判定において破邪顕正による補正を得ることが出来ます。これを「〇〇の呼吸」と呼称します。 ・呼吸の名称は鬼滅原作に存在するもの、しないものいずれでも構いません。 ・呼吸を使用したタイミングの武器攻撃では、攻撃に「火・水・風・地」のうちいずれかの属性を付与することが出来ます。付与する属性はPC作成時に決定し、以後変更できません。 ・エネミーの弱点属性をつくことで、装甲を無視することが出来ます 【ハウスルール】 先制同値はPL先行 戦闘時、怪物知識判定なしで敵データを参照可能 先制判定時、同種族の敵は代表1体が判定実施し同じ値を適用 因果点11以下の経験点は一律+500点 祈念による大成功は痛打無し(効力値上昇はあり) 因果点4使用にてロスト回避可能とします 大金棒の強打は+2に修正 追魂奪命剣の「装甲適用後ダメージ2倍効果」を「相手の装甲を無視する」効果へ変更 技能【血の狂騒】は使用コストの負傷点をそれぞれ「1d3→1d3+2」、「1d6→1d6+4」とする ※NEW※腰ランタンは武器枠を1つ消費します ※NEW※ダメージを伴わない近接攻撃、あるいは遠隔攻撃を受ける際の護衛を認めます。 ※NEW※投擲等で武器枠が空になったとき、空いた枠に新たに武器を装備する場合主行動が必要です
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 神父 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ときひろ 参加決定 [ |
♂ 連隊長 参加決定 [ |
♂ GRC 参加決定 [ |
♂ ノラ田 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| ソディ | |
| 2025/09/12 01:03 |
| ノラ田 | |
| 2025/09/11 18:02 |
参加申請させて貰います。鬼滅は全然知りませんが、宜しくお願いします。
| 連隊長 | |
| 2025/09/10 07:56 |
参加希望ですー、よろしくお願いしますー。
| 神父 | |
| 2025/09/10 06:18 |
参加希望です。 よろしくお願いします。
本作は、「蝸牛くも、安田均、川人忠明、グループSNE、SBクリエイティブ」が権利を有する「ゴブリンスレイヤーTRPG」の二次創作物です。
