【クトゥルフ神話7版】人魚の涙の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 人魚の涙


募集締め切り:

7/29(火) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:1人 )


開催日時・プレイ時間:

7/29(火) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 時間としては4時間以上のシナリオです。火曜日と水曜日の20時から23時までの合計5時間ぐらいを予定にしています )


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ七版2020使用
職業サンプルにhttps://trpg-japan.com/coc/coc-jobs/occupational-sample-of-a-group-of-phantom-thieves-who-are-international-thieves/#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95%E7%A5%9E%E8%A9%B1TRPG%E3%81%AE%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%81%A7%E6%80%AA%E7%9B%97%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%B4%BE%20%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8C%E6%80%AA%E7%9B%97%E3%83%BB%E5%A4%A7%E6%B3%A5%E6%A3%92%E3%80%8D%E3%80%8C%E5%B0%84%E6%92%83%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%89%8B%E3%80%8D%E3%80%8C%E5%A4%A7%E5%89%A3%E8%A1%93%E5%AE%B6%E3%80%8D%E3%80%8C%E5%A5%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%80%8D%E3%81%8C%E8%A9%B2%E5%BD%93%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%20%E5%90%84%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%81%AE%E8%81%B7%E6%A5%AD%E6%8A%80%E8%83%BD%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%81%A8%E4%BF%A1%E7%94%A8%E3%81%AF7%E7%89%88%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%99%82%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82,%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%80%81%E4%BB%96%E3%81%AE%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3D%3E%20%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95%E7%A5%9E%E8%A9%B1TRPG%E3%81%AE%E8%81%B7%E6%A5%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7%20%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%90%84%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%81%AB%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95%E7%A5%9E%E8%A9%B1TRPG%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%83%BD%E3%81%8C%E7%B4%90%E3%81%A5%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%80%81%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%99%82%E3%81%AB%EF%BC%98%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%83%BD%E3%82%92%E7%8D%B2%E5%BE%97%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
を使っても構いません。

【シナリオの概要】
「職業:怪盗シナリオ・がっつり戦闘!」
半クローズド
難易度普通
「珍しい宝石が大集合!!宝石展覧会開催!」
探索者は新聞記事、あるいはテレビのニュースでそんな文字を目にする。

必須技能:目星 (素手)戦闘技能
推奨技能:図書館、交渉技能、心理学などの対人技能

内容は本日から3日間、臨海部にあるリゾートホテル「ウリエル」で宝石展覧会が開催されるというもの。有名企業である松原グループが主催し、世界の美しい宝石から少し曰く付きの宝石まで多数展示されるということらしい。
その展覧会の目玉として「人魚の涙」が公開される。宝石「人魚の涙」はニュースで見る限りは深い青色の宝石で、かなりの大きさである。
その価値は数億円はくだらないと見える。
当日券もございますので普段は公開されていない宝石たちをこの機会にぜひご覧ください。
これを見た貴方は宝石を見るために赴くかもしれません。または目玉宝石「人魚の涙」を盗むことを計画するだろう

【応募時のお願い】
基本的に宝石展覧会に興味を持つPCなら職業は問いません。ただし、このシナリオは怪盗ロールを楽しもう!をコンセプトに作られたもののため、職業:怪盗を前提に作られている部分があります。
また、ある程度お金がある探索者であることが望ましいです。お金に困っているから、ではただの泥棒であり怪盗とは言えないだろう、ともっともらしくPLには伝えてください。怪盗でない場合も積極的な性格で最低限の正義感を備えた探索者であれば問題はありません。

【備考】
一応ですがHOを配ります。全部を埋めなくて構いませんがHO2はHO1が居なくてはいけません。また参加する場合は参加だけ表明してください。探索者とHOは個別でやります

HO1 怪盗 貴方は「人魚の涙」を盗むためにやってきた怪盗だ。もちろん怪盗じゃなくてもそれらの職業で構わない。ただし、信用は40以上を取ってもらいたい。また、怪盗衣装と怪盗名も作ってもらいたい。
HO2 怪盗の協力者 貴方はHO1の協力者だ。盗んだものを鑑定する鑑定士や武器を渡すなどどのような立ち位置で参加するかはあなたに委ねます
HO3 ただの客 貴方は今回の宝石展覧会に来ただけの客かもしれない。また宝石展覧会を主催する松原グループ「松原祥太郎」やその娘「松原翡翠」に関係するかもしれない。また探索者次第では貴方に特別な情報を渡すかもしれません。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

エリミコ

 エリミコ  プレイ回数 40  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

Z “U.B.C.S” G

 Z “U.B.C.S” G  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

猫吸いの達人

猫吸いの達人  プレイ回数 3  ボイスセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

猫吸いの達人
猫吸いの達人
2025/07/26 11:57
了解しました!
黒米
黒米
2025/07/25 17:49
それとHOはあくまでも一般探索者も参加して良いシナリオなのでそれに合わせて隠しているだけなので取り敢えず必要なら個人コメントしてください
黒米
黒米
2025/07/25 17:44
りょ、了解しましたまだ来ないと思いましたが驚きです
エリミコ
エリミコ
2025/07/25 17:27
お久しぶりです
参加希望します
猫吸いの達人
猫吸いの達人
2025/07/25 16:14
まだまだ初心者なのですが参加は可能でしょうか?HO有りのシナリオはまだプレイしたことがありません。
Z “U.B.C.S” G
Z “U.B.C.S” G
2025/07/25 15:17
参加希望です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION