【ケダモノオペラ】【初回し】青い空の下へ(未所持OK)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/11(金) 15:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/11(金) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 時間は前後する可能性あり。延長は遅くとも2時まで。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 推奨:基本ルールブック 使用可能:花嫁 ※ルルブ未所持OK。その場合は公式サイトの体験ルールをご確認ください。 https://ikefukurou.sakura.ne.jp/opera_dl/opera_taiken_book_ver4_2.pdf ※花嫁の特別種に関しては、GMが初心者なため使用可能ですが対応がガバガバでもお許しください。 舞台:機械と電脳の世界。人類の目覚ましい発展の裏で、様々な実験が行われてきた時代。 【シナリオの概要】 深い眠りの中にいた。 取引によるものか、あるいはヘマをして捕まったか。とある地下研究施設の奥深くに捕らわれていたケダモノは、ひとりの少年によって解き放たれる。 「死ぬ前に一度、空が見たい。だからここから脱出するために、お前の力を貸してくれ」 実験体の少年の、最期の願いを叶えるため。あなたは彼と共に、研究施設からの脱出を目指すのだった。 ケダモノオペラシナリオ 「青い空の下へ」 最期に一度、青い空を。 ○イントロ予言 〈予言:あなたはシチハを連れて、青い空の下に出ました〉 ○設定 研究施設の奥深くに捕らえられたケダモノ。 定期的に体液や体毛を採取され、実験に利用されている。 ※捕らわれている理由は、PLが自由に決めて構わない。 ○登場人物 ・シチハ(実験体No78) 14歳 男性 研究施設の最奥に捕らえられていたケダモノを解放した少年。 組織の行った過激な実験により余命僅かであり、死ぬ前に施設の外に出て空を見るため、強力な力を持つケダモノを解放した。 ★タブー★ 「シチハを見捨てようとする」 〈タブー予言:シチハは脱出を諦め、持っている武器で自殺しました〉 【応募時のお願い】 ・参加申請時に挨拶と共に「ルルブの有無」「希望ケダモノ種」の希望をコメントしてください。 ・体験ルールで参加する場合、使用可能ケダモノは「アラクネ」「ヤミオオカミ」の二種類限定となります。 ・伝説やクリエイティブのためにリプレイを残したい場合、その旨も併せてお伝えください。 【備考】 ・1人から立卓、会場はココフォリアを使用します。 ・オリジナルシナリオのテストプレイになります。寛大な心を持ってご参加ください。。 ・ケダモノオペラ初心者GMになります。そのため多大なるガバや不手際があっても許せる!という心の広い方の参加申請お待ちしております。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
しらたま 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
めぎどん | |
2025/07/06 15:58 |
しらたま | |
2025/07/06 15:51 |
>めぎどんさん 申請承諾およびキャラシのご確認ありがとうございます! 奇しくもケダオペのご縁がつづいておりますね☺️ 今回も楽しみですっ、改めてよろしくお願いしますー!
めぎどん | |
2025/07/06 15:37 |
しらたまさん> こんにちは、こちらこそいつもお世話になっております! キャラシ等問題なさそうなので参加承認させていただきますね、よろしくお願いしますー!
本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。