【ケダモノオペラ】【公式シナリオ】亡者の国の姫(未所持OK)の内容

セッション内容

ケダモノオペラケダモノオペラ
オンラインセッション 【公式シナリオ】亡者の国の姫(未所持OK)
GM:
募集締め切り: 8/29(金) 15:00まで
募集方法・人数: 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
9/5(金) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 2日分割卓です。延長は2時まで。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
推奨:基本ルールブック
使用可能:花嫁
※ルルブ未所持OK。その場合は公式サイトの体験ルールをご確認ください。
https://ikefukurou.sakura.ne.jp/opera_dl/opera_taiken_book_ver4_2.pdf
※花嫁の特別種に関しては、GMが初心者なため使用可能ですが対応がガバガバでもお許しください。

【シナリオの概要】
「亡者の国の姫」
・シナリオ集「人の朝、獣の夜」掲載公式シナリオ

PL人数:1~2人
舞台:剣と魔法の世界。数多の都市国家が栄えていた頃……(架空の古代)

~あらすじ~
むかしむかし。
都市国家ヌースを包み込んだ、突然の災厄。
市民たちが亡者の大群と化し、人を襲いはじめたのです。 
地獄となった故郷から、 姫君は“闇の森”へと逃げ込みます。 
彼女の命を助けたのは動く屍よりも、強く恐ろしいもの。 
ケダモノ――ヌースを悲劇から救えるのは、 彼らをおいて他にありません。

〇登場人物
・ハーモニー 
都市国家ヌースの姫(20歳)。
遠方の都市国家に輿入れし、ヌースを離れていた。
帰郷して、 亡者の巣窟となった母国を目の当たりにする。
◆タブー
「罪なきモノの殺戮」
〈タブー予言:ハーモニーはあなたを恐れ、そのもとを去りました〉

〇設定  
“闇の森 ”に暮らすケダモノ。 ハーモニーを救い、その願いを聞く。 

〇イントロ予言
ケダモノごとに1つ選んで獲得してください。それぞれ違うものを選ぶことを推奨します。
〈予言:あなたはヌースを亡者たちから解放しました〉 
〈予言:あなたはハーモニーを両親と再会させました〉

〇その他の言葉
・歩く亡者
都市国家ヌースの市民たち。
肉体は腐敗し、あるいは骸骨となっている。 理性も魂もすでになく、人を襲う。

【応募時のお願い】
・参加申請時に挨拶と共に「ルルブの有無」「希望ケダモノ種」の希望をコメントしてください。
・体験ルールで参加する場合、使用可能ケダモノは「アラクネ」「ヤミオオカミ」の二種類限定となります。
・伝説やクリエイティブのためにリプレイを残したい場合、その旨も併せてお伝えください。
・ナラティブ系システム故既読周回参加可能。その際はネタバレをしないようにだけご注意ください。

【日程】
8/29,9/5 20時~0時
金曜夜2日の分割卓です。日程の確保をお願いいたします。

【備考】
・1人から立卓、会場はココフォリアを使用します。
・第二陣になります。寛大な心を持ってご参加ください。
・ケダモノオペラ初心者GMになります。そのため多大なるガバや不手際があっても許せる!という心の広い方の参加申請お待ちしております。

このセッションの基本ルールブック

ケダモノオペラ

ケダモノオペラ

基本ルルブ ケダモノオペラ  2022-10-31  電子書籍

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

ナギ

 ナギ  プレイ回数 153  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ぎんじょー

ぎんじょー  プレイ回数 18  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ナギ
ナギ
2025/09/05 18:45
20:00~
こちらこそよろしくお願いします!
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/09/05 18:07
リマインダー有難うございます。
おふたかたさまとも、どうぞよろしくお願いします。
めぎどん
めぎどん
2025/09/05 14:33
【リマインド】
本日20時からセッション開始となります。
残すところクライマックスのみですが、最後までよろしくお願いします。
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/09/01 20:25
こんばんは。 ナギさんもフォローありがとうございます、お騒がせしました…!

そして愚鈍とは…賢さとは…(ぐーるぐる)寓話的で難しい予言ですが、金曜までじっくり考えてみますね。
ナギ
ナギ
2025/09/01 08:52
>めぎどんさん
おはようございます
予言は「あなた」と書いてなければ他PCが実現してもいいのですね
書いてあるものはオペラとAランク特技に多いですね

>ぎんじょーさん
そこでエーテリオンの予言である
「愚鈍の中にこそ 本当の真理があったのです」
なんですが、これは思慮深い方が実現させたほうが格好いいと思いますので
シルバーさんに実現してほしいです!
エーテリオンとユートでは持て余していた予言でしたので
めぎどん
めぎどん
2025/08/31 14:33
ぎんじょーさん>
いえいえ、これもGMの務めですのでね。むしろ質問していただいてありがとうございます。
シルバーさんとエーテリオンさんがどんな物語を紡ぐのか楽しみにしておりますので。
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/08/31 10:47
おはようございます、早々のお答えを有難うございます。

「あなた」の指定がある予言は特技Aや最後の試練の波乱に多く見受けられ、つまりは
それだけのコストや代償の重さを表現したものといったイメージですよね。
ルールブックでは太字で書かれてもいるので、守ってほしいポイントなんだろうなと改めて思いました。

先日「相方が持っている予言はもうひとりの方で実現可能」という発言をしましたが
「あなた」と指定されている予言の例外性について頭から抜け落ちており、
間違ったルール解釈を喧伝してしまったかも…と思っての質問でした。
その時もめぎどんさんが補完してくださっていましたが、今と合わせて大変お手数をおかけしました…!
めぎどん
めぎどん
2025/08/31 01:56
ぎんじょーさん>
お答えいたしますね。

「あなた=獲得したケダモノ」とありますので、予言を獲得した自PCを必ず対象にしてください。

他者による実現は「予言の受け渡し」ではなく、「他者の行動によって自分の獲得した予言が実現されたことにする」という裁定になりますので、例え他PCが「あなた」と指定された予言に沿った行動を行っても「あなた=獲得したケダモノ」というのは変わらないので、やはり自PCを対象にして実現させる必要があると思います。

でないと、一部のオペラ予言なども、他PCが実現できることになってしまいますのでね……!

〇裁定について
「あなた」と書かれている場合は、必ず自PCを対象にして実現させてくださいませ。NPCはもちろん、他PCを対象にすることも不可能とさせていただきます。

〇まとめ
・「あなた」という文言が入った予言は必ず自PCを対象にして実現させる。
・それ以外はNPC、他PCを対象にして実現OK。

追記:確認した範囲で予言の受け渡しのルールが見つからなかったので今回この裁定にさせていただきますが、正式な裁定を確認したい場合は、公式のお問い合わせフォームからメッセージ送ってみることをお勧めします。
https://operarpg.jp/contact

こんなところでしょうか。自分もまだまだ初心者GMなので、色々不手際もあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/08/30 12:24
こんにちは。 おふたかたさまとも、昨晩は有難うございました!
〆際の話題で「相方が持っている予言をもうひとりの方で実現させてもいい」
といった発言をしたと思うのですが、自分の中で解釈揺れが起きていそうなので確認させてください。

1:「あなた」は獲得したケダモノを指します(基本ルールブック115P)
2:他者による実現(同上116P)

こちらについて、1は例えば「ケダモノNPCを生やしてそちらに起きる出来事とする」は不可能
(しかし、「他者による実現」はokなのでケダモノPC間で予言を受け渡すことは可能)のような
受け止め方をしていたのですが、改めて読み直すと1>2の強弱関係っぽいなあと…
次回この【他者による実現】を盛り込むかどうかもまだ考えていないのですが、
解釈の仕方について当日辺りにご意見、ご判断いただけますと助かります。
他者による実現を通してほしい! ということではなくて、周りに相談できるプレイヤーがいないので…!
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/08/29 18:47
補足情報とリマインダー有り難うございます。
めぎどんさんナギさん、重ねましてどうぞよろしくお願いします。
めぎどん
めぎどん
2025/08/29 15:23
ナギさん>
追加ルールは花嫁掲載のものではなく、Xの公式アカウントで掲載されているものになります。
大体その認識で合ってますので、あまり難しいものではないかと思われます。


ぎんじょーさん>
10+を採用する場合、本卓ではランダム予言からチョイスもOKとしてますのでそこはご安心を。
方向性が決まってからの選択も可能とします。出目次第なところはありますが、上手くご活用ください。

ALL〉
では群れは「水場の群れ」で良さそうですかね。
本日20時からセッション開始となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/08/29 10:23
>ナギさん
お初にお目にかかります。 改めましてどうぞよろしくお願いします。
公式の紹介によりますと、ノスフェラトゥは何らかの要因で絶望した人間が
死後の救済を拒むことでケダモノ化した存在らしいので疑似餌は生前の体、
本体はその幽霊のような認識でいますね…一方、メルカバやマンドラバラは
疑似餌と本体が別人格タイプのケダモノさんなのかな、と。
メルカバさんとご一緒するのは今回が初めてなので楽しみです!

群れについても有難うございます。
庇護か水場で選ぶとしたら、無難なのは水場の方でしょうか。
庇護ですと、非生命体のエーテリオンさんは全然気にしてなくて大丈夫なんですが
何ひとつ落ち度もないはずのユートさんが気にしそうでものすごく申し訳ないので…
ナギ
ナギ
2025/08/29 08:51
>ぎんじょーさん
どうもはじめましてナギと申します
ケダモノオペラをやるのが初めてなので、疑似餌と本体の関係性があまりピンときていなくて
シルバーさんは本体と疑似餌の関係は”変身”という扱いでしょうか?
自分のキャラのメルカバですら「え、どういうことだってよ?? まぁナラティブシステムだしいい切ればその設定で通るだろう」くらいの勢いで疑似餌の設定を作りましたからね

群れに関しては庇護か水場でいかがでしょうか
庇護の場合はシルバーのもともといた国にはエーテリオンという守護神がいた
だが、外敵から身を守る御神体は人間同士の政治のことはわからなくて
シルバーが処刑されるのは黙ってみている他なかった という感じで

>めぎどんさん
花嫁持っていないのですが、追加ルールは
判定に成功しても予言を獲得するってことですね?
特技予言周りや判定の厳しさを見る限り割とビターENDを迎えそうなシステムに見えますね
ストリテラよりもランダム性がある程度高いというのも面白いかもしれません
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/08/28 23:14
確認有難うございます。 伝説についてはシステム的な扱い(ルールブック48P:伝説の効果)
以外のところがよく分かっていない節がありますので、もし使用したくなる時が来たら
相談したいと思います。

群れについては当日ダイスまたはダイスチョイスでも大丈夫です。
もしナギさんの方でご希望がありましたらご提案いただけましたら。

追加ルールはどうしましょう…特にランダム予言は結構ヘビーなので、
目指す方向性を相談してから選択は可能でしょうか?
よく見たらメルカバもノスフェラトゥも特技予言は割とビター展開向きっぽく…
めぎどん
めぎどん
2025/08/28 21:58
ぎんじょーさん〉
キャラシ確認させていただきました。基本的にOKですが、伝説【永劫の別れ】のテキストは予言ではないため、効果を使用した場合それを予言として獲得するわけではないことだけご注意くださいませ。

ALL〉
おふたりともキャラシ提出ありがとうございます。
2PLでの開催となりますので、余裕があればセッション開始までに「群れ」について決めていただければと思います。(決まらなければセッション開始時に決めましょう)
またお部屋に追加ルール10+のスクパネ置いてますが、概要欄に書き忘れたこともあり今回採用するかどうか迷っております。そちらも希望ありましたら、お気軽にご相談ください。(希望ない場合は非採用での開催となります)
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/08/28 20:44
承認ありがとうございます。 お二方様とも、明日からどうぞよろしくお願いいたします。
参加ケダモノと希望イントロ予言はそれぞれ以下になります。

〈予言:あなたはハーモニーを両親と再会させました〉

そろって権能が暴虐になりますが、波乱も楽しんで行こうの精神で…!


[シルバーシルバー]
めぎどん
めぎどん
2025/08/28 15:10
ぎんじょーさん>
お久しぶりです、参加申請ありがとうございます。
ルルブ所持及び参加ケダモノ承知いたしました。参加承認させていただきますので、キャラシ提出及びイントロ予言の決定をお願いいたします。
それでは、よろしくお願いします。
ぎんじょー
ぎんじょー
2025/08/28 10:12
お久しぶりです。 しばらくTRPGからご無沙汰していた為迷っていましたが、
よろしければ参加許可をご検討いただければと思います。

基本ルールブック及びサプリ所持、参加ケダモノはサプリ追加種の
ノスフェラトゥでの参加を考えています。
よろしくお願いいたします。
めぎどん
めぎどん
2025/08/26 22:38
ナギさん>
ありがとうございますー!お部屋のスクパネに記載しておきますね。
ナギ
ナギ
2025/08/26 20:04
>めぎどんさん
〈予言:あなたはヌースを亡者たちから解放しました〉 
を取得します
エーテリオンは国を守るメルカバなのでヌースを守ろうとします

また、もう一人PLがいらっしゃってこの予言を取りたい場合は
〈予言:あなたはハーモニーを両親と再会させました〉
を取得します
ユートはまず目の前の困っている人を救おうとするでしょう
めぎどん
めぎどん
2025/08/26 14:47
ナギさん>
回答ありがとうございますー!ふむふむ、承知いたしました。
まだ募集中なので2PLになる可能性がありますが、イントロ予言をどちらにするかだけ考えておいてくださいませ。
ナギ
ナギ
2025/08/25 23:17
>めぎどんさん
設定面ですが

滅んだ国が闇の森に取り込まれたという解釈ですね
エーテリオンはいまだ守護神としての意識があり国の範囲の認識が闇の森まで拡張しています

ユートは現在のエーテリオンの御者で、自我はエーテリオンとは別にありますが
いずれエーテリオンに取り込まれることは承知しておりそれを受け入れています
エーテリオンに出会わなければ闇の森で死んでいたのだから…

となります
めぎどん
めぎどん
2025/08/25 23:08
ナギさん>
キャラシ確認させていただきました。データ面は大丈夫でございます。
設定面で確認ですが、

・エーテリオンさんが守護していた国が「闇の森」に変貌したとありますが、国が滅び闇の森の一部となった、という解釈でよろしいでしょうか。

・ユートさんがエーテリオンさんの御者(疑似餌)ということで間違いないでしょうか。また、ユートさんの自我はエーテリオンさんと別にある感じでOKでしょうか。

一応シナリオ本編には差し支えないと思いますが、念のためご回答いただけると助かりますー!
ナギ
ナギ
2025/08/25 20:43
>めぎどんさん
実はケダモノオペラを買ってから卓探していました
鳥籠の外への卓はすぐに埋まっていて参加ができず、今回の卓は応募が間に合いまして楽しみです
キャラは
https://trpgsession.com/player/nagigmrm/character/175608244742nagigmrm/
こんな感じのメルカバになります
キャラ作も初なので指摘があればお願いします!
めぎどん
めぎどん
2025/08/25 18:26
ナギさん>
こんばんは、いつもお世話になっております。参加申請ありがとうございます。
ルルブ所持及び使用ケダモノ承知いたしました。参加承認させていただきますね、よろしくお願いします。
ナギ
ナギ
2025/08/24 19:53
こんばんは
最近ルールブックを買ったので参加希望します
未プレイで、キャラはメルカバを考えています
よろしくお願いします!
本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。